知人は東京の浄土○宗で普通の葬式に500万請求されたから、上には上がいるみたいだがな

>>66
>>68
日蓮宗も余裕でありえまくってるじゃないか・・・

>おなじボッタクリ話にしても、自分的には納得できるけどね。

はい、これで坊主確定。。。
時給何万の仕事だけで世間を知らんから、50万100万を稼ぐのがどれだけ大変か分かってない証拠
33に宗派の事務所に相談しろとかアドバイスするでもなく、偽物に騙されたのが愚かだと坊主でないふりをして論破した気になってる坊主よ
寺の維持費なら法外な金額でも正当化されると思うのがもう常識はずれで、負担金などは自分たちに都合の良いただの屁理屈だろう
維持費と言っても大半はお前らの生活費なのだから
30年間音信不通ならお互い顔も知らず幽霊会員ですらないのに、初対面で30年分100万円出せってどこの暴力団だ
しかも檀家でもない一見さんの葬式でもン十万取る強欲も珍しくない現状
同じ宗派だったらどこの和尚でも気軽に相談、回向してもらえるのがあるべき姿じゃないのか
囲い込みの縄張り意識ばかりで、たまに違うとこに頼んだら裏切り扱い
誰もお前ら菩提寺の坊主一個人を信仰してるんじゃないんだけどな。。。
檀家を領民か家来でも思ってるのか、時代錯誤も甚だしいわ