>>558
>しかしその「事実」はあくまでも信仰を共有する人たちの間でしか通用しない「事実」だ
専門用語だけで話せば、思い出すだけで済むからね
そういう人には「自分はちゃんと考えられている」と思い込んでいる人が多い

>その意味では信仰者のほうがむしろ高い自制心や理性が必要になるんだよ

自制心がいらない人間は存在しないよ。
立場によって必要な自制心の高さに違いはあると思うけど
その違いを知ったところで、自分が手を抜けるようになるわけではない。
必要な自制心の高さが違っても、おそらく、誰にとっても
手を抜かずにがんばらないとなかなか自制ができないと思うよ

人間がケンカを増やす原因の一つは、自分だけは大して我慢しなくても
なんとかなるんじゃないかと期待しているんじゃないかな