>>870
悟りは用語ですね
主に大乗仏教の。
小乗、いわゆる原始仏教ではあまり悟りとは言わずに解脱という言葉を重視します

では何を悟るのかというと
本当に一言で言えば、般若経やら華厳やら法華経が何かを悟る、と言えるじゃないでしょうか.……

そしてそうなると自然に曹洞宗のような禅宗か浄土真宗のような念仏に突き当たります