X



トップページ心と宗教
1002コメント293KB

悟りを考える [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:36:57.09ID:9AOruMID
悟りとはなんなのか考えましょう
0490神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:59:58.90ID:4Ys6cXAK
身体的過ぎるのは、精神性が不足している。
精神的過ぎるのは、身体性が不足している。

身体的過ぎず、精神的過ぎず、その中庸(中道)が望ましい。

快楽主義、苦行主義の両方をブッダが否定し、中道を説いたのは、おそらくそのためであろう。(快楽主義が身体的過ぎ、苦行主義が精神的過ぎるのであろう。)

ただしこの中道(中庸)、中間の意味では全くない。

0対100〜100対0まで、修正主義的に臨機応変に応対するもので、50対50にこだわることとは違うのである。
0491神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:10:24.47ID:4Ys6cXAK
綱引きの綱は、右に寄りたがりも左に寄りたがりもしなければ、真ん中に留まりたがりもしない。これこそ、中道だろう。
0492神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:26:57.06ID:1QcGnwa/
霊魂退散
0493神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:53:49.90ID:1QcGnwa/
必要悪無罪
必要善無功
不要善有功
不要悪有罪
0494神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:04:25.38ID:1QcGnwa/
無罪無罰
有罪有罰
無功無賞
有功有賞
0495神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:53:20.38ID:1QcGnwa/
進化論は、人間生物説。
唯物論は、生物無生物説。
0496神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:16:20.30ID:1QcGnwa/
化学進化説は、生物無生物説。
0497神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:40:09.57ID:1QcGnwa/
自尊心が足りていると、自分の生きたいように生きられる。
自尊心が足りていないと、自分の生きたいように生きられない。
0498神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:40:29.06ID:1QcGnwa/
あなたのために他の人がどうしてくれるかではなく、あなたのためにあなたがどうするかを考えてください。
0499神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:08:37.59ID:RfDoyEUV
まともであるのがまともであるとわからないのはおかしい。
おかしいのがおかしいとわからないのはおかしい。
0500神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:33:43.01ID:RfDoyEUV
一喜しては生を愛し死を憎み、
一憂しては死を愛し生を憎む。
0501神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:54:43.66ID:RfDoyEUV
公開処刑は、社会人になる通過儀礼。
0502神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:21:45.18ID:RfDoyEUV
不及是非
0503神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:59:44.57ID:RfDoyEUV
一切皆苦、一生無間地獄。
0504神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:25:07.27ID:yEjyqF7M
自善他善
自悪他悪
自得他得
自損他損
0505神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:41:45.39ID:zRdZbtz8
悟った人って、普通のやつのことを言うんじゃねえかね?
特別なことをするわけでもなければしようとすらせず、普通に生きて普通に死ぬやつのことを言うんじゃね?
0506神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:22:24.12ID:OqgxFlK+
覚者とそうでない人に境界はない、また覚者は自分が悟っているという自覚はあまりない。
他人とは比べないからわからないし、他人の認識がどうかなど思わない。他人はないから
0507神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:59:48.46ID:zRdZbtz8
真の悪魔祓いは、自分自身に対して悪魔祓いできるもの。いくら他人に悪魔祓いできても、自分にはできぬなら悪魔祓いとはとても言えない。
0508神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:41:33.33ID:zRdZbtz8
不要悪を行わず、不要善もまた行わず。
0509神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:23:44.63ID:I+CEvTNt
>>1
悟りとは、世の万事を全知全能の神の完璧なる御業と自覚して、信頼と安心と感謝と報恩心ずくめで生きる事。
0510神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:27:54.61ID:zRdZbtz8
人以外を人と同列に考えるよりも、人を人以外と同列に考える。
0511神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:39:45.15ID:k8pHblZh
十一面観音の一番後ろ、暴悪大笑面をご存知ですかな?
0512神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:40:07.58ID:k8pHblZh
悪を暴いて大笑いする、皮肉の仏ですわ。
0513神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:40:24.76ID:k8pHblZh
こわや、こわや。
0514神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:42:58.46ID:k8pHblZh
慰霊すべし。
0515神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:01:08.02ID:k8pHblZh
賞心心功
罰心心罪
賞体体功
罰体体罪
0516神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:01:55.32ID:k8pHblZh
〜であってはならない、〜でなければならない、は、それぞれ、〜でなくてよい、〜であってよい、に、変える。
〜しなければならない、〜してはならない、は、それぞれ、〜してよい、〜しなくてよい、に、変える。
0517神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:03:52.83ID:k8pHblZh
〜でなければならない。
→〜であってよい。

〜ではならない。
→〜でなくてよい。

〜しなければならない。
→〜してよい。

〜してはならない。
→〜しなくてよい。
0518神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:36:41.93ID:k8pHblZh
〜させなければならない。
→〜させてよい。

〜させてはいけない。
→〜させなくてよい。
0519神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:01:54.64ID:k8pHblZh
無功無賞
無罪無罰
0520神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:16:12.69ID:k8pHblZh
化学進化説、ググるべし!
0521神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:14:23.07ID:k8pHblZh
自体自体
自心自心
他体他体
他心他心
0522神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 03:05:41.64ID:EYUIlJYc
天壌無窮
0523神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:12:27.87ID:bTSUr89i
無の境地
0524神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:44:43.99ID:7w1P/dIn
私が見ているものは、宇宙と地球。
0525神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 07:40:08.89ID:7w1P/dIn
心の船に、包まれたる。
0526神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:42:06.83ID:7w1P/dIn
唯物決定論
0527神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:35:14.91ID:oQU42Ila
一生、自己コントロールを失わない。
0528神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:44:35.19ID:hkcZ01Cs
毎朝、自分に手を合わせる。
0529神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:52:19.15ID:oQU42Ila
善悪を、放棄した。
0530神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:10:01.04ID:oQU42Ila
損得を、放棄した。
0531神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:04:56.29ID:HDG0G2hK
必要善をしないなら、必要悪をする資格はない。
不要善をしないなら、不要悪をする資格はない。
0532神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:05:10.52ID:HDG0G2hK
大自然から生まれ、大自然とともに生き、死んで大自然に還るのだ。
0533神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:20:52.99ID:HDG0G2hK
不当な批判はいくらされてもいい。そちらがバカだもの。
正当な批判は少しもされたくない。こちらがバカだもの。
0534神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:14.54ID:HDG0G2hK
不要善・不要悪を行わず、
必要善・必要悪を行う。
0535神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:59:08.79ID:HDG0G2hK
賞を求むるならば、罰を拒むなかれ。
罰を拒むならば、賞を求むるなかれ。
0536神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:12:32.33ID:HDG0G2hK
有賞有罰
無罰無賞
0537神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:33:27.38ID:HDG0G2hK
信仰の自由はあっても、信仰の義務はない。
0538神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 05:14:40.76ID:9f/rbwgW
他者の損得を考えぬなら、自分の損得を考えるなかれ。
0539神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 05:15:06.79ID:9f/rbwgW
他者の損得を考えぬなら、自分の損得も考えるなかれ。
0540神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:03:17.97ID:9f/rbwgW
不要なことをすることをやめる。
必要なことをしないことをやめる。
0541神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:26:03.59ID:xi0RJ7T4
正の心は、極楽好き。
負の心は、地獄好き。
0543神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:10:07.44ID:xi0RJ7T4
天に逆らうならば、天罰を覚悟するもの。天罰を受ける覚悟もなしに天に逆らうなど、笑止。
0544神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:03:36.13ID:xi0RJ7T4
完璧な人生があれば、死後の賞罰は不要だ。
0545神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:59:49.71ID:fqI+Sutz
修行完成者(=覚者)


好きにして
好きにさせるが
無為自然

この境地を以って、悟り(=修行完成)とする。
0546神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:23:32.57ID:0Zragon7
悟りとは…?…自分の心状(=心のありさま・心の状態)を知ることなんだと理解するに到った。
自分の心状を知る、だけでいいのか、自分の心状を受け入れる、となおいいのか、については、ただいま研究中です。
0547神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:32:15.41ID:VfjU86YS
546.それは心理学である。
0548神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:50:00.70ID:0Zragon7
547. ポッタン師かよ。自分の心状を知る・受け入れると、自分がその心状から解脱するのでは?
0552神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 04:06:58.04ID:11hRb8Au
天とは、大自然。天に逆らうとは、自然現象に反すること。
0553神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 04:07:20.77ID:11hRb8Au
どうやって、自然現象に反する?
0554神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 04:07:38.42ID:11hRb8Au
無理だ。
0555神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:32:44.78ID:11hRb8Au
生ききれば死に際して、何の悔いかこれあらん。
0556神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:45:33.57ID:11hRb8Au
そうであるのとそう見るのとでは、違う。
0557神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:54:22.77ID:11hRb8Au
世界全体主義から見れば、地球全体主義は宇宙の塵。
地球全体主義から見れば、日本一国主義はままごと遊び。
0558神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:36:48.63ID:11hRb8Au
虚像
実像
0559神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:22:44.59ID:8zCQVoIU
ありえないは、ありえない。
0560神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:09:03.54ID:11hRb8Au
未来から過去へ、逆再生。
過去から未来へ、再生。
0561神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:12.67ID:11hRb8Au
無境
0562神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:50:09.69ID:11hRb8Au
唯物論を否定しなければ信仰を保てない人は、真の宗教者ではない。
0563神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:47:08.22ID:8zCQVoIU
言い訳は、その人の自己紹介である。
0564ポッタン師
垢版 |
2019/07/26(金) 15:12:56.01ID:ZbThIsPz
548.心状から解脱する、か。
その方法論が問題である。
心理学でないものが必要である。
宗教学、か・。
0565神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:14:11.66ID:11hRb8Au
人間性=自己批判ができるかどうか?
0566神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:46:42.60ID:Pe4ALcuz
564.心理学?の認知療法を極めると、
解脱どころか、悩まなくなる。
悩みを作り出す自分の考え方自体・自分自体が
かわってしまうからね。
解脱だけだと、死ぬまで迷いの煩悩と悟りの解脱を
繰り返さにゃならんだろ?
0567神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:02:49.81ID:Pe4ALcuz
>>565
自己批判はプラスにもマイナスにも転ぶ。
いや、むしろマイナス要素が強い。
自己認知のゆがみに通じてしまう。
自分の考え方の癖を見る・知る・変える、ということらしいけど、
自分の考え方の癖が変わればいいのか、自分の考え方そのものが変わればいいのか…→全ては自分の考え方次第で解決する…、のか、
そのあたりは研究中です。
0568神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:13:26.87ID:Pe4ALcuz
>>567
自分の考え方の癖を変える。
自分の考え方次第で解決する。

どちらも併用すると、なおいいかも。
0569神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:23:56.33ID:Pe4ALcuz
>>568
自分の考え方の癖を変える。
自分の考え方を変える。

に、訂正します。
0571神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:19:13.31ID:11hRb8Au
一生身心自他批判
0572神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:20:38.79ID:11hRb8Au
とか。
0573神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:29:25.45ID:Pe4ALcuz
全ては考え方ひとつ。  いい知恵だと思います。

考え方の癖を変える必要はないかも。
0574神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:32:59.81ID:Pe4ALcuz
>>571
それ、自己の考え方の癖だけど、全ては考え方一つ、で全て解決。万事がね。
0575ポッタン師
垢版 |
2019/07/26(金) 22:30:37.14ID:KmSQCbQ8
566.その結果ではなくて、その方法の問題である。
無媒介的に答えが出る、ことはない。
0576神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:00:53.16ID:Pe4ALcuz
>>575
自分の考え方のメリット・デメリットを洗いざらい求めると、自分の考え方自体が変わっていき、より生きやすくなるってことだったかな。
0577神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:09:44.50ID:Pe4ALcuz
>>576
いがいと自分の考え方にはメリットが少なくデメリットが多い、と気付いて、自分の考え方に変革が起きるらしいよ。
0578ポッタン師
垢版 |
2019/07/26(金) 23:10:15.66ID:KmSQCbQ8
576.それは心理学の範囲内で考える、ということである、か。
宗教とか科学とかをつかわない、ということになる、か。
その方法の問題である。
科学とか宗教とかが、使える状態で、そこに存在している、ことが条件となる。
0579神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:24:53.61ID:Pe4ALcuz
>>578
科学は人間について語らないし、宗教は見解としてぶっ飛んでるしなぁ…。あまり役立たない。
0580神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:39:15.03ID:Pe4ALcuz
>>578
かっこつける訳でも何でもないんだけど、心理学って『心の科学』だよね。あ、『』かっこつけちゃったか。
0582神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:55:35.98ID:wvGlHxAa
>>577
◎いがいと自分の考え方はメリットが小さくデメリットが大きい、と気付けて、自分の考え方に変革が起きるらしいよ。
0585神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 05:15:48.08ID:OklNtNRL
必要悪をしないという不要善
必要善をしないという不要悪
0586神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 05:19:01.36ID:OklNtNRL
必要善をしないという不要悪
必要悪をしないという不要善
不要善をしないという必要悪
不要悪をしないという必要善
0587ポッタン師
垢版 |
2019/07/27(土) 07:08:14.93ID:TTVJNVWX
580.心の科学、であれば、心がなにを必要としている、かを知る、ことである。
その内容の問題である。
簡単には、悟り、を必要としている、かの問題である。
必要としない、バカが多い。
0588神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:51:38.38ID:wvGlHxAa
>>587
心が必要としているものが必ず得られるとも限らないし、それが悟りなのかどうかも含めて、どうぞご自由に。ってことじゃないかな。
0589神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:20:17.03ID:wvGlHxAa
例えば私には自意識過剰な所があるんだけれども、そう知るだけでも自分が幾分楽になるというのはあるのかな。自分を知るってやつだね。

自分の考え方の癖(のメリット・デメリット)を知ることで、自分の考え方の癖が変わるっていうのもあるのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況