>>426
父は遣わし、子は贖い、聖霊は助けるのだ。

役割が異なる事は矛盾はない。
神としての立場を捨て低くなられ人となられた人間イエスに知らない事があったとしても不思議ではない。
役割が異なるから、お三方なのであり、三一なのだ。
また、「私はあなた方を知らない、離れ去れ」という言葉のように、実際に知らないのではなく、関心がないという意味だとも受け取る事もできる。
つまり、その日と時刻は父なる神の決める事であり自分は全知で知ってはいるものの父の判断なので自分の与る事ではないとも取れる。


サタンは人間となった弱き御子イエスを惑わせようとしたのだ。