>>483
>あの本に出てきたベルゼブブ
>実は神話における神の名前でした。
>従って実在しません。
>ミカエルも他宗教の神。
>サタンは元々形容詞。
>ルシフェル伝説も作り話。

http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%96%E3%83%96
>>本来はバアル・ゼブル即ち「気高き主」あるいは「高き館の主」の名で呼ばれており、ウガリット神話の最高神バアルの尊称の一つだったと推測されている。
>>しかし、バアル・ゼブルの信仰を嫌ったヘブライ人は侮蔑をこめて、音感の似たバアル・ゼブブすなわち「ハエの王」と呼んで蔑み、旧約聖書においても邪神として扱った。

>ましてやそれらの天使がベーター星から3億6千年前地球に降臨しただのは大嘘です。

エルランティーが実在する以上、
君の詐欺論は、
私の中では完全に否定される。

神々は、
場所を変え、
時を経て、
繰り返しこの地上に顕れる。

その痕跡にすぎず、
作り話などという大げさなものはない。