X



トップページ心と宗教
1002コメント508KB

【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践11 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 00:21:31.28ID:qHQg3/Lt
お釈迦さまの教えとヴィパッサナー冥想に関心のある人、実践している人、
体験や変化を 実際に経験している人、初心者、先達の方々、預流果の方々、
更なる成長を求めて語り合いましょう。

前スレ
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1417423646/

※ここはテーラワーダ仏教全般について語るスレであって、日本テーラワーダ仏教協会やそこの所属比丘についてだらだら語る場ではありません。
日本には他にも上座部仏教修道会、日本上座部仏教協会、日本ヴィパッサナー協会など多種多様な団体がありますし、
諸外国においてもタイ・ミャンマー・スリランカ・ラオス・カンボジアなど、国ごとの違いもあります。
そこを踏まえてご参加ください。
0901神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 09:42:42.24ID:ygazDga0
あげ
0902神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 09:55:16.24ID:m24ft2eN
どうしてもすっきりした解決が今すぐ欲しくなっちゃうね
それが自分の弱さだとわかっていても
0903神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:00:23.64ID:b49t/2eW
状況を双方からみると、
禅師にすれば、どこかに首謀者がいて、首謀者から派遣?された誰かにスタッフはそそのかされたと思っている。

首謀者を確認したいけれど、それにはスタッフに、「第三者」が誰なのかを確認し、その人々をそそのかした人を特定せねばならない。

スタッフにすれば、第三者は庇うべき人間であるので伝えられない。
更に、スタッフ以外の人間には箝口令を敷くよう「第三者」は仕向け(首謀者の言うままにやった)、首謀者は情報が全く出ないようにした。

誰かが描いたシナリオなら、本当によく描けているw
0904神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:17:49.82ID:m24ft2eN
まあ陰謀論だからそれ考えるの最後だけどw
どちらも悪くなかった!という解決を求めたい気持ちはわかる
0905神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:36:26.65ID:b49t/2eW
これだけ情報がないと何も考えようがないが、
スタッフは、誰から話があったかを特定せずに、ホームページにあるようにボカした形で禅師に確認すれば良かったのに、なぜそれをしなかったのだろう、というのが最後の疑問かなw

それを行っていれば、ただの第三者からの伝聞にはならなかったのに。
0906神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:37:46.90ID:SMsfbJNB
>>899

人柄に惹かれるというのは分かります。
この師のことに限らず一般論として。

ただ、もしもですが、パオメソッド修了という公表されたプロフィールに嘘があった場合には、
宗教者としての経歴に嘘があることになり、
それは、戒律違反かどうかという問題とはまた別に、
人としての信用問題になりうるものでしょう。
要するに、喋っていることを信用してよいのかどうかという、
問題がつきまとうことになる。
0907神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:51:31.06ID:b49t/2eW
>>906
どうなんだろう、俺はそこまでの疑いはないなw
禅師の話は、ガチの仏教で、スマナサーラ長老の話に似た感じだったもので。
0908神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:55:28.53ID:DFAuLaGb
個人的には計算高い目つき。演技くさいしゃべり方などで人としては信用に足らぬと判断した。
0909神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:03:26.20ID:SMsfbJNB
>>907

会で師に直接お会いになっている参加者が、師の人柄や指導者としての振る舞いをみたうえで信用するのは尤もだと思います。
0910神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:08:20.13ID:moIesULq
禅師の話を聞いていて眠くなった。抑揚がない機械的な口調で
心が入ってない言葉だからか。
話してることはまともだけど、それだったら自分で経典読んだほうがいいかなと思いました。
セクハラされたなら、ダライラマ法王事務所に訴えると、事実関係を調べたうえで
「クロ」なら法王事務所のサイトで「要注意人物」として公開されます。
0911神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:11:39.39ID:b49t/2eW
>>908
たしか、何かの経典の中で、話をするときは始めも中程も終わりもよく、ゆっくりと語るようにといった話があるので、それを忠実に行った結果、演技に映るのかもしれないw
0912神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:12:40.23ID:DQ450BWQ
初期仏教を学びたいが、信頼できる師を教えてください(^^)
0913神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:18:31.24ID:9UAu16gM
会に出ているとスタッフの方々と直に話すし誠実さとダンマを追求する熱意も知ってるからね
あの人達が一人残らず結託してでっち上げで禅師をハメるとは考えられないな

会に行ったこと無い人から見ると禅師の言葉しか響かないんだろうけど
0914神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:30:19.18ID:S8iX/xoC
>>913
本当にそうなのですか?
少なくとスタッフが行った行動は大人げない。
世間知らず過ぎます。
企業でいえば危機管理対応がまったくできていません。
真面目であろうがなんだろうが、社会常識の欠落さを感じさせます。
この調子ではパナウェーブの白装束断やオウムのように、
独りよがりの正しさに酔いしれた仏教マニアの集いにしか思われませんよ。
ひいては、これが上座部仏教や真摯な修行者への
悪いイメージを作るあげることに加担してしまうでしょう。

言葉は悪いが学者バカと同じ。
これだけネットが発達している社会。
もっと適切な対応をしないと炎上は広がります。
0915神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:46:31.65ID:SMsfbJNB
まあ、今この瞬間も、mk4u.infoの管理人と会の参加者との間で、
メールのやりとりが活発になされてると思いますが、
そういうやりとりは、会の参加者を一堂に会して、
可能な範囲で「疑惑」の詳細を情報公開する、
その後の会のあり方を皆で協議して決める、
といった対応のほうが良かったのではないか
とは思いますね。
外部から見ていると。
0916神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:46:39.56ID:9UAu16gM
>>914
対応の良い悪いと、つまり能力の話と
どちらが真実を語っているかは別です

私が言っているのは、スタッフ個人個人は誠実な方であるということと、
あの全員が結託してでっち上げの相談をするシーンが想像できないという事ですよ

繰り返しますが、社会的能力の有無と真偽は別です
0917神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:47:59.19ID:SMsfbJNB
>>916

>社会的能力の有無と真偽は別です

それはその通りです。
0918神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:59:02.93ID:b49t/2eW
>>915
活動停止の連絡後、少なくとも俺にはそういうやりとりはない。

会場で知り合った人にメールしてみたが、返答もなしw  
何なんだとしか言いようがないwww

Twitterみても、様子見な感じばかりだが。
0919神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:17:17.72ID:iLVYt0Aj
袈裟を着た状態で嘘をつく人がいた場合、
証拠と証言を公開できる形式に整える前に、公の場で話すと
袈裟の権威で無批判に信じてしまう人が一定数出てしまうので、
それは被害者にとっても、その支援者にとっても不利でしょう。

「クーデターの首謀者」、「謗法の悪」としてラベリングされてしまいますし、
そういう信頼をくじかれた状態で業務なり、連絡なりをしなければならなくなる。
苦渋の決断ではあったと思います。
0920神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:19:42.11ID:SMsfbJNB
サンガというのがコを重んじる組織なら、
今回の活動停止決定がどんな合議を経ているのか(いないのか)といったことは、
関係者なら気になるんじゃないでしょうか。
0922神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:21:31.13ID:SMsfbJNB
>>920

誤:コを重んじる
正:合議を重んじる
0923神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:21:36.89ID:iLVYt0Aj
一度でも比丘が参集してパーティモッカを行っているところを見たり、聞いたりしたことがありますか。
ないはずです。
0924神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:23:18.51ID:SMsfbJNB
>>921

「法友会」自体はサンガと呼べるものではないのですか?
0925神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:24:01.06ID:iLVYt0Aj
在家の集団は、サンガに該当するのでしょうか。
在家の集団が無価値と言っているわけではありません。
0926神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:27:34.07ID:SMsfbJNB
>>925

律に定められた厳格な定義に照らして、法友会がサンガにあたるかどうかは、私はわかりません。
律の規定を厳格にあてはめず、広義に「仏教を学ぶ者の集団」といった意味でサンガと呼ぶことは可能では?
ただ、その場合は、合議制がゆきとどいていなくても律違反とはならないのかもしれませんね。
0927神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:29:48.56ID:b49t/2eW
今の状態だと、少なくともスタッフの行動が幼稚すぎて、信じるには値しないと感じてしまう。これじゃぁ夜逃げも同然。

かといって、モヤモヤしたまま、禅師の新しい会に行くのも心が晴れない。
なにせ初日から当初予定されていた御布施のイベントだからなw
0928神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:29:56.07ID:S8iX/xoC
>>916
> 繰り返しますが、社会的能力の有無と真偽は別です

そういう反応が独りよがりということ。
たぶんあなたに言っても通じないでしょう。
なぜならあなたも経典の文言や教えにとらわれているからです。
0929神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:30:31.48ID:SMsfbJNB
>>919

袈裟を着て嘘をつく、ということの重さが分かります。
0930神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:31:12.73ID:b49t/2eW
説明聞くなら初日だろうが、そこに行けるほど心が固まらないw
0931神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:33:13.00ID:iLVYt0Aj
話を聞くなら、双方から聞くのが理性的かつ公平な態度というものではないかと思います。
0932神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:36:09.97ID:SMsfbJNB
>>931

そのとおりです。正当な理由がないのに質問に答えない、といったことを続ける側こそが怪しまれてしまうでしょう。一般的には。
0934神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:43:02.43ID:b49t/2eW
スタッフが既に逃げているというか、きちんと説明に出てこない時点で、相当怪しいとみることも出来るなw
禅師はメールで質問を受け付けてる。
0935神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:49:53.90ID:iLVYt0Aj
お釈迦さまの法輪をまわせるのは自分(たち)だけで、他の長老、他の流派、他の部派は
すべて下っ端の雑魚だ、というような態度に強い我執を感じます。
0936神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:55:58.19ID:9UAu16gM
>>928
いやいやいやw
経典の話とか全然してないじゃないですか
どうしちゃったんですか急に

能力と真偽は別って普通に理解できる話ですよね?
0937神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:59:25.21ID:b49t/2eW
>>935
そんな印象、俺はないな。
どちらかというと、それってスマナサーラ長老の方に当てはまりがいい気がするよw
0938神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:04:44.91ID:iLVYt0Aj
正法に出会えた喜びがある時、その反動で、自覚的にせよ、無自覚的にせよ
他の流派や部派がかすんで見える経験は、多くの方がされていると思います。

誰しもが通る道なのでしょうが、それは正法が悪いのではなくて、正法に対峙する
人間の側の未熟さが問題なのだと思います。
0939神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:06:14.62ID:iLVYt0Aj
たとえ正法に出会ったとしても、宗教と人間にまつわる問題がなくなったわけではないということでしょう。
0940神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:09:33.13ID:9UAu16gM
一応初日に説明聞きに行くかと漠然と思ってたけど
独りよがりだとか経典の教えに捕らわれてるとか
ドン引きだわ
こんな団体だったか、ここ
0941神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:10:34.40ID:b49t/2eW
何だろう、日蓮系のにおいが。
0942神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:12:15.53ID:b49t/2eW
>>940
いや、端からみてて、話が噛み合ってないから
ちょっと違った人達が合流してきたのかもしれないw
0943神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:19:13.45ID:iLVYt0Aj
日蓮系は、いまが末法という立場だから
正法があることが前提の話はでてこないでしょう。
0944神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:23:13.19ID:b49t/2eW
思考パターンがそっち系だと思うよ、印象だけど。
フレームワークがあって、とにかくそれに文字通り当てはめてる感じ。
なんか昔、日蓮系の新興宗教に勧誘されたとき、まさにこんな感じだったwww
0945神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:25:01.73ID:iLVYt0Aj
自力と他力は、完全に突き抜けると、どのみち同じところに出るので
実は両方とも正しい。
0946神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:26:45.13ID:iLVYt0Aj
智慧がない人には自力の道は無理だろうけれども、
智慧のない人は信で突き抜けると、いずれ智慧に達する。
と思う。
0947スマナサーラ
垢版 |
2017/11/04(土) 13:28:28.61ID:hFnpFq+o
修行を完成し、悟りを開いた聖者に明確に見える特色は、徹底的に落ち着いていることです。

悟りというのは、悟った人にしかわからないものですが、「この方は完全に落ち着いているのだ」ということだけは誰にでもよく理解できます。

あわただしい世の中で、常にあらゆる問題の網に引っかかる生活のなかで、よくもそんなに落ち着いていられるものだと不思議に思うほど落ち着いています。

聖者はどういう心をもって生きておられるのでしょうか。

心の中にはポジティブな欲のエネルギーも、ネガティブな怒りのエネルギーも消えています。心に欲があるといろいろなことをしたがります。

すべてを手に入れたくなります。怒りがあるとき、いやなものすべてを壊したり否定したくなります。両者ともよく動きますが、心の気付きは

まったくありません。ただ感情に酔ってしまって、何かをいい加減に無責任にやっているだけです。

聖者はすべてを「今の瞬間」にしぼります。ものを客観的にありのまま見ますが、欲や怒りの感情では見ません。心に妄想がないから、

ものはしっかり見られます。したがって、しっかりと自信をもって行動できます。

今の瞬間にやらねばならないことだけ確実に完全に行いますが、それを過去の妄想に邪魔されて混乱することはありません。

未来に対する希望という妄想にも行動を侵されることがありません。

普通の人は目的があって行動しますから、今の瞬間の行動はこれからの目的達成のための準備のようなものと感じますから、

集中力は今やっていることではなくまだ実現していない将来の目的に向かっています。

死ぬまで将来のために準備するのであって、明るく今を生きているのだという実感を体験することはできません。

その人には今の瞬間にやっていることはそれほど大事ではありません。結果的には人生は中途半端なものになっています。

それが苦しみを生み出す原因です。将来実現するべき目的がありますから落ち着くことは不可能です。

聖者の心には「生きる目的」という苦しみの原因はないのです。
0948神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:30:31.89ID:b49t/2eW
やっぱ少なくとも禅師のところで学んでないよな。

情報も出てこないし、
ここは瞑想してkusalaにして初日どうするか考えるかなw
0949スマナサーラ
垢版 |
2017/11/04(土) 13:32:23.56ID:hFnpFq+o
今の瞬間だけを充実させ至福感を感じ、完全に生きているということができないのは心の問題です。欲と怒りの感情が生まれるのは「私が」というエゴがあるからです。

それは巨大な妄想です。エゴイストは行勤する前も行動するときも、何でも比べてみます。いいか悪いか、損か得か、みんなやっているかいないか、褒められるかけなされるかなど、

きりがなくなります。

心のこの働きを仏教では mâna(慢)といいます。エゴを捨てれば mâna は消えます。それは何が悪いのかと思うかもしれませんが、人間の苦しみの原因を究明すると

すべてが mâna に基づいていることを発見できます。社会や人が気になる、自信がなくなる、自信過剰になる、今まで(過去)の生き方を悩む、将来が気になるなどのすべてが、

何かと、自分というエゴを比べることから現われる現象です。

聖者は真理を体験しているので、エゴという妄想概念は消えています。心は自由で、活発です。

悩むことは何もない。徹底的に落ち着いています。我々と同じく社会に生きていますから、

病気になることや親しい人に死なれること、天災に遭うこと、他人から誹誇中傷されることはありますが、

エゴがないのですから、そのようなことで悩むことはまったくありません。

大地のように、山のように落ち着いています。心が濁っておらず、巨大な湖のようです。

身口意の行為はとてつもなく落ち着いて平安で美しいものです。

どんな状況のなかでも、聖者が生きている姿を見ると、それに惹かれない者はありません。

どんなに混乱している人も、聖者を見るだけで落ちつきます。

この混乱の社会に必要なのは、ひとりでも、真理に目覚めた人の存在です。

一般の人が聖者を発見する方法は、いるだけで周りの人々を落ちつかせるほどの落ちつきの威力です。

“村にせよ、林にせよ、低地にせよ、平地にせよ、聖者の住む土地は楽しい”
0950神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:50:17.44ID:iLVYt0Aj
どういったら良いのか。
パーリ三蔵の (C) が、まるで特定の個人に帰属しているかのように思っていませんか。
もともと誰が説いたものでしたか。
0951神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:56:17.82ID:DQ450BWQ
>>949
はじめまして、失礼ですがスマナサーラ長老様でしょうか?
0952神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:08:40.43ID:SMsfbJNB
>>898

サンガジャパンvol.20の142頁によると、1997年にスリランカの大長老ピヤッダシ師から比丘戒を受けたとありますね。
その僧籍が今も残っているか(有効かどうか)、
調べる方法が無いではないと思います。
0953神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:26:43.62ID:S8iX/xoC
>>936
気を悪くさせてすまんかったのお
0954神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:10:57.89ID:b49t/2eW
冷静に考えて、
自分のスキャンダルがもし事実なら、詳しく語ることなく、サッと流して、明るい未来を強調し、場にいる人を誉め、気分を高揚させることに注力するのではないかと思う。

初日に参加して、どのくらいの時間、スキャンダルの問題の話に時間を割くかで、真偽のほどは意外と分かってしまうかもしれない。
0955神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:25:17.49ID:b49t/2eW
更に言えば、
Twitterで「古いHP」から「おどろおどろしいバイブレーションを感じる」などと、感覚的なコメントで近寄ることを止めているが、

もし内容が事実と異なるならば、
「事実と異なるから見なくてよい」と言えばいいだけの話。

あの歯切れのよい、無駄のない禅師らしくないコメントと言わざるを得ない。

もしこのまま事実を明確に否定するコメントを出さないならば、クロである可能性が濃厚とみる。あくまで俺の結論だがw
0956神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:40:16.62ID:9BxvDrd/
>>953
はい、まあ何か読んだもので不快になるのは、ある意味自分の責任ですから、それはいいですよ

でもあなたちょっと怖いですよ、心配
普段の自分を思い返してみて、他人が自分と違う推測を述べたからって…自分らしくないなって感じたりしませんか?
失礼ながら、心の中でいろんなものがごっちゃになって怒りのぶつけ先を探してる感あります
冷静にね
0957神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:05:04.00ID:PsVMl8Hu
>>954
たぶん 禅師もしくは スタッフがこの投稿を読んでますから 戦略たてているのではないでしょうか…どちらが真実だとしてもね
0958神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:20:32.57ID:b49t/2eW
>>957
そうですね。しっかりと説明を聞きたいところです。

もしご覧になっていらっしゃるならば、
もう一点、不思議な点があって、この背景を考えると一つのストーリーが見えてしまうので、
是非、説明をお願いしたいw

新しい会を立ち上げる前に、
なぜスタッフとの間での対話をもって
疑いを晴らそうとなされなかったのか。

お願いします。
0959神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:23:09.22ID:b49t/2eW
一つのというよりも、複数のストーリーが見えるのだが、
どれも余りよくなくてw
ちゃんとした説明が欲しい。
0960神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:29:29.31ID:iLVYt0Aj
運営スタッフは複数筋から被害相談を受けていて、証拠も揃っているのに
当のご本人は嘘を貫き通す決意が固く、その姿勢を一切崩さない。

嘘の付き方にも特徴があって、事実を切り貼りするかたちの嘘が多い。
発言のひと言ひと言は事実だが、全体としては嘘の印象を与えるという
印象操作を多用します。

しかも、被害女性とは個人的な人間関係があるため、公の場から離れた
ところで女性に対して口止めを計ります。。

そういう状況ですから、話し合いにはならないでしょう。
0962神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:44:47.14ID:moIesULq
ダライラマ法王事務所に連絡すれば、事実確認が取れれば「要注意人物」として
インターネットで世界中に知れわたっちゃいますよ。
過去に日本人の老師や、チベットのリンポチェが上がってました。
仏教指導者の女性に対する性的破戒には断固とした姿勢をとられていますね。
0963神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:47:16.00ID:iLVYt0Aj
女性への口止め工作が一番警戒されるべきポイントと思われます。
0964神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:56:01.97ID:b49t/2eW
>>960
その「嘘の付き方」についてよくは知らないが、
宝経には以下のようにある。

四諦を如実に観ぜし仙人(預流果)は、
……(途中略)
身、口、意にて悪を犯すことになりとても、
彼はそれを隠蔽すること能わず。
知見に達した者は隠蔽すること能わずと言わるるなり。
此は僧(サンガ)が勝宝たる由縁なり。
此の真実により、幸いあらんことを。



俺は、禅師の話からみて、預流果以上はいってるんじゃないかと思ってる。
「隠蔽すること能わず」、明確な嘘は付けないんじゃないかと推察する。
0965神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:58:24.53ID:DVCcz1Vz
>>960
そういう大事なことこそHPに掲載すべきですよ。
0966神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:03:10.70ID:f9vEBmO6
法友会のスタッフの方々は、皆さま誠実に、一所懸命にダンマの修行をなさる方々で、禅師を心から信じてサポートしてきたことと思います。
今回の件ですが、スタッフの方々はダンマに従い最善の判断をなさったことでしょう。詳細な説明の不足に皆さまの疑問、不満が生まれることも承知のはずです。
しかしそれすらやむ負えない。要するに、それだけの想像を絶する大問題があったということです。公表できる事実が揃うまで、私たち部外者は見守るのみです。
私たちの知りたいという欲求が、誰かを傷つけることになるかも知れない。それだけは知っておいて下さい。スタッフの一部の方も勝手に情報を流さないようお願いします。
0967神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:04:20.71ID:iLVYt0Aj
預流果だというなら預流果でも構わないのですが、被害の訴えに関しては
証拠と事実に基づいて、是々非々の対応がなされるべきでしょう。
0968神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:05:23.81ID:b49t/2eW
>>960
とはいえ、その「証拠」をみていないから
話が本当かどうかは保留だが。

やはり、そんなことをする人物とはみえないものでw
0969神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:14:48.02ID:f9vEBmO6
>>966
×やむ負えない
⚪やむを得ない

×スタッフの一部の方
⚪スタッフ以外の一部の方
0970神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:22:47.80ID:b49t/2eW
>>969
スタッフが騙された可能性もあるのだから、
スタッフのことを全面肯定して述べるのもどうかと思うよ。
一切、証拠をみていないのだからw
0971神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:24:45.98ID:f9vEBmO6
最後の肝心な部分を間違えました…。
スタッフ以外の修行者の方、法友会HP以上の情報を流さない方が良いと思いますよ。ご考慮のほどお願いいたします。
0972神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:24:46.94ID:DVCcz1Vz
スタッフが狂言に振り回された可能性もあるね。

あとスタッフも被害女性も結託した一味で、
オウム残党やアーレフの工作員という路線はないのかなw
尊師のお株を禅師に持っていかられると困るので、
禅師をハメて陥らせたというストーリーなら別の意味で不気味ですな。

ま、いずれにしてもきちんと説明してくださいね。
0973神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:27:04.13ID:iLVYt0Aj
>要するに、それだけの想像を絶する大問題があったということです。

分かりました。
0974神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:28:46.51ID:b49t/2eW
一応真面目な修行者なのでw
さっさとニッバーナ入り致したく。

このようなザワザワが起こらないことを願っています。
0975神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:36:51.29ID:SMsfbJNB
法友会の全員が加入しているメーリングリストがあって、メンバーなら誰でもがそこにメールを送信できるという状態にはなっていなかったことが伺われますね。ここを読んでいると。
メーリングリストがないからいけないと言いたいわけではないですが。
0976神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:42:51.80ID:f9vEBmO6
>>973
あくまで推測です。
誤解を招く言い方をして申し訳ありません。
0977神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:13:38.11ID:r5IZmC0l
で、>>828は、
自分も事実確認できていないのに判断してる同じ穴の狢だったてことね。

ID:v/7Hl+Sh = ID:iLVYt0Aj  っぽいけど。


で、>>961さんは、証拠に基づいて判断して、ここに書き込んでいる、とw
0978神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:18:05.00ID:iLVYt0Aj
事実確認が先であるという指摘が主なメッセージです。
しかし、事実確認そのものは公の場で行うものであって、匿名掲示板にそれを求めるのはナンセンスというものでしょう。
0979スマナサーラ
垢版 |
2017/11/05(日) 03:37:26.06ID:gnOQqpDB
師匠が悟っているかどうかは誰でも気になる問題です。

先ず、第三者に識別出来ないと思います。

思考パターンと判断基準が一般の人と違いますが、普通の生活では第三者にまったく気がつかないように生活するのです。

知りたがる方がもし仏教をかなり詳しく勉強して理解しているならば、なんとなく推測だけ出来る可能性があります。

しかしその場合でも厳密な判断能力をもっていないと、鋭い人でないと誤解で終わります。

仏教について感動ばかりする人であるならばまた無理です。反発意識をもっている人にもできないのです。

悟り、解脱とは自我意識=(私がいると言う自覚)は現象であると経験することです。

解脱した人にとっては「私が悟りました」と言うことさえも成り立たないのです。
0980スマナサーラ
垢版 |
2017/11/05(日) 03:38:11.92ID:gnOQqpDB
ですから悟りを開いてない、一般の方には自分の心の状態を言いません。同じレベルの人々は互いによく知っています。
 
一般のレベルで知り得る方法は比較してみることです。そのとき「煩悩」の概念を使用します。

煩悩のことは悟らなくても皆にあることだから理解できるでしょう。貪り、怒り、嫉妬、憎しみ、悩み、

愚かさなどがあるかないかは調べれば良いのです。 そのときでも貪りだ、怒りだ、と誤解してしまうこともよくあります。

例えば叱ったとしましょう。怒りで叱るのは普通のことです。悟った人も相手が叱らないと

真剣に励まない性格であるならば「叱る」しか方法がなくなるのです。ですから、「人を叱った。怒りがある」と決めたら間違いになります。
 
ただ単に他人のことを一々知りたがる性格の人が自分を調べていると分かったら(そのようなことは悟りの人に簡単にばれます。)

そんな場合は煩悩がないことを気付かれないようにするのです。

本当のことを言うと、悟りを開いてこころを平安にした方は「私が悟ったと」自分の立場を認めて欲しくて馬鹿なことを言わないが、

論理的に具体的にこころの状態を堂々と他人に説法をすることによって(悟っているか)判断できるのです。ですが、第三者が全く気がつかないのです。

そもそも悟りや解脱は第三者に関係のない話です。 苦をなくすために真剣に修行する人のみが、それを気にするのです。

しかし、その人に本当に必要なことは誰が悟っているかいないかではなく、正しい修行方法です。
0981チャラ男如来
垢版 |
2017/11/05(日) 06:44:32.26ID:B+yjD/qo
サダーパリブータ菩薩を、ご存知でしょうか。
自身はどんなに軽んじられ、蔑まれても、決して他の人を、他の生命を、軽んじなかった菩薩です。

もし、禅師が、ダンマに熱過ぎる今まで通り潔白な方であるとしたら、もちろん尊敬しますが、もし、そうでなければ。そうでなかったとしても、決して軽んじてはならないのです。
なぜならば、自分の中にすべてがあり、その自分の中にある禅師のイメージを、蔑むだけに他ならないからです。世界は自分自身です。

人もない、動物もない、空っぽがみえるでしょうか。
人生など最初からなかったのだという真実に対する気付きが、ありますれば。
何も起こっていないのです。
これこそが、欲と怒りを離れ、善からも離れる出世間の中道です。

この人を、バッデーカラッタの人といいます。常不軽、サダーパリブータの人でもよいです。

真夏の日に、板橋区まで、アビダンマ講座に通った日々が懐かしい。


主人公

顔晴ろふ
0982チャラ男如来
垢版 |
2017/11/05(日) 06:49:56.80ID:B+yjD/qo


でも

四悪手だとかわしにはよーわからん。
原始仏教戦士でないのでねわしわ。

そんなものないでしょう。
白隠禅師坐禅和讃にも、悪趣いずこにありぬべき、寂滅現前する故に、となとな。

ばかじゃないの?
妄想の世界は。

これだから仏教徒嫌い。
ブッダダンマサンガに至る道の山は、ブッダダンマサンガである。
ブッダダンマサンガが心から抜け落ちれば、本当の仏教に出会う。。

もー知らん。
まあーがんばってくれ。みんな。誇りもて。
0983チャラ男如来
垢版 |
2017/11/05(日) 06:56:57.43ID:B+yjD/qo
お釈迦様が、いる。

いや、いた。

それだけでしょう。

お腹いっぱいです
0984寝る
垢版 |
2017/11/05(日) 06:58:08.33ID:B+yjD/qo
サードゥサードゥサードゥ
0985神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:01:40.71ID:4jPrf/lM
たとえ各々の部派が方便に過ぎないとしても、
やっぱり、他人が乗ってる乗り物を壊しちゃまずいのではないか。
0986神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:56:15.92ID:gJMe88wA
事実確認できるようになるのを待つのはいいんだけど、出来るようになるのかね?
オレは無理だと思ってるんだけど
だって被害女性にとってそう言う事実を公開したり対決するのは大変なハードルでしょ
普通に考えて絶対無理というか、もし公にするとしたら、大変な勇気だよ
0987神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:04:23.05ID:wGkVBD8J
>>986

もっと根本的なことをいえば、「被害者」が「女性」であることの「証拠」もまだ公表されていないはずですよね。
「被害者が公表をためらうような被害である」かどうかすら、今は明白ではないでしょう。なぜなら、mk4u.infoにはその通りに書いてあるわけではないのですから。
0988神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:12:37.20ID:gJMe88wA
まあオレはもう事実確認するまでもなくて
禅師から案内が来てマハーカルナー傳修院のHPを読んだ時に
すーっと正解が見えたっていうか、気持ちは決まっちゃったので、どうでもいいんですが。

でも修行者登録してた皆さん本当にショック受けてますかね?平気なんじゃないの?
オレ全然無いというか、「あー、アビダンマの話を聞けるとこ無くなっちゃったなあ」くらいで、
正直、行きつけのレストランが1軒潰れてまたしばらく自炊(自灯明)か、くらいの感じでしかないですよ。
0989神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:18:39.14ID:gJMe88wA
>>987
>もっと根本的なことをいえば、「被害者」が「女性」であることの「証拠」もまだ公表されていないはずですよね。

あー、そっか。そうですね。
ごめんなさい。瞑想会常連メンバーだけに来てるメールの内容で分かる話でした。
0990神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:26:05.01ID:wGkVBD8J
https://twitter.com/Mahakaruna00/status/926806086497198080

「自分は被害者です」と名乗りうる人物が本当にいるなら、このツイートのような言い方はとても支持できませんね。
これでは「『加害者』が『被害者』を祝福する」という意味になってしまうから。
「祝福されて再度迎え入れられるべき人」としてしか認めない、つまり「被害者性は認めない」と言っているのと同じことではないですか、これは。
仏教徒であるからといって、ある出来事の意味づけを「仏教的な意味づけ」だけに絞る必要はないと思いますよ。
このTwitterアカウントが師ご本人かどうかという問題はありますが。
0992神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:28:18.27ID:wGkVBD8J
>>989

そうですか。

>瞑想会常連メンバーだけに来てるメールの内容で分かる話

「そういうメールが本当に来ている」ということの「証拠」も確認しがたいのが、こういう匿名掲示板の危ういところですね(989さんを批判しているわけではありません)。
0993学術
垢版 |
2017/11/05(日) 10:34:15.12ID:TO6+rX8W
宗教体験 学ぶ→ 宗教体験と続けていたことが問題なのかもねえ。 
0994神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:38:21.44ID:gJMe88wA
>>992
そうですよね。
私もこの場でメールの情報を公開することが不適切であることは分かってたんですが、
ちょい前まですっかり前提になって話が進んでたので。
本当に不用意でした。だからごめんなさいです。
0995神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:43:59.19ID:nydeKK4F
以前には悪い行ないをした人でも、
のちに善によってつぐなうならば、その人はこの世の中を照らす。
ーー雲を離れた月のように。
(真理のことば 第13章「世の中」より)

みずから悪をなすならば、みずから汚れ、
みずから悪をならないならば、みずから浄まる。
浄いのも浄くないのも、各自のことがらである。
人は他人を浄めることができない。
(真理のことば 断言12章「自己」より)

考え方はみな違うと思うけど、
俺は少なくとも「師」として受け入れる以上、仏教者としての姿勢は求めたいと思ってる。

ただダンマを学ぶだけか、瞑想を学ぶだけならどうでもいいが、
俺の中では、仏教の教えに沿うことが「主」で、生活は「従」なイメージなので(あくまでイメージねw)
指導者に、「自己を正してから他人を正す」ことは求めてしまうかな。
0996神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:46:31.41ID:nydeKK4F
誤字が二カ所あったので訂正。すみませぬ。

みずから悪をなすならば、みずから汚れ、
みずから悪をなさないならば、みずから浄まる。
浄いのも浄くないのも、各自のことがらである。
人は他人を浄めることができない。
(真理のことば 第12章「自己」より)
0997神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:54:49.10ID:EErgKJxg
HPの他者批判の一方的な書き込み。
善からぬ波動が伝わりました。
禅師のアルカイックスマイルの裏には攻撃的な面もあるようですね。
0998神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:56:03.02ID:gJMe88wA
>>995
>指導者に、「自己を正してから他人を正す」ことは求めてしまうかな。

ですよね
オレもあの傳修院のHP読んで正解が一つに絞られた瞬間にすっと冷めましたからね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況