>>771
麻原は育ちから来るものが大きいと思うよ
それは彼の言動の最も深いところにあるものだと思う
プライドを振りかざす面があるのも、劣等感や自己評価の低さからだろう

彼は宗教を始めるに当たり、最初は既に教団を持っていた人の裏方に入ろうとした
追い出されて、ヨガ教室をやりながら頼りになる長兄を教祖に立てるつもりだったという
もともと「自分は嫌われもの」という認識が強かったようだからね

けどさ、女房子供に全く愛されてなかったなんてことはないと思うんだよね
修行を通じて人に慕われるようにもなったのだし