X



トップページ警察
1002コメント401KB
職務質問苦情スレ 122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/09(月) 20:39:51.28
0102名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/09(月) 20:40:35.24
>>100
{{要出典}}
0103名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/10(火) 01:23:55.38
お疲れ様です。

いつも楽しめながらためになる動画観させて頂いてありがとうございます!
また動画つくりたいへんですが頑張って下さい!宜しくお願いします。
0104名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/10(火) 01:35:10.38
結果通知 東京都公安委員会からのバカ過ぎる返信内容と今後について
https://www.youtube.com/watch?v=3DcjTFmbJYI

Part 1 逆職質 コインパーキングの出入り口に不法駐車している警察パトカーに逆職質したら逃走された
https://www.youtube.com/watch?v=SXoNz99gMuk

Part 2 苦情申立 この前逆職質したクソバカ違法駐車警察官を東京都公安委員会に通報した結果報告
https://www.youtube.com/watch?v=klafs_m3vIM
0105名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/10(火) 19:26:13.19
>>98にある

「不特定多数の善良な一般人に無差別に声を掛けてる暇があるのなら、
今起きている事件や、未解決事件の犯人逮捕に時間を使って、
犯罪を犯したと確認できた人に声を掛けて、犯罪者を捕まえる事が、本来の警察官の仕事だと思いますし、
犯罪者が減って、より良い日本になる事を心から願っているからです。。。」

って、正に↓のようなことじゃないかな?
人権侵害の無差別違法職務質問に大量の警察官割り振るくらいなら、以下のようなことに警察官使うべきだよな

潜んでいた警察官が一斉に…さい銭窃盗男逮捕の瞬間
https://news.yahoo.co.jp/articles/597a867128e8485d474a08a3b704051065a982b4
0106名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/10(火) 19:31:17.72
初対面なのに馴れ馴れしかったり横柄なのが解せない

敬意をもって接してくれば、それ相応に応じるのにね
0107名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/10(火) 21:52:31.13
自分はへり下って接してこようと、違法職質なら徹底拒否。
問題はそこじゃない。
0108名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/10(火) 22:06:40.64
いや、まずは公僕が横柄な時点でぶちぎれる
人にものをお願いする立場なのだから
大前提として敬語を使うのは当たり前
0109名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/10(火) 22:32:18.79
質問には質問で返してやればいい
0110名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/11(水) 00:28:00.54
はい、どうぞよろしくお願いします
0111名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/11(水) 00:28:53.06
因縁をつけてきた町田警察の警察官
https://www.youtube.com/watch?v=ml2jODFdYfA

人待ちの為普通に車の中で本を読んでいたら、2人の警察官がやってきて、防犯の為刃物があるかどうか車の中を調べさせて欲しいとのこと。
もちろん調査に協力しましたが、そのうちに行動がエスカレートしてきて、財布の中まで調べるとのこと。
財布の中には一般所得者が持つゴールドカードやプラチナカードしか入っていません。
それをカードサイズの刃物があるとか、カードが盗まれたものではないか確認するとのこと。

カードサイズの刃物など見たこともありませんが、銃刀法第22条では刀剣類以外の刃物の所持について、
「業務その他正当な理由による場合を除いて、刃渡り6センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない」と定めています。
たとえカードサイズの刃物を持っていたとしても、違反にはならないのではないですか?そんな法律もわからない無知な警察官なんですかね。
しかもこの警察官は私の名前を知りません。それをどうして盗まれたクレジットカードか否を判断できるのでしょうか?

もっと他にやらなければならないことが多数あるはずです。それを怪しいそぶりをしている人ならともかく、何の害もなさそうな人を調べるのは何故ですか?
いかにも怪しい素振りの人へ声を掛けるのが怖いからですか?無害の人間なら安心だからですか?大体財布の中を調べること自体意味がわかりません。
何かズレていませんか?こんな警察官ばかりだから犬や老人へ発砲するんですよ。知識がなく、ズレているから発砲するのです。
こんな奴らに拳銃を持たせておくのは危険ではないですか。
0113名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/11(水) 06:10:22.78
>>105
無差別なら、小学生以下の子どもにもバンカケするでしょ?
当たり公妨で逮捕しておいて、
外患誘致で再逮捕したいのが
本音じゃね。
0114名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/11(水) 11:09:48.64
>>113
14歳以下は犯罪犯しても刑事責任能力無しなので点数にならず意味ないと思う
0115名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/11(水) 16:22:23.82
>>114
検察官送致でもか?
ならば、著しく公平性欠くな。
0116名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/11(水) 21:53:42.42
なんで見せたくないの⁇

見せたい人なんているの?
0118名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/11(水) 22:12:20.58
質問されると彼らは混乱するよね。準備してないから(笑)
遊撃隊も自ら隊も。
慌てず質問考えましょう!
0119名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/11(水) 22:20:51.84
職質された場合、対応は普通にこれでいいと思う

「警職法によるどのような異常な挙動があったのか、また犯罪を疑うに足りる相当な理由おしえてください」って
https://www.youtube.com/watch?v=jX6Wzc-7IKk
0122名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 00:56:31.38
職質の対応っていい加減に出尽くしてる感あるが、離脱できるかはケースバイケースよな
警官の力量や性格、俺らの嫌疑の強弱、簡単な問答で諦めることもあれば、長時間食い下がられることもある
個人的には「応じるかもしれないし」と曖昧に告げて先へ歩き出すことで(まとわり付いてきたが進路妨害無し)、
早期離脱に成功したので次もこれを試すw
0123名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 01:30:35.07
あと警官2人にまとわり付かれながら道すがら話したのはこれ
マジで録音録画しとけば良かったなーwどうせ高卒かつ巡査とか巡査長クラスだろう

「これ職質なら法律に則って行ってるんですよね?」
「そうですよ」
「なんて法律?」
「警察官・・・職務執行法ですよ(自信なさげ)」
「それの何条?」
「・・・」
「何条?(しらねーのかいw)」
「ちょっと何条かは失念したんですが、法律的には適正に行っています」
「二条でしょ。そこになんて書いてあるか知ってます?」
「いや、はっきりとは覚えてないですがぁ・・・」
「覚えてない?ずいぶん雑でテキトーな仕事されてるんですね。税金が泣くわー」
0124名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 01:47:44.00
警職法について尋ねるのは有効
まともに答えられない警察が存外に多し
その後の会話も心理的に優位に進められる
0125名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 02:06:14.49
違法職質は完全に越権行為だから素直に応じるべきではないと思う。特に>>111みたいなやつ
こんな職質個人情報やプライバシー侵害の理由から普通断固拒否すべきなんだよ
本当に正当な職務質問なのだったら女性にも同じことやれっての
0126名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 09:19:41.04
異常な挙動→どっちが異常やねん

危ないものとか持ってないですかぁ?→お前らが一番危ないわ
0127名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 11:43:22.51
>>111
まず警察側が怪しんで接してくるのは仕方がない。
なぜなら職質かけた人間の事を全く知らないからだ。
犯罪者がどこに潜んでいるかも分からない状況で全く知らない人間に対して疑わずに接する事など難しい。

確かに知識があやふやな警察官が居るのも否めない。
しかし、念の為、出来る限り調べられる事は調べておく、という警察官の気持ちも理解出来る。犯罪が現実に起こっているんだからしらみつぶしに徹底的に調べていくのは仕方のない事。

街中で裸にされるわけじゃないんだし、向こうが確実に警察官だと証明しているのであればカードくらい見せても悪用される事もない。
ものの1分程度で終わる事なんだから、協力してあげたらいいかと思う。

我々が協力出来る事をしてあげる事で未然に犯罪を防ぎ、犯人逮捕への解決にも繋がる可能性だってあるわけなんだから。
警察が職質かけるのも目的は犯罪を未然に防ぎ、我々庶民を守る為であって、職質を1つかけると警察側に報酬が入る様な怠慢所業ではない。

ただ、1つ警察側がすべき事がある。

それは、警察側の我々に対しての態度が
「協力していただけないでしょうか?お願いします。」
というくどいくらい丁寧なものであるという事。

あくまで警察側がそれをやるのは仕事の一貫。
に対し、我々はプライベートの貴重な時間を警察の仕事の都合で無駄に付き合わされる立場。

であれば、警察側は立場をわきまえるべき。
法を元に取り締まる立場の人間だから、なんでもかんでも偉そうに横柄に高圧的に庶民に対して接していいとはならない。

なので職質をかける際は、身分が我々よりはるか下くらいの気持ちで接して欲しい。
そして、丁寧な対応をしてきたのであれば協力してあげたらいいと思う。

警察側は一人の人間が黒ではなさそうだという判断に至る事が出来怪しいと思った人物を除外出来、我々は強力する事で僕は私は関係ない、潔白、と知らせてあげる事が出来、結果、多数の犯人候補から一人減らしてあげる事が出来る。
お互いwinwinの関係になる。
0128名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 11:47:37.06
結論を言うと、
まず警察官は態度を改めよ。職質に憤りを感じるなら、この世の風紀を乱し職務質問という環境を作り上げてしまってる犯罪者達を恨め。
0129名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 12:01:36.15
分かるか?警察官達よ。

私達のおかげで犯罪者を減らしているんだ。ありがたくおもえ庶民達よ。
などと驕るな。

職質に関しては、我々の協力があってこそ1人に職質かける事で一人分先に進めるのだ。
対等な立場である中、そちらの仕事の都合でこちらの貴重なプライベートの時間を割かれている我々に対しては謙虚な気持ちを持ち、もっと丁寧な対応をしてこい。

もし自分達だけで犯罪を防いでいるという思い上がりがあるなら、
職質など一切かけない、という我々を一切巻き込まない形で解決していけばいい。まずはそれからだ。
0130名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 12:14:04.67
>>127
あんたの見解なら女性にも同じ職務質問をやらないとおかしいよな?
それならなぜ女性にはやらんのだ?
0131名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 12:41:28.98
>>130
見ても分かる通り、
・怪しいと感じたから・念のため職質をかける。
が前提にある。

男性の方がより深く探られる傾向にある、という事は、
より疑われてしまうのが男性、というだけの話。
警察官的に、ある段階で職質をストップかけるという事は、辞めた段階で納得した証なわけで、女性に対して納得できる基準値が低いって事だろ。
これは別に差別だとは思わない。

なぜなら、
男性と女性犯罪率が全く同数というデータがあるわけでもなく、職質をかけられた際、人相言葉遣い等印象の部分で男性の方が相手に悪印象を与えやすそう、というイメージがあるから。

よって何もおかしくはない。言ってる本質は同じ。
0132名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 12:49:57.24
そもそも>>111のような職務質問は警察官職務執行法では認められてない
その辺いる男にとりあえず職質掛けて「数打てば当たる」的なノリでの職務質問など法律では認められていない
兵庫県警の違法となった職務質問が良い例
警察官は職務執行法に従って職務を執行しなければいけない以上、違法は違法
0133名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 14:13:28.83
いくら丁寧でも丁重でも法律の元で法律の用件に合う職質しないと違法は違法。
市民は毅然たる態度で接していかないと業務用のカッターナイフやドライバー大きめのマグライトでも拡大解釈と誘導尋問で引っ張っていこうとします。
襲われたら使うでしょ?の様な感じで。
丁寧ですよ、軽犯罪だから諦めてみたいに優しい口調です。犯歴ついちゃいますよ。
0134名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 14:49:47.80
>>133
本質を理解していない。
なぜその様な行動に移ると思う?
それが>>127からである。

庶民に対し、誠意をもって謙虚な態度、意識をもっていれば、
「そちらがやろうとしている事は違法ですよ。」
「大変申し訳ございませんでした。これ以上は控えさせて頂きます。」

となる。
何も、丁寧な対応をしろ、が、表面上だけの上っ面対応を指してるのではない。
0135名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 14:54:42.77
>>133
言ってる事わかるか?
それは違法だ、おかしいんだ
と訴え怒っても何も始まらない。
もっと根幹の部分である意識改革をさせねば治らない。
0136名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 15:56:07.56
違法だ、おかしいんだと教えてあげないと上から言われているからわからないのです。
0137名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 16:22:10.20
意識改革⁇警察側の⁇
0139名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 18:55:03.03
家庭があり会社があり学校がある
犯罪抑止に貢献してるのはこういう社会のおかげなのに

なぜか警察は自分たちだけで治安を守ってる風情
てめえらの貢献度なんて1/10以下だっつーのに
なぜか態度だけは10倍でかい
0140名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 20:38:29.19
実際に犯罪は行ってたんだけど

通報されて、職質されて、部屋に連れていかれて、携帯確認されて、
集団で威圧と語気荒げられて
電子機器類押収されて最終的に東成警察で逮捕された。までは事実だからいいんだけど

あいつら・・事実を言って欲しい言いながら
全く事実に興味ないやん。
都合よく供述調書作るから喋るのもめんどくて黙秘したら黙る理由聞きまくるし
(諦めて書かれるがままに指印押してる)
0141名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 21:23:52.84
敗走不審分裂無職ども、煽ってきたドライバーへ立ち向かわないとは情けないぞ
拒否するならば、お巡りさんを頼るな!馬鹿者!
0143名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 21:42:50.27
>>132
同感。
接し方が丁寧だろうと、法に準じてない職質なら違法は違法。
丁寧だからと帳消しになるものではない。
>>107に書いた通り。

>>127
貴方がそう考えたく、そして貴方自身がそうしたいのなら、ご自由にどうぞ。
0144名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 21:42:58.88
以前に荷物見せろって最初断ったら、応援呼んで囲まれて徹底的に脅かされてトラウマになる位にやられて酷い目にあった。
まだ知識も無かったし、向こうは準備万端でこっちは全くの不意打ちでしょ。
今は全て門前払い、いくら応援呼んでも俺が二言くらい喋ったら、もうダンマリしかなくなる。
いつも涙目で帰っていくよ。
署に帰ってから俺の悪口相当言ってんだろうなっていつも思う。
0145名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/12(木) 21:54:14.30
>>131
あ、そうそう人相君、久々ですね。
そして一番人相が悪いのは警察官。
0146名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/13(金) 01:24:14.05
湯豆腐に合う具材はと言えばどんなのがいいと思う?

ウチのカミさんがね、キムチ入れるのは身体が温まっていいんだけど
それ自体の主張が強すぎてほかの食材の味とかみんな上書きされちゃってね・・・

薄味で旨味もきいて、豆腐の風味と調和がとれるようなのが欲しいんだよ♪
0147名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/13(金) 01:59:49.73
【一般市民に対する敵対的行為】

警視庁第二警ら隊 【247】

練馬800 せ2396

11月12日 22:38

パトカーヲ使って歩行者の進路を塞ぐ行為

『毎日職務質問しても構わない』
『だって今日と明日の荷物は違うでしょ?』
0149名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/13(金) 07:40:12.37
職質アルアル

危ないモノ持ってる人多いからさー
0151名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/13(金) 12:11:33.31
職質の風景その2

さわるなさわるな、ちょっちょっ
0152名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/13(金) 12:16:43.24
職質の風景その3

公務中の警察官は求められたら手帳を提示する法的義務がある
でもこちらには身分を明かす法的義務はない(ドーン)
だから見せません
0153名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/13(金) 13:32:54.40
職質アルアル

ブレーキランプ切れてるよ
0154名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/13(金) 13:35:21.18
職質アルアル

防犯警戒で廻ってます
(職質と言わない)
0155名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/13(金) 13:36:48.73
防犯警戒と言う時はなんかしら警察が疾しい時
0156名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/13(金) 13:48:51.59
あー職質されたい

お前らクレーム入れてる?
警察署員が俺の名前と声(電話)をしっかり把握してるわw
0157名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/13(金) 13:57:03.69
スーパーで絶対に取ってはいけない行動。(疑われる行動のため。)

毎日来る。
来店する。
大量に買う。
何も買わずに店を出る。
下段の商品を見るときしゃがむ。
商品を手に取って戻す。
売り場案内を見上げながら歩く。
店の外側を歩く。
人のいない通路で立ち止まる。
買物メモまたはスマホを見ながら買い物する。
商品棚にかぶさるようにして見る。
レジに並んでから買い忘れに気付いて売り場へもどる。
買物途中でカゴのなかを整理する。
何かを買っても店を出る。
同じ売り場に何度も戻る。
店の中をあちこち移動する。(商品を探してうろうろする。)
0159名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/13(金) 18:06:24.91
「警察官になる前から吸っていた」20代男性巡査 "大麻譲り受けた"として書類送検…北海道警が懲戒免職
0160名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/13(金) 18:10:02.32
警察アルアル
被害届け ストーカーほか相談門前払い
泣き寝入り 殺人事件凶悪事件に発展多数発生
適切だったの決まり文句

職質だと応援ウジャウジャあっという間に黒山の人だかりで囲む。
何とかなんないの?
0162名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/14(土) 00:48:49.69
>>123
昆虫採集がセミファイナルは天才すぐる
0163名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/14(土) 01:59:50.26
>>299
そうまでしてでも欲しいって気持ちは汲みとるけど、

なんか…ここまでいくと見てて情け無いやら、みっともないような気になってくる…。(> <)
0164名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/14(土) 05:44:00.67
もう秋葉原ジャンク通りの違法職質懲りたから半年以上行ってないわ
行くたびに10000程度は落としてたのに
節約になって良いけどアキバダゲキみたいだねwww
放置した町内会と自治体のせいだな💢
0165名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/14(土) 11:14:31.98
不毛な職質のやり取りは
日本経済の足かせになっている

しかし、おまわりはこんな仕事でも
給料満額もらえて幸せやね
0166名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/14(土) 13:17:34.09
ttps://toyokeizai.net/articles/amp/148046?page=2

■検挙に至るのはごくわずか
地域警察官の勤務形態から、地域警察官にとって「職務質問」(職質)は、犯罪の検挙のための有力な武器だ。

断っておくが、職質は警察官の行政権限を定める警察官職務執行法(警職法)を根拠とするもので、犯罪捜査の端緒となっても、刑事訴訟法による犯罪捜査の権限でない。

『平成27年の犯罪』によると、刑法犯の検挙件数34万6183件のうち、地域警察官の職質が端緒となって被疑者を特定した件数は、「見張り立番中」747件、「徒歩・自転車警ら中」1万3003件、「自動車警ら中」2万1361件、「列車警乗中」223件等で、合計3万5334件だった。これは検挙件数全体の10%に過ぎない。罪種別にみると、「占有離脱物横領」が1万8405件で、49%を占める。「窃盗」では、空き巣など侵入盗254件、自動車盗148件なのに対し、万引き1207件、自転車盗7059件となっている。

地域警察官13万9000人に対し、職質による検挙件数は3万5334件。1警官当たりの検挙件数は約0.27件にしかならない。つまり、1人の地域警察官が年間通じて職質で犯罪を検挙するのは”1件にも満たない”のだ。なおこの統計上の職質が、警職法上の職質と同じかは不明である。地域警察官の職質による検挙は、決して市民が期待するような成果を上げていない。




つまり、年間通じて職質で犯罪者に出くわさない警官が存在し、その人数は出くわす警官の約3倍
だと言う事が出来る。

警察ドキュメンタリー番組の度に職質で犯罪者を見つけ出したシーンを放送してると思うけど、
カメラを回してるいる班で都合良く出くわすものか?
毎度放送出来る(犯罪者に出くわしま)のは、逆に不自然と思いましょう。
0167名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/14(土) 14:56:09.92
>>166
そんなのヤラセ、でっち上げだと三年前に気づいたよ
自分が違法職質受けて
0168名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/14(土) 22:49:28.93
恐らくココ本物の警官も見てるだろうから、
警官も大変なんだよ。とにかく何とか捕まえて来いって言われて。
0だと仕事した事にならないから。
0169名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/14(土) 22:51:47.50
だから応援たくさん集まるんだよ。
たいがい役に立たないけど。
0170名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/14(土) 22:55:28.48
束になって生産性のない仕事(暇つぶし)をするのが公僕なんだよ
0171名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/14(土) 22:55:31.96
真っ直ぐな人、真面目な人 正義感の人は辞めちゃったり自殺したりで大変なんだよ。
パワハラ多いしイジメ多いし。
交番で後ろから新人に撃ち抜かれた事件あったでしょ。一般の会社なら滅多にないレベルの話。
0172名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/14(土) 23:00:10.91
このまえ応援できた先輩警官は
完全に目が逝っちゃってたよw

むしろあんた方の方が職質顔だと言ってやったわ
0173名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/15(日) 01:06:54.76
お前らクレーム入れてる?
いれないと違法職質は減らないぞ
0174名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/15(日) 01:10:31.84
20代の頃に新宿で最大9人に囲まれたことあるな
ただの通りすがりの俺に大の男が寄ってたかって9人w
しかも俺は声を荒げたり一切しなかったのにさ(拒否して前に進もうとはしただけ)
結局80分粘って去っていった

あいつら自分がやってることの異常性に無自覚なのがタチ悪いわ
もっとも自覚したら警察官なんて辞めるしかないだろうがね
0175名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/15(日) 08:29:50.94
>>170
だったら被害届けとか相談はちゃんと対応してほしいよね。ろくに対応しないで、自分たちの都合で職質協力して下さいとかあり得ないよね。

パパの仕事はそういう仕事だよって言える❓
0176名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/15(日) 11:01:35.19
職質協力して下さいっていう立場なのに
なぜか態度がでかくて上から目線w
0177名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/15(日) 11:05:29.67
>>174
DQのマドハンドかおのれらわwってぐらい仲間呼んで囲むよな
任意が聞いて呆れる
0178名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/15(日) 12:20:58.64
違法職質に協力しないよって言っただけで
5人も10人も寄ってきて小一時間講釈するのは良いとして

こいつらの仕事を時給換算すると
どんだけ国費をドブに捨ててると思ってんだろうか?

少しは費用対効果を考えろと言いたい
頼むから不毛な口論を避けるような職質のテクニックを身につけてくれ
0179名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/15(日) 12:54:55.34
納税してないし、労働してないからいいわ
払ってるのは消費税だけ
0181名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/15(日) 14:24:38.57
住民税払ってないし、固定資産税払ってないし…国民年金払ってないし
健康保険料かなー
強いて払ってるものといえば
消費税は生きてる限り付きまといますし…
0182名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/15(日) 14:35:21.80
>>178
証拠もない、歩いてるだけの市民とかに拒否したら応援呼んで警察官何十人も集まって囲んで犯罪者扱いて恫喝するとか普通に人権侵害やろ
0183名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/15(日) 14:48:23.26
その場合人権団体の弁護士に連絡すればいいんですかね?
0186名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/15(日) 22:34:59.38
対面チャネルの新規口座開設は原則として在住先か在勤先の最寄でとすべきだと、AML/FCTの観点から金融庁より各金融機関に対して示されてる。

ttps://faq01.bk.mufg.jp/faq/show/867?site_domain=default

非対面チャネルは営業区域を全国とすることができる代わりに、対面チャネルと比較して商品サービスに制限を設けてたりするでしょ。
非対面チャネルでも営業区域を限定している金融機関もあるしな
0187名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/15(日) 23:24:23.86
今日の渋谷は職質警官いなかった。引っ張られている外国人は見かけた。
0188名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/16(月) 02:32:09.52
>>178
拳○向けて来たらある意味最強だけど。
0189名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/16(月) 02:34:58.31
職質に何時間もかけて市民と喧嘩して成果なし
正常な社会感覚なら左遷だろう
0190名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/16(月) 02:38:38.59
真面目な話、違法職質で市民との信頼関係を壊していけば、大きな事件が起こったときに市民が協力しなくなる
少なくとも自分は警視庁には絶対に協力しない
0191名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/16(月) 03:03:03.52
昨日も都内の地元駅前で昼と夜にかけて2〜3人の警察官が警戒してたな
俺が地元駅を毎日利用して職質を受ける確率は大体1年に1回あるかないかだが、
職質の場面を見かける回数はもっと多くて月1回以上
対象者には共通項があって、私服でバッグ等を持った一人歩き、大人しそうな若めの男、あとアジア人だな
0193名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/16(月) 09:06:21.73
俺達が職務質問で市民の治安を守ってやってるんだーとか警察官が偉そうに言ってるけど、
なんで市民が警察に困った事があって相談してもめんどくさそうな顔したり、被害届けも受理しないで門前払いするんですか?市民の治安を守ってないですよね?
警察に何度も相談しても被害届も受理しないでストーカー被害者とか殺された被害者とか沢山いますよね
0194名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/16(月) 09:56:48.13
>>185
黄色い救急車ですか?www
0196名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/16(月) 19:12:08.84
無菌性髄膜炎の治療には必ずしも入院は必要ないようですが、でも17日から即復帰とは、非常に軽症だったということでしょうか。
でも引き続き20日(持ち時間6時間)23日(同6時間)26日、27日(二日制で九州遠征)と続くわけで大丈夫なのかと
心配してしまうのはファンだけではないと思う。

また相手も気を使うに違いない。
0197名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/16(月) 22:42:51.38
>>99
0198名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/16(月) 22:45:16.44
職質の録画は必須。される側の不利益は一つもない。
0200名無しピーポ君
垢版 |
2020/11/17(火) 12:32:24.42
京都のシャブ中常用者を晒します。

じゅんき「元左京区岩倉出身、昭和62から3年生まれ」
石井啓資「元嵐山中学校出身、昭和62から3年生まれ」
吉岡めぐみ「滋賀県出身、昭和63年3月25日生まれ」
徳岡和也「元陶化中学校出身、昭和61年生まれ」
大久保賢吾「元陶化中学校出身、昭和61年生まれ」
ゆうき「元西院中学校出身、平成1年生まれ」
あづさ「元梅津中学校出身(恐らく)昭和62から63年生まれ」
松本ゆう「宇治出身」
牧瀬かずや「愛知県出身、昭和61年生まれ 平成21年頃京都である事件を犯し逮捕→京都拘置所に身を置き裁判員裁判をえて刑期約3年の実刑判決、その後姫路少年刑務所に収容された前科があり。」
松見けんじ「元陶化中学校出身、昭和60年生まれ」


覚せい剤、大麻にコカイン、こいつら毎日毎日やってますよ。こいつらでまだほんの一部です。西院のゆうきの周りは本当に薬中だらけですよ。u
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況