>>533
洗礼を受ける受けないは神と本人の問題なので教会側が受けろということはできない。
もし受けろというならそこは確実におかしい。まともな教会であれば洗礼を受けろとしきりにいうことはないので、
中には「洗礼を受ける気はありません」と公言して五年十年と通うつわものすらいる。

>>534
十字架等のグッズ系は家族全員が信者になって家にキリスト教の神棚を置いた場合は必要になるとは思う。
ただそれはアクセサリーではないので身に着ける性質のものではない。
聖書もただの本でありアクセサリーではないので常時持ち歩くことはない。クリスチャンだからといって
何も特別なわけではなく、よき会社員であると同時に、地域ではよき氏子よき檀家として存在することは十分可能。