X



トップページ心と宗教
1002コメント483KB

果たしてオウム・Aleph・ひかりは完璧か?294 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 12:19:22.91ID:QI+ZApA+
現役信者・元信者・一般人を問わず、オウム真理教・宗教団体Aleph・ひかりの輪の教義を議論するスレッドです。
瞋恚・害心・邪悪心を背景に妄語・綺語・悪口を垂れ流したいだけの方々は、レスの書き込みをご遠慮下さい。

▼完璧スレ過去ログ保管庫
http://www.geocities.jp/theravada_buddhism/aum/2ch/

▼オウム真理教非公式サイト (オウム動画、オウム書籍たくさんあります)
http://www2.hp-ez.com/hp/aum-shinrikyo

▼INTERNET オウム真理教 (復刻ミラーサイト)
http://web.archive.org/web/19990224001818/http://www.aum-internet.org/index.shtml

▼オウム真理教資料集
http://tomsawyer2012.rakurakuhp.net/

▼主要オウム真理教関係リンク集
http://www015.upp.so-net.ne.jp/sinzinrui/

▼Aleph公式サイト
http://www.aleph.to/

▼ひかりの輪ネット
http://hikarinowa.net/

▼動画
http://www.veoh.com/list/u/daimao0123
http://www.veoh.com/list/u/shojin123
http://www.veoh.com/list/u/kaimamoru
https://www.youtube.com/channel/UCSeBbjpplO0oXlDGZa3swcg/videos
https://www.youtube.com/channel/UCDAmT1wSTc0R1ncEwxluKOQ/videos

▼ATA説法集・復刻版 (ただし復刻は一部のみ)
http://okanegatamatteiruzo.web.fc2.com/ata/ata_index.html

▼尊師ファイナルスピーチIV(サマナ用) 全文データ
http://www015.upp.so-net.ne.jp/sinzinrui/fs4/

▼ヴァジラヤーナコース教学システム・全内容
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/vkyogaku.htm

▼インターネット教学システム@wik
http://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/

▼真理の御霊 最聖 麻原彰晃尊師(@aleph_botさん) Twitter
https://twitter.com/aleph_bot

※前スレ
果たしてオウム・Aleph・ひかりは完璧か?292
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1475975973/
果たしてオウム・Aleph・ひかりは完璧か?293
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1477326404/
0002神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 12:20:30.87ID:QI+ZApA+
▼オウム関連ニュース
Yahoo!ニュース - オウム真理教問題
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/aum/
Googleニュース - オウム
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&;ned=jp&q=%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

▼オウム真理教の麻原氏に対する海外の聖者達の高い評価 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=pS8UBoDJNhU
▼オウム真理教の麻原氏に対する海外の聖者達の高い評価 2/2
https://www.youtube.com/watch?v=74Ql37mU0cY

▼オウム真理教元信徒 広瀬健一の手記
http://ww4.tiki.ne.jp/~enkoji/hirosesyuki.html

>>1

「瞋恚(怒り)」は、何かを言われてカァ!となって逆上するといった対象に対する破壊的な衝動心のこと。
「邪悪心」は、「とにかく相手の嫌がる事をしたい、痛めつけたい」といった意地悪な心のこと。
「害心」は、相手を蹴落としてやりたいとか自分が優位に立ってやろうとする心の働きのことです。

 嫌悪とは、自我意識の最も最悪のものです。
 したがって「自分はいいが他人はいけない」「自分は絶対に正しいが、他人は絶対認めたくない」という発想をします。
0004神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 18:19:42.79ID:ACSndYYM
三悪煩悩

@貪(むさぼり)
A瞋(いかり)
B痴(おろかさ)

>>3

それでそれで?どうする?
0005神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 18:24:10.75ID:ACSndYYM
もしかして・・
この世の中は・・ではなく・・
おのれの中の可能性もあるかも・・
0006神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:32:22.16ID:k8l0lS6N
仏教の経典には人間の寿命が天界くらいに長くなるのはいつ頃か書かれていましたか?

麻原は自分の寿命について予言していましたか?
0007神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 23:25:45.57ID:UOkG8J7D
>>5
さすがですね。
仏教センスが高い。
0008神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 00:40:37.28ID:cpIx3aIF
ダライ・ラマの灌頂を受けに行った人いないの?

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1477326404/24-25n
> 24 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2016/10/26(水) 01:14:56.12 ID:FG6pWmzm
> 11月14日と15日、ダライ・ラマ法王が灌頂と講演のために来日されるとのこと。
> 会場は高野山大学(和歌山県)だし、ツアー参加だと5万円程度かかるようだが、行きたい人がいれば。

> ダライ・ラマ法王 チベット密教・不動明王の許可灌頂と講演
http://www.koyasan-u.ac.jp/notice/event/detail/113

> 25 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2016/10/26(水) 01:16:06.60 ID:FG6pWmzm
> あと、チベット仏教特集の力作が書店に並んでます。
http://www.samgha-ec.com/SHOP/300620.html
http://www.amazon.co.jp/dp/4865640622/
0009神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:52:55.33ID:ZF0a+xxs
法王の灌頂受けたいけど、今は無理です。
法王はチベット人ですが、81歳になられたのに
皴もほとんどなく、お若いですね。
チベット人は、年を取ると、しわくちゃになるイメージがあるんですが。
法王のお顔は、ゆで卵のようにつるつるです。
0010神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 06:20:01.92ID:me0fHi+M
>>9
ダライ・ラマ法王のイニシエーションを受けるのであれば、オウムへの未練を断ち切っておく必要が有ります。
法則に則り、「自分はオウムで真理と縁を結びかつてのグルから仏教の基本的な法則を学んだ。それは感謝している。しかし自分はかつてのグルやオウムの実践を理解出来ず付いて行けなかった。だからチベット仏教の門を叩かせて頂くのだ」という謙虚な気持ちが大事です。

逆に妄想くんこと元パヴィッタ師である恩田敬さんのように過去にオウムで培ったカルマに愛着し引きずりながらかつてのグルや教団に私怨を向けつつ、現世に流され修行や努力を否定しエゴや煩悩を肯定しスピリチュアル系の情報を悪用して詐欺を行っているような状態の人は、仏教徒として論外です。
こういう人はチベット仏教においても不適格者として、必ず門前払いを喰らうでしょう。
0011神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 06:25:42.21ID:/okmfRjh
>>10
>かつてのグルやオウムの実践を理解出来ず付いて行けなかった

サリン吸って死ね。
いますぐ死ね。
苦しんで死ね。
0014神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 08:58:47.93ID:B/+LqTay
NEW!!
10月25日のライブを限定公開!!! これはYOUTUBEで検索しても見つけられません!!!
3:50:30〜 Kyoka + Ueno Masaaki
https://www.youtube.com/watch?v=QSvAdGKjNVI


27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&;;list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
0015神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 11:45:36.75ID:CfTEjkuN
305 : 神も仏も名無しさん2016/11/16(水) 14:18:47.93 ID:7H/kckEd
最近原始仏典とブードゥー教に興味があっていろいろ読んでるんですが
ゴータマが「風で揺れると男根は勃起する」といっています
風が強い日に試してみたんですが、勃起しませんでした。
私はEDなんでしょうか?

扇風機で試してみたんだけどやっぱ勃起しないわ
原始仏典てやっぱウソなのかなあ
それとも昔の人はちんこが敏感だったのかな
0016神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:27:05.96ID:w2RvDXT3
所詮お釈迦様が涅槃されて何百年か後に書かれた書物に過ぎないでしょ
仏陀教えの真意を全て正確に記録されてると考えるほうが無理では?
0017神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:48:00.87ID:weHA1UrC
「オウム麻原」主治医の死刑囚、化学専門誌に初手記 サリン事件を回想
http://news.ameba.jp/20161117-115/

麻原彰晃の主治医だった中川智正(54)が、化学専門月刊誌に初の手記を寄せた。

■科学と宗教は別

〈どうして高学歴の科学者が事件を起こしたのか?〉

 という問いに、

〈科学と宗教はまったくの別物。(麻原は)ヨガや瞑想の指導者としての能力はきわめて高かったのです。教団が殺人を犯すなどと思って入信した者は皆無〉

 と、ありのままの感想を述べたりしている。

 しかし、ひとつ気になるのは、彼が「麻原氏」と、大量殺人の首謀者に常に「氏」を付けて表記している点だ。未だ「マインドコントロール」の中にあるのかとの懸念を感じるけれど、先のトゥー氏は言う。

「気持ちは安定しているようで10月の面会でも朗らかな様子でした。ただ、麻原はかつての師であり、説教も上手で奥深く、怖い人だった、と。畏敬の念を抱いていたそうです」

 中川にとって事件は未だ終わりをみせていない。
0018神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:03:55.90ID:UKZkcCBh
>>11-12
それだけ嫌悪が強いと、平気で人を殺しそうですね。
0019神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:22:53.72ID:cMeGPBej
修行者たちよ、修行者が欲によってサマディに至り

心が一点に集中する状態を得たならば

これを名付けて欲サマディという。


修行者たちよ、修行者が勤によってサマディに至り

心が一点に集中する状態を得たならば

これを名付けて勤サマディという。


修行者たちよ、修行者が心によってサマディに至り

心が一点に集中する状態を得たならば

これを名付けて心サマディという。


修行者たちよ、修行者が観によってサマディに至り

心が一点に集中する状態を得たならば

これを名付けて観サマディという。


〜 仏陀の言葉 「神足相応」より 〜
0020神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:23:20.27ID:cMeGPBej
このようにわたしは聞いた。

あるとき、世尊はサーヴァッティのジェータ林にあるアナータピンディカの大庭園にとどまっておられた。

そこで世尊は修行者たちに呼びかけられた。

「修行者たちよ」と。

「世尊よ」と、修行者たちは世尊に申し上げた。

世尊はこのようにお説きになった。

「修行者たちよ、サマディを修習しなさい。

修行者たちよ、サマディに入った修行者はあるがままに理解するのである。

何をあるがままに理解するのであろうか?

「これは苦しみである」とあるがままに理解し

「これは苦しみの生起である」とあるがままに理解し

「これは苦しみの滅尽である」とあるがままに理解し

「これは苦しみの滅尽に至る道である」とあるがままに理解する。
0021神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:23:38.24ID:cMeGPBej
修行者たちよ、サマディを修習しなさい。

修行者たちよ、サマディに入った修行者はあるがままに理解するのである。

修行者たちよ、だから

「これは苦しみである」と心を集中し続けなさい。

「これは苦しみの生起である」と心を集中し続けなさい。

「これは苦しみの滅尽である」と心を集中し続けなさい。

「これは苦しみの滅尽に至る道である」と心を集中し続けなさい。

〜 「真理相応 1−1」 より 〜
0022羊子@なんとかならんのかいな〜
垢版 |
2016/11/17(木) 23:23:19.29ID:wlyWLjRk
....〆(・ω・。)

2ちゃんねるでももうガラケー使えないって
この前ドコモで言われて来ましたorz

それどころか

《iモード機種残りわずか2016年11月から12月を目処に
iモードケータイ出荷終了となり在庫限りで販売終了となります
※iモードらくらくホンのみ生産終了時期未定…》

↑こんなメールが15日に来たし…|ω;))))プルプル

…つーかさー

私が使ってるのはiPad miniだけど…

今の私の体力だと、寝っ転がったまんま片手でiPad mini持って

_φ(・・+)kakikakiするってかなり大変なんですけど…!

ま、一応MY Blogがあるからいいけどさ( ̄^ ̄)v

でも…

なんか、寂しいな〜(ρ_;)
0023神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 23:47:55.75ID:/okmfRjh
>>15-16
本当に阿羅漢たちが経典に書き記す内容を確定させたのなら、
仏説は正しく記録されているはず。

預流果以上の境地に達した者は、すでに四諦を正しく理解しているので、
何が涅槃に至る道で、何が間違いかの判別において間違えることはない。
0024神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 23:48:20.94ID:/okmfRjh
>>15
男根の勃起に関して、原始仏典にそういう記述があるのかどうかは知らないが
禁欲生活を送っていると気力、体力共に充実してくるので、性欲とは無関係に
生理現象として勃起することはある。

戦士が戦争の時に、スポーツ選手が試合の最中に勃起するのと同じ。
その時心にあるのは性欲ではない。
体力が充実していることの現れとして、生理現象としてそういうことが起きる。
これは単に個人的な体験から言えること。
0025神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 00:05:07.40ID:p/WtBerO
発生学的な見方をすると、
ヨーガの身体技法は、心を統一するための瞑想生活を継続していくうえで、
身体のコンディションを良好に維持する必要性にせまられて、後から生みだされたもの。

釈尊が涅槃される際、初禅から四禅まで順次自在に入定と出定を行って涅槃されたことを見ても分かるように、
心が解脱していれば、本当は別に身体が不調でも、具合が悪くても、病気でもサマディに入ることはできるし、
そもそも身体はいずれ老いて朽ち果てるのだから、修行の道具として大事ではあっても、拠り所ではない。

原始仏教の修行は、そういう回り道をぜんぶすっ飛ばしてダイレクトにサマディに入ってしまうので、実はとても早い。
0026神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 00:08:17.00ID:p/WtBerO
個人的には、密教に頼らないといけない時点で、修行者の質が劣化してしまったのだと思ってる。
0027神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 00:11:48.59ID:p/WtBerO
釈尊の教えは地味に見えるだけで、中身は決して地味ではない。
ものすごいロックしてる。
深海魚が一瞬で宇宙に飛び出した時にびびる以上に、もっとロックしてる。

チェケラ
0028神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 22:09:37.05ID:J9/t0tLO
日本の警察は人口比率で少ないのによく治安を維持してくれている
優秀だ
0029神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 22:41:51.67ID:cUKcb5j3
そこで尊師は修行僧たちに告げた

「さあ、修行僧たちよ。お前たちに告げよう。
『もろもろの事象は過ぎ去るものである。怠ることなく修行を完成させなさい』と。」

これが修行をつづけて来た者の最後のことばであった。

ここで尊師は初禅(第一段階の瞑想)に入られた。

初禅から起って、第二禅に入られた。

第二禅から起って、第三禅に入られた。

第三禅から起って、第四禅に入られた。

第四禅から起って、空無辺処定に入られた。

空無辺処定から起って、識無辺処定に入られた。

識無辺処定から起って、無所有処定に入られた。

無所有処定から起って、非想非非想定に入られた。

非想非非想定から起って、滅想受定に入られた。

そのとき若き人、アーナンダは尊者アヌルッダにこう言った。

「尊い方、アヌルッダよ。尊師はニルヴァーナに入られました。」

「友、アーナンダよ。尊師はニルヴァーナに入られたのではありません。
滅想受定に入られたのです。」
0030神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 22:42:17.82ID:cUKcb5j3
そこで尊師は、
滅想受定から起って、非想非非想定に入られた。

非想非非想定から起って、無所有処定に入られた。

無所有処定から起って、識無辺処定に入られた。

識無辺処定から起って、空無辺処定に入られた。

空無辺処定から起って、第四禅に入られた。

第四禅から起って、第三禅に入られた。

第三禅から起って、第二禅に入られた。

第二禅から起って、初禅に入られた。

初禅から起って、第二禅に入られた。

第二禅から起って、第三禅に入られた。

第三禅から起って、第四禅に入られた。

第四禅から起って、
尊師はただちに完きニルヴァーナに入られた。

尊師がお亡くなりになったとき、入滅とともに大地震が起った。

人々は恐怖して、身の毛が逆立ち、また天の鼓(=雷鳴)が鳴った。

〜マハーパリニッヴァーナ経 ブッダ最後の旅 中村元訳 より 〜
0031神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 22:45:10.55ID:cUKcb5j3
九つの段階を追った消滅がある。

初禅に入った者には、欲望という想いが消滅している。

第二禅に入った者には、大まかな考察と細かな考察とが消滅している。

第三禅に入った者には、喜悦が消滅している。

第四禅に入った者には、入息と出息が消滅している。

空無辺処定に入った者には、物質という想いが消滅している。

識無辺処定に入った者には、『空間は無限である』という想いが消滅している。

無所有処定に入った者には、『意識は無限である』という想いが消滅している。

非想非非想処定に入った者には、『なにものも存在しない』という想いが消滅している。

滅想受定に入った者には、表象と感受が消滅している。

〜 仏陀の言葉 原始仏典より 〜
0033神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 08:31:14.11ID:ysVB2kY/
書き込み減ったね
0035神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 12:50:03.49ID:3dvn6yno
>>16
まあそうらしいし原始仏典のなかにも矛盾点あるしね

ゴータマ自体が書き記して後世に伝えよって言わなかったこと自体が何を意味してるのか
よくよく考えるとおもしろい
0042神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 00:29:11.23ID:uQV+V4uy
>>35
面白いのは、仏典の記載を疑う人であっても
ゴータマ・ブッダ自身が間違っていたと考える人はほとんどいないっていう点。
0043神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 03:03:48.84ID:60h7yXFX
ようやく最近になって、女も自立して生きていける社会になった。
0045神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 10:31:48.11ID:H7jjeBEk
野田っていまだに一神教がどうの書いてるな(笑)
一神教は、ダライラマ法王も否定してない。
0046神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 10:35:08.94ID:H7jjeBEk
仏教では永遠不滅の創造主たる神の存在は否定しているが
一神教を信じる人を否定しているわけではない。
要は一神教を信じても、悪をなさず、善をなすならその人にとってはいいこと。
0047神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 10:38:43.01ID:H7jjeBEk
野田はほんとあたま固いな。
おまえそしたら、クリスチャンやモスリムを否定差別したら
イスラム過激派やアメリカのkkkと同じ過ちだろ。
0048神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 10:42:14.02ID:H7jjeBEk
ビルマやスリランカの仏教徒が、イスラム教徒を虐殺したことを
ダライラマ法王は悲しいことだと嘆いておられた。
野田の考え方はもう世界じゃ通用しないんだよ。
恥ずかしいからもうやめろよ。
0049神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 10:54:31.59ID:60h7yXFX
今、若い世代に共通する感覚として、「職住一致」志向があります。
そこには、トイレとシャワー、洗面所と流し台を兼ねたシンクがあり、その下に洗濯機がはめ込まれています。
トイレの仕切りがない。
一人暮らしの男性中心に人気が高く、空室は2016年10月下旬現在でゼロだ。

http://toyokeizai.net/articles/-/141803
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/-/img_40b9bcbc789b502e288e71cd6df2ee3a48000.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/570/img_5c676f501657d41d17170a0ff6abc5ad21188.jpg
0050神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 10:59:02.96ID:H7jjeBEk
野田なんて精神世界じゃもう通用しない。
野田は自分の考えに固執する。新人類と同じ。
アカだから悪い。馬鹿かとあほかと。
アカだって、カストロのような立派な政治家もいるし
タカ派だって、安倍みたいな自分のことしか考えられないヘタレもいる。
自分さえよければそれでいいというものは、たとえタカ派でも最低なんだよ。
アメリカに媚び売って、自分の政治家生命だけ考えて、政治やるタカ派の安倍より
アメリカと戦ってでも、国民の利益を最優先に考えてる政治家のほうが立派な政治家だ。
野田と新人類は汚物同士お似合いだよ。
こんな古い前近代的な本書いて売れるわけないんだよ。
0051神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 11:23:23.76ID:H7jjeBEk
単管ハウスを考えてる。
ホームセンターに4〜1mくらいの45mmくらいの太さの鉄パイプ
あれをジョイントで組み立てて、トタンの波板で屋根ふいて、ベニヤで壁を作る。
材料だけなら数万円で買えると思う。
3〜4畳半で五体投地もできる広さと高さ。
仏壇と仏教の本を置いて瞑想と教学に専念できる環境にする。
自分ちの裏に畑用地があるのでそこに建てようかなと。
テントに毛の生えたようなものだから、税金も多分かからないと思う。
しっかりとした土台を作る建造物だと税金かかる。
ことしはもう冬なので、雪でかまくらを作って修行しようと考え中。
単管ハウスは今は具体的な設計までいってないし、資金に余裕もない。
0052神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 11:28:49.48ID:H7jjeBEk
山のふもとに土建屋が工事のために、簡易ハウスを建てて暮らしてるのをよく見かける。
シャワー、トイレ、キッチンはあるし、暖房もある。
あのくらいだと100万以上はするでしょう。
0053神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 11:48:04.97ID:H7jjeBEk
問題は水と糞尿。
水はどこかから調達するし、尿は尿瓶で、うんこは公園の便所などを借りる。
尿は畑にまけばいいけど、うんこは近所迷惑になるのでね。
できるだけ小食に勤めて、できるだけウンコを減らすしかない。
自分の土地持つのが手っ取り早いけど、税金が高い。
今住んでるところは借地で土地代だけ年間数万払えばいい。
夏になると背丈ほどの雑草が生い茂るから、草刈りもする。
殺生もしてしまう。
本州の草の比じゃない。田舎に行けば行くほど草の背が高い。
自分ちよりもっと僻地に行くと、草の丈が3mくらいある。
虻やスズメバチもすごい。
0054神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 12:10:37.71ID:H7jjeBEk
http://blog-imgs-50.fc2.com/m/a/r/maruyamasyakkei/koumori-10.jpg
このようにジャングルのようになっているのが北海道の山です。
これはまだ草がまばらなほう。
背丈より高いササやぶもある。ササは固くて草刈り機械でも刈るのが大変。
南の島に一人暮らしならできますよ。
北海道の山の中で一人暮らしは真のサバイバー。
雪で交通が寸断されるときもあるから、ほんとの覚悟で山に住まないと死ぬと
思います。
本州は山奥でも人の住んでるところが多いけど、北海道は山奥には林業関係者や工事関係者と、山菜取りの人が入るくらい。
冬は通行止めの道も多い。
夏は入れても、冬出てこれない可能性もある。
0057神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 13:05:21.44ID:USS1x0Pv
マンションは息苦しい。それに価格が高くなるよ。

自給自足用の畑と四畳半家のセットがいいよね。
大豆や長ネギやトマトやほうれん草を作りたい。
0058神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 13:23:09.05ID:USS1x0Pv
管理されてない土地は大変そうです。

↓こんな強者もいるみたい。



千葉に土地50坪を買い(150万) 
中古のユニットハウスを88万で購入 

シンク IHコンロ 炊飯器 ティファールのお湯沸かすやつなどを置いてあり 

お手洗いは外に同じくユニット式の水洗トイレを設置 

お風呂は駅のフィットネスが 月に6000円 

電気→電気屋さんが8000円で繋いでくれる

電話もNTTさんが光回線繋いでくれ

浄化槽と設置代の80%は市が補助してくれ

水道も電話一本でメーターを取り付けてくれるので 
そこからユニットハウスのシンクやお手洗いに塩ビ管でつなげるだけです。


http://i.imgur.com/03eeGuU.jpg
0059神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 13:33:33.99ID:H7jjeBEk
千葉は温暖だからいいですよね。
房総半島は静かだし、北海道よりずっと現実的ですよ。
ただ、地震が怖いですが、ユニットハウスなら犠牲も少なくて済みそうです。
津波があるのでしっかりした地盤の高台に建てたほうがいいと思います。
0060神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 13:50:55.20ID:H7jjeBEk
千葉なら冬でもビニールハウスで野菜作れますよ。
夏はサツマイモ作ればいいし、冬は大根。春はジャガイモ。
大根は葉っぱもビタミンがすごいし、みそ汁に入れればおいしいです。
根菜類はそんなに手間がかからないそうです。
じゃがいもとサツマイモは主食にもなるので、米代も節約できそうです。
0061神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:01:15.52ID:I7G6fELn
温暖だから、ある程度の野菜は作れそう。

でも、遠くにいかないとスポーツジムがない。
ドラム缶の風呂に星空を見ながら入るのもいいよね。
0062神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:03:02.56ID:I7G6fELn
イモが主食だと屁が多く出て瞑想に向かないから、お米は買うしかない気がしてます。
0063神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:06:11.86ID:H7jjeBEk
千葉ならじゃ、じゃがいもを2月か3月に植えて、5月か6月に収穫し
5月ごろにサツマイモを植えて10月ごろ収穫。
夏野菜を春に植えて、大根は秋に植えると。
トウキビも植えれば夏に食べられるし、保存食にもなります。
大豆も春に植えれば夏に枝豆食べられるし、乾燥させれば大豆になる。
完璧じゃないでしょうか。
ただ、だんだん土地がやせてくるから、雑草とかでたい肥作りして畑にまくといいでしょう。
刈った草も畑の養分になります。
0065神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:13:11.91ID:H7jjeBEk
イモは屁が多く出ますか(笑)
わたしは乳製品を食べると異常に屁が出ます。豆も食べすぎると屁が出ます。
自分は根っからの日本人の胃腸みたいで、日本食食べると腹の調子がいいです。
飲み会とかで焼肉食べると次の日腹の調子が悪いです。
0067神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:16:21.48ID:H7jjeBEk
詳しくはないですが、農家の手伝いでいろいろ話を聞いてます。
0068神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:20:37.27ID:H7jjeBEk
風呂場は別棟で作れますよ。小屋立てて。
ボイラーと浴槽だけでしょう。あと水道。
0070神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:42:54.42ID:H7jjeBEk
千葉県にも露天風呂ありますよ。
http://www.rurubu.com/season/special/higaeriyu/list.aspx?KenCD=12&;fc=d&st=2
そして、市民体育館にシャワー付きのところもあります。
非常に田舎だと、公民館で風呂を無料で使わせてくれるところもあります。
うちの近所の公民館がそうです。風呂付じゃない家も結構あるので。
僕は車で3分のところにある温泉使ってます。
毎日じゃないですが。
0071神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:43:28.80ID:I7G6fELn
一色村は大雪で車が動かなくなって大変だったけど、北海道はあれよりもひどいの?
0072神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:53:06.09ID:H7jjeBEk
北海道は雪が多いところと、少ないところの差が相当大きく
日本海側は一色村より降ると思いますが
太平洋側は、そんなに積もりません。
豪雪地帯は空知・石狩・上川・留萌・後志あたりです。
苫小牧や伊達、釧路、根室、浦河あたりの太平洋側は積雪量は少ないです。
0073神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:58:17.71ID:H7jjeBEk
豪雪地帯は米どころにもなっています。
豪雪地帯は夏は高温になります。水も豊富です。
釧路とか根室は冬雪が少ないですが、夏は20℃くらいにしかならず
米作りには適しません。そのかわり酪農に適しています。
0074神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 15:04:33.52ID:H7jjeBEk
空知の某市の歩道の様子です。
人の背丈よりも高く雪が積もって、車道の状況がわかりません。
だから、歩行者も車も非常に危険です。
https://pucchi.net/img/image_report/201201iwamizawa01.jpg
0075神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 15:07:54.13ID:H7jjeBEk
車でパジェロミニやジムニーっていうオフロードの軽でも
埋まるときがあります。
実際吹き溜まりになると、いかに四駆でもそれ以上進めません。
だからバックして引き返すしかありません。
0076神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 15:59:26.70ID:2o4aWFn3
>>50
>野田は自分の考えに固執する。新人類と同じ。
>アカだから悪い。馬鹿かとあほかと。
>アカだって、カストロのような立派な政治家もいるし

野田さんはそんな事を言っているの?
野田さんの政治思想はブサヨそのものでしたけど。

>タカ派だって、安倍みたいな自分のことしか考えられないヘタレもいる。
>自分さえよければそれでいいというものは、たとえタカ派でも最低なんだよ。

安倍晋三はむしろ財務官僚や経団連の言いなりの傀儡でしょう。
でも各組織の利権の代弁や利権調整は上手くやっていると思います。
米大統領選挙前にはヒラリーに擦り寄っていながら選挙後には速攻でトランプを詣でるなどは、「自分の考え」に固執していては出来無い芸当です。

>アメリカに媚び売って、自分の政治家生命だけ考えて、政治やるタカ派の安倍より
>アメリカと戦ってでも、国民の利益を最優先に考えてる政治家のほうが立派な政治家だ。

「アメリカと戦ってでも、国民の利益を最優先に考えてる」事も、大局的に見れば「自分のことしか考えられない」のと同じです。

>野田と新人類は汚物同士お似合いだよ。
>こんな古い前近代的な本書いて売れるわけないんだよ。

古い・新しいという以前の問題として、現状認識が穴だらけの上に「自分の考え」という色眼鏡で物を見ており、思慮が浅すぎるだけだと思います。
0077神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 16:24:20.89ID:60h7yXFX
北海道はこれから雪本番ですね。
道民さんは北海道で死を迎える予定ですか?
僕は関東で死に場所を探すことになりそうです。
0078神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:16:45.26ID:H7jjeBEk
死に場所は、誰にも悟られない場所がいいです。
死体発見前に動物や虫に食われて、骨だけは残るかもしれません。。
普通の人じゃ来れないでしょう。そんな場所がいいです。
そのためには体力のあるうちじゃないといけません。
そんな断崖絶壁のほこらです。
オウムに入る前から、そこに入って死にたいと考えていました。
私が10代のころ見つけた山の斜面にそれがありました。
ロープをつるして上っていくような険しいところです。
今でもあるのかは確認していませんが、まだ先になると思って見ていません。
北海道にはこだわっていないですが、そういう場所がいいです。
0079神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:20:47.76ID:Vk6BSeGV
若いならいいけど年取ってあまりプロジェクトを一から完全な物にすると挫折するよ、実際は大変だもの
今は激安な空き家も多い訳だからあり物をうまく転用することを考えたら
これから激変の世だしキッチリキッチリやってらんないよ
人生は短い
0080神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:22:00.63ID:H7jjeBEk
崖の下は川があります。高さは30mくらいあると思いますから
転落しても死にます。
食料もありませんから、そこで暮らしても死にます。
ロープがあれば伝って降りられますが、死ぬ覚悟ならロープを切りますから
もうそこからは生きて帰れません。
0081神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:23:15.10ID:Vk6BSeGV
それと外側の環境に拘るより内側を整理しましょう
それはどんな環境だって出来る
内側が整えば外側もオートマチックで整っていくはず
それを「引き寄せの法則」とかいうんでしょ
0082神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:26:52.56ID:Vk6BSeGV
>>78
なんか悲観的だな〜w
死を理想的にしようとするのも拘りかと
孤独死だろうがなんだろうがいいじゃん、
死んだら死後の肉体や世間体のことなど無関係になる
未来の状態を考えるより今の積み上げでなるようになるようにしよう
ドラマは奇想天外、いかようにも転がる
あまり固定的に考えないで
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:36:08.95ID:Vk6BSeGV
そして死ぬ段階の数年なんてあっという間、
死んだら身寄りの余りない場合、簡素に数日で片付く
親戚がいても数ヶ月も拘られることもない
そんなドラマも一瞬だ
あまり老後をドラマチックに考えないないほうがいい
そこに大してなにもないよ
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:38:58.15ID:H7jjeBEk
悲観的じゃないですよ。
むしろ悲願です。
そういうことを仏教など勉強してないときに考えていた。
それでオウムでも独房修行をやってると聞いて心がひかれました。
私は体験できませんでしたが、理想としてはまだ持っています。
厭逆がまだできていないので、先延ばしになっています。
食料を確保して山籠もりするのは、冒険やレジャーの域を出ません。
無理だと思えば引き返せます。
そんな甘いものじゃないですよ。現世捨断。
0085神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:40:52.32ID:Vk6BSeGV
だいたい理想的な環境って考えるけど、
じゃあ今の環境、いままで何をしてきたのかってこと
今の環境もあなたの培ってきたことの繁栄だ
そこを全否定してもしょうがない
ある程度理想的な状況が実現しても不満はいくらでも残る
人間はどこまでも満足しない
0086神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:42:27.68ID:Vk6BSeGV
>>84
まあ気持ちは分からんでもないけど、形にイメージに囚われすぎかと
外側の形じゃないよ本質は
0088神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:47:46.29ID:Vk6BSeGV
>>84
あと修行を本格的にしたいなら独自の道は無い
まずグルを探すことでは
0089神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:49:15.99ID:H7jjeBEk
だから、人間は切羽詰まらないと本気になれない。
そういう場所に身を置けば、どんな煩悩も満たせなくなります。
腹が減った、でも食えない。性欲が沸いた、でも満たせない。
帰りたい、でも帰れない。
そうなると人間は変容せざるを得ないでしょう。
そもそもそんな断崖絶壁に身を置く時点で、現世捨断はかなりできているわけですが。
0090神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 18:00:21.53ID:Vk6BSeGV
ご自分でも言ってるけど、厭逆はそんなに甘いもんじゃないでしょ
理想的な状況を追い求めるのではむしろ逆効果であって、
自分のアイデンティティー全てを破壊する道だから
だから結局出家するしかなくなる
在家は厭逆だけ追求する道ではないし
だから山に篭る仙人みたいなのってのは、単に世間を嫌悪しただけに終わり
0091神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 18:02:01.04ID:Vk6BSeGV
いまのあなたにまだやることがあるからその状態なのであり
0092神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 18:04:44.13ID:H7jjeBEk
独房修行じゃないけど、子供の時に夕飯を残したことで親に
夜に外の物置小屋に閉じ込められたことがあって
どんなに泣き叫んでも出してもらえなくて、意気消沈したことがありました。
これも今考えるとい貴重な体験だった。
大人も同じだと思う。でも逃げ道はあるわけで。
そこから逃げたい、それも苦しみだし、うまいもの食べたい、これも苦しみだし
死にたくない、これも苦しみだし、誰かに会いたい、これも苦しみ。
俺はそのことが骨身に染みるほどわかってない。
0094神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 18:12:02.47ID:H7jjeBEk
今はできなくても、理想としてはそういうことだといったまでです。
在家でも下手な出家よりいい方法だと思う。
経典や仏教の本は持っていき、生きてる間ひたすら読む。
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 18:12:12.77ID:Vk6BSeGV
どんな環境、境遇にあっても心が囚われないこと、
これが私にとっての理想だね、
だから街の中のアパートでも結構なエクササイズになってるように思う
外側も内側も本質的には実態がないのだと
0097神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 18:38:43.30ID:H7jjeBEk
>>96
不動心が得られればすごいことですよ。
わたしは自分で自分を追い込まない限り、不動心は無理でしょう。
もう女とか金とか物とかあきらめたけど
食い物には未練がある。不動心も食い物には勝てません。
昨日今日休みでしたが、昨日はご飯にふりかけかけて食べただけで
今日はまだ全く食べてません。
でも、ラーメンが食いたくて頭がラーメンでいっぱいです。
休日は一食でもよくなってきたが、腹が減ると食べログとか読んだりして、次ここ行こうかなあ?とか妄想してます。
0098神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 19:00:07.62ID:60h7yXFX
道民さんもよく考えていますね

僕は一人でリトリート修行を繰り返して、少しづつ長くしていくつもりです。
食事を減らしていくのですが、苦行にならないようにしないといけない気がします。

小さい部屋というか家(リトリート)に食事は宅配で届けてもらって、周りに気づかれずに実行しようと思ってます。
自殺ではなくて人間のカルマが切れるまでだから、リトリート修行は10年以上かかると思います。

社会や警察に迷惑をかけないように、遺書も必要だし、身辺整理も必要です。

でも、まだ仕事のカルマが切れてないにで脳内構想だけです。
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 19:04:34.82ID:H7jjeBEk
大食いなら恩田さんにも勝てる自信ありますよ。
下向してからも、若いときは一食四合飯食ってたから。
その後は三合に減らし、二合に減らしたけど。
納豆3パック一気にのせて食べてました。
卵かけご飯は卵5個かけて食べてました。
雑煮になると、角もち15個とか余裕だったし。
なんも自慢にならないけど。
0100神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 19:16:36.06ID:H7jjeBEk
>>98
仕事のカルマは大乗の菩薩なら一生もの、いやすべての衆生の苦しみがなくなるまでなくならないでしょう。
仕事できるうちは仕事したほうがいいですよ。
俺はまだ菩提心が足りないから、そこまで行ってませんが。
空海もこの世に衆生がある限り、この苦界にとどまるんだと決意されていました。
俺は自分のことしか考えていないから、断崖絶壁に入ろうとか考える。
しかし、もっと苦しんでいる人がいるんだと思うと、そんなことできませんよ。
俺の考えは菩薩の考えではないです。
ヒナヤーナノ考え方。
0101神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 19:33:53.89ID:H7jjeBEk
しかし、心においてわたしはもう断崖絶壁のほこらに身を置いているという
ことを念じて、つまらない欲望に心を動かさないんだという心で現世を生きるなら
大乗的にも間違いじゃないと思います。
これが不動心の修行になるんじゃないでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況