X



トップページ心と宗教
1002コメント277KB

☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 268 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:25:05.69ID:RdqHTWeY
神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 
宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー ドヤロ? - -;

前スレ
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー267
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1497977965/
0901神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:11:15.43ID:CDla16m6
それを単なる妄想とどうやって区別するの?
0902神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:13:43.72ID:OdyTCEkU
>>900
初めて見るときと、同じものを二回目見るときで感覚が違っているのはわかる?
0904神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:17:39.03ID:OdyTCEkU
>>901
自分がどんな気持ちになっているか、場合によって違う、自分を観察するとわかる。
すぐじゃなくて、練習する。

腹が立ったら、落ち着いたころに、腹が立った中身を観察する。
動物みたいにギャーギャー意味もなく腹を立てる人は居ないよね。
腹を立てた結果、行動が意味がないだけで。

なんで怒ってるの、と言われて、何も言えないで怒るのを繰り返す人が居たら
今は、自分がなんで怒っているか忘れている。激情に負けて。

落ち着いたころに、怒りだけじゃなくて、いろいろ思うわけだ。
まさか、一時の激しい怒りと、普段の精神状態が全く同じと思う人は居ないだろう。
だからどう違うのか、自分の感情を観察する。
0905神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:18:24.50ID:OdyTCEkU
>>903
何を見るかは実は、全く関係ないんだ。

一回目か、二回目か、で感覚が違う。
知らないのと、知っているのとで感覚が違うと言ってもいい。
0906神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:18:39.31ID:qOSx7pRW
俺は神の卵
俺は死んで神となる
俺は生き神であり現人神だ
この世に第二の死を与える為に生まれた
0908神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:24:07.81ID:OdyTCEkU
>>907
もう行ったけど、あなたには難しいらしい
嫌がらせで言ったんじゃなくて、ちゃんと自分の感覚を観察して区別付けられる人が少ない。

区別がつけば、自分でやったか、自分ではないかがだいたいわかる。
(無意識にやったのは自分でやってないことにはならない。
自分でやってなくて、勝手に体がやったというはずだ。これは無意識に自分からやった)

自分ではないので、自分ではないどこかがきっかけで引き出された行動だ。
どうやって引き出されたのか?
無意識ですらないので妄想とは言えない。
0909神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:27:02.09ID:zTNz+raO
>自分ではないどこかがきっかけで引き出された行動だ。

神、ないしは霊魂の意思、ということですか?
0910神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:27:17.72ID:OCmKlE9+
よくクリスチャンがルルドの泉の奇跡に言及することがあるが
ルルドの泉で病気が治癒した人を統計的に調べてみたら
なんのことはない、一般に原因不明で治癒した人の治癒率と
変わらなかった、って話がある
たしかドーキンスが言ってた話

もちろんルルドの泉に行って治癒した人は、それを神癒だと確信して
疑うことはないんだが、統計的にはルルドの泉は全く治癒と無関係ということになる

こんなふうに主観的な経験というのは自分の信念や信仰、あるいは願望と現実を
結び付けて解釈される傾向があって、さらに同様の経験をした人の発言を
自分の経験の主観的解釈を補強するものとして採用してしまう
0911神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:30:00.14ID:CDla16m6
>>904
怒りの原因と神とはなんの関係もないじゃん
今神様とやらが遠隔操作で与えてくる影響の話してんだろ?
0912神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:31:22.67ID:OdyTCEkU
>>909
自分でないことはだいたいわかる
3.で普通の人が、がんばったら体験した
3.の人がほとんど決まって神秘のせいにしている

ちなみに3.は体験するには条件があることを示す
思考するだけの人間が体験するのは難しいね
だが馬鹿でも動けば、3.のように体験する人が実在することは確か
0913神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:32:33.72ID:OdyTCEkU
>>911
神が人間に働きかけているとどうやって知るかという話ね
思考だと感じないのでボツになるわけ
0915神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:33:08.53ID:OdyTCEkU
>>910
原因不明なんでしょ。
だから信者からいろいろ言われるんじゃないかな
0916神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:34:03.06ID:OdyTCEkU
>>914
その意思が、自分の体の外からくるってことね
0917神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:34:59.39ID:zTNz+raO
そう感じるのは、そういう信仰を持っているから、じゃない?
0918神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:36:02.48ID:OdyTCEkU
>>917
思い込みの感覚と、確かと思う感覚の違いが分かる?
0921神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:39:26.09ID:zTNz+raO
キリスト教とはまったく縁のない、ふつうの日本人なもんですから
0922神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:40:27.49ID:OdyTCEkU
>>919
思い込んでいるときと
確かに確認したとわかったときは
当然、感覚が違うわけね

まず、この違った感覚が全くない人は存在しないことは言っておこう。
ただ、今どの感覚を覚えているか、区別するには自分の気持ちを観察しないとわからないんだよ。

感情コントロールって人付き合いで言うでしょ。
ただ怒ってしまっては何をするかわからず、相手を知らないうちに傷つけてしまう。
そうならないように、自分の気持ちを整理しましょうと言っている。

これを考えているとき、自分はこんな気持ちで、胸に感じる感覚はこうだと
少しずつ区別すると、いざ、怒ったときにどうなるか準備しやすいわけね。

そうやて自分の中にある感覚を細かく区別すると、本当に区別できることが分かる。
自分でやっている感覚と、自分ではやっていない感覚もわかるわけだ。
0923神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:43:30.83ID:zTNz+raO
キリスト教の神の実在を主張するのは、キリスト教の布教活動としか思えないです
0924神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:44:17.74ID:OdyTCEkU
>>921
感情コントロールは、自分の価値観でいいんだよ。
自分がどう思うかを、感覚で知るんだから。
他人の宗教価値で考えても無駄だよ、自分に関係ないのなら。
0925神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:45:18.67ID:CDla16m6
>>922
どうして言い切れるの?
何か根拠があるの?
0927神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:46:09.27ID:CDla16m6
単なる個人的な感想や感覚を普遍的なものと言い張って押し付けているようにしか見えないけど
0929神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:47:34.53ID:OdyTCEkU
人間関係でいう心の整理だから
いろんな状況で言ったことを、本当はどういう感情で言ったのかを
細かく区別し、傷つかない解釈をするのが心の整理だよ

たった一言を言うのに、いろいろ思ったはずだ
こいつはすぐ布教するだろうと思ったら、そう思う理由が1000ページの本になるはずだ。
それだけのことを考えた結果、こいつは布教するんじゃないかという猜疑心だ。

猜疑心と簡単に言えるが、こいつはこういうことをするからといろいろ思うはず。
0930神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:47:39.43ID:fgpGL29Q
お、いいすねー
自分由来かそうでないか、が分かる感覚
0931神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:49:08.06ID:OdyTCEkU
>>928
あなたは心理学を知っているはずだから言ってるんだよ
あなたはすべて心の問題と言っておきながら
心の問題を考えずに宗教問題にしている
宗教問題は心の問題という言葉がどこか空虚に感じる
0932神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:50:35.77ID:fgpGL29Q
自分のクオリアは他者には体験できないが、ではその他者と本質的には共有できないクオリアがある、とは信仰か?
0934神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:52:11.12ID:OdyTCEkU
>>930
そうでないと霊的な存在が見えるという人の態度がわからない
0935神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:52:52.19ID:OdyTCEkU
>>933
人の心が関わらないことなんてほとんどないよ
0936神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:53:06.49ID:zTNz+raO
>>931
客観的に確認できる事実群に対しての、人の心が紡ぐ価値観の問題という地平です
0937神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:55:00.95ID:OdyTCEkU
>>936
人の心は完全に客観的には解ってないと思うけど?
0940神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:57:27.90ID:OdyTCEkU
なんでもかんでも論理だけでわかると思ってる?
0942神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:59:13.73ID:fgpGL29Q
論理って思考で思考は直感で形而上と繋がりますな
0943神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:01:10.87ID:fgpGL29Q
結局、色んなもの観察して普通の人では気付けない発見は直感の作用
既知のものは論理で見つかるが未知のものは直感ないとムリぽ
0945神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:02:50.23ID:zTNz+raO
>>947
自然現象は物理法則に基づくので、そこから外れた直感は誤りです
地球は動かないという直感が誤りであったように
0946神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:03:36.80ID:5fpY+1/O
ジェノサイドも論理的に行えるさ。
論理は一階述語論理だけではないし、前提を変えれば非ぬ方へも動く。
論理的に考えれば答は1つと言うのは、またこれも非論理級のバカ。
0947神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:04:39.09ID:fgpGL29Q
うん、未知の法則みつけるには自然現象を既知の視点で眺めても既知のものしか見つからないよね
既知の視点を排除したスタンスでの集中的な観察が未知の法則を見つけるんでない?
0948神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:07:05.46ID:OdyTCEkU
>>943
神を知るには直感の方が大事だよ
イベント会場設営者が、明日客が何人来るか言い当てるとかが思考なわけない
0949神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:07:40.93ID:fgpGL29Q
仮説と検証と実証
仮説は経験の深さとそれをアポケーした時の直感が生む予感みたいなもんだよね
未知のものに関する仮説は予感だ
0950神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:08:00.12ID:OdyTCEkU
思考に神は来にくい
澄み切った感性に神が来る
0951神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:09:12.94ID:fgpGL29Q
>>948
そうでしょうね
それはなんの根拠のない未来予測みたいなもんすよね
どの分野でも一流の人たちは直感に長けている
0952神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:09:28.90ID:zTNz+raO
>>947
そうですね、酸素や細菌、ウィルスの発見も既知の視点を排除したスタンスだったでしょうから
形而上学まで広げちゃうとおかしくなりますけどね
0953神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:09:51.29ID:5fpY+1/O
統合失調失調の直感休むに似たり
0954神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:10:29.59ID:fgpGL29Q
>>950
ゲーテ方式で思考は限りなく透明になるもんなんでない
それが今流行りのイノベーションの種の発見に繋がるスタンスなのだと思う
だから、文化人類学の観察手法をみながこぞってビジネスに応用しようとしている
0955神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:12:33.26ID:OdyTCEkU
>>951
このスレの無神論者はそれを知らない
そこまでがんばってない可能性があるってことになる

無神論者を擁護すればがんばっていると苦しそうに自負していれば
いいってわけじゃないから、さっきの3.で条件があるといえる
0956神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:12:36.96ID:fgpGL29Q
>>952
うん、別に形而上学はどうでもいいと思ってて
人間には不思議だけど未知のものを見つける能力があって、それは異邦者として固定観念を排除しつつも、深い経験がベースにあるときに生じる
それは狭義の意味の論理では汲み尽くせない思考の宝の一つだ、ってだけでいいと思うけどね
0957神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:13:00.17ID:zTNz+raO
>>949
仮説の前提は帰納ですよ それから論理的な演繹
それと、エポケーじゃないですか?
0958神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:13:25.85ID:OdyTCEkU
>>953
最初から最後まで休むわけじゃないけどね
0959神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:13:56.83ID:fgpGL29Q
>>955
別に知らなくていいじゃん
何かの道、(例えば人生とか)を自分なりに極める道に入ればその時に知るよ
必要じゃない時には、必要じゃないw
0960神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:15:14.98ID:fgpGL29Q
>>957
経験と観察とエポケーが直感が未知の帰納法的発見を生む、がしっくりくる
0961神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:15:54.32ID:zTNz+raO
>>956
雷が神の怒りではなく電気の振る舞いだと解明したことも、
「不思議だけど未知のものを見つける能力」なんですか?
0962神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:16:02.63ID:OdyTCEkU
>>959
だから体験しないわけね
0963神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:16:56.51ID:Sg+NbQu7
神と麻原、それに金正恩は何から何までよく似ている
直感力と洞察力が最大レベルに達した人間はこれがイメージできる
0965神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:18:00.17ID:OdyTCEkU
>>963
たんなるコピペ
0966神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:18:08.69ID:fgpGL29Q
>>961
さぁ、どうでしょう

>>962
直感や予感は大なり小なりみんなしてるから
体験しない、は嘘なんでない?
その体験があなたの望むレンズを通過した体験でないだけ
0967神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:18:21.14ID:CDla16m6
思考を捨て去ると神に巣食われるのか
ホラーだな
0968神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:19:20.28ID:fgpGL29Q
思考なんて捨てられるわけないじゃんw
思考を止めても、別の領域の思考が走るだけw
0969神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:19:41.05ID:OdyTCEkU
>>966
もし、知らないまま生きるとすれば
もしかしたら、その人は自分の夢を実現することもできないかもしれない
0971神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:20:21.97ID:fgpGL29Q
>>969
夢なんて実現しなくていいよ
ない人もいるし
生きてるだけで丸儲け
0972神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:20:22.61ID:CDla16m6
ぼくちんとこの神様の教えを体験しなければ夢は実現しませんよ
そう言って脅すのが布教というものか?
0973神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:20:29.45ID:OdyTCEkU
>>967
ほら、ホラーじゃないし
0974神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:21:18.08ID:Sg+NbQu7
意地汚い神がつくる世界とは
言わずもがなだけど犯罪者が有利な仕組み
0976神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:24:15.65ID:OdyTCEkU
>>972
違うよ妄想乙
0977神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:24:23.55ID:fgpGL29Q
>>970
ある日道を歩いていたら草むらが揺れた
風が吹いてないのに変だなと思った
その体験に数日、似たような場所で遭遇した
変だな、と思った

ある日、草むらからウサギが飛び出した
その時、草むらの揺れとウサギの表象が結びついた

草むらの揺れは風ではなくウサギである
という仮説を得た

他の日にその場所でウサギを数匹みつけた
ウサギの生息地であることの仮説が立った

草むらの揺れは風ではなくウサギである、という仮説がさらに信憑性を帯びた

こんなかんじ?
0978神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:25:26.82ID:fgpGL29Q
まぁ、相変わらずここは極端な人たちがいちゃいちゃする場ですね
Gによろしくw
0979神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:25:55.63ID:OdyTCEkU
>>971
じっとしているだけじゃ勝手につらくなるという
内面の問題もあるから
0980神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:26:38.89ID:Sg+NbQu7
神はオレのチ○ポでも舐めていればいい
0981神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:27:37.22ID:OdyTCEkU
>>978
無神論者がリアルとここでは言動が違うことがうかがえるw
そのままだったらただのキチガイw
0982神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:27:44.16ID:CDla16m6
>>976
お前が主張してるものがまるっきりそうじゃん
こういう感情の時神を感じられるはずと言い張って
具体的に説明しない
そしてそういう感覚がなければ夢は実現できないのだとまで言い張る
0986神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:32:34.42ID:OdyTCEkU
>>982
考えないで読むのならだまってて
0987神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:35:54.85ID:CDla16m6
ほらでた都合の悪いことは全部他人のせい
0988神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:36:56.89ID:OdyTCEkU
細かいこと理解していても
言動ですべて無駄になってるんだもん
0989神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:37:33.02ID:OdyTCEkU
何が知りたいかを誹謗中傷なしで聞いてな?
0990神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:41:03.74ID:OdyTCEkU
>>985
たぶん説明しようとも思わない人なのかも
ぜんぜん説明しないんじゃないかと思うくらいの人はいるらしい
0991神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:41:10.17ID:Sg+NbQu7
神を殴れ
それを見て怒った奴らが犯罪者だ
0992神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:41:36.42ID:gAJREmF+
苦難=クナーン=カナン
救難=クナーン=カナン

つまり新約聖書は苦難(カナン)と 救難(カナン)の神を賛美する
ヘブライ人のフリをした真っ赤な偽物連中。

新約聖書の登場人物全部カナン人。
そもそも本物のヨシュア(イエス)にはカナン(苦難)の聖絶命令が
出ている
だからヘブライの神に敵対するカナン(苦難)を賛美する
新約聖書などという自分の自伝本を書くはずがないのである

やつらは新約聖書という苦難(カナン)の神話を撒き散らした
真っ赤な偽物である

イエスの父=エル
イエス=主=バアル
ペテロ=法王=鳳凰=フェニックス
反キリスト=666=ミロク=モレク

ヨハネの黙示録の登場人物はみなヘブライが滅ぼしたはずの
呪われた苦難(カナン)の民の神話の魔神達である

彼らは不正なるカナンの魔術をもって
裁きの日に不正なる救難(カナン)を目論む邪神共である

生命の果実から食べるなと命じておいたのに
命令を無視した裏切り者
カナンを聖絶せよと命じていたのに救難(カナン)の見返りに
目がくらみ裏切った許し難き背教者らの群れである

ゆえに見よ
私は彼らをみなその日残らずに塩にかわる
カナン神話がゴミのように捨てられたように
彼らの偽りの聖書は再び真実の聖書に消されることになる
0993神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:41:59.62ID:OdyTCEkU
>>987
そういえばなんの都合?
0994神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:46:48.57ID:Sg+NbQu7
舛添や竹中とか学者などと持てはやされていた奴らが議員バッジつけて
何かよいことでもあったのか?
口達者な論理人間など底が知れている
0995神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:50:02.95ID:OdyTCEkU
論理より仕事能力だろうから
(国民の安全が何番目かは知らないが一番ではないだろう)
0996神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:51:13.85ID:Sg+NbQu7
お前らは嘘つきだな
立派な詐欺師になれる
0997神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:53:52.26ID:OdyTCEkU
埋めるために適当言ってんのか
0999神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:56:56.94ID:CDla16m6
>>993
お前の思い通りにならない場合
お前は常に他人のせいにしている
1000神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:57:13.91ID:CDla16m6
今回も神とやらの証拠は出てこなかったな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況