>>541
>私は無いと断定します。
>そもそも観念ってなんですか。

それが観念

>観念と観念でないものをどうやって区別してるんですか。

区別と言う観念で区別を観念しているに過ぎない

>なぜ無記なんでしょうか。
>それが無いと断定することが悟りでは?
>仏教は断定は断見といって否定してますが、

否定しているのではなく、否認するのみ、つまり認めないってだけ
認めないと思うのではなく、否認とは既読してもスルーするだけ
違うと思えばそれが否定、賛同すればそれが肯定
否認はこの両者にあたらない

>なぜ断定してはいけないのですか。

考えた事は全て思考に過ぎず、それは観念に過ぎないから