X



トップページ心と宗教
1002コメント324KB

☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 266 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:50:37.76ID:g9aetqvy
神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

前スレ
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー265
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1496546650/l50
0750神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:15:42.09ID:eCR4Mi1M
>>747
> それだと実情の乖離してしまわないかい?

それだと実情「と」乖離、ね
0751神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:17:56.76ID:YvKhOl7v
>人間も人格総体としてみれば矛盾を抱えていることがありうる存在です。
>科学者でありながら聖書への信仰も抱いている人格があってもなんの不思議もありません。

信仰は人の心、生きる意味、価値観の問題であり、科学は客観的な事実を明らかにする方法、
シンプルな話です。
これをふまえた人たちは普通にいますし、ヨハネパウロだって認めたことだしね。
0752神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:18:03.67ID:5CD6my1g
>>747
> もちろん君の意見として無神論者はポストモダニスト、というのはありだが
> それだと実情の乖離してしまわないかい?

その点をご説明くださいませんか?

私の見た所では、ポストモダニストは無神論の現代版です。
無神論を突き詰めると価値自由どころか、すべてが自由となり、
神という外部の規範主がこの世に割って入る余地は消え去ります。

自然科学者たちは理神論者・汎神論者であるがゆえにそれに嫌悪感を持ったように見えます。
0753神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:21:30.09ID:YvKhOl7v
>無神論を突き詰めると価値自由どころか、すべてが自由となり

それが信仰。人が生きる意味の源泉など、無限にあるわけだから。
0754神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:22:24.39ID:LbG10nYR
>>752
神を信じない人は神から逃れようとしていると
どこかで聞いたことがあります
0755神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:22:43.63ID:YvKhOl7v
価値フリーというのは、人間ならではの錯誤を排した事実に至る方法につらなる話ね。
0756神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:23:14.82ID:LbG10nYR
>>753
無神論も信仰ということ?
0757神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:23:20.07ID:llqDrUWq
全知が実在すれば不確定性は存在せず  
原子は電磁崩壊して宇宙は存在出来ない  
↑ 不出来な小学生に毛が生えた様な学者の言に聞こえるのだが? (^こ^);笑
0758神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:24:00.29ID:eCR4Mi1M
>>752
たとえばドーキンスやワインバーグ
彼らは非常に合理性と実証性を尊重してるよね
そして彼らはガチガチの無神論者
法則性に神を見てるわけじゃないから無神論として成立するわけだよね

あなたの場合は法則性や規範性といったものに神ないしは神に比肩しうるものを
観てるだけじゃない?

ポストモダニストの場合は合理性そのものに疑義を投げかけ
敢えて極論すれば合理性を嫌悪してさえいるように思われる
もちろん彼らも無神論者だと言っていいが
それは合理性と手を携えてきたキリスト教の側面への反動であって
合理性がないことがすなわち無神論という結論にはならないと思うよ
0759神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:24:10.78ID:5CD6my1g
>>751
それは違うと思います。
科学は単に検証された事実に基づいて価値観が形成されるとしただけで
価値から自由ではありません。
それを宗教の言葉に移し替えれば、神の意思に従った価値観が正しい価値観だということです。
科学はそうした宗教の洗練された形であって、必ずしも無神論ではありません。
汎神論、理神論、無神論とも整合的でありうるのです。

しかしそれらのどれとも整合性を持たないのがポストモダニズムです。
ポストモダニストこそが完全に神を殺しました。
0760神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:25:59.66ID:YvKhOl7v
>>756
観念世界をベースにした、同じコインの表裏という意味合いでは、そう。
神とは関係のない人の感じ方を無神論と呼んだりもするけどね。
0761神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:26:14.89ID:5CD6my1g
>>758
> たとえばドーキンスやワインバーグ
> 彼らは非常に合理性と実証性を尊重してるよね
> そして彼らはガチガチの無神論者
> 法則性に神を見てるわけじゃないから無神論として成立するわけだよね

彼らは理神論者や汎神論者であることを否認しているだけです。
論理的な無神論者ではありません。
論理的な意味で本当に神を殺してしまったのはポストモダニストたちです。
彼らの論理と神とは整合性がとれません。
0762神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:27:11.10ID:5CD6my1g
>>758
私がここで書いたことを読んでください。
理神論や汎神論の立場からすべて書いていますが、科学を否定する言及は一切ありません。
0763神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:27:23.25ID:llqDrUWq
「不確定性」は ヒトの未熟な観察日記の小まとめに過ぎんこってす (^こ^);
0764神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:28:20.44ID:6lDiQRov
        /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //  全知が実在すれば不確定性は存在せず
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 原子は電磁崩壊して宇宙は存在出来ない
.          \い个:.、                   / , / //    常識だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/        
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\
0765神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:28:24.96ID:5CD6my1g
私はドーキンスを擬似無神論者と呼びます。
0766神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:28:55.54ID:YvKhOl7v
>>759
科学は、自然の解釈について、人がどうしても囚われる価値からできる限り自由になるための方法なんです。
これは基本なので、理解してもらいたいですね。
0767神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:29:03.30ID:LbG10nYR
>>759
>ポストモダニストこそが完全に神を殺しました。

芸術などは、神から逃れる意味もあったようななかったような
0768神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:30:29.55ID:llqDrUWq
科学論理は 現象界の部分的薄皮一枚の真実に過ぎんこってす 【^c^】;
0769神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:30:30.66ID:LbG10nYR
>>760
コインの裏表はいい表現かもね
「神はいる」というところを「神はいない」にすり替えただけで完成します
0771神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:31:43.55ID:LbG10nYR
>>768
科学は心をほとんど無視しているね
物体がどうやって存在するか細かく記述するだけなら
心はいりません
0772神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:31:53.27ID:6lDiQRov
不確定性が無ければ電子はたちまち墜落、原子は電磁崩壊して宇宙は存在しないもんね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
高卒以上の常識だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0773神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:32:07.01ID:5CD6my1g
宗教が考える「神」とは何でしょう?
それは「他の見解を排除してでも絶対的に正しいと言える原理がこの世に実在する」
と見なす、そうした人間の意思が投影されたものでしょう。
その投影が洗練されればされるほど、宗教は考えを改めて科学的になっていきます。
しかしそこに通底している神への意思は同じです。

ところが、ポストモダニストはこれを否定してしまいました。
彼らはそんな原理は実在しないと主張したのです。神が実在する余地はもうありません。
0774神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:33:23.43ID:LbG10nYR
>>772
高校以上のレベルなら微妙に高いですw
その程度もできない人など五万といます
0775神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:33:38.79ID:llqDrUWq
コインより 紙幣の方が良くね? - -;
0776神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:33:51.99ID:eCR4Mi1M
>>761
だからそう感じるのはあなたの神観が
ギリシャ哲学を取り入れて以来のキリスト教神学の神観に基づいているからだと思うよ
神は合理的な存在である、ゆえに合理的思考体系で記述された自然観は神に違背しない、とね

でも合理的世界観がすなわち有神論になるわけではないし
非合理的世界観がすなわち無神論になるわけでもない

それぞれ別個のカテゴリー
0778神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:34:40.89ID:eCR4Mi1M
>>762
あなたが科学を否定しているとは全く思ってないよ
単にあなたの無神論の定義が実情から乖離していると思ってるだけ
0779神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:34:48.94ID:llqDrUWq
全知が実在すれば不確定性は存在せず  ← 学者が言ったん? 【^c^】
原子は電磁崩壊して宇宙は存在出来ない  ← その恥かしい名を晒してくれ(^こ^);笑
0780神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:35:03.37ID:LbG10nYR
>>775
裏表ついてたらなんでもよくね?w
0781神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:35:16.12ID:5CD6my1g
>>766
それは嘘です。科学は人間を拘束するものです。
科学は人間活動の産物だとすでに述べました。
科学が存在しなかった時代は人びとは好き勝ったな妄想や空想して自由に暮らしていたのです。
彼らを縛るものは社会しかありませんでした。
科学はそれを一変させました。科学はそうした価値自由を人びとから追放し、それを啓蒙と呼んだだけです。

科学が人びとを自由にするという価値観はべつの人びとによって科学から分離して
受け継がれることになりました。その後継者がポストモダニストなのです。そう私は見ています。
0782神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:36:56.69ID:YvKhOl7v
>>773
それは、あなたが、造物主たる神が存在するから世界があるという宗教的世界観に囚われているだけなんです。
0783神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:37:35.31ID:5CD6my1g
>>772
やはり量子力学と理神論や汎神論との整合性はあります。
0784神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:38:05.94ID:6lDiQRov
前提の妥当性
論理的整合性
実証性再現性
反証可能性★
0785神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:38:15.63ID:llqDrUWq
「不確定性」は ヒトの未熟な観察日記の小まとめに過ぎんこってす (^こ^);
科学論理は 現象界の部分的薄皮一枚の真実に過ぎんこってす 【^c^】;
0786神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:39:12.16ID:YvKhOl7v
>>781
落雷は神の意思であり、死ぬのは本人の悪行の結果ですか?
感染症で死ぬのは、本人の日ごろの行いが悪いからですか?
そうではないことを、科学は着実に明らかにしてきましたが。
0787神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:39:12.61ID:5CD6my1g
>>782
私は個人的にはそんなことは信じていないが、
理神論や汎神論を仮りに認めたとしても科学の整合性は損なわれないと
論じているだけです。
有神論それ自体は科学を否定するだけの理由にならないと私はここで力説しているのです!
0788神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:42:05.17ID:5CD6my1g
>>786
悪行は価値観を含んでいるので科学的な神とは違います。
落雷が神の意思だと仮定することについては
その考え自体が科学と不整合を起こすわけではありません。

科学者の理念型がそう考えて研究を行なっていたとしても
科学の方法論さえしっかり守っていればなんら問題ありません。

この点、お分かりいただけないかなあ?
0789神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:42:46.36ID:LbG10nYR
>>787
科学などなかった時代、人類はてんでんばらばらに住んでいた。
生活は原始的で深く考えなくてもよかった。

ところが科学とか文明化が始まり、国家や法律ができて
人類にまったくといっていいほど複雑なルールがなかったのが
急に複雑に強制された。

それが苦しみを生み出した。

あなたのいうことがそういう考えから出てきているのでしょうか?
それならルソーみたいですね
0790神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:43:25.43ID:6lDiQRov
感染症で死ぬのは、手を洗わない本人の日ごろの行いからです、とかw
0791神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:44:10.53ID:LbG10nYR
>>788
>落雷が神の意思だと仮定することについては
>その考え自体が科学と不整合を起こすわけではありません。

なぜですか?
0792神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:46:02.57ID:LbG10nYR
>>788
「完璧な科学者」とは一種の類型ですよね?
類型と思っているから、理念型といってるのかな、と思いました
0793神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:46:05.63ID:YvKhOl7v
>悪行は価値観を含んでいるので科学的な神とは違います。

人間の判断、行為は、すべてもともと価値観を含んでいるんです。
その判断を、事実に基づいて修正していくべきでしょう?
たとえば、黒人は、決して能力が劣った人類ではありませんので。
0794神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:46:35.76ID:9Ly0U8XC
ワールドメイトにいくら説明しても無駄だよ
0795神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:47:20.26ID:LbG10nYR
>>794
今はお前にそんなこと言われる状況ではないが?
0796神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:50:06.23ID:5CD6my1g
>>789
人間は自然の一部なので、物理的な制約を受けます。
そして他の生物や他の人の制約も受けています。
しかしそれをどう考えるか、という精神の自由はあったのです。
だから多様な文化がつくられました。

しかし科学はそれを一変させました。人びとの精神文化の自由も奪い、
一つの全体主義的な理念に人びとを統制してしまったのです。
科学の命令に逆らう者は精神病院に収容されるようになりました。
宗教の自由は科学の命令の下でのみ許されるのです。

これは物理的な事実です。価値判断ではなく事実なのです。
0797神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:51:10.50ID:LbG10nYR
>>796
一神教的な価値観は不寛容みたいですからね
0798神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:51:56.40ID:YvKhOl7v
>科学は心をほとんど無視しているね

こんなアホウなこと言うとは、やっぱワールメイトかい、とは思うよ。
0799神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:54:13.69ID:9Ly0U8XC
ワールドメイトは常に他人の発言を都合よく捻じ曲げて
無神論者らへの中傷にこじつける
俺以外の人の発言でも同じようだ
0800神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:54:37.25ID:5CD6my1g
物理法則は少なくとも宗教が人間の中で進化する可能性を与えていました。
宗教に従って生きる自由を物理的な自然世界は人間に許していたのです。

ところが、物理世界に新たな拘束力が人間によって作られました。それが科学です。
科学は人間の行動を統制し、人間社会を一変させます。
科学は人間が進化させたもう一つの文化ですが、これはかつてのどんな宗教よりも
人びとを拘束する力をもっています。自由などないのです。
0801神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:55:52.56ID:LbG10nYR
>>798
科学は心以外を研究しているように見えるから
0802神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:56:27.05ID:YvKhOl7v
>しかし科学はそれを一変させました。人びとの精神文化の自由も奪い、

どれだけの人々が宗教的な観念からの呪縛から自由になり(古くは生贄)
多くの病気も治せるようになり、
精神の自由を獲得した人々がおおらかに生を享受できるようになり…リーダ

ここ千年の人類の歴史を見てみましょうよ。
0803神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:56:32.55ID:LbG10nYR
>>799
どこで中傷したか言ってみ?
0804神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:58:29.73ID:YvKhOl7v
>>800
あなたはキリスト教者だと思いますが、どこの宗派の原理主義者さんですか?
0805神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:58:30.32ID:LbG10nYR
>>798
やっぱり争いが増える一方だし
誰もがやられたらやり返すのが当然と思っている
0806神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:58:36.29ID:5CD6my1g
科学は心も研究対象にしています。そのため、人の心も科学の奴隷になろうとしています。
科学はそれまでの自然界に何かを加えたことは事実です。
「透明な科学」は存在しないのです。
0807神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:58:53.55ID:9Ly0U8XC
ワールドメイトは科学を攻撃するためなら他人の発言を捏造することも厭わない
0808神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:59:43.98ID:LbG10nYR
>>806
奴隷を作ってるだけでしょ?
仲よくしようとしているわけじゃない
0810神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:00:15.14ID:LbG10nYR
>>807
どこで捏造したかいってみ?
0811神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:00:23.14ID:9Ly0U8XC
なんか知らんが争いの原因は科学にあると思い込んでいるらしい
0812神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:00:49.30ID:llqDrUWq
唯物論命題にとって 「心」は目の前のブラックホール 笑 - -;
0813神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:00:59.32ID:LbG10nYR
>>809
そう思いやすいか、そう思われやすいためです
なぜなら正論を言うからです
0814神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:01:10.23ID:5CD6my1g
>>804
私は無神論者です。
物理法則以外の制約から自由であろうとする無神論者なのです。
よくある擬似無神論者とは違います。
0815神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:01:26.11ID:YvKhOl7v
>>806
>科学はそれまでの自然界に何かを加えたことは事実です。

ほう、神が創造した自然に、科学は何を加えたんですか?
0816神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:01:35.95ID:LbG10nYR
>>811
仲よくする気がない人間が科学を扱うケースが多いってことだよ
0817神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:03:02.00ID:llqDrUWq
三流は 「心」を扱えまへん 【^J^】
0818神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:03:02.13ID:YvKhOl7v
>>814
>私は無神論者です

神の創造を前提とする無神論者というのは、矛盾してませんか?
0820神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:05:12.51ID:LbG10nYR
>>818
横から失礼
言うだけならいいでしょ
0821神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:07:58.73ID:9Ly0U8XC
なんかしらんが正論を言う人は攻撃されても仕方ないらしい
ワールドメイトのローカルルールは摩訶不思議だ
0823神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:09:17.76ID:5CD6my1g
私は無神論者です。

科学者の多くは擬人無神論者でしかなく、私から見れば汎神論者か理神論者です。
宗教も、そして時として科学も、人びとから自由を奪うものとして五十歩百歩です。

もちろん宗教にも科学にも人びとを自由にする面があることは事実ですが、
人びとから自由を奪うことも同様に事実なのです。

科学ではなく物理だけに拘束されて生きられる世界が本当の自由な世界です。
私はルソー的ですか?
0824神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:09:30.32ID:LbG10nYR
>>822
そういう一見矛盾したことは説明を省けないでしょ
言われただけじゃなんでなのか、誰も想像ができない
説明があればいいと思って
ちゃんと説明してくれるかわからんけど
0825神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:09:58.69ID:+uAqXAHg
自然界に手を加えるのは応用技術や工学だろ。
0826神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:11:20.77ID:5CD6my1g
>>818
> 神の創造を前提とする無神論者というのは、矛盾してませんか?

前提にしていません。仮定したのです。
科学者の立場を仮定してそれは汎神論や理神論にすぎないと主張したのです。
ですから私自身は無神論者なのです。私が語ったのは科学者の立場です。
0827神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:11:42.96ID:YvKhOl7v
造物主の存在を前提とした観念を持ちながら無神論者って、実にシンプルな論理的矛盾でしょ。
0828神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:13:41.51ID:YvKhOl7v
>ですから私自身は無神論者なのです。私が語ったのは科学者の立場です。

あなたは神の存在を認めるんですか? それを認めない無神論者なのですか?
0829神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:13:57.97ID:5CD6my1g
私は誤解されているようです。
私は聖書の立場は時として仮定し、そこから導かれる結論を論理的に導こうとしました。
同様に、私は理神論や汎神論の立場を仮定し、それと科学が矛盾しないと主張しました。
このことは事実です。
しかし私自身がどうであるかについては言及しませんでした。私はどちらかといえば無神論者に近い。
ポストモダニストに近い立場です。
0830神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:14:33.30ID:+uAqXAHg
造物主なんて居るのかね?
0831神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:16:43.04ID:5CD6my1g
>>830
私はいないとは断言しない不可知論者または不確定論者です。
しかし創造主を仮定したとしても、自然科学と矛盾しないと思います。
宗教が神の概念を修正しさえすれば、自然科学へと進化を遂げることができるでしょう。
しかしポストモダニズムにはなりません。
0832神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:18:09.39ID:LbG10nYR
>>823
>科学ではなく物理だけに拘束されて生きられる世界が本当の自由な世界です。
>私はルソー的ですか?

ルソーも似たことを言ってます。
文明、科学、宗教など大衆を縛るためにルールをつくって苦しみが真下から
そんなものがない「自然状態」であるべきだ。

「物理的に拘束される」という言い方が、まさに、哲学者が書きそうな言葉そのままです。

人間が国家を作って縛り付けるためのものが一切ない状態だから
大自然の物理的なことだけが人間を縛ります。

それこそが、人間にとって自然な状態であると言ってたと思います。
0833神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:18:20.26ID:+uAqXAHg
造物主は何が作った?
0834神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:20:34.76ID:LbG10nYR
>>829
神を信じているか、信じていないか
どちらかでなければ論理的思考者には通じません

もし、両方とも含まれるようなことを言うなら
できるだけ、なんでどちらも含まれるか、わかるように努力するしかないです。

おそらくそこまでしても通じませんが、それでも通じなければあなたは悪くないと思います
0835神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:20:56.35ID:5CD6my1g
>>833
前の世代の創造主でしょうw
0836神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:21:28.68ID:LbG10nYR
>>832
苦しみが増したから
0837神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:22:58.79ID:+uAqXAHg
じゃあ、近いうちに物理学者が宇宙を作っても問題無しだな。
0838神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:23:30.90ID:5CD6my1g
>>834
科学というのはあらゆる可能性を想定し、それについてモデルを立てて、
そこから何が論理的に帰結されるかをいろいろと考えをめぐらします。

何を信じているかを棚に上げてそれらを論じることができるのです。
それが科学的態度と言われているものの通説です。
0839神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:24:24.03ID:LbG10nYR
>>837
作れるならね
素手でね
0840神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:25:30.54ID:+uAqXAHg
加速器は使うよ。
0841神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:26:59.08ID:YvKhOl7v
>>838
もう一度問いますが、

あなたは神の存在を認めるんですか? それを認めない無神論者なのですか?
0842神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:27:21.49ID:LbG10nYR
>>838
そうです、それが論理的思考であり、科学的な態度です
しかしこのスレでそれができる人は見かけません

言ったら即、心の底から言っていると思いやすい人が多いです
これはおそらく日本で一般的な考え方です
(仮定の話が通じません。リアルでも人にちょっとでも難しいことを言ったら
まったく通用しません。もっとも関心がある話題を振っても通じないことも多いです
論理的思考以前の問題なのです。
だから2ちゃんねる全体で文句を垂れるしかない人が多いのです)
0843神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:27:39.32ID:5CD6my1g
>>837
聖書はそれを予言しているようなところがありますね。
予言というと凄いことのようですが、古代の人びとでも経験的に予想できることです。
神を裏切って神にとって代わった人間がこの世を支配する可能性について
聖書は言及しているように思います。
0844神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:28:23.74ID:+uAqXAHg
全知が実在すれば宇宙は存在出来ないw
0846神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:29:53.62ID:LbG10nYR
>>838
ほら、>>841のように通じないでしょ。
二つの意味があると、一つを意図的に無視するのも論理的思考なんですよ。
それは明らかに物理的に拘束される立場である人間にとっては不自然なことです
一つだけ考え、あとは何があってもわすれようとするのが論理的思考ですから
思考停止しなければできないことです
0847神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:30:11.22ID:llqDrUWq
作れるならね 素手でね  ← 但し 「絶対無」から作らんとね 笑 (^こ^);
0848神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:33:41.66ID:YvKhOl7v
>>843
人が生きる意味という次元での聖書の存在の意味合いを個人的な基準としながら、
科学が明らかにする、たとえば進化の理論を受け入れる、というならわかるんですけどね。
0849神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:34:01.83ID:+uAqXAHg
絶対無なんてないのにどうやって?
0850神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:34:56.18ID:TVsUhF0a
神を信じることにしたらカトリック教会で洗礼を受ける準備に入ったほうがいいぞ。
今年のクリスマスまでには無理だろうから来年4月の復活祭がメドになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況