>>176 思考と観念は違うのじゃ。
 考えただけでは観念にならないのじゃ。
 妄想に人と名づければ考えただけでも人が殺せたことになるじゃろう。
 りんごにみかんと名づければりんごはみかんになるじゃろう。

 負けることを勝つと名づければおぬしも勝ちまくりじゃ。
 そのように観念を変えれば全て自在なのじゃ。

>>177 全て観念なのじゃ。
 落ちることを空中浮上と名づければ常に浮上しているのじゃ。

>>226 意見ではないのじゃ。
 人々が目指すべき指針なのじゃ。

>>228 存在するということが謬見なのじゃ。
 それは普遍的に同一のものとされているが実際にはそうではないからのう。
 土は地方や大陸毎に違い、一掴みずつ違うじゃろう。
 それを全て土として同じものとして観念を作っているのじゃ。
 ありのままに見ずに観念によって同一のものがあるとしているのじゃ。
 
 おぬしが死ねばその観念もなくなるのじゃ。

>>229 無でよいのじゃ。
 おぬしが今創造しているのじゃ。
 全ては心が作り出しているのであるからのう。

>>233 それでよいのじゃ。
 
>>234 同じじゃろう。