教会について続き。
かつて私の父が牧師をしていたころ私は大悪人で、教会の献金を盗んだ事があった。
父が信徒さんに謝っていたけど、牧師の息子でも聖人でなく放蕩息子そのものだということの良い例だと思う。

だからカトリックみたいに良い事をした人間が聖人とされ崇拝されるのは完全なる偶像崇拝だと私は思う。
マリア像を拝むのも偶像崇拝と思う。

宗教っていうのは基本的にいかに信じ込めるかが信仰に繋がるものだけど実生活を犠牲にしてまでだと、そもそもの無償の愛を体現できないので実生活に影響が出るレベルの傾倒は危険だと思う。