X



トップページ心と宗教
1002コメント360KB

坐禅と見性第114章 八角磨盤空裏走 無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 10:17:05.90ID:eccSUx+i
このスレの1章は、南予さんが建てたスレッドである。

ただ須らく十二時中、無理会の処に向って、究め来り究め去るべし。 
光陰矢の如し、慎んで雑用心すること勿れ。
看守せよ。 看守せよ。 

【前スレ】
坐禅と見性第113章銀椀裏に雪を盛る(ぎんわんりにゆきをもる) [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1481366150


問う
「即今、どうしてもいけなければどうするか?」
答える
「 」
0535鬼和尚
垢版 |
2017/01/24(火) 14:46:21.59ID:k3RWKir2
自己があるから、ありのままもあるのじゃ
0536鬼和尚
垢版 |
2017/01/24(火) 14:47:19.51ID:Xhqa3dQg
>>534悟った者はそんなこと言わんじゃ
0537神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:47:33.41ID:PPd+Q2ZI
533.
鬼和尚には答えが出ない。出すだけの才能がない。
0538神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:48:44.97ID:PPd+Q2ZI
535.
自己がなくても、ありのまま、である。
0539鬼和尚
垢版 |
2017/01/24(火) 14:50:40.76ID:tvagkmrY
>>538根拠がないのじゃ
0540神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:55:37.90ID:+cGG28Bn
>>535
主なし、客あり
主あり、客なし
主なし、客なし
主あり、客あり

どれかしかないでしょうか。
臨済の四簡料。
0541神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:56:22.66ID:PPd+Q2ZI
539.535.
根拠がないのじゃ。
0542鬼和尚
垢版 |
2017/01/24(火) 14:57:21.23ID:udQo5HYH
己があるから、ありのままもあるのじゃ
0543神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:59:40.30ID:PPd+Q2ZI
542.
己がないから、ありのまま、である。
悟れば、鬼和尚の答えは否定される。
悟っていない証拠である。
0544神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 15:03:50.48ID:+cGG28Bn
自演よせw
0545鬼和尚
垢版 |
2017/01/24(火) 15:04:08.33ID:YOb2nJdM
>>543全くもって根拠がないのじゃ
生兵法なことを書くから恥を掻くのじゃ
0546鬼和尚
垢版 |
2017/01/24(火) 15:07:18.25ID:x7XU4C/U
あれだけのことを言って根拠が言えないとは情けないやつなのじゃ
0547神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 15:11:20.95ID:PPd+Q2ZI
546.545.542.
己があること、と、ありのまま、とは両立しない。
悟れば、理解できることであるよ。
鬼和尚は恥知らず、であるよ。
0548神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 15:20:47.21ID:+cGG28Bn
自演よせったらw
123より深いが鬼より浅い。
0549神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 15:51:34.15ID:+cGG28Bn
自己とありのままの件ね。
瓢箪で鯰を押さえて捕まえてみて下さい。
これがヒントです。
0550神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 23:45:17.97ID:+cGG28Bn
坐禅だよ坐禅。
休憩中でも電車で移動中でもいい、坐禅だよ坐禅。
0551神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 08:43:45.11ID:YidqdlYy
550.
坐禅で悟れたか。
それならばバカでも悟れる。
坐禅で悟るということは不可能である。
なんでか。
そこに悟るための方法論がないからである。
0552tantana
垢版 |
2017/01/25(水) 09:42:04.04ID:qqX9JS1q
>>549
出来るかどうか考える。
実際にやってみる。
めんどくさがりのひとは、言った本人にここにもってきてくださいと言う。
たぬきは、がっぶとかみつき、即食べる。
0553鬼和尚
垢版 |
2017/01/25(水) 10:10:58.98ID:5yCEBAUv
>>547儂が悟っているのを知らないからようじゃ
0554鬼和尚
垢版 |
2017/01/25(水) 10:12:05.02ID:/DJ8ewF2
>>547根拠がないのじゃ
両立しないだけなら誰でもいえるのじゃ
0555神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 10:24:12.07ID:T6ei0j/H
まあ、まともには座禅などしたことがないからなあww
酒を飲まないやつが、酒の何が楽しいのかと
聞いているのと同じだなww
0556神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 10:42:34.35ID:YidqdlYy
554.553.
鬼和尚が悟っているとする根拠はない。
それは単なる錯覚である。
坐禅で悟れることはない。
0557鬼和尚
垢版 |
2017/01/25(水) 10:50:36.55ID:469yib3S
>>556おもえさんは悟っているのかのう
儂は間違いなく悟っているがのう
0558神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 10:53:10.02ID:xdQkAHjp
>>556が悟っているはずないじゃんwww
0559神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 11:53:24.31ID:CyXlyIkZ
アホしかいねーな
0560神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 11:58:01.42ID:Batf4Hsa
坐禅だよw

仏教書で学んでも体験しなきゃ教解不一致が
やがて妄想になり自分を苦しめるだけだぜ?

だから、坐禅しろ坐禅、坐禅、坐禅、坐禅!
0561神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 13:02:03.85ID:qqX9JS1q
踊る阿呆に見る阿呆w
0562神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 13:17:56.66ID:YidqdlYy
560.
坐禅はバカの見本である。
それは身体の状態である。
それは内容がない。内容があれば、それは坐禅ではない。
内容がなくて、どう悟れるのか。座禅バカは救われない。
0563神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 13:56:57.86ID:SNOQiSbD
>>562
それは貴方の坐禅。
私の坐禅は道楽なのw
0564神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 14:07:09.22ID:mS32AzI7
坐禅をして悟りを楽しんでるのよw

だから坐禅しろ坐禅、坐禅だよ坐禅!
坐禅、坐禅、坐禅、坐禅!
0565神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 14:09:39.20ID:mS32AzI7
坐禅して悟りを遊べw

だから坐禅だよ坐禅。
坐禅しろ坐禅、坐禅、坐禅、坐禅!、
0566神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 16:08:55.86ID:YidqdlYy
564.565.
坐禅バカが坐禅バカであることを宣言しているだけのことである。
あきれるだけである。
0567神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 21:09:05.62ID:mS32AzI7
>>566
You talkin’ to me?
0568神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 21:34:51.48ID:mS32AzI7
ヤッホーといえばヤッホーと返ってくる、山彦。
妖怪の仕業?音の反響?
それは解釈。
答えは、ヤッホー。

悟りだの方法だのそんなもん要らんわw

だから坐禅しろよ、坐禅。
坐禅だよ坐禅、坐禅、坐禅、坐禅!
0569神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:48:03.04ID:mopf43GR
568.
バカの、ひとつ覚え、であるかいな。
それは宗教ではなくして道楽であるか。
0570神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 23:44:48.09ID:mS32AzI7
>>569
道楽は仏教用語です。
0572神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 07:58:05.69ID:E56sJL2n
571.
坐禅バカだ、坐禅バカになれ。
それは道楽ではないよ。
坐禅しないほうが楽であるよ。
寂滅為楽。
そこには坐禅はないよ。
残念なり。坐禅バカで良かったのに。
坐禅バカを救いあげるバカがいるとは。トほほ。
0574鬼和尚
垢版 |
2017/01/26(木) 11:05:25.24ID:FxKel/bU
>>556おまえさんは悟っているかを聞いてるのじゃが
0575神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:06:49.97ID:3HtSovXz
>>556


>坐禅で悟れることはない。

( ´,_ゝ`)y―-~~フハハハ!!
0576神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:08:52.47ID:37NGv6Km
つうか、まことの話は、座禅で得るものばかりだよなwww
0578神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:27:18.36ID:of/23s/3
>>573
仏教の究極?極論って意味なら「なんでもいい」でしょう。
それとも維摩の一黙の方が御望みかな?
0579神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:34:54.02ID:E56sJL2n
574.
私は悟っているよ。
坐禅で悟れないバカは、それを聞いて、どうするのかや。
0580神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:38:22.81ID:x+j7fjSj
>>579

>私は悟っているよ。


( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!!
0581鬼和尚
垢版 |
2017/01/26(木) 11:40:29.87ID:gs6basWy
>>579おもしろいことを聞いたのう
では、座禅なくしてどうやって悟れるのかご教示おねがいするのじゃ
0582神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:43:03.04ID:of/23s/3
>>579
>私は悟っているよ。

私は悟ったんですかw
それは凄い。
で、私とは何だったんですか?
0583579
垢版 |
2017/01/26(木) 11:43:03.59ID:ke3A4B3X
坐禅は身体の状態である。
そこでは考えないことになっている。
考えないで、どうして悟れるのか。
坐禅はバカの見本であるよ。
0584鬼和尚
垢版 |
2017/01/26(木) 11:44:46.61ID:TNFbz0Cb
>>583あまりにレベルが低すぎてびっくりするなのじゃ
0585神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:47:46.21ID:of/23s/3
>>583
そんなんで苦の問題が解決できたんですか?
生死の一大事が解決できたんですか?

面白い事言いますね。
0586神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:52:04.41ID:E56sJL2n
581.
坐禅なくして、どうやって悟るのか。
それを実行できないバカは、どうするのか。
坐禅をやめてみよ。
されば悟れるかもよ。
0587鬼和尚
垢版 |
2017/01/26(木) 11:54:33.54ID:FKEQsyqC
>>586そんなことは聞いていないのじゃ
座禅なくしてどうやって悟れるかを聞いているのじゃ
0588神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:56:03.90ID:of/23s/3
自称覚者さんたちは、何か大事な事を忘れてるんですよ。

念を押しておきましょう。
「私」が「悟(覚)」ったところでただそれだけの話で
それはまだ煩悩苦を離れられた訳じゃありません。
何が分かって「覚った」と自称するのかも大いに問題ですけど
ハッキリ言って、私が悟るなど有り得ないんですよ。
かの大徳釈迦牟尼世尊ですら生涯坐禅してた訳で
それが意味する事は何か、ここを究めて分かる事が有る訳です。

ロウソクの炎を吹き消す・・・
煩悩滅尽を表現した言い方ですが、大いなるヒントなんですよ。
坐禅の意義の。
0589神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:57:00.31ID:dNfVDs2z
>>583


で、その情報元は何?
それ、誰が言ってたの?
0590神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:57:05.77ID:E56sJL2n
585.
坐禅でもってして、それらの問題を解決できたのか。
できたという答えが出るならば、それは面白い答えであるよ。
秘密を言えば、それらは坐禅以外の方法で解決している。
それを坐禅のせいにしているだけのことである。秘密暴露になるが。
0591神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:00:12.26ID:E56sJL2n
589.
その情報元は私であるよ。
他人の情報をさがしているバカが多い。
0592神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:01:43.90ID:of/23s/3
>>590
別に坐禅に限らず、題目でも念仏でもヨガ体操でもマラソンでも何でもいいんです。

君が今レスに使ったデバイスに注視した正當恁麼時。
その時をいつでも意図的に行なえるようにする訓練の一番簡単なのが坐禅ってだけの話です。
0593鬼和尚
垢版 |
2017/01/26(木) 12:02:41.91ID:HLBbEjHe
>>590座禅なくしてどうやって悟れるかを聞いているのじゃ
0594神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:04:16.37ID:E56sJL2n
587.
悟れないバカが、聞いてまわっても答えは出ない。
悟っていれば、そんなことは聞かないよ。
悟っていれば、坐禅の限界を承知しているはずである。
それができないことが、その証拠となる。
0595神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:04:25.61ID:H0PyA0EY
>>591

つまり、情報元はないわけね
おまえの自分教ってわけね
レベル低すぎwww
0596鬼和尚
垢版 |
2017/01/26(木) 12:05:35.74ID:V7CXcXkH
>>594そんなことは聞いていないのじゃ
座禅なくしてどうやって悟れるかを聞いているのじゃ
0597神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:06:25.42ID:td1Vb1O2
>>594
自分教で悟っている?
頭大丈夫か?
0599鬼和尚
垢版 |
2017/01/26(木) 12:09:44.67ID:G9qIfCtm
>>594そんなことは聞いていないのじゃ
座禅なくしてどうやって悟れるかを聞いているのじゃ
0600神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:10:26.81ID:E56sJL2n
595.
自分教をもっていないバカが多い。
他人の説に盲従するバカである。
その他人の説でエバっている。バカ丸出しである。
0601神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:11:29.20ID:tsSq5bRb
つうか、まことの話は自分教
0602鬼和尚
垢版 |
2017/01/26(木) 12:12:00.59ID:egLGFsQT
>>600そんなことは聞いていないのじゃ
座禅なくしてどうやって悟れるかを聞いているのじゃ
0603神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:12:43.40ID:Onl+XBPZ
自分教も他人の説も捨てればいい。
0604神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:14:02.40ID:E56sJL2n
599.
坐禅で悟れないからして聞いているのか。
聞く理由を言え。
悟っていれば、わかることを聞いていることになる。
どうやって悟れるのか、を知らないからか。
0605鬼和尚
垢版 |
2017/01/26(木) 12:15:13.78ID:V8aqqdpo
>>604そんなことは聞いていないのじゃ
座禅なくしてどうやって悟れるかを聞いているのじゃ
0606神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:15:55.19ID:LWf5rODj
>>604

先に質問しているのだから、鬼和尚に優先権がある
0607神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:17:07.51ID:43Le4lRf
アホしかいねーな
0608神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:17:58.97ID:T3xVjqIi
結局、まことは質問に答えられないんだよww
0609神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:19:03.94ID:of/23s/3
>>604
論が枯渇するとコピペやオウム返しを連投する人が最近出てるそうな。
末尾dだったかな。

これ、マジに面倒くさいよ。
0610神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:19:33.53ID:cXDtIcHR
なんだって!
まことは、簡単な質問に答えられないのに、
悟っていると自称しているのか!
さすが、統合失調感情障害だな!
0611神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:20:07.25ID:oYm63Bzo
>>609
まこと君
見苦しいよ
0612鬼和尚
垢版 |
2017/01/26(木) 12:25:57.14ID:XgLmS4+0
>>604儂はこれ以上悟ることはないのじゃ
それにしても、おまえさんの悟りが自分教だとわのう 
これからも、自分教で精進するのじゃ
0613神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:26:34.91ID:x8u08F1O
坐禅は安楽の法門なり。
坐禅しろ坐禅、坐禅だよ坐禅、坐禅、坐禅、坐禅!
0614神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:27:42.02ID:x8u08F1O
坐禅と見性のスレだから坐禅を勧める。

だから坐禅だよ坐禅!
0615神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:36:40.46ID:E56sJL2n
612.
師家教で精進するのがバカ鬼和尚である。
0616神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:37:11.87ID:fSVFvlsw
いきなり、「赤!」と言われたら、何か連想する
一般にこの連想が座禅の効力と云われている
つまり、座禅で無になっているときに、問題を
出されると考える前に答えが出るというわけだ
科学的には、無は右脳の発動
風呂で悩みごとを考えていたら、答えが出たりする
気持ちいいと右脳が発動されるわけだ
座禅修行の意味はこれだ
0617神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:38:53.06ID:CV3vJnN9
>>616

じゃあ、座禅で悟ったら、インターネットみたいに
答えが出るのか!?
それってオカルトじゃないか!
0618神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:40:48.68ID:vPsnaUmP
ああ
オカルトだよ
そんなことは不可能だ
それに気付くのも悟りなわけだ
0619神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 13:04:03.10ID:x8u08F1O
戒、定、慧は仏教の基本。
禅戒一如、定慧一等。
坐禅は安楽の法門なり。

畳半分ありゃ出来る、金も要らない。
健康にも良いらしい、気分もリフレッシュ。

坐禅だよ坐禅w
0620神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 14:03:45.19ID:3J1p/xFk
>>618

ある意味、無は寝起みたいじゃないのか?!
0621神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 14:08:25.63ID:8uHm8XX3
少し違うんだけどな
でも、たとえば、戦場の捕虜なんかは、徹底的に
痛めつけられる
そのあと、便所に放りこまれるわけだよ
戦場の便所というのは、大きな穴を掘って、そので
用をたすわけだ
そこに放りこまれる
でも、痛めつけられているから、汚いという感情の
余裕もないわけだ
ある意味、無ってこんな感じだ
頭が真っ白で、固定概念がなくなってるから、
何も感じない
0622神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 14:09:35.98ID:mGzwR2Er
なるほど!
無ってのは、煩悩を断つわけだな!
0623でおー
垢版 |
2017/01/27(金) 09:18:28.13ID:2niqdF2R
ヒッキー禅成敗巡回にこれたぞw
520は、ヒッキーサル山かもしれんがw

ま、公案解いて、ヒッキーになりサル山の大将になったのが自慢らしいなw
0624神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 09:20:12.35ID:2niqdF2R
ほお、サル山らしい、学問的で日常底の欠片もないのが公案を解いた自慢らしいなw
見てる、こちらが恥ずかしくなってくるなw



521 : 神も仏も名無しさん2017/01/24(火) 10:15:12.19 ID:mx9t4crj

>>514
死を問題とする時、生理学や物理学が生じる。
脳波を問題とする時、生理学や物理学が生じる。

さて、全てを問題としない時は如何に?
0625神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 09:21:55.45ID:2niqdF2R
ペテン漫才師の鬼和尚も寂しくて構って欲しくて湧いてきやがったw
馬鹿なのかw?
0626神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 09:24:41.18ID:2niqdF2R
また、恥ずかしいサル山の大将行為w

549 : 神も仏も名無しさん2017/01/24(火) 15:51:34.15 ID:+cGG28Bn

自己とありのままの件ね。
瓢箪で鯰を押さえて捕まえてみて下さい。
これがヒントです。
0627神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 09:27:19.03ID:2niqdF2R
ヒンズー崩れの鬼に珍妙質問w
頭おかしいのか?w

540 : 神も仏も名無しさん2017/01/24(火) 14:55:37.90 ID:+cGG28Bn

>>535
主なし、客あり
主あり、客なし
主なし、客なし
主あり、客あり

どれかしかないでしょうか。
臨済の四簡料。
0628でおー
垢版 |
2017/01/27(金) 09:28:47.26ID:2niqdF2R
サル山のヒッキー禅成敗巡回終わりじゃw
0629神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 09:32:41.22ID:2niqdF2R
相手もわからず、むやみに空虚な質問するていうのは、ヒッキー禅の証明だなw
0630鬼和尚
垢版 |
2017/01/27(金) 11:23:21.41ID:Ijb0Gu6Q
ヒッキーは誰なのじゃ?、
0631神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 11:23:57.89ID:46joUkwE
まことが自身の自演キャラに言ってんだよ、
0632神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 11:31:25.22ID:VdahSgyt
でおーって、まる禁かその類だったのか。
坐禅はやめた方がいいな。
0633鬼和尚
垢版 |
2017/01/27(金) 11:39:26.64ID:VAWoPZg0
まる禁とはなんじゃ
0634神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 11:42:22.24ID:VdahSgyt
>>633
昔の隠語ね。
いるだろ、ビヨビヨが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況