X



トップページ心と宗教
1002コメント527KB

聖書を根底から学ぶスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よしお3歳
垢版 |
2016/07/19(火) 18:48:18.66ID:GT36oBzj
聖書を牛歩のごとく、ゆっくり学んでいくスレです。
2016年の4月になりましたので、過去に約束したとおり、
このスレを復活させました。

以後よろしくお願いいたします。

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1468065933/
0494よしお
垢版 |
2016/07/26(火) 23:17:32.76ID:8nhteOUH
>>493
Jは少し印象が悪いですね。

高次の存在者ですか。
それはあるかもと思いますね。

そして高次の存在者が、未知のエネルギーの利用法を説いているとなると、個人的にはさらに有り得ますね。
0495NAO
垢版 |
2016/07/26(火) 23:20:05.20ID:f7vTGxib
>>490
よしおさんは、物理的エネルギーの可能性があるという意見ですね。

仮定的に採用するとして、
愛のエネルギーがなく、機械のように乳と排泄、入浴の
世話をしたら、でしたね。
でも世話をしたのは機械ではありませんし、
人間は冷たい心に覆われていなければ、そのような世話の仕方はできない
はずです。
愛が無いだけでなく、乳児は別のエネルギーを受けたかもしれませんね。

繁栄のエネルギーの繁栄とは何を指しているのか分かり難いですが、
よい意味で受け止めるのなら
それも愛のエネルギーでよろしいのではありませんか。
0496よしお
垢版 |
2016/07/26(火) 23:23:08.62ID:8nhteOUH
理解していても、していなくても、各宗教が未知のエネルギーの利用法を説いていて。
未知のエネルギーを観測できるようになると、宗教のカラクリが解ける。

そんな時代が来れば、理想的です。
0497よはんねす
垢版 |
2016/07/26(火) 23:23:59.08ID:EfHVVYeW
.



「エネルギー」だって、物理上の高次存在って、思い出してください。

人間の感覚受容器(五感)が受け取るのは、質量の運動であるとす熱であるとかです。
それらは、エネルギーの低次存在です。
.
0498よしお
垢版 |
2016/07/26(火) 23:30:07.14ID:8nhteOUH
>>497
その辺りは人それぞれだと思いますよ。

共感覚の人には、愛や神を感じる人もいるかもしれませんね。
イエス様もそういった人だったのかもしれません。
0499よしお
垢版 |
2016/07/26(火) 23:30:48.83ID:8nhteOUH
エネルギーという表現が悪かったかもしれませんが、要は物理的な何かですね。
0500Johannes
垢版 |
2016/07/26(火) 23:36:29.05ID:EfHVVYeW
.



難しい問題であることは、確かだ。

パラドックスを有り難がって拝むアホもいるのだし。
.
0501釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。
垢版 |
2016/07/26(火) 23:43:58.42ID:eOETpRq6
何れにしろ確信なく言う限りは嘘であり
それを信じる者は勘違いです

もし子供が上手く育たなければ愛情が無かったというかも知れない
もし子供が上手く育ったら愛情が有ったと言うかも知れない

それを不明なまま信じていれば
その時本当にそう呼ぶべきものだった何かは
嘘によって隠されてしまうでしょう

本当の愛らしきものがあっても愛が無いと語り
本当の愛らしきものが無無くても愛があると語るような事が起こる

嘆かわしい事だい・・・
0504NAO
垢版 |
2016/07/27(水) 04:08:45.76ID:q3xLrqYL
2016/07/26(火) 09:26:32.54 ID:r/PS9KB9
>>445
1ヨハネ4:16
4:16わたしたちは、神がわたしたちに対して持っておられる愛を知り、かつ信じている。
神は愛である。
愛のうちにいる者は、神におり、神も彼にいます。

>>452
神というオブラートの実態は、「存在者」ではなく
「愛」という概念であったことがわかる。
そしてその知見は、信仰にフィードバックできるのだ。
霊的に判断しても「神は愛なり」でピタッと嵌るのだ。

>>446
「神は存在ではなく、概念だ」ということは
「神は存在していない」と主張しているのではなく
「神は概念として存在している」と神を擁護しているのだ。

何に対して擁護しているのか。
近代知性に対して信仰を擁護しているのだ。

>>444
「神は存在ではない、愛を人格化した概念だ」
0505NAO
垢版 |
2016/07/27(水) 04:12:08.89ID:q3xLrqYL
☆この講義はよかったね。

私は 光、愛、神の同時体験をしたのだけれど、
光、愛、神という言葉を知らないので、感動体験であり
その言葉があてはまることが分かったのは、十代後半です。

全然別の不思議な体験は時々あっても、赤ん坊の時のそれと
結びつけて考えたことはありませんでした。

スローさんの講義は、私のような同時体験を否定していると
思いませんでしたし、神を信じる者にとって有難い話です。

愛に出会い、感じた時、そこに神を見出す人の感性の成り立ち、仕組みが
うまく説明されており、神は存在ではないけれど愛と同時に存在しはじめる
のであるから、愛を人格化した概念である。
近代知性の神はいないも、このラインは崩せないでしょう。
0506NAO
垢版 |
2016/07/27(水) 04:16:05.52ID:q3xLrqYL
よしおさんが、愛は概念ではなく物理ではないかという意見がありましたが、

少しおもしろいことを思い出しました。

物質も思考も波動があるそうです。
波動と波動は干渉しあうらしく、また同じ波動を持つとキャッチでき、その応用が無線機器です。

物質は観察すると粒になり、みていないと波動、
そんな不思議があり今のところ謎だそうです。

愛が波動で、それに気づく(観察に入る)と神が本当に存在する、
愛=神と似たような感じもあり、おもしろいですね。
0507NAO
垢版 |
2016/07/27(水) 04:50:25.23ID:q3xLrqYL
>>501
危惧されている事は、わかりました。
宗教がらみもあったかもしれませんね。

ただ、乳児というのは歩き始めるころまでをいい、他の生き物には
みられない超未熟児状態を支えるのが、愛の働きかもしれません。
犬に泣いて、ぬいぐるみで慣れたライオンのたて髪を犬につけると
手を伸ばす、可愛い赤ちゃんが出てくるCMがありましたが、
乳児です。おすわりが出来る頃です。

能のあらゆる部分が急速に発育します。
スキンシップをとらない、話しかけない、目を合わせない
コミニケーションの手段である泣くことを無視するなど、
命を絶つ方向だと思います。
発達心理学でもはっきりしているようですし、
愛の重要性は、未確定だと断定するのもどうかと思います。

極端な実験ですが、未熟児で生まれ大きな脳の基礎を発達させるのに
本能で乳幼児が生き延びる事ができるとは考えにくいです。
乳幼児を実際に観察すれば、想像がつくかもしれません。

愛の不足でこうなった、ああなったの危惧はわかりますが、
愛の働きを無関係にしてしまう必要もないかと思いました。
0508スロ
垢版 |
2016/07/27(水) 06:40:05.55ID:epYo+mtZ
神の眼からすると、野草以下の人間なのだそうだ。

神は人間の裸体をみたいのであろうか。
エデンの園で裸族のアダムとエバを見て愉しんでいた神。
しかし知恵のある蛇により鑑賞の邪魔をされた。
映倫によりぼかしが入ったようなものだ。
神はそれを赦せなかったのであろう。

それで服で着飾る人間を遂には野草以下だと攻撃する始末。
ひどい神という感想を持つ
裸だと風邪をひくではないか。。。
0509よしお
垢版 |
2016/07/27(水) 06:58:48.39ID:QOALTJjA
>>506
料理は愛情といいますし、人の手が加わったものに念がこもるといった事もあり得ると思います。
そういった未知のエネルギーが、現時点で物理的な観測はできなくても、体感する事はあり得る。
と思います。

原始人にスマホを見せると、ある人は魔法だと考え、ある人はモノリスだと考えるかもしれません。
神様や宗教についてあーだこーだ言っている状態もそれに似ていると思います。
0510Johannes ◆ZoK7CkoQlk
垢版 |
2016/07/27(水) 18:12:25.78ID:d2H2VRn9
.


※ 俺の立場:キリスト教グノーシス派

人の心と記憶、そして、あらゆる生物と全ての質量存在も、
超越存在者としての神から出でて神に帰される運動である。
ゆえに、神は超越人格者としての真実在であって、存在そのものである。
-----


※ 暇人の立場:キリスト教実存主義聖霊派

人格的存在者としての神は存在しない。しかし、愛は存在する。
神は、人間にとって実存する個々の体験による愛の概念に還元される。
ゆえに、人間存在にとっての神は、愛として存在している。
-----


※ 義男の立場:エホバの証人離脱派

心と精神性とは、唯・物質論的に説明可能ではなかろうか。
神の正体とは、その説明可能性に含まれて来るのではないのか。
(不可知的懐疑論)
-----


※ Nap の立場

光に居てさーと出てくる au au aaa・・・ (ただのアホ)
-----
.
0511神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 19:33:18.75ID:hjDwAxlh
イエスのナゾナゾの答えをいうお

針の穴に通れる善人とは糸(ヒト)のことだお

後から来たものが先になるのはそれが鏡に写った自分だからだお

666はミロクだお。ミロク=ミーロ=ミラー=鏡だお

はいおしまい
0512さあばんと
垢版 |
2016/07/27(水) 20:18:05.45ID:vVxjdsiu
【相模原大量サツジン】 韓国人が、容疑者植松聖を、「犯人は英雄 ! 奴隷階級の反乱だ ! 」と英雄認定。
「タヒぬのは日本人 ! 」 と狂喜…

ザイニチこれで何回目 ?
「聖」というからにはクリスチャンだな。ノエルもクリスチャンだし、柏連続通り魔もザイニチのクリスチャンな。
そういえばサカキバラもそうた゛。

NAO、スローバイブ、なんか言ってみろ。またザイニチクリスチャンの凶悪犯罪だ。
0513さあばんと
垢版 |
2016/07/27(水) 20:22:51.59ID:vVxjdsiu
日本基督教団は、もう、黒魔術と朝鮮の工作員の温床でしかなくなった。






                       そ れ で い い な
0514ラピスラズリーKoD ◆hjQLLZb4oYPL
垢版 |
2016/07/27(水) 20:27:18.76ID:mILjjrnr
キリスト教は「奴隷」をやりますからねぇ。

この悪影響は、現代アメリカでも深刻化しています。
聖書に照らして、宣教師はコレをどう説明するのだろう?
0515さあばんと
垢版 |
2016/07/27(水) 20:50:06.18ID:vVxjdsiu
何の罪もない、やっとやっとけなげに生きている、無抵抗の子供たちを19人もカロして、誇らしげに笑ってるよ。
NAO、スローバイブ、オマイラの同類だよ。



またチョンクリだ、何とか言えよ、信者ブラザーだろ ?
0516さあばんと
垢版 |
2016/07/27(水) 21:01:19.06ID:vVxjdsiu
みなさん御唱和おねがいします ♪


 な に が 神 だ ク ヌ ヤ ロ ♪
                          

                              (*^▽^*)
0517NAO
垢版 |
2016/07/27(水) 21:11:46.61ID:q3xLrqYL
>>512-513
さあばんとさん(忠実な僕・恵果(エカ))さん。

事件は知っていますが、私と何の関係があるのですか?

犯人がもしも教会(洗礼)クリスチャンだとしたら、さらに在日の方であるとはっきりしているのなら、

私に何か言えとは、どういうことなのですか?

私は教会クリスチャンでもないし、在日でもないし、

あなたはね、なぜ私にぶつけるの?

例えばまちこさんにぶつけてみたら、教会クリスチャンであり、聞いてみなければわかりませんが、
もしかしたら在日かもしれません。

どんな風にこういった事件を考えているのだと?

ただし、犯人が教会クリスチャンであるのか、在日であるのか
噂話でなく、はっきりと確認した上で、問題を解決するには
どうしたら良いかの話し合いの提案を、してみてはどうですか?
0518スロージューサー
垢版 |
2016/07/27(水) 21:25:05.02ID:epYo+mtZ
マタイ6:31
Μὴ οὖν μεριμνήσητε λέγοντες·
τί φάγωμεν;
ἤ· τί πίωμεν;
ἤ· τί περιβαλώμεθα;

Μὴ 否定小辞 主観的否定 〜ない
οὖν 接続詞 故に 従って だから
μεριμνήσητε(二複 過 接)あなた方は心配した 思い煩った
λέγοντες· (男複現分主格)言う
τί (疑問詞 中単対格)何を
φάγωμεν; (一複 二過接)私たちは〜を食べる
ἤ· (接続詞)あるいは
τί(疑問詞 中単対格) 何を
πίωμεν; (一複 二過接)私たちは〜飲む
ἤ· (接続詞)あるいは
τί (疑問詞 中単対格) 何を
περιβαλώμεθα;(一複 二過 接)私たちは〜着る

スロージューサー訳
だからあなた方は、何を私たちは食べようか、あるいは何を私たちは飲もうか、
あるいは何を私たちは着ようかと、言って思い煩うな。

ご参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew0631.pdf
0519神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:27:18.02ID:epYo+mtZ
俺は、非栗で九州人だから。。。関東人のことはしらん。
0520神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:35:49.90ID:vVxjdsiu
>>517
幼少期に父親から洗礼を受けたというのは、また、うそか。 w
0521神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:39:44.06ID:vVxjdsiu
>>519 ← 保存な w




私はクリスチャンではありません。
0522神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:42:45.05ID:vVxjdsiu
聖霊派とウリスト教と繁栄教は三位一体で、ペンテコステ派といって現れ方は違うけど、本質は同じってどうなの ?
0523神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:48:36.89ID:vVxjdsiu
>>517 ザイニチであることは確か。
名前には親の思いが込められている。普通は「聖」はつけないよ。w
ノエルはモロクリスチャンな。

>>517 ← 保存な わたしクリスチャンじゃありませんから、知りません。
                                 
0524神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:52:41.92ID:vVxjdsiu
都合が悪くなるとうそをついて逃げる、何回目 ?


おーい ! ダニエル どこいったぁぁ ?

ゴミクズと話ししてられんわ。堕ちます
0525Johannes
垢版 |
2016/07/27(水) 22:00:18.42ID:d2H2VRn9
.



暇人と Nap は、信用されてないね。 日頃、嘘ばかり吐いているからボロカスに叩かれるのだよ。

.
0526Johannes
垢版 |
2016/07/27(水) 22:15:38.21ID:d2H2VRn9
.



罪ニチと聖霊派・ウリスト教は、滅びてくれ。 邪悪過ぎるのだわ。

しかし、コワイね。 夜中に何か気になって、何だろうと思い、 
「ああ、ユリのことか、リリウムだ。」そう思って、ライトで照らしてながらリリウムを見に行ったら咲いていた。

見事に開花していたので写真を写していた。
画像をアップして、リリウムの曲を聴いていた。 ちょうどその時間にあの惨劇が起きていた。

>>439 が、その時の書き込み。

惨劇の現場は「やまユリ」ていうのだね。 エルフェンリート(動画)見たことあるなら、わかるだろう。
・・・そういうことだった。
.
0527NAO
垢版 |
2016/07/27(水) 22:17:14.57ID:q3xLrqYL
>>520
私は琵琶湖でと言いました。
教会クリスチャンでしょうか?
さあばんとさん、だけでないのだけれど人が書いている全体を
目を閉じて、自分のどうしても持っていきたい結論に合わせたい目的で
他者の話の切り取りするのは、どうしてなのか。
一度自分自身を検証してみてはどうですか?
0528さあばんと
垢版 |
2016/07/27(水) 22:21:01.78ID:vVxjdsiu
>>517 なぜ私にぶつけるの ?

NAOを攻撃するのは、これが初めてだよ ?
今回は、もうあまりにも酷過ぎて NAOはかばえないよ。

むしろずっーと今まで指摘しないで、かばってたんだけど ?
スローバイブの誤りを指摘していただけだよ 。 

はて…どういうわけ バカなの しぬの ? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0529Johannes
垢版 |
2016/07/27(水) 22:22:41.63ID:d2H2VRn9
.



おい そこのアホNap >>527

お前は「祈り」て知っているか? 無力だよな。  「愛」ってなによ?
.
0530NAO
垢版 |
2016/07/27(水) 22:27:13.69ID:q3xLrqYL
>>529
>今回は、もうあまりにも酷過ぎて NAOはかばえないよ。

今回は醜過ぎるとは、なんですか?
私はさあばんとさんに庇ってもらうようなことは
なにもしていませんが。
0531Johannes
垢版 |
2016/07/27(水) 22:29:50.86ID:d2H2VRn9
.



>>530

ほんとーーーに 鈍感なオンナだな。 あの暇人と踊るオマエが、どう見えているか。想像してみ。
.
0532神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 22:33:44.84ID:vVxjdsiu
NAOって、ひょっとして南沢奈央をイメージして創ったの ?


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0533すろ
垢版 |
2016/07/27(水) 22:43:01.71ID:epYo+mtZ
NAOさんは人気あるな
0534Johannes
垢版 |
2016/07/27(水) 22:43:28.26ID:d2H2VRn9
.



暇人て冷たいね ( 愛はないにか )
.
0535NAO
垢版 |
2016/07/27(水) 22:44:50.72ID:q3xLrqYL
ヨハンネスさん、さあばんとさん、

ご自分の考えを述べていったらどうかな、意見がある人は書くよ。

しかしそこで意見されたことが許せないなんていうのは、
もうねえ、お話ならないという事を自覚してくださいよ。
0536神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 22:47:22.85ID:epYo+mtZ
ズラは
何を私たちは食べようか、あるいは何を私たちは飲もうか、
あるいは何を私たちは着ようかと
思い煩ったことはないのではないか。

ある意味、幸せだね
0537神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 22:48:05.73ID:epYo+mtZ
あっ
ズラは服に関しては女装というこだわりがあったか。。。
0538神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 22:48:39.62ID:vVxjdsiu
ケンジ・ゴトウは、ザイニチのクリスチャンな。
犯罪歴があり、こてこてのパヨク。ISISと内通して日本でテロしようとした疑い。

湯川遥菜さんは、ザイニチがISISに、軍事スパイだというウソの情報を直接ながされて その結果カロさせたもの。ちな日本人。
紆余曲折があるが、ザイニチの高利貸の犠牲者な。だいぶ裏情報は、ネットで暴露されている。内通していたザイニチは逃げた。

日本基督教団はザイニチほぼに乗っ取られてしまったから、こういうことが発生します。
オマイラの言動もみんな見てるから、反体制宗教はやめてください。
0539Johannes
垢版 |
2016/07/27(水) 22:51:00.16ID:d2H2VRn9
.



それでこそ、愛の人:暇人さんだわ。  かなり見直した。 Napは愛されている。


>>思い煩ったことはないのではないか。

そんなことはないですよ。
買うときに考えるでしょ。
.
0540Johannes
垢版 |
2016/07/27(水) 22:59:09.97ID:d2H2VRn9
.



出掛けるとき、髪型気にするな。 美しくなければ俺ではない。
実存だかなんだかと屁理屈はこねない。 ハゲの頭にどうやって実存あるだろうか。

学生のとき、茶道部長していて、一期一会は身についているのだわ。
.
0541NAO
垢版 |
2016/07/27(水) 23:06:07.47ID:q3xLrqYL
>>466
>しかしわたしは、エジプトの衣をまとい食物を食べたので、
>自分が王子であることも真珠のことも忘れて深い眠りに落ちた。
>東方の父と諸王は、鳥の王、鷲の姿で手紙を運ばせた。

ヨハンネスさん、これを読んでいてふと思ったのだけれど・・・

ヨハンネスさんはスカートをはいて、ズラを被っているのでしょ?

エジプトの壁画でも文献でも分かるのだけれど
男性は腰に巻くスカートをはいており、みな髪は短くしているのだけれど
身分が上の者は、権威をあらわす長髪のかつら(ズラ)をつける。
0542神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:07:10.75ID:vVxjdsiu
聖霊派も繁栄教もウリストと関わった段階で、すでに終わっている。



バ カ な の し ぬ の ?
0543神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:18:19.64ID:vVxjdsiu
人間に姿かたちはそっくりだけど、人間ではない存在を、オマイたちの神が、わざわざ人間から枝分かれさせて作ったの。科学的に証明できます。
文献ありますよ。すぐにでも出せますが、教えられません。

人間とそっくりだから、やっかいなのです。日本のキリ教はほとんどもうダメだわ。
                                                   
0544神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:23:57.72ID:vVxjdsiu
>>541 NAO

 何 が 神 だ ク ヌ ヤ ロ 

                              (*'▽')
0545NAO
垢版 |
2016/07/28(木) 06:43:55.87ID:s2gaHg9I
>>543
>人間に姿かたちはそっくりだけど、人間ではない存在を

何を仰りたいのか、分からないのですが

私の話は以下です。

>>468
一歩踏み込んで、詳細に入りますと、産まれたての赤ん坊は
神が存在するのかどうかも知りません、関係概念以前です。

その時、大光量と大天使、今から思えばイエスキリストかな?
飛び交う小さなエンジェル、
ベビーベットの上に取り囲んでいました。

親は、誰を見てにこにこ上機嫌で笑顔なんだろうと
思ったと言います。

神=愛で、教わったりしなくても愛の直接体験が愛概念となり
神が人格化する、という話ですが、

私は、光、愛、そして愛概念から神を人格的に存在させようではなく

【人と似た姿(存在)を何の刷り込みもない、赤ん坊の時に見ており
体験しています。】

私はその時まだ人という概念もありませんから、
感動体験の映像です。
人に説明するには、イメージしてもらうのに人と似ていると言っているだけで、
大きさや光り輝くうつくしい様、容姿もたとえる事は困難です。

人間から、神が生まれたのではなく、神から人間をおつくりなった
であろうという事は、似ていると言っても比較にならないことから
分かります。
私は赤ん坊であり、先に何の情報も想像も入っていない体験です。
0546NAO
垢版 |
2016/07/28(木) 07:06:22.32ID:s2gaHg9I
それと、スローさんの神は、愛が人格化した概念だ、
愛は関係概念ではなく、愛=神であり
愛の表現を変えると神という人格的な存在として現れるという
ような意味です。

これも、人間が創りだしたというよりも、愛が先に在り、
先にあるものとして神は同時に在る(波動か粒の違いだけ)
という説明です。

あなたの話は、テクノロジーか何かで人間が人間に似たものを創ったとか、
原始的な生活をしている者たちのところに、先進民族が来て、
崇められ、それを神や仏としたという、
同じ地平線上の神の話ではないのでしょうか。
0547よしお
垢版 |
2016/07/28(木) 07:24:17.96ID:hvE0uC6A
赤ちゃんは何もないところを見て笑いますし、小さな子どもに尋ねると、大人には見えないものを見ていたりしますね。

脳が未熟な為、現実と妄想の区別がついていないとも考えられますが、本当に何かを見ている可能性もありますね。
0548すろ
垢版 |
2016/07/28(木) 07:32:25.51ID:xf6taYzg
神は愛也ですものね

ズラは、ズラ特有の美意識から着飾る。
そして何を着ようかと思い煩う、そして思い煩うことを楽しむ。

しかし神は生活のことで思い煩うなと仰せだ。
私は毎朝、なよなよなる我が髪を朝シャンして
専用のヘアーブラシをかけセットし
更に風で乱れないようにギャズビースタイリングホーム ソフトで
頭をナチュラル風に固める。
こういうことをするなとお命じなのだ。

私はぼさぼさ頭で、ズラは禿げ頭で出かけよということだ。
0549よしお
垢版 |
2016/07/28(木) 07:35:52.17ID:hvE0uC6A
まぁでもヨハネスさんはカッコつけですから、アルマゲドンみたいに隕石破壊するロケットに誰かが乗らなければならないとき立候補すると思いますよ。
カッコつけて死ねたら本望でしょう。

最後にはハゲが一人で隕石に向かうんですけどね。
0550よしお
垢版 |
2016/07/28(木) 07:36:24.89ID:hvE0uC6A
ドワナクロージャラーイ♪
0551NAO
垢版 |
2016/07/28(木) 07:42:58.95ID:s2gaHg9I
>>547

脳のことは膨大でほとんどわかっていないらしいのですが、
産まれてきたときにすでに持っている脳は、視える脳かもしれません。
赤ん坊の身体が柔らかいように、脳もやわらかなのでしょう。

「幼な子」のようでなければ神の国に入れないとは、
イエス様も幼な子が、神の国にいることを知って言っておられるのかもしれません。
私がたまたま、記憶があるだけで、全員幼な子だった時期があります。

そして、この世の物質生活と大人になるための社会訓練に
参加し、次々に脳を発達させる。
0552よしお
垢版 |
2016/07/28(木) 08:16:55.75ID:hvE0uC6A
>>551
大人が見るものは常識補正がかかってるんでしょうね。
それと、子どもは脳全体で捉えるようですが、大人は脳の一部で情報を処理するようです。

LSDを摂取すると、大人でも脳全体で情報をとらえるようになるそうです。
大人の賢さと、子どものような純粋さ、カリスマ性のあるアーティストは皆さんそうですね。
0553神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 09:00:09.54ID:iScoq1Ni
ナッパ語録から転載
  
私には愛がありません、あるのは恨みだけです ← ニュー
私には愛がありません、あるのは恨みだけです ← ニュー
私には愛がありません、あるのは恨みだけです ← ニュー
私には愛がありません、あるのは恨みだけです ← ニュー
0554神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 09:06:42.04ID:iScoq1Ni
ナッパ語録 ↓ 〜〜〜 最低なヤツだな
  
嘘と捏造、話のスリカエ、(責任を)人に被せる画策、悪印象操作、
(どこかから)借りてきた知識、盗っ人、軽いのりで盗める、
他者を言いがかりで陥れる、人からエネルギーを奪う、
チンピラヤクザ、一刻も早く死になさい、聖書は悪霊の棲家、
私には愛がありません、あるのは【恨み】だけです ← ニュー
 
とても暗い、ネガティブに幽閉された中からでてくるものは、
どれほど装っても(聖句などで【恨み】が悪霊のようにはびこり、
ねじ曲がった本当の敵意がひそんでします。 ← ニュー

本質をすり替えるほど闇の鎖に繋がれているのかと。 ← ニュー
0555よしお
垢版 |
2016/07/28(木) 09:31:31.71ID:hvE0uC6A
>>554
最近NAOさんに夢中ですけど、なにわっことはどうなったんですか?

早くなるみさんのもとに帰ってあげなさい。
0556神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 09:36:56.23ID:oXsoF99M
gipsちゃんはネタ切れのようですね
0558よしお
垢版 |
2016/07/28(木) 10:16:00.91ID:hvE0uC6A
>>557
なにわっこの余裕ぶりに、余計なるみさんはイラつきそうですね。
0559神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 10:45:29.59ID:oXsoF99M
いや、なるみはなにわっこ娘を愛することで
なにわっこ娘と同化して安定を保ったみたいよ

なるみの技の一つですね 嫉妬対象を愛して同化する
0560ラピスラズリーKoD ◆hjQLLZb4oYPL
垢版 |
2016/07/28(木) 11:53:22.94ID:z4t7O4fg
キリスト教は、
なぜ過去においてキリスト教徒が「奴隷制度」に手を染めていたのか?  ←ここを自己反省しないと、
どんな綺麗事を並べても、他の人に対して説得力が出てこないゾ。
0561神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:14:58.22ID:i8cI1RO5
>>560
クリスチャンはキリスト教徒ではありません。
イエス・キリストを信じている者です。
イエス・キリストを信じている者は、悪いことはしません。
0562NAO
垢版 |
2016/07/28(木) 17:30:24.47ID:s2gaHg9I
>>560
ラピスラズリーさん、こんにちは。

私もほんとうにそう思います。
私はそこに人間の問題が隠れていると考えます。
どれほどよい教えであろうが、人間はたちまち別のモノに変えてしまいます。

イエスが神殿を泥棒の巣にしている、神の宮と神の思いに通じた
地上でなければ、何をしているのか!と嘆かれたのです。
しかし・・・穢れた神殿の再興がイエスキリストを無き者にし、
追放するかのように体制は暴走し、強靭化させて、
あげくに「奴隷制度」にまで行きつく。

私はノン栗です。
0563ダニエル ◆o31oshrvYE
垢版 |
2016/07/28(木) 18:43:48.46ID:Y/IsVFd4
まちまりさん
もし見ていたら教えてください。

僕が以前、イエスは癒やしをおこなうことにより、人々の負うべき病を身代わりに
受けたということを書いたのですが、それを裏付けるような聖句を見つけました。

■マタイによる福音書 第8章
夕暮になると、人々は悪霊につかれた者を大ぜい、みもとに連れてきたので、
イエスはみ言葉をもって霊どもを追い出し、病人をことごとくおいやしになった。
これは、預言者イザヤによって
「彼は、わたしたちのわずらいを身に受け、わたしたちの病を負うた」と言われた
言葉が成就するためである。

行なって
0564ダニエル ◆o31oshrvYE
垢版 |
2016/07/28(木) 18:45:50.49ID:Y/IsVFd4
イエスの弟子たちは、癒やしによって病を身に受けることは
確かに聖書に書かれていないので、なかったようですが、
イエスの癒やしについて、
まちまりさんはどのようにお考えになりますか?
0565NAO
垢版 |
2016/07/28(木) 19:21:41.01ID:s2gaHg9I
>>553
>私には愛がありません、あるのは恨みだけです ← ニュー

ギプスさん、なぜ人の話を変え、言っていない事をつけ加えるのですか?

私が何かを誰かを恨んでいますと、と言った事はありません。
私は恨みの中に落ち込んでその恨みを恨みによって解決できる方法は
皆無であると誰に教わらなくても産まれながら識っているからです。

「私には愛がありません」
私は神ではないしキリストでもないし、完璧ではないと
いう意味ですが、
それは普通の人ならみな理解できると思います。
まず、初歩のそれだけでも理解できるように、ギプスさん。

もうひとつ重要な角度があります。

例えばですが、植松氏に向き合い、どれほどの愛の時間をかけても
殺されるだけだと・・・つまり愛のないものを
愛の中に再び誕生させるというような離れ業の
能力を誰もが持たない。

誘惑ばかりに日々翻弄される者、
愛の片りんも魂に、もはや残っていない者、
壊れた者、

そのような者と一緒の部屋で具体で24時間暮らせますか。できますか?
自分の愛の能力で、できますか?
お手上げだ、でしょ、最後の審判とはそれではありませんか?

イエス様はご自分の命を捨てられましたが、
そこまでしても、
それでも実際は
そのことによって気付く者と気付けない者に別れるということは、
イエスキリスト、つまり救い主によっても救えない者がいると
いうことです。

イエスキリストでさえ、そこまでの愛なのです。
なぜなら愛とは、悪霊やサタンまで許し、好き放題させることではないからです。

愛と言う言葉をサタンは自分の為にとことん利用したいでしょうけれど。
0566ラピスラズリーKoD ◆hjQLLZb4oYPL
垢版 |
2016/07/28(木) 19:28:37.23ID:z4t7O4fg
>>563-564
ダニエル君ってのは、案外レベるが低いのだね。

  >イエスの癒やしについて、 どのようにお考えになりますか?


これについては、君自身が自分の質問の中で答を書いている。

これが答だよ。

人々の負うべき病を身代わりに 受けた


イエスは贖罪を行った。贖罪主である、という事だ。
0567まちまり ◆V2k5lWia5cX7
垢版 |
2016/07/28(木) 19:31:42.62ID:i8cI1RO5
>>564
イエスの癒しは、イエスの神の子の権威で癒しが現れます。
イエス・キリストは神の子であることをサタンは知っています。
十字架の購いは私たちが神の子となるために遂行されました。

そして、私たちは神の子ととなれました。

第一ヨハネ2:6
神のうちにとどまっているという者は、
自分でもキリストが歩まれたように歩まなければなりません。

十字架の購いは、イエス・キリストが全人類のためにして下さったので、
私たちは、イエス・キリストの御名の権威を使い、隣人を救うために遣わされました。
0568ラピスラズリーKoD ◆hjQLLZb4oYPL
垢版 |
2016/07/28(木) 19:38:16.32ID:z4t7O4fg
偽善者マチコは出て行きなさい!
0570Johannes
垢版 |
2016/07/28(木) 20:24:06.24ID:2bxZ7hFU
.



>>548
>>私は毎朝、なよなよなる我が髪を朝シャンして
>>専用のヘアーブラシをかけセットし
>>更に風で乱れないようにギャズビースタイリングホーム ソフトで
>>頭をナチュラル風に固める。
-----


愛の人(禿げ)は、やや病的であるな。


.
0571Johannes
垢版 |
2016/07/28(木) 20:45:59.73ID:2bxZ7hFU
.


>>546 Nap

>それと、スローさんの神は、愛が人格化した概念だ、
>愛は関係概念ではなく、愛=神であり
>愛の表現を変えると神という人格的な存在として現れるという
>ような意味です。
----------

※@ なにを言いたいのか、まったく意味不明。
特にココ ↓
 
>>愛の表現を変えると神という人格的な存在として現れるというような意味です。
----------

※A したがって、なぜこういう ↓ 説明につながるのかも、完璧に意味不明。

>これも、人間が創りだしたというよりも、愛が先に在り、
>先にあるものとして神は同時に在る(波動か粒の違いだけ)
>という説明です。
----------
※ すくなくとも暇人から、こういうアホな説明が引き出せるとは、到底思えない。

※ 暇人は「愛の人」だから、自らのよって立つ考え方についての、Napに対する沈黙スルーも「愛」なのだろうか。

.
0572神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:54:42.50ID:2bxZ7hFU
.


   ,,-―――――――-、
  ,r´   アホのNap  `\
  | ,.-''" ̄ ̄WW ̄ ̄ "''-,,  .ヽ
  |./         __   ',:::::::', 
  /   二__, --、r'"___、 ヾ_i::::::::|      愛の表現を変えると神という人格的な存在として現れ
  レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ  ヽ::::i.
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"    Y           れるというような「愛の人禿げ暇人の」意味です。
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ      l i
 i     ,.:::二Uニ:::.、.       !Kl    これも、人間が創りだしたというよりも、愛が先に在り、
 .!     :r'エ┴┴'ーダ      ト=
 .i、  .   ヾ=、__./        ノ.      先にあるものとして神は同時に在る(波動か粒の違いだけ)  
  ヽ. :、  ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ       という「愛の人禿げ暇人の」説明です。
   ヽ  ヽ.       .    .イ


.彡Εミ 
.(`Д´) … aaa a?
0573NAO
垢版 |
2016/07/28(木) 21:12:21.81ID:s2gaHg9I
>>571

ヨハンネスさん 頭が悪いのですね。

神は、愛が人格化した概念だ。
   ↓
@人格化ととは、人格に変化したであり、内容はかわっていないが
表現が変化した概念。

A人間が創りだしたというよりも

 は、意味不明の>>543の話に対して、
 
 君が言わんとしている事は、(テクノロジーか先進民族か)何か知らないが、
 私も、スローさんも別の話をしているのだよ、と言ったの。


なぜなら、さあばんとさんは、自分の何かの知識に浸かり込んで
ヨハンネスさんと同じで、人の話が聞けなくなっているようだから、
説明した。
0574ダニエル ◆o31oshrvYE
垢版 |
2016/07/28(木) 21:21:32.40ID:Y/IsVFd4
>>567

ご回答いただき、ありがとうございます。
自分でもよく黙想してみます。
0576神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:24:43.68ID:2bxZ7hFU
.



>>573

いや。違う。  根本的に暇人の考えが理解できてない。

Nap は基礎学力がなさ過ぎるのだわ。 ( 高卒レベルに達していない者に、大学の講義は退屈なだけだろう。


世間では、「低能」と呼ばれるのが、Nap、お前だよ。
.
0577NAO
垢版 |
2016/07/28(木) 21:37:03.92ID:s2gaHg9I
>>576
ヨハンネスさんは、学問を修めた形跡がない。

なぜなら、思考力の低さと思い込みの激しさと、話のすり替え
どこかの知識で着飾っても、
学問に向き合い、触れたことがあるものの性質ではないからです。
0578つきみ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:00:14.16ID:wZFPTqCe
概念である愛が神であるなら、そこに人格を認めるのは、対する人です。

旧約の神と新約の神に非連続を感じる人もいる。

それは、同時性を考慮していない。
つまり、人の認識の深さによって、神の認識も変わる。
しごく当たり前の事です。
0579さあばんと
垢版 |
2016/07/28(木) 22:15:13.94ID:K11PVN2S
ダニエル、もし奇跡が実際は無かったとしたら、あなたはどうされますか ?

タントラによる修行によっても、病を治す現象は常に発生する。
それは手や足が切断されたものでさえ、心の喪失したものも治す。

ただしそれは、福音書のような、肩代わり、身代わり、誰か他の者に負わせるというシステムではありえない。
また、手を付けるだけで癒すという奇跡は、人類の多くの記録のなかで、私は今のところここ(福音書)だけにしか、見つけることができない。

他の世界にも神が医療をしている記述はあるけれども、具体的な超越した技術を用いて治している。(科学)
聖書にのみあらわれる特殊な記述だ。
0580ダニエル ◆o31oshrvYE
垢版 |
2016/07/28(木) 22:21:11.19ID:Y/IsVFd4
>>579

病気治しについては、当然あり得るというのが僕の見解です。
ただ、その病気の種類によっては治らないものもあるとみています。
たとえば、染色体の異常などは治しようがないからです。
このあたりは、まちまりさんとも意見が異なるかもしれないです。
0581ダニエル ◆o31oshrvYE
垢版 |
2016/07/28(木) 22:25:14.47ID:Y/IsVFd4
>>579
>ただしそれは、福音書のような、肩代わり、身代わり、誰か他の者に負わせるというシステムではありえない。

イエスは権威を持っておられるので、それには悪霊でさえも従う、というのが僕の見解です。
しかし、悪霊は「形」を求めるので、悪霊をどこに封じ込めるのか、という問題が発生します。

そこが問題だと思うのですが、聖書では、イエスがそれらを負った、というような
記述を僕はいくつか見つけています。

これらは、僕にとっては関心のあるテーマです。
0582さあばんと
垢版 |
2016/07/28(木) 22:25:20.25ID:K11PVN2S
タントラによる癒しの法則とは、青銅の蛇のようなものだと思う。
神のわざというのは、悪霊やサタンまでも救い取ってしまうものに他ならない。

病をいやすのは、他人によるものではなく、本人の努力によるものだ。
だから修行をしろと言うのではないだろうか。信仰とは自分以外のものに依存することではありえない。

現在は、そういう努力が報われない時代だから、そしてみんなが苦しんでいるから、ちゃんと教えを戻せと言っている。
俺は当分もう消える。
0583ラピスラズリーKoD ◆hjQLLZb4oYPL
垢版 |
2016/07/28(木) 22:26:07.66ID:z4t7O4fg
>>580
実に簡単な質問だ。

キリスト教徒に「ルルドの奇跡」について尋ねてごらんなさい。
その答え方を見れば、丸ッと全部判る。
0584NAO
垢版 |
2016/07/28(木) 22:27:03.01ID:s2gaHg9I
>>578
つきみさん、こんばんは。

>概念である愛が神であるなら、そこに人格を認めるのは、対する人です。

たとえばね、日本人は自然に神を観る。
ある瀧に直接、神だと言ってしまうわけですよね。
瀧という具体物に「神」と言ってしまうのも、瀧を人格化(神格化)
したということです。

人がしたのですが、
私よりも先にあった瀧と同じで、愛を感じるというのは私が愛をつくりだした
のではなく、先に愛があったからです。

それは、瀧であっても愛であっても先にあって、その実存に対して
人格化させたとは、「神」という名前をつけたということなのです。

愛と言うのは概念であるというよりも、まだ「名前」をつけることが
できない何かにたして、仮に呼称している謎のIのような存在であり
けれど実存として多くの者が捉えている。
それに名前を付けて「神」。愛を人格化とはそういうことでしょう。


>旧約の神と新約の神に非連続を感じる人もいる。

そうなんですか。

>それは、同時性を考慮していない。
>つまり、人の認識の深さによって、神の認識も変わる。
>しごく当たり前の事です。

ここで言われている同時性とは何かしら。
それは、また意見を待つとして、
人の認識の深さによって神の認識の深さも変わる、
そうですよね、何事もね。
0585ダニエル ◆o31oshrvYE
垢版 |
2016/07/28(木) 22:28:10.17ID:Y/IsVFd4
>>579
>他の世界にも神が医療をしている記述はあるけれども、
>具体的な超越した技術を用いて治している。(科学)

これも僕の見解ですが、病気治しについては、科学の進歩とともに
科学で全て治せるようになるものと思います。

まず精神的に癒やしを与え、血液の浄化によって完全に完治させます。
いずれ、近い将来にそうなると思います。
0586ダニエル ◆o31oshrvYE
垢版 |
2016/07/28(木) 22:34:59.84ID:Y/IsVFd4
>>582
>病をいやすのは、他人によるものではなく、本人の努力によるものだ。

努力というか、信仰ですよね。
「不安をいただかない」ということかな?

本人が変わらないといけないのは、そのとおりですね。
0587さあばんと
垢版 |
2016/07/28(木) 22:36:50.96ID:K11PVN2S
>>581 ダニエルさんに、本日の私からの最後の質問です。

ならば、なぜ【 イ エ ス 】は、悪霊を震え上がらせるほどの力を持つにいたったのか ?

言葉を変えて言えば、【 神 】の権威って何ですか ? 

 オラ、ホラふきすぎたから消えるわ
0588ダニエル ◆o31oshrvYE
垢版 |
2016/07/28(木) 22:43:11.40ID:Y/IsVFd4
>>587
>ならば、なぜ【 イ エ ス 】は、悪霊を震え上がらせるほどの力を持つにいたったのか ?

悪霊の親玉とも言える、サタンを屈服させたからでしょうね。


>言葉を変えて言えば、【 神 】の権威って何ですか ? 

否応なく従わせる、威厳のようなものです。

聖書に出てくる百人隊長のお話をご存知でしょうか?
あの百人隊長(百卒長)のことをイエスは大変褒めておられます。

あの百人隊長の話の中に、権威とは何か、ということのヒントがありますよ。
0589さあばんと
垢版 |
2016/07/28(木) 22:48:41.91ID:K11PVN2S
>>580 ダニエルさん 治らない病気もある

ダニエルさん、病気は全部治るんだよ、タヒさえも。【 Amos アモス 】永遠の生命ってあなた方の宗派では言ってますが。
神の権威・青銅の蛇・Amos、みなおんなじもの。早く教えを元に戻してください、一刻の猶予もなく皆苦しんでいます。
             
                   
0590さあばんと
垢版 |
2016/07/28(木) 22:50:23.21ID:K11PVN2S
>>588  ハ ズ レ 
0591NAO
垢版 |
2016/07/28(木) 22:58:41.68ID:s2gaHg9I
>>582
>神のわざというのは、悪霊やサタンまでも救い取ってしまうものに他ならない。

>病をいやすのは、他人によるものではなく、本人の努力によるものだ。
>だから修行をしろと言うのではないだろうか。信仰とは自分以外のものに依存することではありえない。

イエス様はね、求める者という事に集中しているのです。

求める者、手を自ら伸ばしている者には、異邦人であろうとなかろうと
なのです。

イエス様は、ここをはずされた事がないのです。

悪霊やサタンは、果たして神に手を伸ばしているでしょうか。

さらに悪霊やサタンに誘惑されたものは、果たして神に手を伸ばしているでしょうか。

神ではなく、悪霊やサタンに手を伸ばしているのです。

悪霊やサタンは救えません、誘惑された人間も

誘惑されていると自らそのことに気付かない限り=本人の自覚なくして

イエス様も神様もどうしようもないのです。

悪霊やサタンは人間を憑代にしています。

イエス様は、憑代にされた人間も助けを求めた時に、
助けることが出来ます。
0592さあばんと
垢版 |
2016/07/28(木) 23:05:41.21ID:K11PVN2S
やまいを癒すというのは、超越すること。
仏教では解脱、世界中の様々な宗教では【蛇の脱皮】と言い、あの世に行くことによって解決するのではないよ。早くもどして。

人間には千の手・足・眼・心臓…etcがあるべさ。千手観音って言うだろ。偶像じゃないんだよ。
0593スロージューサー
垢版 |
2016/07/28(木) 23:09:52.99ID:xf6taYzg
マタイ6:32
πάντα γὰρ ταῦτα τὰ ἔθνη ἐπιζητοῦσιν·
οἶδεν γὰρ ὁ πατὴρ ὑμῶν ὁ οὐράνιος
ὅτι χρῄζετε τούτων ἁπάντων.

πάντα (対格) すべて みんな
γὰρ(接続詞)なぜなら
ταῦτα (中複 対格)これらを
τὰ ἔθνη 冠詞+中複主格 @諸民族、諸国民  Aここでは異邦人たちが
ἐπιζητοῦσιν· 三複現 彼らは追い求める、欲しがる
οἶδεν (三単完)彼は知っていた。
γὰρ なぜならば
ὁ πατὴρ 冠詞+男単主格 父は
ὑμῶν 二複属格 あなた方の
ὁ οὐράνιος 冠詞+男単 天は
ὅτι なぜなら〜だから 〜ということを
χρῄζετε 二複現 あなた方が必要とする
τούτων中複属格 これらの
ἁπάντων.中複属格 すべて

スロージューサー訳
なぜならこれらすべてを異邦人たちが追い求めるものだ。
なぜなら天であるあなた方の父は、
あなたが必要とするこれらすべてのことをご存知である。

ご参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew0632.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況