相変わらず、ズラはあほだ。
論理学を勉強してみるとよい。

「永遠」以前を問うということが既に論理において間違っている行為だ。
つまり「以前」があれば、それは「永遠」ではない。

さて放送大学の生物の講義で「生命の誕生」について言及していた。
地層学的に生命の誕生35億年前に見出せるそうなのだが
38億年前の地層からも有機物らしい化石が発見されている。
しかし38億年前の化石には炭素13が多く含まれていて
有機物はなぜ炭素12を選択的に吸収するところから、この38億年前の
化石は無機物だと推定されるとのことだった。

では生命とは何なのか。それは自己複製機能を持つ有機物のことだそうだ。
女装家ズラは自己増殖機能が欠如している。彼は人ではない、人で無しかもしれない