教会にもよるかもしれないけどさ、いるんだよね〜、創価学会みたいに折伏大行進系やろうって人。
それが今も学会の負の遺産になって苦しめているの知らないの?

だいたいそんなことやってどうする?現状は信者増やそうって段階じゃないってわかっていないんだよね。
信者を増やすなら佼成会を改革してから。つまり新たに獲得するにもその前に大掃除をしなきゃならないわけ。

信者の献金で教団を支えるシステムをとっている限り新たな信者は獲得できない!
経費削減を徹底したのちに事業を行って献金依存体質から完全に脱却してからの話だ信者獲得は。
新たに信者になってくれと頼んでもATMにされるなとみんな見抜いている。だから「うちは事業で経費を賄っているので
献金で教団を支えるシステムではないので安心して」と胸を張って言える状態になってからだ。
それを目指して奮励努力すべきときにだね、「新たに人連れてこなきゃいけない」とバカげたこといっている連中は
これから教団をいかに大改革していくべきかが全然わかっていない。