>>625
おうおう、わかり易くかけるじゃないか。。

一つ目:因果-無自性-空と同じことです。。

二つ目:悟る前の、悟りたい、目覚めたい、あるいは衆生を救いたい、という発心のことだよ、菩提心。。
     これなしに求めても、得られないだろう。。動機が間違ってると、途中も最後もうまくいかない。。

三つ目:牛は、法、あるいは悟り・・真我なんてものは、仏教にはない。ちくま文庫に詳しい注釈、現代語訳あるから読むといい。。
     読んで考えるといい。。上田氏の解説は読まなくていい。。

四つ目:欠点は多々ある。が、法において、間違ったことは言っとらん。。印可は要らんと言って、もらってないらしいが。。w