X



トップページ心と宗教
724コメント317KB
なんでこの板の住民はカルトという言葉を気安く使うの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 02:32:32.29ID:mqjADnae
カルトという言葉の意味分かってる?
真面目な宗教にまでカルト呼ばわりしてない?
0487神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:58:28.77ID:A8ThBEZ+
>>486
それにこの映画はエホバの証人の創作でも何でもなく、聖書の記述を忠実に再現しただけですよ
この映画を問題視するのなら、この映画の元となった聖書自体に問題があるという事になる
それから聖書を聖典とするユダヤ教・キリスト教そのものを問題にしなければ片手落ちであるという事になる
エホバの証人だけを非難するのはお門違いというものだ
0488神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:53:35.32ID:367MVuP8
屁理屈w
0489神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:49:07.24ID:kvo3/H3H
>>477
障害児を抱えた普通の家庭で5000万円も支払わなければいけない宗教ってあるの?

無茶苦茶だな
0490神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:47:07.26ID:A/1HBPpe
>>443
日本人は思考が下手だから
単なる事実を言わないようにしゃべってるくらいだから
0491神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:33:17.16ID:RkFtl3ej
カルト教団とは
カルト的な人気を持つ教団のこと
信者はカルト信者で普通の宗教じゃ満足できない
ハードコアな生き方を望む人たちの集まりだ
0492神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:06:15.85ID:A/1HBPpe
もともとカルトにはそんな意味はないけどな
0493神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:23:18.89ID:iMturaYL
カルト神道信者共が3000万のバイクでドヤ顔しててワロタ
あれは税金であってお前らの布施じゃないだろと
0495神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:42:11.13ID:wdgR0RqV
カルトはラテン語で崇拝、礼拝のこと。
0496神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:45:38.80ID:A9YdWPnk
マタハラ裁判で勝訴した原告女性の主張はなぜ、高裁で否定されたのか【裁判ルポ】|AERA dot.
https://dot.asahi.com/wa/2019120400076.html

この記事は、一方の言い分のみで物事を判断するのがいかに危険かを教えてくれる。
“カルト問題”も同じ。“カルトの被害”を訴える人間の言い分が本当に全部正しいとでも…?
0497神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 04:16:47.33ID:BNdU4Nak
被害者を装って、悪意を持って人を貶めようとする人間もいるということだ
真実を見極める力が必要なんじゃないかな?
0498神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:40:47.74ID:iZWVZRVf
>>496

この宗教団体はカルトかな?
教団に非は無くて信者が悪いのかな?
どう思う?



教祖の著作を書店で見て教団に関わりをもつ人が多い。

悪霊を払って善霊を呼び開運すると銘打った除霊の儀式(5万円ないし数十万円)や、有料の気学・やせる・美人になる・金持ちになる等の各種講演会、秘法等のイベントなどに、若い人を中心に参加者をつのる。

E夫妻は、子供の病気等の悩みを解決するためこの教団で運勢を見てもらった。スタッフから除霊をしないといけないと言われて、
教祖や教団内の資格を持った幹部の儀式、鑑定などを度々受 け、各種イベントにも参加したため、5000万円余を支払う結果になった。
0499神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:11:05.12ID:FlyQIS9q
ナバレロの救世主ルポカスを知ってるか?
アンダムテルに栄光あれ
0500神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 15:44:07.02ID:KZYO7k+E
日本は呪われてる
真敵・職人気質が格差の根元である。
ヤンキー、過激思想、サイコパス等の成れの果てが職人・職人気質です
その職人・職人気質が新たなヤンキー、過激思想、サイコパス等の悪種を生み出すのです。
職人、職人気質が格差をつくり、イジメを生み、犯罪を生み、自殺を生み、戦争を生み、地域振興を阻害し、治安が悪化し国力が低下する。
職人・職人気質はブラック企業擁護論である。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ
職人気質は存在自体がパワハラです。緊急事態です。

職人気質は悪しき文化
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573270987/755

etj
0501神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:30:15.05ID:I/hL1cJV
西田公昭のツイート

Kimiaki Nishida
@nishidak0705
ボーッと生きてんじゃねえよ、鍵を持たずに駅まで来た。
午前8:35 · 2020年1月6日


ボーッと生きているから、宗教的少数者の権利を踏みにじってカルト呼ばわりするのですね
0502神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:21:38.86ID:O+1exG/E
たらこ
@tarakotta_chan
宗派に限らず信仰者の逆鱗に触れるとどうなるかっていうのは皆知っておいた方が良い。それはカルトも伝統宗教もあんまり変わんない
午後11:51 · 2020年1月8日

この方は聡明ですね。宗教界の実情を分かっておられる。
伝統宗教だからまともかと言うと、決してそんな事はない。
伝統宗教と新興宗教の違いは古いか新しいか、信者が多いか少ないか、ただそれだけしかない。
伝統宗教も数々の悪事に手を染めて来た。
新興宗教をカルト呼ばわりして見下すのは愚の骨頂。
0503神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:22:23.95ID:CSKl+RmL
>>502
>伝統宗教と新興宗教の違いは古いか新しいか、信者が多いか少ないか、ただそれだけしかない。


伝統宗教には長い歴史に裏付けられた信用がある

宗教は根本的には危ないもの
だが、長い歴史があるということは
過去の事例から一般人はその教団との付き合い方をわきまえており、
また教団側も毒っ気が抜けていい意味で老成していて無害化していることの方が多い
要は一般人は安心して付き合えるということ
0504神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:26:20.19ID:CSKl+RmL
歴史の浅い新興宗教はこれから何をやらかすか分かったもんじゃないから一般大衆から危険視されるし
安定した教義や活動で信用を得た伝統宗教団体からは見下されバカにされる

これを分からないで
伝統宗教も新興宗教も一緒
などというのは自分を客観視できていない証拠
0505神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 01:37:17.27ID:qzdO2DPN
世界史も宗教史も知らない人間のたわ言

神の名の下にどれほど多くの人間の血が流されたか
0506神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:41:24.15ID:54/JGiCR
伝統宗教には長い歴史に裏付けられたカルト隠しノウハウがある
0507神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:08:12.23ID:rRz1G6Ce
>>505
伝統宗教が多くの人殺しをやった、
そんなことはみんなわかっている

そういうヤンチャな時期がとっくに終わって毒が抜けてるから現代人が付き合うのが安心なのは新興宗教、とは書いた

新興宗教はこれから何をやるかわかったもんじゃないからまだまだ信用されないってこと

宗教は伝統新興宗教の区別なく基本的に敬遠しておいて正解
仕方なく付き合わざるを得なくなった時に選ぶのは伝統宗教

元ヤクザの人殺しでとっくに足を洗って更正し今は80歳の分別わきまえた老人

今20歳で見るからにこれから殺人やりそうなDQN
この違い
近所付き合いせざるを得ないとしたら前者
0508神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:19:55.78ID:fpeQqoqT
去年、悪質タックル問題で世間を賑わせたアメフト部のある日本大学

創立してまだ20年くらいの
地元民も知らない
卒業生の実績もほとんど無い
毒にも薬にもならないような無名Fランク大学


高校生にどっちか選べと言われて
どっちに進学するかと言えば99%が前者
0509神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:31:23.88ID:fpeQqoqT
>>507
>そういうヤンチャな時期がとっくに終わって毒が抜けてるから現代人が付き合うのが安心なのは新興宗教、とは書いた



新興宗教
じゃなくて
「伝統宗教」
が正解
訂正しとく

まあ文脈で分かると思うけど
0510神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:12:03.19ID:MHblmxs9
日本の伝統宗教は比較的おとなしいが、世界的にはそうではないのだよ
ロシア正教会はプーチンと結託して積極的に自国の少数派宗教の弾圧に加担している
全然毒など抜けていない
0511神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:16:40.59ID:MHblmxs9
藤倉善郎は、1年前に西田公昭から話し合いの場を持ちましょうと言われたのに、その後何の音沙汰もないと凍結されたアカウントで言っていたな
常日頃から他者をカルトと断罪してる人間が自分に甘いとは
0512神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 03:01:34.61ID:oiTmxe2G
宗教はカルト
世馴れたカルトかバカルトの違い
0513神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:49:10.57ID:tESMxrPq
韓国の異端キリスト教会がやらかした
やっぱり新興宗教はダメだな
0514神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:15:28.67ID:CGZF+Dxk
カルトもふざけてるつもりはないんだろうな
真面目にやらかすから困る
0515神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:09.15ID:hHOA/l91
今までエホバの証人はカルトではないと擁護して来たけど、もう擁護しきれないわ…
現役信者の劣化が酷すぎる…
0516神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:29.05ID:n8IViJwQ
悪魔の証明は、証明責任(立証責任)の転嫁と合わせて議論されることがよくあります。証明責任の転嫁とは、本来、自分が証明しなくてはならないにもかかわらず、
その責任を相手に転嫁し、証明が難しいために相手がすぐに証明出来ないと、「やはり自分の論の方が正しい」などと主張するやり方です。ビジネスの世界でもよく登場します。

たとえば、ある事業について新規参入すべきと主張するなら、本来、自らが、参入すべき理由を示すべきです。しかしここで、「参入すべきでない理由を示してくれ。
もしその理由が示せないなら、やはり参入すべきということだ」と言ったとしたら、これは典型的な証明責任の転嫁と言えるでしょう。

あるいは、「□□社との合併に反対する人がいるが、合併した時に起こる問題が、本当に起こるか示してくれ。示せないだろう。
であれば、□□社との合併に反対する理由はない」というパターンも同様です。

世の中には、無意識にこういう議論をする人もいますが、証明が難しいこと、あるいは時間がないことを見越して、証明責任を相手に転嫁し、
「証明出来ないなら、自分の論の方が正しい」というように、確信犯的に悪魔の証明を自分の有利になるように用いる人が少なからずいます。

何かを決める時、誰が証明責任を持つべきなのか、あるいは、悪魔の証明を押し付けられていないか(あるいは押し付けていないか)を冷静に見極めたいものです。
0517神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:57:50.88ID:mwea3H1i
>>515
具体的にどんなの?
0518神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:28:59.08ID:N4liRAgr
軽徒
0519神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:57:00.93ID:bJ2Ht9iz
カルト っては タコツボだろ?
 又は、井の中の蛙
カルトの主張はカエルの歌
0520神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:10:48.16ID:Y0AMVug1
>>517
現役信者のSNSを見てみればいい
…って大半は非公開だけど
0521神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:55:13.73ID:19WU1eWw
宗教=崇拝=カルト
0522神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:26:53.66ID:3+Q980NQ
http://www.izumooyashiro.or.jp/ufaqs/ufaq-24


お賽銭の金額は決まっていますか?


お賽銭を5円にすると「ご縁がある」とか、「二重にご縁があるように」と25円、「始終ご縁があるように」と45円、
「これ以上の硬貨(こうか=効果)はない」と500円などと、ガイドの方がおもしろおかしく話を作って案内されるのを聞くことがあります。

これは、まったく根拠のないおもしろおかしくしようとの“ためにする”語呂合わせにすぎません。

大切なのは神様に対して真摯な気持ちでお祈りをし、その気持ちをもって日々の生活を送ることです。

祈りの心はお賽銭の金額によって、まして変な語呂合わせで左右されるものではありません。
0523神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 06:46:49.56ID:iUE0R63o
【最新版】図でわかる情報商材屋の裏側
https://twitter.com/mecchanikuniku/status/1237240156488228864


主催者
「僕は稼げてすごい!日本はオワコンですけど社会保険は使います!」
「月収7桁稼ぐ方法教えるぜ!」
「プログラミング!副業で稼げる!」

「僕を褒めろ!」
「鞄持ちしろ!」
「幹部候補にしてもいいよ」


幹部
「フォローすべきアカウントは上の3人です!」
「RTしまくる!リンク貼りまくり!」
「稼ぐなら絶対に上の3人をフォローして!」
「漫画で主婦に拡げます!」


サクラ
「すごいからすごい」
「勉強になります」
「意識させていただきます」
「いい情報いただきました」
「おっしゃる通りです」
「本当にそうなんですよね」
「価値ある情報ありがとうございます」


カモ
「すごい!」
「すごい!」
「すごい!」
「すごい!」
「すごい!」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0524神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:51:40.48ID:TjYsGJpl
https://www.yurubossa.com/senzokuyou/

某新興宗教が昭和の時代に喧伝したため、
先祖が不成仏霊となって霊障を引き起こしている
といった先祖供養が広まってしまっています。

けれども、実のところ、こうしたケースは稀になります。
全く無いとはいいませんが稀です。

こうした例外的なケースが、あたかも多いかのように
デフォルメして人々を脅し、教祖や団体に縛り付けて、
お金を集めているところが結構あったりします。

信者は金儲けの道具になっているのですが、
教団の教えを信じ込まされ、また恐怖によって縛り付けられ、
洗脳下に置かれて、ひたすら貢ぐことも出てきています。

いわゆる「霊感商法」「洗脳」です。
0525神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:52:48.03ID:AmSnzyZd
 「機会費用とは、複数の選択肢があるとき、
ある選択肢を採用したことによって犠牲にされた選択肢を選んでいたならば得られたであろう価値のことである」


生涯において
新興宗教への入信が
機会費用の莫大な損失
ということにならないように…
0526神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:00:16.96ID:nk+HVPNo
全員平等が建前である共産主義国なのにいろんな特権を所有する赤い貴族と
党に監視され搾取され情報統制され強制労働させられ飢餓に喘ぐ一般人民

という構図

そして常に
それでも資本主義諸国よりずっとずっと幸せなんだと洗脳されているから
自分の生活や一生涯を少しも疑問に思わない

党中央に逆らえば精神病扱いの上強制労働の刑
場合によっては見せしめの銃殺刑

ああ
ソビエトや北朝鮮、共産中国に生まれないで本当に良かったw

カルト宗教団体もこれとほぼ一緒
0527神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:54:59.56ID:LsIbrRUL
妻のDVと奇行で家庭が壊れ…コロナ離婚をする男性の胸のうち
https://news.infoseek.co.jp/article/joshispa_20200610_01011248/
(一部抜粋)宗教団体から“空間除菌装置”を高額で購入したことも判明。
もう、目の前が真っ暗になりました。
0528神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:06:46.52ID:3VvX7m2j
「人権侵害をする」というのがカルトの定義、という事になっているようだが、
宗教の側が差別を受けているのに、まるで宗教の側が“人権侵害”をしているかのように吹聴する人間があまりにも多過ぎて萎える
そういう人間は、子供が宗教ゆえに学校でいじめられたら、「そんな宗教を信じているお前が悪い」と平然と言ってのける
もし日本に移住した外国人の子供がいじめられたら、「外国人が日本に来るのが悪い」とか「国に帰れ」とか言うのだろうか?
外国人がされたら差別なのに、宗教の信者が同じ事されたら差別ではないなんて、どう考えてもおかしいではないか
0529神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:02:36.16ID:yEppyD0q
反カルトの連中は「“カルト”宗教が人権侵害をしている」と言うが、
人権侵害をしてるのは宗教を差別している側ですよ
分かるかな?分かんないんだろうなぁ?
0530神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:48:57.83ID:40S993Io
葬式仏教はやれお布施が高いだの生臭坊主だの文句は言われても差別されない
神社参拝も年中行事の一環として差別されない
明治期以来の信用があるキリスト教会も一応地域に溶け込んでる

胡散臭い目で見られているのは信用のない新興カルト宗教だけ
当然といえば当然
0531神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 01:11:03.43ID:E04xIl8z
それって多数派か少数派かの違いだけですよね?
0532神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:39:23.49ID:pD2/vGHt
うんにゃ
何度も書いてるけど
世の中に信用があるかどうか
0533神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:15:27.30ID:pV07y47u
規模は小さくても
昨今できたばかりの新興宗教でも
地道に信用を積み上げていけば
世間の信用を得られると思う
まずは地域へのご奉仕ボランティア活動からかなw

それなのに
自分たちは正しいが故に世間から迫害されているという被害妄想と
世間への敵対心ばかりではもはや誰も相手にしなくなる
0534神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:47:34.53ID:3k8T5mei
被害者が抗議の声を上げている人種差別や他の差別も「自分たちは正しいが故に世間から迫害されているという被害妄想と世間への敵対心」なのか
絶望的だな・・・
0535神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:12:12.47ID:pV07y47u
なんでカルト教団差別をいきなり人種差別と同列に扱うのか理解不能
0536神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:01:00.90ID:3k8T5mei
新興宗教=カルト、ではありませんよ
0537神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:46:36.12ID:pV07y47u
世の中には
@全ての宗教嫌い(伝統宗教も含める)
A新興宗教嫌い(伝統宗教は認める)
Bカルト嫌い(伝統宗教と新興宗教はまあ認める)
という人たちがいるが
>>529はどの人たちのことを非難しているんだ?

反カルトの連中は〜とか言ってるからBだろうとは思う
つまり、>>529は世間一般にはカルトと思われている教団に属していて
Bによるカルト呼ばわりが人権侵害だと主張しているわけだ
0538神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:56:50.63ID:pV07y47u
カルト教団信者の敵

@伝統宗教と新興宗教には何も言わず自分たちだけをピンポイントに狙ってくる反カルトの人

A自分たちを一方的に反社会的カルト呼ばわりする人たち
マスコミとか公安調査庁職員とか伝統宗教の信者とか

Bあまり深く考えず1、2に影響されて自分たちを差別偏見の目で見る一般大衆


これらに対して
「頼むから放っておいてくれよ。俺らはカルトじゃねーんだよ。真面目にコツコツやってるだけなんだよ。俺らを監視したり差別することは人権侵害だよ。」
と言っているのがカルト信者の現在の状況
0539神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:59:13.22ID:pV07y47u
これに対して
「教団が世間に信用されるように地道に実績を積み上げていくしか無い」
と前々からアドバイスしているのが俺


そこはなぜか何度も頑なに拒否されるw
0540神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:37:05.97ID:QM30/Nfb
>>529
カルトに属していて
カルトから人権侵害を受けた人もいる
属したきっかけは様々だが
苦しんで抜け出せない状況が続くことでこじれる
0541神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 03:58:21.59ID:Ulx97MWU
なんでこの板の住民はカルトという言葉を気安く使うの?
0542神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:02:27.97ID:Ulx97MWU
まぁ、「日本には黒人への人種差別は存在しない」と嘯く人間も存在する事だし、
自分達が宗教差別をしているなんて思いも寄らないのだろう
0543神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:06:30.49ID:Ulx97MWU
「いじめられる側にも原因がある」
「差別される側にも原因がある」
こういう主張ですか?

「いじめられる側にも原因がある」は子供の頃、教師に直接言われた事があるが…
0544神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 01:52:31.21ID:2+xIzQ89
>>543
いじめる側には「どうしてもいじめをやめられない原因」がある
この原因は本人にある

いじめられる側には「いじめのターゲットとして選ばれる原因」がある
その原因は環境にある

いじめる人間がいない環境ではいじめは起きない
0545神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 02:17:23.61ID:0cxZww3X
「教団が世間に信用されるように地道に実績を積み上げて」
と言えば聞こえはいいが
とどのつまり世間に合わせろ、世俗と同化しろってのと変わらないな言ってる事は
0546神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:00:20.89ID:GOe7INS4
宗教はカルト
北鮮もカルト
0547神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:44:07.48ID:OGs8Xil2
反カルトの連中は、元信者がカルトの実態を暴いてくれる、と思っているのかも知れないが、
元信者がデマを流していた事が現実にありましたからね
元信者だからってチヤホヤして、言う事を何でも鵜呑みにすると痛い目に遭いますよ
0548神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:02:05.59ID:Qxef/J1a
内部抗争に負けて出てきたのが元信者
0549神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:16:17.68ID:Qxef/J1a
宗教差別なんてしてないよ。
すべからく、神は妄想、宗教は欺瞞。
信じる輩は脳を巣食われてる。
0550神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:21:24.50ID:Qxef/J1a
>>536
新興宗教 ⊂ カルト
0551神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:23:45.42ID:Qxef/J1a
宗教=崇拝=カルト
0552神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:24:35.49ID:Qxef/J1a
真面目なカルトって一番怖いだろ。
0553神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:38.01ID:Qxef/J1a
内向的で批判を許さない真面目なカルトは確信犯。
一番危険。
0554神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:49:52.58ID:qTtEDYi5
一般論として、どんな宗教でもカルトかどうかを公共の場で議論するのはアリじゃないかな
公共性、公益性に適ってる
それすらも許さないとなればさすがに個人の表現の自由の権利を侵害してるとしか言いようがないし
宗教法人として税制面で優遇を受けている割に社会性が無い団体とみなされても仕方がない

カルトかも知れない
カルトの可能性がある
教祖や信者のこういう思想や思考や発想や行動はカルトなんじゃないかな
このカネの徴収の仕方はカルトっぽいな
こういう儀式や教義はカルトっぽくないか?
この団体は過去こういう事をやっていた言っていた

もしこういう議論すら一切許さないとか
ちょっと批判めいた言動されたら有無を言わせず即、名誉毀損で損害賠償とか言ってくる宗教団体があったとしたら
それこそ体質的に非常に危ないカルト宗教だろう
外部からの批判を一切許さないというのもカルト宗教の要件だから
0555神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:27:02.32ID:+b+aOGxu
カルトと言えば福音派
あれを100として他を比較すると良い
0556神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:44:17.13ID:EPuBjx+O
神を引き合いに出して教祖が災害の予言はしない
世の中や日本や世界を動かす特別な使命を持った信者の祈りと献金次第でその未曾有の大災害は回避されるのだ
という口実で毎月多額のカネ集めもしない

信者が何十時間も何日も何日も必死に祈ってなおかつ多額の献金をしないと
日本に原爆が投下されるだの
北朝鮮が攻めてくるだの
未曾有の地震や災害が日本が襲うだの
洗脳された信者を脅して毎回多額の献金させるような事はしない
だから、反社会性を帯びたインチキ〇〇〇〇宗教と言われて司法のご厄介になったり世間に糾弾されるような事はない
本物の神様が強力に護っているので俗世のトラブル裁判沙汰も皆無
反社会的な宗教的活動の典型的サンプルとして日弁連のサイトに掲載されることも無い

労力や金銭、時間の一方的な搾取に不満を抱えて脱会した信者がひとりも存在しない
だから元信者のブログやサイト、SNS、Yahoo知恵袋の質疑応答や某巨大掲示板の書き込みに対し
「これ以上教団に都合の悪い書き込みをやるな」というスラップ訴訟を仕掛けるようなことは一切無い

災害が起きなければ教祖と信者の祈りのおかげ
災害が起きても
「必死の祈りと神(教団や教祖)に捧げられた献金で本来起きるはずの災害よりはだいぶ縮小された」
などと言ってやっぱり教祖と信者のおかげ
あるいはそれと正反対に
「信者の祈りと献金額が全く足りていないせい」
と教祖が信者を叱りつけ次のイベントで更にカネを吐き出させる口実にすることは一切やっていない

こんな模範的で清々しい宗教団体があるならば是非紹介してください!
0557神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:46:18.47ID:vtaxrCtw
>>545
お前の発言を反社会的勢力と言われる暴力団が言っていたとしたらどう反論する?
0558神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:51:59.18ID:vtaxrCtw
自称任侠団体だろうが
自称善良な宗教団体だろうが
社会の構成員として市民の義務は当然果たすべき

それが健全な近代市民社会

自称健全な任侠団体が
客観的に見て実際は反社会的暴力集団だったら
世間は絶対に許さないし
信用も得られないし
市民社会に居場所は無い

それをその暴力集団の構成員が>>545みたいなことを言っていては
ますます世間はその暴力集団を疑いの目で見るばかりで絶対に容認しないだろう

宗教団体も同じ
0559神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:04:56.59ID:JXBRFs6u
宗教団体と暴力団を一緒くたにするか?普通
0560神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:16:06.20ID:zwteRGxK
>>559

・宗教団体(特に新興宗教)
・自称任侠団体(実質は暴力団)


世間ではどっちの構成員に対しても
無条件で
「あー良さそうな人だなあ」
「今後とも深くお付き合いしたいなあ」
とは思わないぞ
0561神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:26:04.67ID:zwteRGxK
共通点としては
バックの組織力で一般人を威嚇することがある
その組織の構成員にとって恐ろしいもの
(組長、神)を盾にして一般人を威圧してくる
(お礼参り、バチが当たって不幸になる、地獄に落とされる、など)
世俗の法律や道徳、ルールより組織内部の掟(おきて)を重視する、などなど

暴力団はそうでも宗教団体は違う、と言いたいかも知れないが
世俗の善良な一般人から見れば
「世間一般に寄り添う気持ちがほとんど無い」
「世俗の法律や常識より組織内部の掟を優先」
という時点でほぼ同類
だからお付き合いしたいとは思わない

伝統宗教はそのあたりは長い歴史もあって世俗との付き合いは上手にこなしてる
0562神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:09:00.95ID:EMaiGyN/
カトリック教会の性的虐待事件は?
あ、世俗との付き合いを上手にこなしてるから長年隠蔽して来れたんだ
0563神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:14:18.08ID:EMaiGyN/
世間知らずな話ですね
世界各地で、いかに伝統宗教が政治や社会に介入して世の中を牛耳って来たか
これは中世の話ではなく、現代の20世紀や21世紀の話ですよ
平和ボケで井の中の蛙な日本人にはよく分からない事だろうけど
0564神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:20:58.47ID:JXBRFs6u
キリスト教ならカトリックよりプロテスタントのほうがカルト化しやすいそうだが
世俗的な腐敗、堕落ぶりはそのカトリックのほうがもっと酷い
0565神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:21:23.81ID:ZPfj7D6B
宗教とは公のための救済ではなく、商売のための娯楽になっている
利益のためには血眼になって、新しい言葉や概念を市場に送り出す

購買心理をあおるには、目先をかえて新概念をドンドン作る。モデルチェンジをはかっていくのだ
アセンション、レプタリアン、副守護霊、○○祈願、宇宙波動、パワ−スポット・・・・

需要をかき立てるには宣伝しかない。人々の欲望を刺激する宣伝によって大昔の宗教用語を使っていては恥ずかしくて仕方がないという雰囲気をつくり出すのだ
0566神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:32:56.55ID:ZPfj7D6B
こうして、宗教家が経済的に発展すればするほど、それを崇める依存心の強い凡人たちはめまぐるしく、せわしく、貢ぎ続けなければならない仕組みになっている

新宗教で、正しい道は低俗な情報娯楽化し続け、過度の情報インフレによって、
過去の正法は埋もれていく、ということも感じられてきたと思う

現在の宗教は低俗化された商業的活動であり、いわば聖者や神を使って、自己の欲望を果たそうという荒廃の世といえるだろう
0567神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:33:47.41ID:ZPfj7D6B
現代人の精神性への興味は、個人の自由主体性の確立などという理念は忘れられて、
個人は、単に宗教団体やスピリチュアル屋のあやつり人形と化している

こうして、生産された有形、無形のスピリチュアル商品は、消費者の欲望を刺激させて、これを消費させるため、
開運商法や神秘体験の名の下にあらゆる宣伝戦を展開する

こうして宗教は、主体性のための修練ではなく、欲望のための依存に変わっていった

しかし、人間の限りない欲望を助長するような思想なり組織というものは、ゆきつくところは破滅であり、末代までの恥になってしまう
0568神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:54:46.44ID:UMUluYXT
「神に従うということは、
 牧師に従うということだ!」
と牧師が言っている教会があります
什一献金の強要もありました
カルト宗教ですか?
0569神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:03.16ID:dLNbxgTM
>>568
カルトの中のカルト
福音派だな?
0570神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:59:22.06ID:C3JlQDiG
>>568
すごい恐怖政治だな
そういう教会は精神病患者がいっぱいいるはず
精神病製造所
0571神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:31:23.57ID:qdoGLuYk
裏を返せば「牧師に逆らうということは神に逆らうということだ」
戦時中の「軍に逆らうということは天皇に逆らうということだ」と同じ
0572神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:21:50.92ID:Nb/uP9WM
カ〜ルトカルト
福音派は結構人数いる
マスクをしないで集会するのも福音派
0573神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:30:31.22ID:Nb/uP9WM
宗教はカルト
見よアメリカを
ベトナム戦争3つ分死んでもマスクしない教
0574神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:03:23.06ID:x052fP6h
伝統宗教
新興宗教
セクトやカルト
全ての宗教は胡散臭い

その中で必要悪なのを認識しながら付き合うなら
長い時間をかけて比較的洗練されている伝統宗教かな
それだけ

軍隊組織
警察組織
広域暴力団組織
みんな実力組織で怖いけど
一般国民が必要最小限で頼りにして付き合うとすれば
軍隊と警察だけ

警察より暴力団の方が正しいとか頼りになるとか言って
実際に付き合ってるのは裏社会とか特殊な世界の人たちだけ
0575神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:07:47.98ID:x052fP6h
暴力団構成員が
「警察の方が俺らよりはるかに暴力的やん?」
「軍隊の方がはるかに罪なき人を殺してるやん?」
「俺ら本当は正しくていい奴だからw」


と開き直る姿が
このスレッドのカルト教団信者の態度と一緒
0576神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:02:43.43ID:5moZTz+Q
全ての宗教、という言い方は正しくない
宗教というのは本来1人になって悟る教えであって
1人になることを主軸に置かないで属させる
党派進などのある宗教が全て紛い物
0577神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:03:26.46ID:5moZTz+Q
党派進→党派心
0578神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:34:47.02ID:dxpEIBsB
一人カルト
0579神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 04:07:57.13ID:Y3SkYlRK
伝統宗教は長い時間をかけて悪のやり方が洗練されるようになったのですね
分かります
0580神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 04:17:03.09ID:Y3SkYlRK
性的虐待を隠蔽し、加害者を野放しにする秘密を守る文化 『グレース・オブ・ゴッド 告発の時』
https://www.newsweekjapan.jp/ooba/2020/07/post-84.php

確かに洗練されていますね
伝統宗教の隠蔽の仕方が
0581神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:10:50.35ID:1dbHKH1Z
党派心があるかないかの判別は
自分たちの宗教(キリスト教・イスラム教etc)が
「そんなもの無くなっても構わない」と言えて、
その言葉に沿った行動ができてるかどうか
モーセや釈迦やイエスやマホメットやの教えは教えても
教団という謎の括りを信じた時点でカルト
0582神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:19:24.72ID:1dbHKH1Z
悟るのは自分自身でしかない
どんな宗教も形は変わるし、いずれ滅びる
0583神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:44:28.61ID:FIvt4gxQ
166 名前:優しい名無しさん :2020/07/28(火) 12:41:58.30 ID:uLyXE3py
宗教は一つの道具なの
道具として表現するには信仰する人たちに失礼だと承知の上でやはり道具である
自分に合ったものに早く出会えるといいね

170 名前:優しい名無しさん :2020/07/28(火) 18:37:16.09 ID:pfb5f8F5
>>166
登山具だな
目指すべきは山頂
山に登らないのに登山具をありがたがるという
奇特な人たちがいる
0584神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:11:59.35ID:JhRVoZag
https://dot.asahi.com/aera/2020031800016.html


 岩野さんによれば、「オウム真理教」が「アレフ」と改称したように、カルト教団は問題が起きると名前を変えるので見極めるのは難しいという。また最近は、冒頭の女性のように「女子会」を装って誘うケースが増えたと指摘する。「女子会」は、参加者が女性だけという安心感から気軽に参加しやすいので、カルトはそこに目をつけた。

「最初からカルトに入ろうと思って入会する人はいない。結果として、そこがカルトだったということです」(岩野さん)

 オウム真理教は現在、後継団体の「アレフ」、そこから派生した「ひかりの輪」、さらに内部対立でアレフから分派した「山田らの集団」と主に3団体に分かれ活動している。公安調査庁によれば、信者数はここ数年大きな変化はなく計1650人前後で推移する。
0585神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:30:44.71ID:OdHPnOFH
新興宗教を十把一絡げにするのは良くない
本当に宗教を隠れ蓑にして悪事をはたらいている教団もあるが、
ただ単に少数派で皆と信条が違うというだけで叩かれている教団もある
一緒くたにするのではなく、教団一つ一つを個別に判断しなければ
0586神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:31:55.13ID:a3wvriOv
じゃあ教団名をまず明らかにしないとな

そこから吟味が始まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況