>>949
>上に、悟りとは自分がダメと気づく事という書き込みがありましたが、そういう話はやはりオカシイ。

自分はダメだと思ってないその思いは何を根拠にしてるんだ?
気付けないからダメなんだよ、気付けないうちは君は裸の王様って事。
「俺は悟った」と自慢出来ない理由もここにあるんだよ。
何故なら、自らが本当は気付いていなくて愚かだった事が解っただけなんだからね。
そんなの自慢して何になるか。
自らが愚かでダメだった事に気付いたその後に、何を為すかが重要なんだよ。
それは至福自慢する事じゃ無いし、体験談を吹聴する事でもない。
仏道ならその道が示されてる訳さ。

>悟りとは、誰もがあなたであるという事ですね?

それは単なる観念に過ぎないよ。
観念は妄想に過ぎない。
妄想は実在じゃないから、本来存在しない。
そんな存在しないものに君は捉われてるんだよ。

気付きって実在しないでしょ、だから取り出せない。
気付いたら、為すべきことを為せば良いのさ。

先ず、いろんな考えが起こるその時点で妄想だと観念してみようか。
君は今、それすら出来ない訳だからね。