時代劇で悪代官とつるんでるのが商人ではなく念仏真言等の坊主(信徒から集めた莫大な供養を差し出す)になる
「○○坊、お主もなかなかのワルよのうw」