X



トップページ心と宗教
1002コメント454KB
日月神示 悟った人が説くスレ  [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001悟った人
垢版 |
2017/05/29(月) 12:16:13.97ID:7iQguCzP
悟った人説けよ、の通り説きます。
仏=目覚めた人=悟った人です。念のため
0006神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:42:21.37ID:7iQguCzP
× 喝破でる
〇 喝破できる
0007悟った人
垢版 |
2017/05/29(月) 16:11:03.88ID:7iQguCzP
故にどういうことかというとですね、応用効かしますよ。
一聞いて十知る臣民じゃないと、話になりませんよ。
仏が言い切ります。
六神通なんか有り得ません。大嘘もいいとこです。
ただ漏尽通に関しては悟った当初は、そんな気がせんでもない、の自覚はあります。
これは作用によるものなので、当然と言えば当然。
0008悟った人
垢版 |
2017/05/29(月) 16:20:11.62ID:7iQguCzP
故に、もう二度と母体に宿ることはないだろう、この教えというのは実際にあります。
これだけです。本当の所は。教えの通りで的確、ともいえます。
0009悟った人
垢版 |
2017/05/29(月) 16:26:20.01ID:7iQguCzP
では何故、奇跡や有りもしない作り話ができたのか?
知らないから。これがもちろん、一点。
あとは、作り話を利用したい人がいたから、です。
その人達のことを、どうこうは今更いいません。
大事なのは、重要なのは、そこを見抜く力です。
0010神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:17:52.71ID:bDcCLEnr
ありましたな。
0011鬼和尚
垢版 |
2017/05/29(月) 19:24:15.91ID:JaqmB4pr
人間は、流れのままに生きているのじゃ
考えているようじゃが、心の奥底では答えが
出ているのじゃ
0012悟った人
垢版 |
2017/05/30(火) 15:44:28.14ID:tr1lB3ME
キリスト教では救済ともいいます。
さて、救済とは何でしょう。
救済されるとどんな気持ちになりますか?
ずばり、安堵です。将来が約束されたならば、安堵があります。
安堵を得るためが目的の大きな一つといえます。
さらに、日月では富士は晴れたり日本晴れ、嬉し、嬉しの仕組み、ともいいます。
目的に対しての行為は、晴らすことのみになります。
領域は無意識のみともいえますが、ここを取り違えると端から間違うことになります。
これが、日月を読む心構えといっていいでしょう。
0013悟った人
垢版 |
2017/05/30(火) 15:53:13.27ID:tr1lB3ME
読めば理解できると思いますが、極めて現実的です。
これが本物である大きな一つの理由。
そして、どちらかというと熱血スポ根なのも大きな特徴。
これも本物である大きな理由です。そういう面がないと、悟れません。
苦しんで、苦しんで、苦しみぬいて、やっとこさ。
これができない人間は、端からお呼びじゃありません。
0014悟った人
垢版 |
2017/05/30(火) 16:10:22.54ID:tr1lB3ME
残る者の身も一度は死ぬ事あるぞ
死んでからまた生き返るぞ
三分の一の臣民になるぞ


つまり、輪廻ありきです。悟った人は全然、肯定します。
ただし輪廻できるのは33%。日月の通りにすれば、この中に入れます。
椅子取りゲームともいえます。競争原理に支配されている。これは本当のことです。
たまたま悟れたのも、たまたま競争に勝ち抜いたに過ぎません。
本当のことです。故に、厳しいです。
0015悟った人
垢版 |
2017/05/30(火) 16:33:02.38ID:tr1lB3ME
何もかも捨てる臣民しんみん幸いぞ
捨てると掴つかめるぞ


例えば、こうすれば晴れますね。わかりますでしょうか?
もやもや抱えていれば、そりゃ晴れません。
0016悟った人
垢版 |
2017/05/30(火) 16:49:22.47ID:tr1lB3ME
つまりですよ、いいですか。
一聞いて十知る臣民じゃないと話になりません。
自分を救える者は、自分だけです。
と、教えるのが悟った人の役目です。
故に懐手の臣民、気の毒出るぞ。これは必然です。
誰かが救済してくれる。大きな間違いです。
小乗の行といって、馬鹿にするなよ。この面で正解ということです。
世間的に大きな勘違い、取り違えの所です。
0017悟った人
垢版 |
2017/05/30(火) 17:05:57.55ID:tr1lB3ME
故に本当に悟った人でないと、日月は説けません。
本物中の本物とも、判るはずがありません。
邪魔だては無用。読んで解らないなら、答えます。
0018鬼和尚
垢版 |
2017/05/30(火) 17:41:07.19ID:lHO3iM+b
>>12 バカモノ!!
キリスト教と仏教は別のものじゃ
出直して参れ!!
0019神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 17:48:53.78ID:uSySeITA
18.
バカ鬼和尚の登場である。
宗教の一部であってして同じである。
0020鬼和尚
垢版 |
2017/05/30(火) 18:17:29.37ID:NTVR7JKU
おまえさんも、儂のように、早く悟るのじゃ
0021悟った人
垢版 |
2017/05/30(火) 22:11:22.47ID:tr1lB3ME
偽物は何も語れない
0022悟った人
垢版 |
2017/05/30(火) 22:26:46.67ID:tr1lB3ME
神の御用は
神のみこと命・実言のままでなくては成就せん
皆々釈迦ぞ、キリストぞ
もっと大き計画持って御座れ


読まんやつはくるな。
釈迦、キリスト、これを悟った人という。
目覚めた人、イエス。伝承には嘘も混じる。
所変れば、イエスのことを仏という。
1に上げた通りの言葉のルーツは同じ。
現象は同じ。教えは、そこへの至り方で共通。
あとの想像は所変れば違ってくる、というだけのもの。
本質が見抜けない者には、肉体に起こる現象の一致に
まるきり気がつくことはない。
あとの違いというものは、全く意味が無いといっていい。
どちらも妄想の範囲であり、どうでもいいことだ。
0023悟った人
垢版 |
2017/05/30(火) 22:45:17.44ID:tr1lB3ME
目覚めた人の共通点は聖者で共通。
さて、聖者とはどのような者を指すのか。
もっと大き計画持って御座れ 、
悟った人、目覚めた人、覚者になりたいのが計画、目標であるならば、
そんな、ちっぽけな計画、目標では聖者にはなれん。
競争には勝てんよ。
0024悟った人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:06:57.25ID:tr1lB3ME
或いは十戒というものがある。アークに入れねばならんほどの人類の宝であり、
神託であり、悟った人になるための方法論の一つ、とは断言できる。
それが目標地点では無い、当たり前のことだ。
0025悟った人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:21:02.71ID:tr1lB3ME
日月も目標の一つとして平和をあげる。
言い換えて、安堵、と言ってもいい。
仏教だの、キリスト教だのと、妄想でいい争って、
また、神に関して、どう、こうと争って、なんの平和、安堵があろうか。
本当に悟った者であるならば、平和に関してこういう。
また、世の中には神無き人もあろう。
それはそれでいいかもしれんが、あなたの体、意識含めて、
あなたのもので、あなたが自在に操れるものなんざ、何一つありゃせんよ。
ここは絶対動かんところだから、せいぜいそれを踏まえての、どう、こう、
言うがいい。それ自体に、意味自体、あるはずがないじゃろ。
0026悟った人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:46:44.58ID:tr1lB3ME
即ち、仏教では、頭では無いという、日月では理屈では無いという。
或いは、日月では肚、肚という。胆力自体が一要素かもしれんが、
要は骨身にどれだけ叩き込むか、というだけのもんじゃ。
別に解らん事置いといての二義的、目に見える、手の届く範囲から
始めてということは当たり前のことであり、人間はそこでしか動けんもんだ。
これも当たり前。故に、例えば、の十戒がある。というだけのもんだ。
理屈じゃないと申しても、深い考察抜きに、こういう考え方に至れるはずがないじゃろ。
故に理屈じゃない、これからは考えねば生きてはいけんぞ、の日月の教えは両立する。
この時点で、仏教、キリスト教を超えている、ぐらい理解できなきゃ誠の臣民とは言えん。
長々いうたが、こういったことが理解できる、で無く、骨身に有る、というならば、
最初から、悟った人の教えは不要じゃ。あとは、好きにしたらええ。
0027悟った人
垢版 |
2017/05/31(水) 00:06:43.88ID:mbSjoBcI
身だけでなく、魂だけでもない。故に身魂という。日月の教えのままだ。
身魂磨き結構。終始これだけとも言える。
悟った人にとってもそうだ。
そして、それが神力自体に繋がるということを本質的に知っている。
これは悟った人特有だ。故に目覚めれば、悟れば道は間違わん、は単に事実。
ここへの書き込みは役目そのものでもあるが、身魂磨き途中の安息というだけのもんだ。
即ち、安息日、というのも一時的な休息に過ぎない。
身魂磨きに疲れたら、ここにきて休息とるがいい。意味はこの程度のもんだ。
0028悟った人
垢版 |
2017/05/31(水) 00:38:02.90ID:mbSjoBcI
或いは、読書自体が目標の人がいる。
なんのために読書するのか?
いろんな意見があろうが、極めて最も功利的に推察するならば、
見識を広めるため、見識を深めるため。
或る段階までは、そう言えるが、或る段階に達してからは
見識は広まらん、深まらん。
その或る段階とは、随分読んだが、面白くもないし、役に立つことも全くない。
それを知ってからだ。極めて早い段階と言っていい。
本の否定だが、記事、コラム、説明文に関しては、安息、休息、暇潰し程度の
意味で別に否定せんよ。聖書、仏典、日月神示自体も、これと同じ。
休息、息抜きが目的のはずがないじゃろ。
臣民、読書は一例だが、息入れるとこ自体が違うじゃろが、のお話。
0029神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:08:18.27ID:TLS6Tv4i
読書を何のためにするのか?
いい質問だ
0030神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:10:50.59ID:8LoJ37oT
読書が苦手なまことには、わからないんじゃないか?!
0031神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:12:46.97ID:lf0G2dyi
基本、オレは読書嫌いだからなあ
現実、読書をするやつは、読書好きだからだろ

野菜嫌いなオレは、毎日、野菜を喰べている
野菜と同様、読書がいいことだからだ
0032神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:13:55.61ID:LA7x1JQz
おまえは、そういう男だな!
0033神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:14:26.67ID:bNOXf/UO
まことも、オレのように、読書をしなさい
0034悟った人
垢版 |
2017/05/31(水) 15:29:43.22ID:mbSjoBcI
まぁ読書つーのは、的外れだったかな。
そんなものの価値観はとっくに消滅。
本が売れない時代になってる。
役に立たないんだから、当たり前だ。
0035悟った人
垢版 |
2017/05/31(水) 16:01:44.90ID:mbSjoBcI
人間は経験の中でしか理解しえない、の法則がある。
経験浅い者が読んだとて、経験を超えることは有り得ない。
経験浅いに比例して内容は希薄の一途を辿る。
これは書き手にも同様のことが言える。
底が浅い者が書くものに比例して内容は希薄の一途を辿る。
ただし、日月程度も読めない文盲では話にならないから、
満たす程度の読書量、勉強量というのは最低限必要となる。
当たり前の話だ。
0036悟った人
垢版 |
2017/05/31(水) 16:19:32.48ID:mbSjoBcI
これを簡単に書く方が実は難しい。
つまり、簡単に言うと、経験浅く、なんも知らん人間の書くものなど読む価値自体が無い、
となる。読書量が経験量に置き換えられる、はずがない。
実感なしに、空虚のみが空回りすることになる。
まぁ本当の事を書くならば、こんな感じかな。
故に本に価値がない。読書に価値が無い、と必然的になる。
0037悟った人
垢版 |
2017/05/31(水) 17:02:44.42ID:mbSjoBcI
恒例の一聞いて十知る人間でないと、話にならんぞ。
応用するのであれば、内容希薄な権威主義に当て嵌められる。
小ばかにされる上司やら、どこぞの総理大臣、大統領が好例。
あとは、読書というのは画像にも置き換えられる。
画像に何の実感があるますか?或いは、感動を持たない音楽に何の意味がありますか?等。
一見、仏教の空虚論に見えるかもしれんが、その逆を説いているということ。
まずは、勘違い、見当違い、これを修正してもらわんと、話にも糞にもならん。
0038悟った人
垢版 |
2017/06/01(木) 14:48:54.91ID:X2+g8xZz
この神示肚に入れておれば何んな事が出て来ても
胴据(どうす)わるから心配無いぞ
あなない(融合・和合)元津神々人の世ひらき和し
悉(ことごと)くの神人満つ道
勇み出で
総てはひふみひふみとなり、和し勇む大道


見えた。これが幸福論なり。鍵は胴据わる、であった。
試行錯誤の末、やっと神の言いたいことがわかり申した。
0039悟った人
垢版 |
2017/06/01(木) 14:56:33.46ID:X2+g8xZz
物、自分のものと思うのは天の賊(ぞく)ぞ
皆てんし様の物だと
クドク(諄く)申してあるのにまだ分からんか
行(ぎょう)出来て口静かにして貰うと
何事もスラリと行くぞ
行(ぎょう)出来ていないと
何かの事が遅れるのだぞ
遅れるだけ苦しむのだぞ


イエスも説いているが、これも幸福論。同じようなことを説いている。
0040悟った人
垢版 |
2017/06/01(木) 15:06:29.72ID:X2+g8xZz
家内和合出来ん様では
この道の取り次ぎとは申されんぞ
和が元だと申してあろうがな
和合出来んのはトラ(虎)とシシ(獅子)ぞ
どちらにもメグリあるからぞ
昼も夜も無いのだぞ
坊主坊主臭くてはならんぞ


個人的には、こういうのが好きだな。
一家が円満でなくては、何事であってもうまくいかんもんだ。
一家は団体、市町村から国世界にまで、いえる。
その中の基礎中の基礎ができてなくて、講釈も糞もないぞ。
0041悟った人
垢版 |
2017/06/01(木) 15:31:47.93ID:X2+g8xZz
向こうの国いくら物あっても、人あっても
生神(いきがみ)が表に出て働くのだから
神無き国は、いずれは往生だぞ
この神の申す事よく肚に入れて
もうかなわんと申す所堪(こら)えて
またかなわんと申す所堪えて
愈々どうにもならんという所堪えて
頑張って下されよ
神には何もかもよく分かって
帳面に書きとめてあるから
どこまでも、死んでも頑張って下されよ
そこまで見届けねば、この方の役目果たせんのぞ


というか、人生とは正にこの通り。
神の国の臣民なら解るじゃろ。
即ち、この通りでええのよ。
それがあくまで、どこまでも正解。
0042まこと
垢版 |
2017/06/01(木) 16:11:20.16ID:bDwB2fzB
まぁ読書つーのは、的外れだったかな。
そんなものの価値観はとっくに消滅。
本が売れない時代になってる。
役に立たないんだから、当たり前だ。
0043鬼和尚
垢版 |
2017/06/01(木) 16:12:05.18ID:R+aFUKa3
読書をしない者の戯言じゃ
0044神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:14:12.05ID:8PBbcm4x
初対面時のまことの言葉

読書をしている俺は頭が良くて
読書をしないおまえはバカだ

こんなことを言ってたなあ
0045神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:15:14.28ID:aQQwxnzZ
何だって!?
自分で頭がいい、と、言ってたのか!?
ピエロだな!
0046神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:49:34.11ID:rBnws2BS
だいたい、読書をするやつが、自分で頭がいい
なんて言わねえよ
このとき、読書家のオレは、まことが読書なんか
してないと確信したよ
0047悟った人
垢版 |
2017/06/02(金) 15:12:29.24ID:8nimip+v
意味理解できてないな。
書き手でいうと、書いたその人でなくても。媒介になってる、釈迦、イエス、
そして日月神示関連なら、そりゃ一読の価値自体がある。
しかし、それが理解できない時点で、読み手自体の価値が希薄ということだ。
修行が足らんよ、ということ。
まぁどこぞの馬の骨が書いた本、漫画、作ったゲーム自体が価値希薄でしょ。
唯一マトモといえる哲学書関連なんかでも、読まなくても書いてる人自体が
疑問符の雨あられ状態だと分かる。超えない限り、そこが人間の天井よ。
0048悟った人
垢版 |
2017/06/02(金) 15:31:32.17ID:8nimip+v
苦しいこと出来て来るのが御神徳ぞ
この方の許へ来て悪くなったと云う人民
遠慮いらん、帰って呉れよ
そんな軽い信心は信心では無いぞ
結構な苦しみが分からん臣民一人も要らんのぞ


まぁ、早い話、修行せん人間は、一切いらんということだ。
競争だからな。
しっかり日月神示の通り修行したもののみ生き残れる。
じゃないと肚にも当然入らん。上辺の読書なんかで、肚に入る訳がないだろ。
そんなもんは一瞬にして忘れるだけだ。
読書に関して価値あるものを見出し、そして覚えているか?
価値自体が無いと説き、故に覚えている はずがないと看破する。
誰もがグウの音もでんじゃろ。
0049悟った人
垢版 |
2017/06/02(金) 15:45:50.91ID:8nimip+v
つまり、読書が好き、嫌い、の問題でなく、覚えることができないくらいに内容がない、ということ。
野菜が好き、嫌いとは話が違う。
つか野菜は味付けするだけでメチャクチャ旨いだろ。
嫌い、というのは何かを勘違いしている。
当然、野菜の意味というのは有りまくる。性格自体変える力がある。
0050悟った人
垢版 |
2017/06/02(金) 15:58:12.87ID:8nimip+v
俺がここまで書く前に、そのような答えが頭にあった人も多かろう。
ご名答。いいセンスしている、と言える。
もちょい書くかもしれんが、これは書くべきかどうか判断難しい。一応頭にはある。
書くタイミングがちょっと違うかな。
まぁこの辺で理解しておくれ。読書だけでなく、いろんなもんに応用もできるはず。
0051まこと
垢版 |
2017/06/02(金) 16:16:50.43ID:W8wtVbqT
読書をしている俺は頭がいい
読書をしないおまえはバカだ
0052神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 16:17:13.77ID:NeSy0Ucc
>>51

( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!!
0053悟った人
垢版 |
2017/06/02(金) 18:34:39.60ID:8nimip+v
>>51
そう思い込んでいる奴は馬鹿だ。
の書き込みは別にしなくていいが、
そう書くことで、アホに実際見えるだろ?
0054悟った人
垢版 |
2017/06/02(金) 18:40:27.71ID:8nimip+v
なんたって哲学書を出しているクラスがみんな馬鹿なぐらいだから、
世界一本を読みました。それじゃ、上辺だけで、身に全くついていない
馬鹿なのよ。
考える力があるだけ、哲学者の方が数万倍賢いとなる。
0055神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:43:19.70ID:cS4AnfdG
そのわけわからんレスしてるのは、複数IDで自演自作する
「まことの喜びジジイ」こと修症ジジイで
最近速読術に嵌まって安部穣二とかのどうでもいいチンピラ小説を
得意気に語る、頭が中二でニートの老害ですw
口癖は「まことくん、文面を読んでもらえない
つらいのう、つらいのう、w」
「淋しい、淋しい」など。
0056悟った人
垢版 |
2017/06/02(金) 18:46:49.08ID:8nimip+v
転じて、短期記憶、暗記、全部忘れたもの。
これも上辺だけで、身に全くついていない 無価値に等しいものとなる。
世界一覚えました。でも全部忘れました。
それは、考える小学生にも劣る。
0057悟った人
垢版 |
2017/06/02(金) 19:41:33.66ID:8nimip+v
故に自分が賢いと思い込んでいる者。必ず鼻をへし折られることになる。
そういう者ほど、ある考えに固執している故に融通が利かない、客観視できない、
目の前のことしか見えない、といった弊害を持つに至る。
結果的に誰からも嫌われる。故に淋しい、ということなる。
場合により、恨まれて死ぬ、まであるだろう。
これは必然のため、つまり自分が賢いの思い込みをする者は、自分はアホですと
自己紹介をしているだけなので、間違っても、そう思わないことが、
実質において賢いということなる。
ソクラテスの逸話的な所が実際においてある。
これを神示では、逆立ち、と説いている。
自分が賢い、偉い、は同等の勘違い。
0058悟った人
垢版 |
2017/06/03(土) 04:49:55.38ID:EpXjug+M
かといって、実際、賢い人というのはいる。
結局の所、賢いとは何なのかと考えると、問題認識能力と問題解決能力ということになる。
問題解決能力というのは、問題認識能力が無いことにはあり得ない。
何故なら対策というものが、あてずっぽうになる可能性を多分に含んでいるからである。
故に、賢いとは、問題認識能力だけと言ってもいいだろう。
そもそもが、困っていることがあるから問題な訳で、そうでなければ、端から問題とは
言わない。どーでもいいことは、端から問題ではないのである。
故に、これの認識力があるということは、困る状況と、そうでない状況をよく知っている
ということになる。
故に、困る状況、苦労を知っている者は必然的に賢いとなる。
若い頃の苦労は買ってでもしろ、とか、苦労を知らない人間に何が判る、
というのは極めて妥当な意見といえる。
同様に、逆もいえて楽を知っている、楽を楽しむも同時進行で必要な要素となる。
0059悟った人
垢版 |
2017/06/03(土) 05:09:20.52ID:EpXjug+M
実は悟った人というのは無明でない。つまり、知っているというだけで
賢くはない。知っているから、応用も効くだけだったりする。
タイプとしては、割とどーでもいいタイプなので賢くはないかもしれない。
悟った人から見て、賢い人というのは、問題認識応力、つまり、
目のつけどころがちゃうなぁ、と感心するぐらいである。
0060悟った人
垢版 |
2017/06/04(日) 15:36:07.57ID:5K0fKNbP
鍛えよ、鍛えよ、体も頭も心も精神力もなにもかも
千人力が善であるぞ


ある分野で非力な者が犯罪者となるのは言うまでもない。
正解は、単になんもかんも鍛えるだけともいえる。
そして日月神示は、その鍛え方を書いているともいえる。
この反論は、単に非力の証、悪の証となる。
0061悟った人
垢版 |
2017/06/04(日) 15:48:22.26ID:5K0fKNbP
即ち、悪では生きてはいけない。
悪では不幸の坩堝と化す。
必然的な単なる道理といえる。
0062悟った人
垢版 |
2017/06/04(日) 16:06:19.41ID:5K0fKNbP
釈迦は永遠を求めよ、と言った。
具体的にいうならば、なんもかんも鍛えまくるというだけのことよ。
結果は自然とついてくる。
勘違いしてる者が実に多いと解るだろ。
だから、誰も、に等しいほどに悟れないのよ。
釈迦やイエスの虚像があるから、尚更、悟れないのかもね。
0063悟った人
垢版 |
2017/06/04(日) 17:52:50.53ID:7RIZBL8n
だから、どのみち急に悟れっこなんかない。
話によれば、生き変わり、死に変り、修行させてある、この程度の
長い年月が必要ということだ。
単にだな、あなたが毎日1ミリづつ成長するなら、それでよい
という話なのよ。他は一切関係ない。これが誰に対しても言えることなのよ。
身内含む他人に期待するから、おかしげなことになる。
ただ、そうである者は必ず神が守る。
だから、そうである者は後は何にも心配せずに神に任せておけ。
話としては、こういうことなのよ。他の事実は一切無い、と言い切っていい。
0064神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:26:14.82ID:4FzcnVbD
ダンマパダにも「過去・現在・未来における全ての如来は精進論者、業論者、業果論者である」と記されている。
スレ主さんの主張もそうである。鍛えろと、精進せよとは同じこと。
0065悟った人
垢版 |
2017/06/04(日) 23:28:25.38ID:7RIZBL8n
>>64
さすが、神の国の住人はセンスがいい。精進せよ、とはその通り。
だから宗教云々関係なく、人間、或いは生物全般の宿命的なものとも捉えることができる。
2行で意気込みが伝わってきます。
0066鬼和尚
垢版 |
2017/06/05(月) 04:19:13.77ID:lhm4F/TG
あほらしなのじゃ
0067悟った人
垢版 |
2017/06/05(月) 07:36:49.63ID:17zmuMuZ
頭の固い老人はヘッドホンしたオウムのように耳を塞ぐことしかできんようじゃな。
誰が非力という悪か分かってきただろ。
0068悟った人
垢版 |
2017/06/05(月) 07:40:59.22ID:17zmuMuZ
宗教云々関係なく、というのは神示でも説いている。世界の行じゃ、とね。
ここ理解できんのが、不思議なぐらいだ。
0069悟った人
垢版 |
2017/06/05(月) 07:48:05.20ID:17zmuMuZ
宗教なんか関係ない。これも実は本物の証明。
事実を知る人はおらんに等しいほどに限られている。
故に宗教でなく、単なる事実が言えてくるのよ。
事実を知る人にしか語れない。
故に誰が事実を知らないかは判明している。
事実を知らない者の世迷い事など実に、どうでもよく、あほらしい、だけ、といえる。
単に反論ね。
0070悟った人
垢版 |
2017/06/05(月) 10:43:40.25ID:17zmuMuZ
神が道つけて楽に行ける様に
嬉し嬉しでどんな戦も切り抜ける様にしてあるのに
(嬉し嬉しで切り抜ける)
臣民逃げて眼塞ふさいで
懐手ふところでしているから苦しむのぞ
我よしと云う悪魔と学が邪魔している事に
まだ気付かぬか
嬉し嬉しで暮らせるのだぞ
日本の臣民は何事も見え透く身魂授けてあるのだぞ
(日本人は)神の御子みこだぞ
掃除すれば何事もハッキリと映るのぞ
早く分からねば口惜くやしい事出来るぞ
言葉とこの神示と心と行と時の動きと
五つ揃ったら誠の神の御子ぞ


ポイントは逃げて逃げて耳塞いで懐手している。
そんなんだから、誠の神の子にはなれん。
0071悟った人
垢版 |
2017/06/05(月) 10:53:32.33ID:17zmuMuZ
正解は宗教というカテゴリーさえ、無い。
この板で、正解言っているのは、このスレのみ。
解らん人は日本人じゃない可能性が非常に高い。
0072悟った人
垢版 |
2017/06/05(月) 11:04:02.21ID:17zmuMuZ
ちなみに懐手とは、自分では何もせずタナボタを待っている。
そういう人は過去、現在、未来において苦しむ、悔しい事できまくると
予言されている。
悟った人は、こうじゃなかったから、悟った人になっただけともいえる。
0073悟った人
垢版 |
2017/06/05(月) 13:58:24.10ID:17zmuMuZ
ちょっと現実的に説いておこうか
例えば、春服と秋服の違いは一体なんなのか
いうなれば、これは宗教。んなもんどうでもええわ、なら問題ないが、
宗教に拘る人もいる。違いは色と若干の素材の厚みというだけのことだが、
効率的には春夏秋冬なるたけいつでも着れればいいということになる。
或いは食の宗教。
たまに食べるなら、白飯に梅干し乗せただけ。これが理屈抜きに旨い。
添え物にステーキだの、刺身だのあったなら、かえって飯がまずくなる。
言いたいことは、宗教という目に見えないバリアーに支配されていたら、金がなんぼあっても
足らん。もう少し早く気付くんだった。
まぁ清貧だの節約だのいうが、真実は心から要らん、というだけのこと。
贅沢とは無駄のことであり、無駄とはゼロにも等しいことであり、
つまりは贅沢とは、架空のことなのよ。これを金をドブに捨てる、という。
これに気づくなら、金の心配自体が希薄になる故、実質、この世は金じゃなくなる。
或いは、架空のためにヒーコラ働いて死ぬだけ。徒労にも程がある、ということを
知るならば、目的自体が金という愚かさから脱却できるだろう。
目的自体が金を、かき集めるというのも、立派な悪宗教といえ、現在、人類が
罠に堕ちている絶対的な統一教と言い切ることができるだろう。
0074悟った人
垢版 |
2017/06/05(月) 14:06:30.78ID:17zmuMuZ
拝火教というのがあるから、さしずめ拝金教だな。
まぁなんぼ稼いでも使わずに死ぬだけ、というのがオチなので、ほどほどに、とは言える。
0075悟った人
垢版 |
2017/06/05(月) 14:38:54.43ID:17zmuMuZ
まぁ金がいくらあったとて、物が全く無いなら、比例して、貧しいとなる。
かといって物であふれかえるぐらいのゴミ屋敷もいらんし、めんどうなだけの
大邸宅や豪華絢爛というのもいらん。人がいなけりゃ単なる廃墟だ。
農作物や果物、魚介類で溢れる国、結構。
これが決定的に、物がある国、豊かな国となる。この時点で、金の意味は希薄になる。
まぁ現状というのは、金は有るが、比較の上で廃墟といえるかもしれん。
0076悟った人
垢版 |
2017/06/06(火) 15:53:37.22ID:f/EkS05Y
タマ(魂)磨けば磨いただけ先が見え透すくぞ
先見える神徳与えるぞ、いくら偉い役人頑張っても
今までの事は何も役に立たんぞ 新しき光の世となるのぞ


やっぱり、そうだったのか。嫌に勘が当たるとは思っていたが、
これは巷にいう予言などではなく、大まかな流れの事。
まぁ予言自体が、そういう性質持っている。
そうでないのは、偽。
逆に小さいことは読めず、小さいことに 囚われると大きな流れが見えなくなる。
まぁ単なる道理だな。
0077悟った人
垢版 |
2017/06/06(火) 16:00:07.67ID:f/EkS05Y
まぁ将来的に悪くなる、は悪人のみ。
と、いうても悪人も役目の通り、実は操られているのよ。
利用されてる、と言っていい。
現に僅かながらでも良くなって、きているだろ。
まぁ善人だけかも、しれんがね。
0078悟った人
垢版 |
2017/06/06(火) 16:23:14.96ID:f/EkS05Y
悪人には、どんどん居場所がなくなる。住むところが無くなっていく。
存在は、どんどん希薄になっていき、最終的には消える。
将来的な予言ね。
善人は、この逆になる。将来は約束されている。
善人とは千人力のことね。悪人はこの逆ね。
故に神の子しか神の国に済めなくなるというのは、実は道理。
0079悟った人
垢版 |
2017/06/06(火) 16:28:31.96ID:f/EkS05Y
× 神の国に済めなくなる

〇 神の国に住めなくなる
0080悟った人
垢版 |
2017/06/06(火) 16:44:15.13ID:f/EkS05Y
イエスが言ってるだろ、
あなたのためにどーたらこーたらいう奴に、お前なんか知らん、消え失せろ
宗教区分なんかのチンケなことに拘る者は、神の国には入れませんよ、
ということだ。理自体が、そうなってるため、なんびとも逆らえん、
理とは、目に見えない絶対法則のことだ。
即ち、仏とは目覚めた人、宗教が先に立つなら、宗教以前に目覚めた人は存在しないことになる。
そんな馬鹿でアホな話あると思う?
実は宗教とは、全く関係がないのよ。それが仏、聖者の本当の姿なのよね。あるのは理だけ。
0081まこと
垢版 |
2017/06/07(水) 04:19:06.94ID:LZf/uNNJ
読書をしている俺は頭がいい
読書をしないおまえはバカだ
0082まこと
垢版 |
2017/06/07(水) 04:20:05.22ID:JmwUpsk0
そう思い込んでいる奴は馬鹿だ。
の書き込みは別にしなくていいが、
そう書くことで、アホに実際見えるだろ?
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 04:20:53.64ID:pDPp8WcH
おい、まこと
「まこと」という表示を消し忘れているぞww
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 04:22:11.47ID:iseYg7Hs
そうか!
遂に、まことは、アホを自覚したか!
0085神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 04:22:50.43ID:hLJb1CsU
いやいや
まことの矛盾言動は、これからも続くさ
0086神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:18:24.81ID:mnIDIF/9
要点というか言いたい事をカチッとまとめて書けないとダメだよ
他人に理解してもらおうって意識で書くと中身のない長文になりやすい
0087悟った人
垢版 |
2017/06/07(水) 20:17:53.52ID:tvdw9ijX
勘のいい者は理解できる。中身があると理解できる。
勘が悪い者は何が言いたいか理解できない。
俺の書くこと全てにおいて重要。
これ、というとこは無い。
0088悟った人
垢版 |
2017/06/07(水) 20:20:20.32ID:tvdw9ijX
導かれし者、というのは本当。
導かれない者には関係ない。
0089悟った人
垢版 |
2017/06/07(水) 20:32:19.00ID:tvdw9ijX
ちょいと現実的に書いとこう。
仏教で世間批判というもんがあるが、世間の基調というもんは皆、手探りというのが
実際なだけなんだから、実はこれに合わす必要というのは無い。
が、実はだいたい合ってるとこもある。力の入れ具合が皆、間違っている、ともいえる。
故に世間の基調に対してはなるたけ、渋々、しょーがなしに従えばいい。
気に入らんとこ、力抜けるとこは抜いていい。
これが日月のいう、バカ正直ならん、ということ。
まぁこの辺は経験だけじゃけ、がんばりんさい、というしかない。
即ち、俺は長文は書いてなく、中身の有ることしか書いていない。
経験無い者には理解できん。
0090悟った人
垢版 |
2017/06/07(水) 20:46:31.27ID:tvdw9ijX
これで、理解できないのならば、要点は永遠レベルで続くとでも、思えばいい。
これが、あなたの質問、疑問、気持ちに対する答え。簡潔、明瞭の要点だろ。
果てしなく、簡単でない、が正解なのよ。
0091悟った人
垢版 |
2017/06/07(水) 21:09:18.53ID:tvdw9ijX
日月の言いたいことを一言で書くとするならば、
困難があるから、楽がある。故にどんどん楽になっていく、という仕組み。
困難受け入れよ、ということ。これが雨の神、風の神、荒れの神云々の意味。
もちろん実質、雨風に打たれよ、というのもある。実際にそれらの神が存在するならば、
意味は最低三通りある。
まず困難ありきということに対し、世界の民、全員が勘違いしている。
故に、楽を追うごとに困難が増す。
故に仏教の苦というのはここのことズバリ。
ただ、後が続いてないので皆、迷う。
苦は楽に変化する。
0092悟った人
垢版 |
2017/06/07(水) 21:22:03.91ID:tvdw9ijX
本物が出た以上、偽の悟り語る者は天下の犯罪者となる。
以降、止めた方が身のためだ。実質においてな。
魂ごと死にたいのであるなら、好きにすりゃいい。警告はした。
あとは自業自得となる。
0093悟った人
垢版 |
2017/06/07(水) 21:28:02.73ID:tvdw9ijX
あと、釈迦に説法ともいうが、止めた方がこれも身のため。実質においてな。
0094悟った人
垢版 |
2017/06/07(水) 21:30:42.65ID:tvdw9ijX
この件に関しては、イエスの教えにあるが、魔からくるということ。
これが実質において正解。
0096まこと
垢版 |
2017/06/09(金) 07:02:21.29ID:swvWAdQr
要点というか言いたい事をカチッとまとめて書けないとダメだよ
他人に理解してもらおうって意識で書くと中身のない長文になりやすい
0097鬼和尚
垢版 |
2017/06/09(金) 07:03:22.86ID:7PfFdafd
おまえさんの文面は曖昧じゃぞ
何を言っているかわからないことが多いのじゃ
0098神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 07:12:37.29ID:nRCD31Vp
言えてる
まあ、オレもまことにあやかって、曖昧に
書いてることが多いけどね
0099悟った人
垢版 |
2017/06/10(土) 05:49:34.51ID:BlHNzIGc
最後の体を得た者をいう。
間違えようのない自覚がある。
ヒトラー予言にある突然変異が的を射ている。
本当にヒトラーの口から出たのか、別件での予言かは解らん。
これが悟り、で目覚めともいう。解脱ともいう。
目覚めた者を仏という。
0100悟った者
垢版 |
2017/06/10(土) 05:55:37.88ID:BlHNzIGc
これ以上、曖昧除いて書けんだろ。
本物のみが知る。
故に俺はもちろん、仏と呼ばれるものだ。
仏罰、逆のおかげがあることも、もちろん知っている。
謗る者はバチが当たるといい。それは、俺の知ったこっちゃない。
もちろん、おかげもな。
故に、おかげ取り放題と日月には書かれている。
0101悟った人
垢版 |
2017/06/10(土) 05:57:55.67ID:BlHNzIGc
>>99>>95の質問に対しての答えね
0102悟った人
垢版 |
2017/06/10(土) 05:59:59.87ID:BlHNzIGc
故に、体だから頭でない。
仏教の頭では無いの謎解きの答えがこれ。
本物にしか解らん。
0103悟った人
垢版 |
2017/06/10(土) 06:14:27.11ID:BlHNzIGc
最後の体であり、望んで生まれてくるの繰り返しが輪廻であるから、
完成した時点で望みは滅び、二度と生まれてこないだろうの予測が立つ。
ただし、神示では生きとおしで、好きな時に戻ってこれるとある。
個我的なものが滅ぶだけだから、仏教の方が間違っているということ。
まぁ仏でも理屈を超えては解らんのよ。
ただ、目覚め、悟り、解脱の仕組みは自然発生的に起こったものでなく、
誰かが意図的に仕組んだとしか思えない節がある。
故に神示の信憑性は、かなり高いといえるのよ。
まぁ俺にしか解らんのではあるが。。。
0104神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 06:38:32.66ID:jyCxOgVR
修行のやり方もわからんやつが、悟りようがないだろww
0105悟った人
垢版 |
2017/06/10(土) 06:53:21.30ID:BlHNzIGc
悪はあるが無いのだぞ
善はあるのだが無いのだぞ
この道理分かったらそれが善人だぞ
千人力(りき)の人が善人であるぞ
お人よしではならんぞ
それは善人ではないのだぞ
神の臣民ではないぞ
雨の神殿、風の神殿にとく御礼申せよ



正解をガツンと書くとだな、悪とは別な言葉に言い換えることができるのよ。
それは、未熟者。故に悪とはあって無いようなものだ。善然り。
故に完成者が千人力で善人ということになり、至らん限りは未熟故の悪となる。
これは性悪説にある、予測のまんま。故に、人間、性悪説が正解なのよ。
が、一口に悪ゆーても大小、長短ある。
言い換えるなら、千人力、完成者、善人に近いか、遠いか、だけのことだ。
それが人間の差自体であり、この意味で人間は絶対に平等でない。
もちろん、完成というのは、全生命にとっての究極の目標なのは、当たり前。
完成者にとっては、このことは、当たり前の単なる事実に過ぎない。
この辺なら言い切ることができる。
0106悟った人
垢版 |
2017/06/10(土) 06:55:25.02ID:BlHNzIGc
修行のやり方なら、神示にある通りが正解で他は無い。
つまり、君は自己紹介してるに過ぎない。
バチ当たりたいだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況