X



トップページ警察
425コメント646KB

ぼくの街の両さん

0235名無しピーポ君
垢版 |
2023/04/30(日) 10:17:35.13
警察学校の学生、十数人が無断外出 飲酒や「体調不良」と嘘 沖縄県警が処分
4/30(日) 7:17配信


 沖縄県うるま市石川の県警察学校で昨年、巡査の身分を持つ学生十数人が無断で施設を抜け出して飲酒するなどの行為が複数回あったことが発覚し、処分されていたことが分かった。

 問題を受け、学校長ら数人も処分を受けた。


 県警監察課によると、昨年4月ごろから学校では新型コロナ対策で学生の外出が一部制限されていた。
 だが一部学生は許可なく外出し、飲酒するなどした。

 県警関係者によると、2人の学生は体調不良と虚偽の報告をして自宅待機を命じられたにもかかわらず、外出するなどしていた。

 監察課の調査を受けて2人は懲戒処分となり、依願退職した。


 監察課は「規律を保持し、職員への指導と職務の倫理教養を徹底する」とコメント。

 昨年の県警職員の処分は懲戒5件、訓戒58件の計63件で過去5年で最多だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/921a0ba6592d8a5a731a0bc30167b872bcacf56b
0236名無しピーポ君
垢版 |
2023/04/30(日) 10:33:00.78
飲酒運転の警察官、恐喝した疑い 暴力団員ら男女5人逮捕 千葉県警
2023年1月11日


 千葉県警の男性巡査から現金160万円を脅し取ったとして、県警は11日、恐喝の疑いで特定危険指定暴力団五代目工藤会系組員、荒井幹太容疑者(22)=柏市篠籠田=ら男女5人を逮捕した。

 事件時に巡査(22)は飲酒運転しており、処分を受け依願退職している。


 ほかに逮捕したのは松戸市千駄堀、自称建設作業員、渡辺晴斗容疑者(22)と柏市明原2、自称風俗店従業員、山口稚夏容疑者(24)ら。
 逮捕容疑は共謀し2021年8月31日、柏市高田の路上で巡査の乗用車が信号待ち中、渡辺容疑者が「ミニバイクを追突させてしまった」という趣旨の申告をした。

 巡査が通報を断ったため「酒でも飲んでいるのか。警察を呼んでほしくないってことだろ」などと脅迫し、現金計160万円を脅し取った疑い。


 県警捜査4課によると、巡査は同30日夜、マッチングアプリで知り合った山口容疑者と酒を飲んでいた。
 その後、巡査は乗用車を運転し、山口容疑者も同乗していた。

 巡査が当時所属していた部署が事件を認知。巡査は飲酒運転を認めた。

 同課は5人の関係性や認否を明らかにしていない。


 県警監察官室は、巡査の飲酒運転について「懲戒処分の発表の指針に該当しないため、コメントは差し控える」とした。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1016648?utm_source=ise&utm_medium=ise
0237名無しピーポ君
垢版 |
2023/04/30(日) 10:45:32.24
千葉県警職員の懲戒処分相次ぐ 県警本部長が謝罪「信頼損ない深くおわび」 22年は全国最多、強制性交など重大事件も
2023年3月7日 15:42


 2022年に懲戒処分を受けた千葉県警察職員が全国最多の35人になり、今年も懲戒処分が相次いでいることを受け、田中俊恵県警本部長は7日の県議会常任委員会で「信頼を損なう事態になり、本部長として重く受け止めている。県民に深くおわび申し上げる。指導、教養を徹底して、組織一丸になって信頼回復に努める」と謝罪した。


 県警では昨年、強制性交罪などで逮捕、起訴された捜査4課の元警部が免職になったほか、警察学校寮での賭けトランプ問題で14人が減給などの懲戒処分を受けた。今年に入っても飲酒運転や実況見分調書の偽造などによる懲戒処分が続いている。


 議員から「危機的状況。県民に見える形で不祥事防止に向け明確な意思表示を」と求められ、川口光浩監察官室長は「職員が抱える不安や悩みに対して適切な支援を行うため、きめ細かい身上把握を行うとともに、職責の自覚や高い規範意識を醸成するため教養を推進している」と答弁した。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1035419
0238名無しピーポ君
垢版 |
2023/04/30(日) 10:53:15.76
>>227ともう一匹

時間外勤務手当不正受給 千葉・警察署前次長 懲戒免職に
4/28(金) 21:19


千葉県警は28日、時間外勤務手当を水増し申請して不正に受給したとして、詐欺などの疑いで旭署前次長の男性警部(53)=警務部警務課付=を書類送検し、懲戒免職とした。

 昨年の千葉県警の懲戒処分者数は全国の都道府県警で最多だった。
 新年度が始まって早々に幹部警察官の懲戒処分の発表に迫られた。


 県警によると、警部は旭署の次長として勤務していた令和4年12月5日ごろから5年1月30日ごろまでの間、時間外勤務の水増し申告を10回行って時間外勤務手当約54万円を不正に受給したとしている。

 「住宅ローンで生活が苦しく、生活費に困っていた。幹部としてあるまじき行為で申し訳ない」と容疑を認めたという。
 監察官室に2月に匿名の通報があり発覚した。


■成田署では減給処分

 県警は28日、捜査1課在籍時に、高速道路などの料金が免除される公務従事車両証明書を不正使用するなどしたとして、成田署の男性警部補(42)を減給3カ月(10分の1)の懲戒処分とした。

 「勤務が深夜に及び、早く家に帰りたかった」と話したという。

 警部補は高圧的な態度で部下を叱責し能力を否定したパワーハラスメントでも処分された。
 「何度も同じ失敗をする部下に熱が入ってパワハラのような感じになった」と説明した。


 監察官室は今年になって今回の2件を含めて8件で10人を懲戒処分にしたことを明らかにした。
 昨年は捜査4課元警部による性的暴行事件などで全国最多の35人が懲戒処分を受けた。


 不祥事が続いていることについて、監察官室は「回答する立場ではないので回答できない」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c1712ef6ff72ede9edcd8baa58f8dbec385653d
0239名無しピーポ君
垢版 |
2023/04/30(日) 11:06:06.99
家宅捜索の情報、暴力団幹部に漏らす 千葉県警の警部補らを書類送検
2022/3/4 18:55


 暴力団幹部に家宅捜索の情報を漏らしたとして、千葉県警は4日、県警本部捜査4課所属の男性警部補(59)と、同課に所属していた元警部の男性(61)=昨年定年退職=を地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで千葉地検に書類送検した、と発表した。

 また、同日付で警部補を戒告の懲戒処分にした。


 監察官室が明らかにした処分理由によると、警部補は昨年2月7日、同県印西市での死体遺棄事件に関連して、東京都内の暴力団事務所を家宅捜索する際、捜索に入る約30分前に捜査車両内から、公用の携帯電話で暴力団事務所に電話をかけ、暴力団幹部に捜索の実施を伝えたという。
 家宅捜索の責任者だった元警部の了承を得た上で電話したとみられるという。

 昨年3月に外部から情報提供があり発覚した。
 警部補は、暴力団員とのトラブルを防ぐには暴力団幹部も立ち会わせた方がよいと考えた、と説明。
 「極めて軽率な行為で反省している」と話しているという。


 監察官室は「捜査への影響はなく、暴力団員からの見返りや癒着もなかった」としている。

 県警は、監督責任を問い、死体遺棄事件の捜査を担っていた捜査1課の課長補佐を本部長注意、同課理事官(当時)を所属長注意、同課長(同)を口頭厳重注意とした。


 川口光浩・首席監察官は「捜査への信用を失墜させる行為で、あってはならないこと。捜査情報の保秘を徹底し、再発防止に努めます」と述べた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ34660YQ34UDCB00B.html
0240名無しピーポ君
垢版 |
2023/04/30(日) 11:28:52.88
海外のオンラインカジノで現金をかけた疑い 京都府警の30代巡査が書類送検 「スマホさえあればどこでもできるから始めた」
4/27(木) 13:24
 海外のオンラインカジノで金をかけたとして、京都府警の男性巡査が書類送検されていたことが分かりました。

 賭博の疑いで書類送検されたのは京都府警察本部少年課に勤務する30代の男性巡査です。

 捜査関係者によると、巡査は去年4月、海外のオンラインカジノ上のトランプゲームに現金およそ2万円をかけた疑いがもたれています。

 巡査の口座にはオンラインカジノの決済サービスに数百万円が持ち出された記録があり、おととし9月ごろから賭博に及んでいたとみられています。

 調べに対し巡査は、「スマホさえあればどこでもできるから始めた。多くの人を裏切って後悔しかない」と容疑を認めています。
 京都府警の監察官室は、「警察への信頼を損ねるあるまじき事案。再発防止と信頼回復につとめます」とコメントし、本日付で巡査を戒告の懲戒処分としました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c538873132c4e7dcdd1e4284816eb217de6e63a
0241名無しピーポ君
垢版 |
2023/04/30(日) 11:35:03.06
宮崎北警察署の巡査がストーカー行為で懲戒処分
4/28(金) 20:41


 宮崎県警察本部は、28日、元交際相手の女性にSNSでメッセージを繰り返し送るなどしてストーカー規制法違反の罪で罰金刑を受けた宮崎北警察署の男性巡査を減給6か月の懲戒処分にしたと発表しました。

 懲戒処分を受けたのは、宮崎北警察署の20代の男性巡査です。


 宮崎県警によりますと、この男性巡査は、県内に住む元交際相手の20代女性にLINEで「話さないならいくよ」などと繰り返しメッセージを送ったほか、女性につきまとったなどとして先月11日、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕。
 その後、罰金20万円の略式命令を受けました。

 県警は、28日付けで、男性巡査を減給6か月の懲戒処分としました。

 男性巡査は、「多くの方にご迷惑をかけてしまい、本当に申し訳ない」と話しているということで、28日付けで依願退職しました。

 
宮崎県警察本部の山崎猛 首席監察官は、「警察官としてあるまじき行為であり、あらためて県民の皆さまに対し深くお詫びいたします。今後、職員に対する指導教養を徹底し、信頼回復に努めてまいります。」とコメントしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f61d8cfb9443244ac94184215589a68d524684c2
0242名無しピーポ君
垢版 |
2023/04/30(日) 11:42:30.24
【2021年10月14日】
「酔っ払いに殴られた」 職務質問したら巡査長だった 傷害容疑で緊急逮捕


 那覇署は13日、那覇市前島の住宅街で面識のない会社員男性(29)の顔面を殴り、唇を切るなど全治日数不詳のけがを負わせたとして宜野湾署刑事2課勤務の巡査長(25)=沖縄県宜野湾市=を傷害容疑で緊急逮捕した。

 発表した沖縄県警監察課によると「酒に酔って覚えていない」と容疑を否認しているという。


 監察課によると13日午前0時すぎ、「酔っぱらいに殴られた」と110番通報があり、駆け付けた警察官が現場から約170メートル離れた路上で容疑者に職務質問し、逮捕した。

 容疑者は酒に酔った状態で、同僚と待ち合わせをしていた会社員の男性2人に近づき、突然1人の尻を足で蹴り、止めに入ったもう1人の顔を殴ったという。
 その後、徒歩で立ち去ったという。


 容疑者の飲酒状況について下地忠文首席監察官は「今後の調査で明らかにしていく」とし、「法令を順守すべき警察官がこのような事案を起こしたことは誠に遺憾であり、被害者および県民の皆さまにおわび申し上げます」とコメントした。懲戒処分は「捜査した上で検討する」とした。
https://www.google.com/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/846563
0243名無しピーポ君
垢版 |
2023/04/30(日) 11:48:35.47
>>160の続き
「好みの女性だった」10代女性のスカート内に撮影機器、巡査部長を懲戒免職…愛知県警
4/29(土) 17:09


 愛知県警は28日、県迷惑行為防止条例違反容疑で現行犯逮捕された港署地域課の巡査部長の男(33)を、懲戒免職処分にした。

 県警は10歳代女性に対する強制わいせつ容疑で、今月7日に再逮捕したことも明らかにした。


 発表によると、男は昨年12月中旬、名古屋市内の店舗で、当時10歳代女性にわいせつ行為をした疑いがもたれている。
 調べに対して容疑を認めている。


 男は今月5日、同市中区のショッピングモール敷地内で、10歳代女性の後方から近づき、盗撮目的でスカート内に撮影機器を向けた容疑で現行犯逮捕。
 当初は否認していたが、「好みの女性だった」などと容疑を認めたという。


 川口孝首席監察官は「警察官としてあるまじき行為で心よりおわびする。再発防止に努める」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68851a11b086b3e8eedbc1adf7a270749817a667
0244名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/01(月) 19:56:21.92
元警視庁捜査一課長「不倫左遷」からひっそり戻ってきていた
5/1(月) 7:15


 2020年、新宿署長の時に課長時代の部下との「不倫愛」や「情実人事」が報じられ、異例の地方異動となっていた元警視庁捜査一課長の渡会幸治氏。
 関西の閑職に異動していた渡会氏が、今春の人事でひっそりと東京に戻ってきた。
 いわく付き人物の帰還に警視庁内はざわついているという。


「課長就任は53才と若くして捜査一課長に就任し、その後、花の新宿署長に昇進した渡会氏ですが、署長就任後まもなく、一課長時代に、不倫関係にあった女性部下を捜査一課に異動させるように強く要請した疑惑などが週刊文春で報じられました。この件は警視庁幹部のスキャンダルとして話題になりましたが、さらに渡会氏は新宿署管内で発生した外国人男性の『誤認逮捕』でも評価を落としてしまったのです。

 もともと本人は出世への意欲を隠さない人物で、捜査一課長になってからは階級も国家公務員である警視正に昇格。高級駒の収拾を趣味にしていました。新宿署長に就任した当初は、刑事部ナンバー2の『刑事部参事官』やノンキャリアの最高ポスト『地域部長』や『生活安全部長』への就任も夢じゃないと噂されていましたが、不祥事で出世コースからは外れてしまいました。

 結局、警察庁上層部の判断もあり、警務部付の後に、関西の近畿管区警察学校教務部長に異動となりました。不倫愛が報じられた元部下とは結婚し、彼女が長く住んでいた埼玉県内に一戸建てを構えた直後だっただけに、警察庁の”酷薄”人事が話題となりました」(警察関係者)
0245名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/01(月) 19:56:47.40
>>244の続き



 そんな、渡会氏が3年ぶりに帰還し、就任したポストは「第十方面本部長」。
 担当地区は北区や練馬区などで、彼の自宅からもそう離れていないことから、「上がりポストは、少しでも自宅に近いところに」という警察組織の最後の温情かとも噂された。
 しかし、警察内部での受け止めは少々違うようだ……。

「第十方面はそれほど重要視されているわけではなく、新宿署長まで務めた人物が就任するポストとしてはやはり格落ちでしょう。渡会さんはそうした不遇な扱いに不満があるようで、周囲に『こんなはずじゃなかった……』と話していると噂されています。

 さらに、今回の人事では渡会さんの後任の捜査一課長を務めた井ノ口徹さんが刑事部ナンバー2の参事官に就任し、組織内での渡会さんとの扱いの差は対照的です。部下たちはピリピリしている渡会さんに戦々恐々としているとか。このままでは、定年まであといくつか異動させられる可能性もありそうです」(前出・警察関係者)


 組織内の信頼を回復するにはまだ時間がかかりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9eae3bedfc4f89ead01eb320457bfe79a5a423
0246名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/01(月) 20:03:24.97
>>235と同じ

沖縄県警の職員処分、最多63件に 要因になった警察学校での問題行動は? 22年・過去5年、前年比2倍超
4/27(木) 16:08配信


 2022年の県警職員の処分件数は懲戒5件、訓戒58件の計63件に上り過去5年で最多となることが26日までに、県警監察課への取材と公文書開示請求で分かった。
 21年の処分は懲戒6件、訓戒22件の計28件で、前年比で2倍超に増加した。


 監察課は「県警察学校で規律違反が多数確認されたことが増加要因のひとつ」と見解を示し、職員の指導、教養を徹底し、より一層の規律保持に努めるとしている。

 懲戒・訓戒処分は17年が計33件、18年は計29件、19年は計25件、20年は計24件だった。
0247名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/01(月) 20:06:25.20
>>246の続き

 22年の懲戒処分は、読谷村の国道58号で酒気を帯びた状態でバイクを運転し、道交法違反(酒気帯び運転)で摘発された40代男性巡査部長(当時)。

 知人女性の顔などを殴打し傷害容疑で逮捕された30代男性巡査部長(当時)などの計5件。

 2人は依願退職した。


 関係者によると、県警察学校で22年夏ごろ、複数人の学生(巡査)が許可なく施設を抜け出し、飲酒などをする不適切な外出が発覚した。
 警察学校では22年5月以降、新型コロナウイルスの感染者が急増。
 学生や教官ら延べ数十人が罹患(りかん)し、感染症対策の一環で、学生らは自宅待機や学外の外出泊が禁止されていたという。

 監督責任等で学校長(警視)や幹部ら数人と学生を合わせ十数人が処分された。
 このうち2人の学生(巡査)は、体調に関して虚偽の申告をしたなどとして、懲戒処分となり、いずれも依願退職した。

 沖縄本島圏域は22年5月から7月にかけて、新型コロナ感染拡大警報が出された。同年7月中旬〜9月末は県医療非常事態宣言が発出されていた。


 23年は女子中学生に現金を支払い児童買春したとして、40代男性警視が児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕され懲戒免職処分となったほか、飲酒した上で県立校の石碑を誤って損壊させたとして、50代男性警視が訓戒処分となるなど、3月末までに計17件の処分が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a118fca8186f6ddd3acc3fe237fd46cea352887b
0248名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/03(水) 16:24:55.95
大阪府警パトロール用大型船の職員「機関士」資格失効後、20回乗船繰り返す「更新失念」と調査に話す
5/2(火) 16:45配信


 大阪府警のパトロールなどを行う大型船で、警察職員が機関士としての資格が失効していたにも関わらず、今年1月以降、20回にわたり乗船を繰り返していたことが分かりました。

 資格が失効していたのは、大阪水上警察署の20代の男性職員で、警察によりますと、船のエンジンのメンテナンスなどを行うための「五級海技士」という国家資格の有効期限が、今年1月末に切れていたにも関わらず、3月まで20回にわたり乗船を繰り返していたということです。

 20トン以上の大型船舶には、船長や機関長、それに一等機関士の資格を持つ人を乗船させることが法律で定められていますが、この職員の男性は、一等機関士として業務にあたっていました。

 乗船していたのは、大阪府警の大型船「かわち」(全長18.5メートル)で、府警のホームページによりますと、大阪湾全域をカバーし、パトロールや、人命救助、それに事件事故の対応にあたっていたということです。

 先月、職員の上司が書類を点検した際に資格の有効期限が切れていることに気が付いたということで、聞き取りに対し、男性職員は「更新することを失念していた」と話しています。


 大阪府警は、海上保安庁に通報するとともに、「今後は職員が保有する資格の適正な管理について指導していきます」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/419281c3f4b18d7d688e57713573dab72aea7da7
0249名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/03(水) 16:30:49.55
飲酒運転で速度違反 巡査を停職1か月の懲戒処分 茨城県警
05月02日 18時06分


 茨城県警察本部は、ことし1月に、栃木県内で酒を飲んで車を運転し速度違反をしていたとして21歳の巡査を2日付けで停職1か月の懲戒処分にしました。

 懲戒処分を受けたのは、日立警察署の21歳の男性巡査です。


 警察によりますと、巡査は、ことし1月下旬の早朝に宇都宮市内で、酒を飲んで車を運転し、速度違反をしていたとして、栃木県の警察から捜査を受けていました。
 速度違反を自動で取り締まる装置で違反が発覚し、その後、警察が当時の状況を聞いたところ飲酒していたことを認めたということです。

 警察によりますと、巡査は前日の夜から未明にかけ宇都宮市内で友人と酒を飲んでいて、翌朝は、実家に向かおうと車を運転していたと話しているということです。

 茨城県警察本部では、先月懲戒審査委員会を開き、処分を検討していましたが2日、停職1か月の懲戒処分にしました。

 巡査は、2日付けで依願退職したということです。


 県警察本部警務部の櫻井検二首席監察官は、「本県警察職員がこのような事案を起こしたことは誠に遺憾であり県民に深くおわび申し上げます。今後、一層、指導を徹底して再発防止に努めて参ります」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230502/1070020743.html
0250名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 08:18:09.97
強盗容疑の元警部補、消息つかめず5年 「出てきて」と交流あった住民 群馬
5/3(水) 5:00配信


 群馬県警警部補だった男(42)=懲戒免職=が強盗容疑で指名手配された事件の発生から、2日で5年となる。

 消息はつかめておらず、もとの勤務地であり、現場となった嬬恋村の住民の間でも話題に上がらなくなっているという。

 県警は本部と長野原署の計10人態勢で捜査を続けている。

 「もう5年もたつのかという感覚。事件当時は『なんであの人が』と信じられなかった」。同村芦生田の60代男性はこう振り返った。
 元警部補の男は事件より前に同地区にある嬬恋交番に勤めた際、地域の祭りなどに積極的に参加し、「村のお巡りさん」として住民からの信頼が厚かったという。

 今では事件が話題に上ることもなくなった。
 男性の携帯電話には元警部補の男の連絡先が残っている。「もし生きているなら、家族のためにも出てきて、一からやり直してほしい」と語った。

 元警部補の男の行方に関する県警関係者の見方はさまざまだ。「どこかに潜んでいるのではないか」との声もある。

 県警には3月末までに111件の情報が寄せられた。うち昨年中は6件、今年1〜3月は1件と減っている。


 神保誓志刑事部長は4月24日の定例会見で受け止めを聞かれ、「いまだ発見に至らず、収集した情報の捜査を続けている。現職警察官だった者の犯罪であり極めて遺憾。一日も早く摘発できるよう捜査を指揮していく」と述べた。


 事件は2018年5月2日午前2時過ぎに発生。
 元警部補の男は村内の商店から現金約1万円とビール券を盗み、駆け付けた警察官を押し倒し、軽乗用車を盗んで逃走したとみられている。
 車は同年7月、富山市の河原で見つかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/628650ad5d5d7640456c10c67e1d36e98e1f497e
0251名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 19:34:42.96
首相官邸の守衛所トイレで拳銃自殺か 警視庁機動隊巡査が死亡
5/5(金) 11:19配信


 5日午前4時40分ごろ、東京都千代田区永田町の首相官邸敷地内にあるトイレの個室で、警視庁第4機動隊の男性巡査(25)が頭から血を流して倒れているのを同僚が発見した。

 男性巡査は病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。
 近くに貸与された拳銃が落ちており、警視庁麴町署は男性巡査が拳銃で自殺を図ったとみて調べている。


 同署によると、現場は首相官邸西門守衛所のトイレ。
 居合わせた同僚が発砲音を聞き、個室内を確認したという。
 男性巡査は4日から当番勤務中で、トイレに行った時間帯は休憩中だった。

 岸田文雄首相は外遊中で官邸内にはいなかった。


 警視庁警備1課の高山祐輔課長は「拳銃が使われたことは誠に遺憾。詳細は確認中だが、再発防止に努める」とのコメントを出した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8ca751261441425f982309d7df3efbf3e7403fb
0252名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 19:37:15.49
41歳巡査部長がスーパーで紙おむつ盗む…保安員に声かけられ逃走、車の陰に隠れる
5/6(土) 11:09配信


 和歌山県警和歌山東署は5日、和歌山北署の地域課巡査部長(41)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。

 発表によると、巡査部長は同日午前9時45分頃、和歌山市内のスーパーで紙おむつ1袋と2リットル6本入りの飲料水1ケース(計約2300円相当)を盗んだ疑い。

 商品をカートに載せ、店外へ出ようとしたところを、保安員に声をかけられ逃走。駆けつけた警察官が現場付近の車の陰に潜む巡査部長を見つけたという。

 巡査部長は同日は非番だった。容疑を認めているという。


 県警の林達也首席監察官は「県民に深くおわび申し上げる。捜査結果を踏まえて厳正に対処する」とコメントを出した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d82c56d2686fc5f7413d8f263d83d2e805420784
0253名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 19:41:02.02
【2021/12/11 08:14】

警官「10年近く妻に小遣いもらえず」…ドライバーでさい銭箱開け、200円盗む


 神社からさい銭を盗んだとして三重県警は10日、県警名張署留置課の男性巡査部長(42)を、窃盗と特殊開錠用具所持禁止法(ピッキング防止法)違反の疑いで津地検四日市支部に書類送検した。

 巡査部長は、停職3か月の懲戒処分を受け、同日付で依願退職した。


 発表などによると、巡査部長は今年3月1日、当時勤務していた四日市西署から帰宅途中、管内の菰野町にある神社でドライバーを使ってさい銭箱を開け、約200円を盗んだ疑い。

 また先月7日、正当な理由なく、ピッキング専用工具を所持していた疑い。防犯カメラの映像などで発覚した。


 巡査部長は「10年近く妻から小遣いをもらえず、弁当も自分で作っていた。たばこやコーヒーを買う金が欲しかった」と容疑を認めており、ほかにも2件(計1800円)をほのめかしている。
 また工具はインターネットで購入したと供述しているという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211210-OYT1T50275/?from=yhd&ref=yahoo
0254名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 19:44:37.36
【2021/08/28 09:07】
巡査部長「たばこ代欲しかった」、同僚の女性警官の財布から現金3000円盗む


 同僚の財布から現金を盗んだとして、山形県警鶴岡署地域課の30歳代男性巡査部長が10日に窃盗容疑で書類送検されていたことが、県警への情報公開請求と県警監察課などへの取材でわかった。


 県警は同日、巡査部長を減給10分の1(6か月)の懲戒処分にしたが、県警は事件の発生も処分も公表していなかった。
 巡査部長はその日に依願退職した。


 同課や捜査関係者によると、巡査部長は6月1日、同じ交番に勤務していた女性警察官の財布から現金3000円を盗んだ、とされる。

 調べに対し、「たばこ代が欲しかった」と述べ、容疑を認めていたという。


 捜査関係者によると、以前にも複数回、この女性警察官の財布から現金がなくなることがあり、調べを進めていた。


 県警監察課は警察庁の指針に基づき、懲戒処分は原則公表するとしているが、今回は「職務権限にかかわらない私的な行為にあたる」として公表しなかったという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210827-OYT1T50375/
0255名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 19:49:06.99
【番外編 自業自得?】

滋賀・彦根署のパトカー4台に消火剤まかれる 威力業務妨害疑い捜査
5/6(土) 18:05配信


 6日午前3時ごろ、滋賀県彦根市小泉町の彦根署南彦根駅前交番の駐車場で、パトロールに出ようとした交番勤務員が乗車予定のパトカーに消火剤がまかれていることに気付いた。

 同署が管内の他の警察施設を調べたところ、彦根署(同市古沢町)、彦根駅前交番(同市古沢町)、本町交番(同市本町2)の駐車場内のパトカー各1台も同様の被害を受けていることが分かった。
 同署は威力業務妨害容疑で捜査している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da7a116a842cb49b83c5c85349d186164a468985
0256名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 20:25:22.95
【番外編 市民の怒り】

留守の交番に火をつけたペットボトルのようなものを放置か 31歳の女を逮捕/兵庫県
5/6(土) 10:53配信


 交番で、警察官がいない時間帯に火をつけたペットボトルのようなものを置き、ぼやを起こしたとして、兵庫県警丹波署は6日、丹波市内に住む31歳の女を逮捕しました。
 
 警察によりますと、女は5日午後8時ごろ、JR柏原駅前にある丹波警察署「柏原駅前交番」で、ペットボトルのようなものに火をつけて焼損させようとした疑いが持たれています。

 出火当時は、交番に警察官がいない時間帯だったため けが人はなく、また目立った焼失物もありませんでした。

 交番内の防犯カメラには、女が交番に入ってきて、ペットボトルのようなものに火をつけて出ていく姿が写っていて、防犯カメラの映像を確認した警察官が、女に見覚えがあったことから、自宅周辺の防犯カメラを確認。

 事件からおよそ3時間半後に女から「交番に火をつけた」と警察に通報があったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db9b382f803aa94d6c494a1f9a936ceaed71ffe1
0257名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 20:33:26.70
>>250と同じ(容疑者の名前など有り)

捜査2課の警部補だったのに1万円強盗、5年間不明…嬬恋村から富山に逃走か
2023/05/03 18:57

 群馬県嬬恋村の商店で2018年に現金1万円などを奪ったとして、群馬県警捜査2課の警部補だった宮腰大容疑者(42)(懲戒免職)が強盗容疑で全国に指名手配された事件は、2日で発生から5年を迎えた。
 宮腰容疑者の行方は、いまだにつかめていない。


 県警によると、宮腰容疑者は18年5月2日午前2時25分頃、同村大笹の商店で現金やビール券を盗んだ後、駆けつけた警察官に体当たりして逃げた疑いが持たれている。
 宮腰容疑者は近くの民家で軽乗用車を盗んで逃走したとみられ、この車は同年7月、富山市内で見つかった。
 これ以降、宮腰容疑者の足取りは途絶えている。


 県警には今年3月末時点で、「似ている人がいる」などの情報が計111件寄せられた。
 宮腰容疑者は富山県出身で、県警は同県方面を定期的に警戒しているが、捜査に大きな進展はみられない。


 県警の神保誓志刑事部長は4月24日の定例記者会見で「極めて遺憾。検挙できるよう捜査を続ける」と強調した。
 ある捜査幹部は「生活していれば、必ず人の目に留まる。ささいな情報でも提供してほしい」と語った。


 宮腰容疑者の身長は1メートル72。
 県警ホームページでは14年当時の写真や、丸刈りと長髪の推定容姿が見られる。

 情報は長野原署(0279・82・0110)へ。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230502-OYT1T50160/
0258名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 20:43:56.09
同僚に銃口向けた元巡査、不起訴に
2023年04月29日 08時05分


 福島地検は28日、銃刀法違反(単純所持)の疑いで書類送検された元県警男性巡査(24)を不起訴処分とした。

 同地検は理由を明らかにしていない。


 元男性巡査は昨年11月〜今年1月の間、3回にわたり県警本部本庁舎内の拳銃保管庫で、拳銃に実弾を抜き差しする作業中に、同僚警察官の頭に銃口を向けたなどとして、銃刀法違反の疑いで県警から書類送検された。


 元男性巡査は3月に停職3カ月の懲戒処分を受け、依願退職した。
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230429-774162.php
0259名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 20:53:37.26
【番外編 職務質問】(記事抜粋)

警察の職務質問に怒りの声…ズボンから勝手に財布を取り出して「これは君の?」
5/4(木) 8:11


●「ズボンのポケットから財布を取り出された」

 都内在住のAさん(40代)はその日、仕事帰りが終電の時間になった。
 最寄り駅から、誰もいない深夜の道を自転車で帰宅していると、突然、1人の警察官が腕を広げて立ちはだかった。

 その警察官は、自転車を止めると、「こんな時間に何してるの?」と威圧的にたずねてきた。
 「仕事帰りだ」と答えると、警察官は「時間が遅すぎる」と言い出し「この自転車は君のか?」と詰問した。

「警察官は疑いの目で私を見て、自転車の登録番号が盗難のものじゃないか、調べはじめました」

警察官はつづいて「危険物は所持していないか?」と聞いて、Aさんの身体を触ってチェックしてきた。極めつけは「これは君の?」。なんと、Aさんのズボンの後ろポケットから財布を取り出したというのだ。

「勝手に中身を調べられて、お札、小銭、クレジットカードなんかも取り出して見ていました」

財布の中には、免許証も入っていた。警察官は小馬鹿にしたような態度で「君であることを証明する書類は持ってる?」と聞いてきた。

「これは私の財布で、免許証も私のものです」と答えて財布は返してもらったが、その間、警察官は鋭い目つきで、Aさんを見ていたという。

「すごく嫌な気分になりましたし、おまわりさんの目も怖かったです」

体験を友人たちに話したところ、「無理やりな職質は違法だよ」と教えてくれた。
 しかし、Aさんは「最初から違法だと知っていても、ああいう雰囲気だと拒否できなかったと思います」と振り返る。

 以降、その警察官とは出会っていないが、嫌な思い出は残ってしまった。
0260名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 20:54:50.63
>>259の続き

●「明確な説明もなくトランクの中まで見られた」


 都内在住の自営業Bさん(60代)は、ある日、ホームセンターで買い物を終えて、駐車場にとめてあった車のトランクに購入品を積んでいた。
 そこに3人の警察官が現れて「トランクの中を見せてくれますか?」と話しかけてきた。

 客と会う機会のある仕事のため、ネクタイはしていないものの、普段から身なりに気をつかっており、怪しまれるいわれはない。

 「なんで見せる必要があるんだ」「なんの権利でこんなことをやっているのか」「令状も持ってこい」などと言ったが、「刃物とか、中に危ないもの持っている人がいるから」とだけで明確な説明をもらえなかったという。

 Bさんが逆に警察官の身分証明を求めたところ、警察手帳は見せてくれたが、スマホで、顔や手帳の氏名を撮ろうとしたら「ダメです」と言われた。
 「公務なら顔は撮ってもいいだろう」と言ったが、やはり拒否された。
 ダメな理由は答えてくれなかった。

 メモは構わないというので、1人の警察官の氏名や所属、階級を自分の手帳に書き記した。

 実は、Bさんは5〜6年前にも、同じ駐車場で職務質問をされたことがあった。
 そのときは、車内のグローブボックス(助手席の物入れ)を見せて終わったという。

「どんな基準で選んで職質しているのか聞きましたが、回答はありませんでした」

 トランクなど車内の確認が終わると、ようやく解放された。
 しかし、Bさんが車内にいる間、警察官たちはパトカーで駐車場をぐるぐる回っていたという。


「職務質問の根拠(※)には、『疑うに足りる相当な理由がある』と書いてありますが、自分には、そんな覚えはまったくありません。私としては、平穏な日常生活を脅かされた気分です。
 この年齢になって、なんで職質受けなきゃならんのかな、という憤りがあります。何を根拠にこのような仕打ちを受けるのか、非常に気分悪く、今後も不安に感じています」
0261名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 21:01:32.07
>>260の続き

●「不審者と決めつけている態度だった」

 仕事の合間に、東北地方のレンタルビデオ店の駐車場に車をとめたCさん(40代)。
 携帯電話で仕事の電話をしていたところ、パトカーに乗った警察官4人がやって来た。

 そのうちの1人から「車から早く降りて!」「何してたの?」「仕事休み?」「車の中を見ていい?」とまくし立てられた。

 Cさんが「私が、何したんですか?」と質問しても、警察官たちの対応は「いいから、このバッグの中も見ていい?」「危ないもの入ってない?」というものだった。
 まるで「不審者」と決めつけているようだったという。

 呆れてしまったCさんは、所持品から車内の隅々まで見せることにした。
 さらに身分証の提示も求められて、免許証を渡した。

 上司らしい警察官が、部下らしい警察官に「照会かけて」と言い、「照会」が終わると免許証は返されて、何事もなかったように警察官たちはその場を離れていった。
 「ご協力ありがとうございます」の一言もなかったという。

 「正直、ものすごく憤りを感じました。態度や問いかけ方など、職務質問の領域を超えていると思いました。いったい何のために『不審者』と決めつけて、接してくるのでしょうか」

 警察官たちの態度は、Cさんの目には「傲慢」に映ってしまったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a41f22b4fc71db111ce511997906f7c3315211c
0262名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 21:08:28.78
帰り道で警察官が制止、パニックに 知的障害の青年の死、映画に
4/30(日) 10:12

 知的障害のある佐賀市の安永健太さん(当時25歳)が2007年9月、警察官に路上で取り押さえられた後、死亡した事件を受け、支援者らがドキュメンタリー映画「いつもの帰り道で 安永健太さんの死が問いかけるもの」(今井友樹監督)を製作した。
 動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開し、再発防止と障害への理解を呼びかけている。


 安永さんは作業所から自転車で帰宅途中、パトカーの警察官に停止を求められ、バイクに追突し転倒。
 警察官5人に取り押さえられ、その後意識を失い急死した。刑事裁判でも民事裁判でも最終的に警察の責任は認められなかった。

 事件後、知的障害者の家族らから「状況が分からないまま触られたり押さえられたりすれば、パニックになることはある」「うちの子に起きたことかもしれない」といった声が上がり、裁判終結後の17年、弁護士や福祉関係者らが事件を考える会を設立。風化させないため映画を作った。
 映画は30分間で、父孝行さんや弟浩太さん、弁護士らが事件と裁判の経緯や思いを語る内容。

 孝行さんは「裁判の中で障害者は外に出すな、付き添っていなかった親が健太を殺したみたいに言われたと思った」と声を振り絞り、「障害者の親が最後に頼るのは警察。無知、無理解じゃできん」と語っている。

 民事裁判は判決で、停止要請に応じなかった安永さんは精神錯乱状態だったとし、取り押さえは適法と結論づけた。

 事件の教訓として、同会は精神錯乱や泥酔のため自傷他害の恐れのある人の保護などを定めた警察官職務執行法について、「精神錯乱」という文言の削除や、障害者の障害特性に応じた注意義務を警察官に負わせる改正を求めており、映画でも触れた。

 国連障害者権利委員会は昨年9月、日本の法律の「精神錯乱」や「心神喪失」などの文言を軽侮的とし、「軽侮的な表現の廃止」を勧告した。

 会の事務局長の辻川圭乃弁護士は「安永さんは、現場の警察官が一人でも障害に気づいていれば亡くなることはなかった。あってはならないが、亡くならなくてもトラウマの残るケースも多い。安永さんの死を今後につなげたい」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ea282698cf8cc15131ebdd2ae311bea0d7e76ff
0263名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/06(土) 21:20:30.80
30代巡査長、女性警官や事務職員ら複数と不適切交際…停職処分受け依願退職
2023/04/22 20:32


 福島県警の男性巡査長が女性警察官ら複数の女性と不適切な交際をしたほか、一般女性に不適切な言動をしたとして、停職3か月の懲戒処分を受けていたことが21日、読売新聞の情報公開請求でわかった。

 処分は3月22日付で、巡査長は同日付で依願退職した。

 県警は処分の公表基準について、「私的な行為は原則停職以上」としているが、今回は一般女性側の要望を踏まえて公表しなかった。

 30歳代の男性巡査長は、警察署勤務の女性巡査長や女性事務職員と不適切な交際をするなどした。
 女性巡査長は本部長注意、事務職員も所属長注意の処分を受けた。


 県警監察課は「重く受け止めている。職務倫理や教養の指導を継続して実施し、再発防止に努める」とコメントした。


 このほか、県警本部勤務の警視は部下に不適切な言動をしたとして、3月14日付で本部長注意を受けた。


 また、警察署勤務の巡査は、指定された保管場所ではない警察施設内に拳銃を置き忘れたとして、同日付で本部長注意を受けた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230421-OYT1T50270/?ref=yahoo
0264名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/07(日) 06:32:29.47
>>245の過去の文春記事を抜粋

「もうお前は終わりだ!」不倫略奪婚を報じられた元・警視庁捜査一課長に異例の“左遷内示”
2021/02/10

 「渡会さんが新宿警察署長になった直後の昨年4月、週刊文春(2020年4月23日号)に『不倫略奪婚』疑惑がすっぱ抜かれました。
 奥さんと離婚して不倫関係にあった部下の女性と再婚したばかりか、その部下を自分がいた捜査一課に異動させる『情実人事』を行ったという内容でした。
 本人は内部調査で不倫を否定しましたが、問題視した上層部による切り捨て人事であることは間違いありません」

 「渡会氏は元々評判が良かったわけではありません。部下にはパワハラで恐れられていたし、一課長の重要な仕事とされるマスコミ対応も悪かった(略)」と警視庁関係者。
0265名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/07(日) 06:34:04.60
>>264の続きの抜粋記事

○ 不倫疑惑に誤認逮捕問題が重なったのが致命的だった

 不倫疑惑で揺れた渡会氏の立場を決定的に損なったのが、新宿警察署で昨年10月にあった「誤認逮捕」事件だ。
 「ドラッグストアであった万引き事件で、新宿署が防犯カメラに映った犯人と似ているというだけの理由で、全く別のベトナム人男性を逮捕してしまった。
 逮捕30時間後くらいに気付いて釈放したが、誤認逮捕は大問題だ。ずさんな捜査も明らかになり、刑事出身の署長としては致命的だった」

 不倫という個人の事情だけでなく、職責上の大きなミスがあったことが、誰が見ても明らかな左遷人事を敢行させる大きな理由になったわけだが、なりふり構わぬ警察庁の強硬姿勢が感じられるという。

 「渡会さんは出世願望を周囲に隠さない人。
 そこに明確に『もうおまえは終わりだ』と突きつける意図が明白です。
 また、文春に報じられた離婚と再婚の際、渡会さんは前の妻に都内の一戸建てを譲り渡しています。家を失ってでも部下の女性と一緒になったのです。
 地方に飛ばし、その新しい妻とも引き裂こうとするのが今回の異動です」(渡会氏を知る別の警視庁関係者)


 週刊文春は昨年4月に渡会氏の疑惑を報じた際、「監察(警察内の不祥事監督部署)が動かないのが不思議」という警察関係者の声を紹介した。
 だが実際に動いたのは、監察どころではなく国家機関たる警察庁。

 下されたのは、家を失い、家族を失った末に、最後まで持ち続けた出世の希望を絶たれる「酷薄人事」だったようだ。
https://bunshun.jp/articles/-/43370?page=3
0266名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/10(水) 02:22:05.92
神奈川県警の男性巡査長が取り調べ中の男子中学生に暴行か 胸ぐらつかみ暴言吐いた疑い 県警本部は処分を検討
5/8(月) 11:37


 今年3月、神奈川県警の男性警察官が、別の警察官の取り調べを受けていた少年に暴行を加えていたことがわかりました。
 
 捜査関係者によりますと、神奈川県警・相模原署生活安全第1課の男性巡査長(36)は今年3月21日の午後8時ごろ、相模原署の取調室で、男子中学生(14)の胸ぐらをつかみ、暴言を吐くなどの暴行を加えた疑いがもたれています。
 男子中学生はほかの少年と一緒にオートバイを盗んだ疑いで、別の警察官による取り調べを受けていました。

 男性巡査長は以前、別の事件で男子中学生を担当したことがあり、突然、取調室に入ってきたということです。
 男子中学生にけがはありませんでした。


 警察は特別公務員暴行陵虐の疑いもあるとみて、当時の状況を調べ、男性巡査長の処分を検討しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e85293a5a333408002f070d02da1f075ae3a2ae
0267名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/10(水) 02:24:46.20
小学生の女の子に下半身見せつける 愛知県警の28歳巡査長を強制わいせつ容疑で再逮捕 20代女性への強制性交疑いで先月逮捕
5/9(火) 17:21


 20代の女性に性的暴行を加えたとして逮捕されていた愛知県警の28歳の巡査長の男が、名古屋市内の集合住宅で、当時小学生の女の子に下半身を見せつけるなどした疑いで再逮捕されました。

 再逮捕されたのは、愛知県警警備部の機動隊に所属する巡査長・井上陽(のぼる)容疑者(28)です。


 警察によりますと、井上容疑者はおととし5月、名古屋市内の集合住宅の階段で、当時小学生の女の子に下半身を見せつけるなどした、強制わいせつの疑いがもたれています。

 警察の調べに対して、井上容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。

 井上容疑者はことし4月、名古屋市内の立体駐車場に止めた車の中で、20代の女性に性的暴行を加えた強制性交の疑いで逮捕されていました。


 愛知県警の川口孝首席監察官は、「県民の皆様に、重ねてお詫び申し上げます引き続き、事実の解明に努め、厳正に対処します」とコメントしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63122146420caa5bd974050c22f0ff09cf81728
0268名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/10(水) 02:33:39.78
過去の業務経験からパスワード推測し“興味本位”で県警のサーバーに不正アクセス 男性警部補を処分 愛媛
2023年4月28日(金)


 愛媛県警のサーバーに不正アクセスし、職員に関するデータを閲覧するなどしたとして、男性警部補が、本部長訓戒処分を受けました。

 愛媛県警によりますとこの男性警部補は、過去の業務経験からパスワードを推測し、去年4月から11月頃にかけ、県警本部のパソコンから県警のサーバーに複数回、不正アクセスし、職員に関するデータを閲覧するなどしたということです。

 県警では去年11月下旬に不正アクセスを確認後、調査を進め、4月20日付で男性警部補を本部長訓戒の処分にすると共に、不正アクセス禁止法違反の疑いで書類送検しました。


 男性警部補は、「法に触れることは分かっていた。興味本位で情報を知りたかった」と話しているということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/461651?display=1#:~:text=%E6%84%9B%E5%AA%9B%E7%9C%8C%E8%AD%A6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%AE,%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
0269名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/10(水) 02:38:40.19
>>268の結果 お咎めなし

県警サーバーに不正アクセス 書類送検の男性警部補を不起訴【愛媛】
5/8(月) 19:26配信


 県警のサーバーに不正にアクセスし、職員のデータを閲覧した疑いで書類送検されていた男性警部補が8日までに不起訴処分になりました。

 不起訴処分になったのは、県警本部所属の30代の男性警部補です。


 警察によりますと男性警部補は去年11月までの8カ月間、県警のサーバーに不正にアクセスを繰り返し職員に関するデータを閲覧した疑いで、4月20日に書類送検されていました。

 松山地検は男性警部補を5日後に不起訴処分にしました。


 理由は「証拠関係に照らして」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59a84d7cd0631abe1fe396b772d552d245f84a8e
0270名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/10(水) 02:45:55.09
サイレン鳴らし緊急走行中…赤信号の交差点に進入したパトカーが車と出合い頭に衝突 双方の運転手が軽傷か
5/8(月) 21:10


 8日午前、愛知県東海市の信号交差点で、緊急走行中のパトカーと乗用車が出合い頭に衝突し、2人が軽傷の模様です。

 警察によりますと、8日午前10時ごろ、東海市の国道247号線・新宝町信号交差点で、パトカーと乗用車が出合い頭に衝突しました。

 パトカーは東海署地域課の男性巡査長(26)が赤色灯をつけてサイレンを鳴らし緊急走行中で、手前で一時停止したうえで赤信号の交差点に進入していたということです。

 この事故で、男性巡査長と乗用車を運転していた男性(36)の合わせて2人が軽傷とみられ、病院で手当てを受けています。

 警察はパトカーのドライブレコーダーの映像を解析するなどして、事故当時の詳しい状況を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3de7d53a043201c51c316b2b18cfc5507dd5c9
0271名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/10(水) 05:40:52.47
>>270と同内容の記事(画像多め)

 警察によりますと、この事故で乗用車を運転していた会社員の男性(36)が首の痛みを訴えている他、パトカーを運転していた男性巡査長(26)が腕に軽いけがをしました。
 パトカーに同乗していた男性巡査部長(31)には、けがはありませんでした。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/474676?display=1

ネットでは、「パトカーがしっかりと一時停止していたら、パトカーのフロント部分がここまで大破するはずが無い。スピードを落とさず乗用車の側面に突っ込んだであろう巡査長が嘘をついているはず。」という意見が多数。
0272名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/10(水) 07:46:49.34
『深夜も踊る大捜査線2』(2003年7月14日 - 18日、平均視聴率5.3%[7])1話約15分のスリーアミーゴスが主演のミニドラマ。『プロジェクトKができるまで』というストーリーもある。

第1話『嘘だらけの自伝でも伝説の始まり』(2003年7月14日)

第2話『取調室は犯人との対決の場』(2003年7月15日)

第3話『廊下を歩けば私の記憶を呼び起こす』(2003年7月16日)

第4話『応接室は所轄と本庁の折衝の場』(2003年7月17日)

第5話『後悔も誇りも彼という刑事に出会った事』(2003年7月18日)
0273名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/12(金) 12:36:09.22
詐欺容疑で再逮捕したが…いったん釈放し緊急逮捕 宮古島署 逮捕状に記載ミス 那覇地検の指摘で発覚
5/12(金) 9:42配信


 沖縄県警宮古島署は10日、詐欺の疑いで容疑者を再逮捕する際の逮捕状に誤記があったと発表した。
 容疑者をいったん釈放し、緊急逮捕し直した。

 署によると、工事業者の社員だった男(39)が下請けの建設会社代表に「業務中のミスで修理費を貸してほしい」とうそを伝え、現金110万円をだまし取ったとして、9日に詐欺容疑で再逮捕した。
 この時の逮捕状請求書で、男が被害者にうそを伝えた方法に誤記載があった。

 男は同様の詐欺事件でこれまでに3回逮捕されており、過去の方法を今回の逮捕状にも記載してしまったという。

 那覇地検の指摘で発覚した。


 県警は指導教養を徹底し、再発防止に努めるとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d4d706deb06f7ea2e17dd4c4fc63163d57bed4
0274名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/13(土) 03:52:00.34
【2022年11月03日】
警棒接触で高校生失明、警官を書類送検 沖縄県警、起訴求める意見付け 一連の行為を故意と判断 被害者に謝罪


 沖縄県沖縄市宮里の路上で今年1月、バイクで走行中の男子高校生(17)=当時=と、沖縄署の男性巡査(30)が接触し、高校生が右眼球破裂などの重傷を負い失明した事件で、県警捜査1課は2日、男性巡査を特別公務員暴行陵虐致傷容疑で那覇地検に起訴を求める厳重処分の意見を付けて書類送検した。

 県警は1日、高校生や家族らと面会し、捜査が長期化した経緯を説明し「けがを負わせることになり、申し訳ない」などと謝罪した。


 事件は1月27日深夜、沖縄市内の路地で、バイクで走行中の高校生が警棒を手にした警戒中の男性巡査と接触した。高校生は右目を負傷し、走り去った。
 その後、救急搬送された際に高校生は「いきなり警棒ですぐられた(殴られた)」などと話していた。


 県警によると、1人で警戒していた巡査は、職務質問のため対面から走行してきたバイクの停止を試みた。
 右手に警棒を持った状態で、バイクに乗った高校生に左手でつかみ掛かった。この際、伸ばしてあった警棒が高校生の右目に衝突した。
 関係者の供述や各種検証などの結果を踏まえ、事実認定に至ったという。

 巡査は2日付で沖縄署から県警警務部警務課付に異動した。


 県警は一連の行為は暴行と認められるとし、巡査の行為は過失には当たらず、故意と認められると判断した。
 巡査の認否や具体的な接触状況などは、今後の捜査に支障を来す恐れがあるとして、明らかにしていない。

 書類送検を受け、高校生の家族は弁護士を通じて「事件から9カ月経過しての謝罪に遅過ぎると感じた。謝罪されても失った目が戻ることはない。隠蔽されることなく捜査されていたことは安心した」とコメントした。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1609836.html
0275名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/13(土) 03:58:44.16
>>274の続き
【2022年02月15日】
高校生重傷 沖縄署の警官は県外から「特別出向」 2年前から


 沖縄市宮里で1月27日、暴走行為警戒中だった男性警察官(29)とバイクの男子高校生が接触し、高校生が右眼球破裂と眼底骨折の重傷を負った件で、この警察官が県外から沖縄県警に「特別出向」していることが14日、分かった。関係者が明らかにした。


 関係者によると、2020年4月1日から県警に出向している男性巡査で、事案発生時は、沖縄署地域課に配属されていた。

 「特別出向」は、2016年4月の米軍属女性暴行殺人事件を受け、政府が犯罪抑止策の一つとして、警察法施行令を改正して始まった措置。

 県警によると、巡査は単独でパトロール中に警棒を所持し、高校生と接触。
 高校生が「警察官に殴られた」などと証言し、巡査は警棒の所持を認めた上で「一瞬のことで分からない」などと話している。

 県警捜査1課は、事件事故の両面で捜査中としている。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1470832.html
0276名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/13(土) 04:05:52.43
>>274の続き

【2022年01月31日】
「一瞬のことで分からない」沖縄署の警官、故意は否定 高校生重傷


 沖縄市内の路上で、バイクで走行中の男子高校生(17)と、沖縄署の男性警察官(29)が接触した後、少年が右眼球破裂などの重傷を負った件で、接触した警察官が署の調べに「バイクに停止を求めたが止まらず、接触した」と証言していることが30日、捜査関係者らへの取材で分かった。

 捜査関係者らによると、接触時の状況について「一瞬のことで分からない」とし、故意にけがを負わせる行為はしていないと主張しているという。


 高校生の親族は琉球新報の取材に対し、接触後の高校生の主張として「突然、警察官が暗闇から出てきて、警棒のような物で殴られた」と説明しており、双方の主張の事実関係に食い違いが生じている。

 親族の男性によると、高校生は友人と合流する場所に行くためにバイクを走らせていた。
 路地で突然、右側の暗闇から警察官が現れ、高校生の顔の右側を警棒のような物で殴ったという。

 高校生は「止まれば殺される」と恐怖を覚え、その場から走り去ったと話している。
 親族男性は「報道で『警察官が停止を求めた』とあったが(高校生の)話と違う。いきなり出てきて殴られたと話している」と説明した。

 捜査関係者によると、発生当時は夜間で、現場には当事者2人だけだった。
 これまでのところ目撃者は出ていない。

 男性警察官は路地でバイクに停止を求めたが、バイクは止まらずに警察官と接触して走り去ったといい、警察官も右腕に軽傷を負った。


 県警は当時の状況など慎重に調査を進めている。
 男子高校生と男性警察官の双方から聞き取りを行い、接触に至った経緯や接触状況などを検証する方針。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1462701.html
0277名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/13(土) 04:12:45.89
>>274の続き

【2022年01月29日 】
沖縄署騒然「事実関係を確認中」 SNS「警官が少年殴打」拡散、最大400人が取り囲む


 27日午後11時ごろから翌28日午前4時ごろにかけて、沖縄市山里の沖縄署に数百人の若者が詰め掛けて物を投げ入れ、庁舎のガラスなどを壊した。
 同署管内で27日、署員と接触したバイクの男子高校生が右眼球破裂などの重傷を負った事案が発端となった。

 沖縄署は、バイクで走行中の男子高校生と警察官は、路地で鉢合わせになって接触したと説明。
 高校生が警官に殴られたと訴えていることについて、28日、事実確認中としている。
 両者に聞き取りし、接触の経緯や状況など詳しく調べるという。

 高校生が「警官に殴られてけがを負った」と訴えている一方、「自損事故でけがをしたと発表されている」などとする情報が会員制交流サイト(SNS)などを通じて拡散。
 署の前には警察の対応を不満とする若者らが集まった。

 沖縄署前の国道330号の両側には、見物人を含め、最大で400人近くが集まった。
 断続的に物を投げ入れたほか、一部は構内に入り、棒などで警察車両2台のフロントガラスを壊した。

 署は庁舎入り口周辺に盾を持った署員や機動隊車両などを配置し、若者に退去を呼び掛けた。
 28日午後1時まで一般の立ち入りを規制して窓口業務を停止。被害の確認や片付けに追われた。署員にけがはなかった。

 県警は器物破損や公務執行妨害の疑いで捜査を進めている。 
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1462127.html
0278名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/13(土) 04:24:24.75
>>274の続き

【2022年11月02日】
高校生失明、沖縄県警が警官を書類送検 バイク制止させようとした一連の行為を暴行と認定


 沖縄市宮里の路上で今年1月、バイクで走行中の男子高校生(17)=当時=と、沖縄署の男性警察官(30)が接触し、男子高校生が右眼球破裂などの重傷を負い失明した事件で、県警捜査1課は2日、特別公務員暴行陵虐致傷容疑で警察官を那覇地検に書類送検したと発表した。
 県警は同日、那覇市泉崎の県警本部で、概要を説明した。

 県警によると、男性警察官は警棒を持った状態でバイクの高校生を停止させようと試み、右手に伸ばした警棒を持った状態で左手で高校生につかみかかった。
 この際、警棒が高校生の右目に衝突した。

 走行しているバイクを制止させようとした一連の行為を暴行と認定し、警察官の行為は、職務上、適正を欠く行為で高校生に負わせたけがは過失には当たらず、故意によるとの判断に至ったという。


 事件は1月27日夜、沖縄市内のコンビニエンスストア付近の路地で、バイクで走行中の高校生が警棒を手にして警戒中の警察官と接触した。
 高校生は右目を負傷し、その場を走り去った。
 その後、救急搬送された際に高校生は「いきなり警棒ですぐられた(殴られた)」などと話していた。


 一方、警察官は発生当初、県警の調べに、「一瞬のことでどこが当たったか分からない」とし、故意にけがを負わせる行為はしていないと主張していて、双方の主張に食い違いが生じていた。


 高校生側の弁護士は琉球新報の取材に「刑事手続きを進め責任の所在を明確化するよう希望する。しかるべき時期を見て、適正な補償を求めていくことになる」と話した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1609575.html
0279名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/13(土) 04:41:59.33
>>274の続き

【2022/11/17(木) 】
最悪の結果を招いた「上の指示」 沖縄の高校生失明、当時「署はピリピリしていた」


 1月27日未明。沖縄市宮里の路上で、沖縄署に所属していた男性巡査(30)は職務質問のため、バイクを停止させようと伸ばした警棒を右手に持ち、左手で運転手につかみかかった。
 その結果、バイクを運転していた男子高校生(17)は右目を失明した。
 なぜこうした事態を招いたのか。

 「事件発生時、上からは警棒を伸ばした状態で警ら(巡回)に当たるよう指示があった」。当時の捜査関係者の一人はこう明かす。

 事件発生の前日、暴走バイクに乗っていた若者らが警戒中のパトカーにのぼりをぶつける事案があった。

 通常は警棒を伸ばした状態で巡回はしないというが、「暴走族警戒のために署はかなりピリピリしていた」と振り返る。

 事件発生時、男性巡査はバイクが集団で暴走しているとの通報を受け、伸縮式の警棒を伸ばした状態で巡回。

 だが、高校生は暴走していなかった。


 暴走族警戒の態勢を強めた状況下で起きた事件だったが、「上の指示で高校生を失明させるという最悪の結果を招いた」(当時の捜査関係者)


 ■「不適正な職務執行」と判断

 捜査には9カ月を要した。
 県警は男性巡査を特別公務員暴行陵虐致傷の疑いで11月2日に那覇地検に書類送検した。

 事件発生当初、高校生は「警察官に警棒で殴られた」と話す一方、男性巡査は「向かってきたバイクを止めようと、警棒を持つ腕を伸ばしたら当たった」と説明。食い違いが生じていた。
 県警は1対1の事案で目撃者もいないことから「困難な捜査」と位置付けた。


 複数の第三者による専門家の意見も聴取。
 捜査幹部は「衝撃の強さや傷の深さ、警棒が当たった角度などあらゆる捜査を尽くした」と明かす。

 積み重ねた客観証拠と専門家の意見を踏まえ、一定の速度で向かってくるバイクを止めようとつかみかかる行為自体が「故意の暴行」に当たると判断。
 その一連の行為を「不適正な職務執行だった」(県警)とした。
0280名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/13(土) 04:42:39.02
>>279の記事の続き


 ■幹部ら不問に疑問の声も

 県警内では男性巡査だけに責任を押し付けるのに疑問の声も上がる。
 県警関係者の一人は「トカゲの尻尾切りのように見えてしまう」と心境を明かす。

 県警は巡査の処分は今後、検討するとしているが、当時の幹部らの責任について言及していない。

 県警関係者の一人は「職務中に発生した事案。不適切な職務執行と認めるのであれば、上も責任を取って処分を受けるべきだ。それが県警の信頼回復につながる」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b60ce28d8f671ad1ca592a302d94b760da235ace
0281名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/13(土) 05:16:38.09
>>274に関する記事の抜粋

【2022.02.14】
沖縄の高校生失明事件、動画撮影された警察官の「驚き」の言動


 小川氏は当時の状況について友人の証言や提供された動画を踏まえて説明した。

「右目に重傷を負った少年は『あるじゅん(歩いている巡査の略)に、すぐられて(殴られて)から目がやばい』と友人に連絡し、救急車を呼んでもらった。
 救急隊や警察官より早く友人が先に現場に到着し、規制線が張られる前の映像を撮っていた。

 少年らが『あるじゅんに、すぐられた』と刑事に説明していると、制服の警察官が出てきて『自損、自損!自損だよ』と言いながら話に割って入ってきた。

 刑事が少年たちに『規制線の中にいて』と言い残して場を離れると、その制服の警察官が『すぐられたって、お前、見たんか!お前、見てないだろう』などと言い、自分の右側にいる撮影者が構えるスマホをノールックのまま右手で払いのけた。

 それらは提供者の動画に撮られています」
https://maidonanews.jp/article/14548433
0282名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/13(土) 05:43:08.47
>>208に酷似(警部補 近い年齢 万引き さいたま地検 不起訴 ※それぞれ依願退職しているので別人物)

依願退職…スーパーで“刺し身”万引の警部補 食品3点で人生狂わせてしまう その後、理由不明の不起訴に
5/12(金) 6:27配信


 さいたま地検は10日、スーパーマーケットで万引きしたとして書類送検されていた、元埼玉県警春日部署地域課の50代男性警部補を不起訴処分とした。
 処分理由は明らかにしていない。


 元警部補は4月3日午後、川越市内のスーパーマーケットで刺し身など食料品3点(販売価格計約4700円)を万引きしたとして、同月19日、県警が窃盗容疑で書類送検していた。

 元警部補は4月19日付で減給100分の10、3月の懲戒処分を受け、同日付で依願退職している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b701337ff0d7af2709d1c68a73a802ea90ede30
0283名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/13(土) 06:17:47.48
【番外編:態度が偉そうだから自業自得。まずは警察官の不祥事を減らせ】記事抜粋

警察官を撮影すると“カスハラ”?福岡県警が全国で初めて「カスタマーハラスメント対策」を明確化
5/11(木) 19:13

 福岡県警は11日、市民から嫌がらせに近い不当な行為を受けるケースを想定して、全国で初めて警告を含む独自の「カスタマーハラスメント対策」を設けたと発表した。

 これまでに福岡県警の警察官や職員が経験してきた「カスハラ」には次のようなものがあるという。

・飲酒状態で警察署に居座り続ける
・トラブルに対応した警察官に「ぶっ殺すぞ」などと暴言を吐く
・電話対応に「無能、ばか、あほ、警察署に火をつける」などと発言
・「いつも警察に協力しているから見逃せ」と特別扱いを要求する
・「お前では話にならない署長を呼べ」と要求する
・電話対応で「通話内容をネットにさらす」と発言し対応した警察官を威圧する

 アンケートに答えた警部以下の約8割が「カスハラ」の対応に苦慮し、そのうち4割は眠れなくなったり、入院したりするなど心身に支障を来しているという。
 若手の離職にもつながっているというから事態は深刻だ。
(略)
0284名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/13(土) 06:18:49.94
>>283の続き

(4)の「SNS・ネットでの誹謗中傷型」は、「職務質問をことさらに撮影して、カメラを顔に近づけて挑発するなど職務執行の妨害になるケースがあった」ことを受けたものだという。

 一方で、職務執行中の警察官の撮影は、法執行機関による不当な扱いから身を守るための市民の自衛策(証拠保全)でもある。
 「動画の撮影」だけが一人歩きして「警察官を撮影したらカスハラ」と市民を畏縮させることも考えられる。

 この点について、警務課の千代島秀樹統括管理官は「動画撮影自体は強制的に止めさせることはできないが、明らかに嫌がらせ目的と認められる撮影行為や捜査への支障が生じる可能性があるものがカスハラに当たると判断している」と述べている。
(略)

それでもなお、市民が「カスハラ」の可能性がある行動を続ける場合は「組織的な対応」を行うことにしている。
 また、実効性を担保するために、2023年度中にすべての警察署に通話録音装置を整備することにしている。
 録音装置はもともと配備予定だったものをカスハラ対策にも活用する。
(略)

 福岡県警は、警察組織でその先陣を切った。
 とはいえ、市民はカスタマー(顧客、得意先、取引先の意味)なのだろうかというわだかまりは残る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4abdbb0ef14826d26288a4ee09716d07679693c6?page=2
0285名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/13(土) 06:47:58.12
>>283
番外編:態度が偉そうだから自業自得。

番外編:「警察官の」態度が偉そうだから自業自得。

市民「への」嫌がらせに近い不当な行為を慎め!
0286陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎(笑)越後征紀
垢版 |
2023/05/14(日) 11:19:44.59
最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける

腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ

こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?

なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?

わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw

俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?

店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!
こっちはフードロスに協力してやってるんだから
半額シールを貼ってくれてもいーがや!!
0287名無しピーポ君
垢版 |
2023/05/17(水) 23:49:59.57
大阪府警巡査長“100回くらい”盗撮か 書類送検 懲戒処分
05月17日 20時02分


 大阪府警察本部の31歳の巡査長が、大阪市内の商業施設でカバンに入れた小型カメラで盗撮を繰り返したとして府の迷惑防止条例違反の疑いで書類送検されました。
 調べに対し「100回くらい盗撮した」と供述し、警察は停職の懲戒処分にしました。

 書類送検されたのは大阪府警察本部のサイバーセキュリティ対策課に所属する31歳の巡査長です。

 警察によりますと、ことし3月と先月(4月)、大阪・北区の商業施設や駅などで手提げかばんに入れた小型カメラで、女性のスカートの中をあわせて9回盗撮したとして府の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。
 先月3日、近くにいた人からの通報を受けて警察官が現場に駆けつけ、任意同行して、捜査していました。

 調べに対して容疑を認め、「去年12月ごろから100回くらい盗撮した」と供述しているということです。

 また、巡査長は所属している課で捜査のために保存されていた盗撮事件の動画など220点余りをコピーして自宅に持ち帰っていたということです。

 このため、警察は17日付けで停職3か月の懲戒処分にし、巡査長は依願退職したということです。


 大阪府警察本部の熱田好司 監察室長は「警察官としてあるまじき行為で厳正に処分した。深くおわび申し上げるとともに再発防止に努めたい」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230517/2000073769.html
0288名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 14:57:24.32
>>154の続き
「二度と社会に戻ってこないで」 被害女性、厳しい処罰感情 強制性交の元警部初公判 犯行後「一生追いかけ回す」検察が手口指摘
7/16(日) 12:00配信


 「二度と社会に戻ってこないで」。検察側は被害女性の供述調書の一部を読み上げた。

 女性6人に性的暴行や盗撮をしたなどとして、強制性交などの罪に問われた千葉県警捜査4課の元警部、岡田誠被告(46)の初公判が13日、千葉地裁(品川しのぶ裁判長)で開かれた。

 就寝中の女性を襲い卑劣な犯行を重ねていたとされる被告。検察側は、顔を見られないように衣類で目隠しをしたり、犯行後に「誰にも言うな。一生追いかけ回す」「警察に言ったら分かるからな」と脅したりしていた手口を明らかにした。

 続いて被害女性の供述調書の一部を朗読。「市民を守るべき警察官が犯人と聞いて驚いた。誰も信用できない」「犯人の顔を報道してもらい、二度と社会に戻ってこられないようにしてほしい」。被害女性の怒りと厳しい処罰感情を伝える検察官の声が法廷に響いた。

 被告は昨年8月、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕され、一連の事件への関与が判明。検察側によると、現行犯逮捕された際「何もやっていない。なぜ捕まえるのか」と開き直り、スマートフォンに残っていた盗撮画像についても「知らない。俺が撮影した画像ではない」と主張していたという。

 この日の被告は上下黒のスーツ姿で終始うつむきがち。被告人質問では小さな声で「本来市民を守る立場にありながら、身勝手で無責任な行動で落ち度のない女性を傷つけた。申し訳ない」と謝罪した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d46e5c45736c51a6f2bd2f0175d1144aff54371c
0289名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 15:09:06.11
>>281の続き

沖縄県警「高校生失明事件」在宅起訴されていた警察官「停職1カ月」の処分に「軽すぎる」 猛批判
7/15(土) 16:30配信


 事件が起きたのは、2022年1月27日未明だった。沖縄市宮里の路上で、バイクを運転していた男子高校生が、巡回中だった沖縄署の男性巡査に警棒で殴られ、右目を失明した。

 当初、男性巡査は「停止を求めたが、進行してきたので手を伸ばして止めようとして接触した」と説明。一方、被害高校生は「隠れていて、突然、飛び出してきて、警棒を水平打ちして殴打された」と主張。沖縄署前には抗議をするため少年らが多数、集まり、署に対して投石をおこなうなど、暴動が勃発した。
「沖縄県警は調査をおこない、9月に男性巡査を特別公務員暴行陵虐致傷の疑いで書類送検する方針を固め、起訴を求める『厳重処分』の意見をつけました。11月になってようやく署長、副署長らが高校生とその家族に面会、『警棒の使用は不適切だった』と謝罪しました」(地元ジャーナリスト)

 そして、2023年6月に那覇地検が「特別公務員暴行陵虐致傷」ではなく「業務上過失傷害」の罪で巡査を在宅起訴。これを受けて7月14日、県警は巡査に停職1カ月の懲戒処分を下した。
 この処分に高校生は弁護士を通じて「軽い処分でショック。言葉にならない」とコメントをしている。


 ネットのニュースサイトにも
《警察は強引過ぎるし、失明させておいて停職1ヶ月?軽くない?》
《ぶつかったんじゃなくて殴った事 それを隠蔽しようとした事 嘘はだめ》
《目潰しても停職だけで済むんだな》

と、被害者を擁護する声が集まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c56171964d044d18db0b3ee07cbaef46d141d98e
0290名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 15:15:36.11
警察官が十分に確認できない位置で“交通違反”の処理か、1600件の反則金を“返納”−「仕事ができると思われたかった」と供述
7/14(金) 17:16配信


 交通違反の取締りで、違反行為を十分に確認できる位置にいなかったにもかかわらず、確認できる位置にいたとする虚偽の文書を作成して違反処理の手続きを行っていたとして、福岡県警は男性警部補(57)を書類送検しました。


 警部補は「違反を多く検挙して仕事ができると思われたかった」と話しています。


 虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで書類送検されたのは柳川警察署地域課の男性警部補(57)です。
 
 警部補はおととし8月から今年2月にかけ、自分が取り締まった信号無視や歩行者妨害の交通違反10件について、十分に違反行為を確認できなかったにもかかわらず、確認したように虚偽の文書を作成し、違反処理の手続きをした疑いが持たれています。

 今年2月、警部補が作成した違反状況を記す現場見取り図が矛盾しているのを交通課員が気付いて発覚しました。警部補は違反を確認した位置を実際より近く偽った疑いが持たれています。


 取り調べに対し「違反を多く検挙し仕事ができると思われたかった」なとど供述しているということです。福岡県警は14日付けで警部補を停職6か月の懲戒処分にしました。警部補は同日、依願退職しました。
 

 福岡県警は、警部補が担当した交通違反の一部である約1600件について「違反行為を十分に確認できていなかった可能性がある」と発表。
 
 これらの違反を取り消し、反則金の返納や処分取り消しなどの対応を進めることにしています。

https://rkb.jp/contents/202307/202307146957/
0291名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 15:19:45.14
警察官が接触事故を申告せず「気が動転して届け出なかった」 本部長注意の内部処分
7/13(木) 19:48配信


 運転中の事故を警察に申告しなかったとして、京都府警監察官室は13日までに、伏見署の20代男性巡査を本部長注意の内部処分とした。処分は6月29日付。

 府警によると、巡査は4月中旬、帰省先の石川県内で乗用車を運転中、信号待ちで停車中だった前方の乗用車に接触した。
相手の運転手がこの日、石川県警に届け出て事故が発覚し、巡査は道交法違反(事故不申告)の疑いで調べられた。

 府警の調査に対し、巡査は「気が動転して届け出なかった」と説明したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13afdc99fd3126d52cf631ddfabc7e4c482f10b8
0292名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 15:23:01.75
愛媛県警の巡査部長 酒気帯びでミニバイク運転し事故 停職に…依願退職【愛媛】
7/14(金) 15:36配信


 愛媛県警の女性巡査部長が酒気を帯びた状態でミニバイクを運転し、事故を起こしたとして14日に停職6ヶ月の処分を受けました。この巡査部長は依願退職しています。

 停職6ヶ月の処分を受けたのは、事故当時に東予地域の警察署で勤務していた30代の女性巡査部長です。

 県警監察官室によりますと巡査部長は5月26日午前1時頃、酒気を帯びた状態でミニバイクを運転し、ガードレールに衝突する事故を起こしました。

 この事故は、巡査部長が勤める署のパトカーが通りがかり発見。

 対応にあたった警察官は飲酒に気づかず、巡査部長は上司の運転する署の公用車で自宅に送ってもらう途中に飲酒を申告。

 署で検査をしたところ、呼気1リットルあたり0.25ミリグラムを超えるアルコールが検出されました。

 巡査部長は前日の25日夜8時頃から26日午前0時30頃の間、知人との懇親会に参加。ビール4〜5杯のほかチューハイなどを飲み、自宅に車で送ってもらったあと、コンビニへ水を買うためにミニバイクを運転したとしています。


 巡査部長は依願退職しています。


 渡辺良浩首席監察官は「官民を挙げて飲酒運転の撲滅に取り組むなか、警察への信頼を揺るがしかねない行為を行ったことは誠に遺憾。今後一層、職員への指導を徹底し信頼回復に努める」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a274582db4bd5172ec59e43608710e959e922f1
0293名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 15:26:58.79
不倫で持ち場離れる 県警、巡査部長の男女減給
7/8(土) 8:01配信


 勤務する同じ石川県内の警察署で不倫関係になり、当直勤務中に持ち場を離れて会っていたとして、県警は7日、いずれも巡査部長の20代男女を減給100分の10の懲戒処分とした。
 期間は男性が6カ月、女性が1カ月で、女性は同日付で依願退職した。

 県警は2人の所属する警察署を明らかにしていない。

 県警監察課によると、男性は既婚者、女性は独身で、昨年6月ごろから不倫関係になった。
 男性は今年5月の当直勤務中に、同僚に「コンビニに行く」と言って約3時間、署を離れ、自家用車で管内の女性宅を訪れた。
 別の日には女性が当直勤務中に持ち場を離れ、署内の階段踊り場で約30分、男性と会っていた。

 男女と同じ署に勤務する署員が署幹部に「2人が不適切な関係にあるのではないか」と報告し、その後の調査で2人は不倫関係を認めた。
 2人は私用のスマートフォンで捜査書類などを撮影し画像を保存するなど、警察情報の不適切な取り扱いも確認された。


 調査に対し、男性は「組織に迷惑を掛けた」、女性は「家族や職場を裏切り後悔している」と話した。



 県警は6月、パトカー内で女性の体を触ったとして津幡署地域課の20代男性巡査長(依願退職)を停職6カ月の懲戒処分としている。元巡査長は準強制わいせつと特別公務員暴行陵虐の疑いで書類送検され、金沢地検が不起訴処分とした。


 久田悦弘首席監察官は「警察への信頼を著しく損ねる行為で、深くおわびを申し上げる。より一層、再発防止と信頼回復に取り組む」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1c43cf39a5b1fa5078e08ab88cff49c150f45d9
0294名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 15:30:16.35
警察官、死亡男性宅を捜査中に828万円持ち去り 横領で懲戒免職
7/8(土) 9:48配信


 警視庁は7日、捜査で訪れた住宅から現金を持ち去ったとして占有離脱物横領罪で起訴された三鷹署地域課巡査長、矢吹雄太被告(25)を懲戒免職にした。

 警視庁によると、矢吹被告は5月20日、東京都三鷹市内の60代男性宅から現金計828万円を持ち去ったとされる。
 男性は室内で病死したとみられ、矢吹被告は家の状況などを捜査していた際、1278万円入りのバッグを見つけ、現金の一部を2回に分けて持ち去ったという。

 翌21日朝、男性の親族が現金が減ったことに気付き、同署に相談。
 矢吹被告は発覚を恐れ、同日夜、持ち去った金の一部を住宅内に戻していたとみられる。

 
 警視庁の調べに「大金を目にしてつい取ってしまった。戻せば犯行が発覚がしないと思った」と説明したという。


 警視庁警務部の幡野徹参事官は「信頼を損なう言語道断の行為で厳正に処分した。再発防止、信頼回復に努めたい」とコメントした。【斎川瞳】

https://news.yahoo.co.jp/articles/246cbf56c3b6ae8fd85a5a5b8c1c6f83066bb7a5
0295名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 15:35:01.37
リベンジポルノ疑いで誤認逮捕 20代男性を42日間勾留 大阪府警
7/10(月) 19:32配信


 大阪府警は10日、知人女性のわいせつな画像をSNS(ネット交流サービス)で他人に送信したなどとしてリベンジポルノ防止法違反などの疑いで逮捕した20代男性について、誤認逮捕だったと発表した。
 
 男性は42日間勾留された後、処分保留で釈放されていた。その後の捜査で事件とは無関係と分かったといい、府警は同日、男性に謝罪した。


 刑事総務課によると、危害を加えるなどのメッセージをSNSで知人の20代女性に送ったとして、守口署が4月12日、男性を脅迫と強要未遂の容疑で逮捕。
 5月2日には、女性の友人らにわいせつ画像をSNSで送ったとするリベンジポルノ防止法違反容疑で再逮捕した。

 メッセージや画像は複数のアカウントから3月下旬以降に送られていたが、一部のアカウントに男性の名字が含まれていたことなどから、被害女性は男性からの被害だと守口署に訴えていた。

 相談を受けた同署は逮捕前の4月上旬、男性に2回電話し、画像やメッセージを送らないよう口頭で警告。2回目の警告の直後、再び脅迫的なメッセージが女性に送られてきたため、安全確保が必要と判断して逮捕したという。


 一方、男性は「女性の画像を持っていない」と容疑を一貫して否認し、5月23日に釈放された。
 その後の捜査で、アカウントが作られた時間などから男性には作成が不可能で、メッセージや画像の送信には関与していなかったことが判明。
 府警の刑事部幹部が男性に直接謝罪した。

 何者かが男性になりすましてメッセージなどを送っていたとみられ、府警が捜査を続けている。


 府警は男性を容疑者と断定した理由について、女性からの訴えがあった▽アカウント名に男性の名字が含まれていた▽送信者のIPアドレス照会に時間がかかって緊急性を重視した――ためと説明。


 津川浩徳・刑事総務課長は「心よりおわび申し上げます。今回の事態を重く受け止め、捜査上の問題を確認し、再発防止を徹底してまいります」とコメントした。
0296名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 15:37:09.24
>>295の続き

 ◇誤認逮捕、過去にも


 府警による誤認逮捕は過去にも起きている。

 北堺署が2013年、他人の給油カードを盗んで給油したとして、無関係の男性会社員を2回逮捕した。
 ガソリンスタンドの防犯カメラ映像が逮捕の決め手となったが、カメラの設定時刻がずれており男性にアリバイがあることが弁護人の調査で判明。
 
 男性は85日間勾留された後に起訴を取り消された。


 12年に大阪府泉大津市のコンビニエンスストアで現金1万円が盗まれた事件では、府警が逮捕して窃盗罪で起訴された男性が14年に無罪となった。
 府警は22年に誤認逮捕を認めて謝罪。
 別の男性を窃盗容疑で書類送検したものの、公訴時効成立により不起訴処分となった。【土田暁彦】

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9c5984170ad1db660de433df240523c6761dc3
0297名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 15:49:10.19
>>295と同事件
「君しかありえない」自白を強要するような取り調べ 大阪府警が2度の誤認逮捕 無関係の男性が証言
7/11(火) 17:31配信


誤認逮捕された男性(20代)
「よく言われた言葉としては『犯人は調べた中で君しかいない』と。理由を説明してくださいと言ったら、『理由は言えるわけない。バカなんじゃない』とも言われました。決めつけがすごかった」、「本当に身に覚えもないし、警察に対して何回も、本当に逮捕して大丈夫ですか?と言ったら、『別にいいよ』みたいな。話はしなければいけない状況だなと把握したうえで、何かの間違いだと、真実を話そうという気持ちしかなかった。ある意味、警察を信用していた」


 説明すればわかってもらえると考えていた男性は、一貫して容疑を否認し続けました。しかし、連日、自白を強要するような取り調べが行われ、長い日には約12時間にわたりました。その間、警察は聞く耳を全く持たなかったといいます。


「(警察から)『正直に言えよ』は毎日、毎回言われていました。最初に逮捕されてから20日間、『君しかありえない』と、『君がやったんだから』と言うのが口癖かのように取り調べが進んでいった」、「別の取調室に連れて行かれて、『リベンジポルノの罪で君に逮捕状が出てるから』ということで再逮捕された」

 同じ女性に対するリベンジポルノ防止法違反の疑いで再逮捕され、合わせて40日間勾留されました。

 そして、逮捕から約3か月たった10日。大阪府警は男性のアリバイが証明されたことなどから、事件とは無関係だったことを認め、謝罪したのです。


「警察イコール正義で、正しいと思っていたのが今までだったのでショックですし、警察に対しては不信感しかなかったですね」


 男性は謝罪の内容について、「詳細な説明がなかったため納得できない」として、大阪府に対し損害賠償などを求める訴訟を検討しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/018fc971eff92763dd1478894cbdc0bd760a4e19
0298名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 15:57:35.45
埼玉県警巡査を書類送検、減給 元交際相手ストーカー疑い
7/7(金) 18:21配信


 埼玉県警川口署に勤務する30代の男性巡査が、ストーカー規制法に基づく禁止命令を受けたにもかかわらず元交際相手の女性に近づいたとして、同法違反容疑で書類送検されていたことが7日、県警への情報公開請求などで分かった。
 
 県警は、巡査を減給100分の10(3カ月)の懲戒処分とした。処分は6月9日付。


 捜査関係者によると、1月に禁止命令が出ていたのに、3月7日、以前県警に勤務していた元交際相手の女性宅付近をうろつくなどしたという。

 巡査はストーカー行為を認めている。女性から県警に相談があり、発覚した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c79248a7246cd5290fa703d27c3d44c98bac7b4
0299名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 16:00:26.88
駐在所で10代少女に“わいせつ”行為か 岡山県警の警察官を逮捕 容疑の一部否認
7/13(木) 17:33配信


 駐在所で10代の少女にわいせつな行為などをしたとして、岡山県警の警察官が12日夜、逮捕されました。


 岡山県青少年健全育成条例違反と強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、児島警察署の巡査部長、浜名啓容疑者です。


 警察の調べによりますと、浜名容疑者は今月3日午前9時40分ごろ、倉敷市の公園にいた10代の少女が家出中と知りながら「駐在所で休もう」と声をかけて、勤務する駐在所に宿泊させ、翌日の午前中、抱きつくなどのわいせつな行為をした疑いです。

 警察は児童相談所からの通報を受け、少女から聞き取りを行うなどして浜名容疑者の犯行を特定し、12日夜、逮捕しました。


 調べに対し、浜名容疑者は「駐在所に少女を引き入れたことに間違いないが、わいせつな行為はしていない」と容疑の一部を否認しているということです。


 県警の河合弘文首席監察官は「極めて遺憾。厳正に対処します」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97aa09615c5cbe745f0f359faa90b4c162972b2e
0300名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 16:02:14.42
パトカーで車両通行禁止の道を走行、警察官2人が道交法違反疑い 京都府警
2023年2月21日 7:00


 京都府警向日町署の警察官2人が今月上旬、京都府長岡京市内の車両通行が禁止されている自転車歩行者専用の市道を、サイレンを鳴らさずにパトカーで走行していたことが20日、分かった。

 同署は2人を道交法違反(通行禁止)の疑いで調べ、交通反則切符の交付を含めて対応するとしている。


 同署によると、2月6日午後9時ごろ、交番に勤務する警察官2人がパトロール中に、約200メートルにわたって車両通行が禁止されている阪急長岡天神駅西側の市道の一部を走行した。

 車両通行禁止の道路は、サイレンを鳴らして警光灯を点灯させた緊急自動車や警察署の許可を受けた車両は通行することができる。
 同署の説明では、パトカーはサイレンを鳴らさず、警光灯も点灯させていなかった。警察官2人は不審者を追跡していたという。


 井上禎敬副署長は「警察官として道交法は守らないといけない。事実関係を調査し、しかるべき対応をする」としている。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/976289
0301名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 16:09:50.74
( >>299とは別人 )

女子中学生にみだらな行為の山形県警男性巡査懲戒免職 別の少女でも書類送検
7/14(金) 17:32配信


 新潟市内で当時15歳の女子中学生にみだらな行為をして動画を撮影したとして逮捕され罰金刑を受けた山形県警の36歳の男性巡査について、県警は14日付で、懲戒免職処分とした。


 懲戒免職となったのは、県警高速道路交通警察隊に所属していた36歳の男性巡査。


 巡査はことし2月、新潟市内のホテルでSNSで知り合った当時15歳の女子中学生が18歳未満であることを知りながらみだらな行為をし、その様子を撮影した疑いで5月に逮捕された。
 その後、50万円の罰金刑を受けた。

 県警は巡査について、福島県内でもおととし、当時18歳未満の少女とみだらな行為などをしたとして福島県青少年健全育成条例と児童ポルノ法違反の疑いで書類送検されていたと発表した。

 
 新潟地方検察庁によると、福島県の事件については不起訴処分としたという。
 理由は明らかにしていない。

 巡査は県警の調べに対し一連の行為について「事実で間違いない。大変申し訳ないことをした」と話しているという。


 県警の岡崎浩隆首席監察官は「今後も指導を徹底していく」とコメントしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1296e96f4d337e7beb6c7ea97cf96bf6d5f344db
0302名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 16:15:32.23
飲酒運転の警部補、書類送検 居酒屋で日本酒8合 岐阜県警
7/14(金) 17:46配信


 酒を飲んで車を運転したとして、岐阜県警は14日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で警察署勤務の40代警部補を書類送検し、停職3カ月の懲戒処分とした。

 警部補は容疑を認め「早く家に帰りたかった。本当に申し訳ない」と話しているという。同日付で依願退職した。


 送検容疑は5月15日午後11時20分ごろ、岐阜市芥見大退の交差点付近の道路で、酒気を帯びた状態で自分の車を運転した疑い。


 県警によると、警部補は勤務後に市内の居酒屋に1人で出向き、ビール約1リットルと日本酒約8合を飲んだ。車での帰宅途中、信号待ちの最中に寝てしまい、通行人が通報して発覚した。


 後藤達網首席監察官の話 深くおわび申し上げる。組織を挙げて再発防止に努める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07426c92d4e87539e14f37e74d429b0a9765c3d2
0303名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 16:19:00.47
年休取った部下に「あなたがいなくても大丈夫」、パワハラ発言の警部を処分
7/13(木) 16:55配信


 年休を取得した部下に「あなたがいなくても大丈夫」と発言するなどしたとして、群馬県警が警察署勤務の警部に所属長注意の内部処分を出したことが12日、わかった。
 
 県警監察課によると、処分は6月5日付。警部は4〜5月にパワーハラスメントにあたる発言をし、処分を受け依願退職した。




 県警はまた、拳銃をロッカーに放置したとして警部補を同日付で本部長注意。


 休憩時間に無断で自宅に戻り休んでいた巡査を同14日付で所属長訓戒にした。巡査は依願退職した。
 
 
 公用車を運転中に法定速度を約50キロ超過した警部補を所属長訓戒。


 私有車を運転中に45キロ超過した巡査を所属長注意にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f167e3b4b9d1b45282b966888fa62611dd3aae3a
0304名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 16:27:53.26
巡査部長が拳銃誤射 署内保管場所、けが人なし 警視庁
7/13(木) 14:40配信


 13日午前8時半ごろ、警視庁月島署(東京都中央区晴海)で、同署警務課所属の40代の女性巡査部長が回転式拳銃を1発、誤射した。
 別の署員1人が近くにいたが、いずれもけがはなかった。


 同署によると、当直勤務を終えた巡査部長が署内の拳銃保管庫がある部屋で、弾を抜こうとした際に誤って引き金を引いた。
 発射された1発は、壁に当たったという。同庁が詳しい状況を調べている。


 川口悟署長の話 署員が拳銃を誤発射させたことは遺憾。今後、拳銃の適正な取り扱いについて指導を徹底し、再発防止に努めたい。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/58d787c0138bb10ebb510a31ec3467da574f8ca2
0305名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 16:33:23.03
>>290と同事件

不適切検挙2000件以上か 57歳警部補を書類送検
7/15(土) 0:00配信


 福岡県警は14日、交通取締りで事実と異なる書類を作成していたとして柳川警察署の警部補の男を書類送検したと発表しました。

 福岡県警によりますと虚偽有印公文書作成などの疑いで書類送検された柳川警察署の警部補(57)の男は、検挙した交通違反10件について反則切符に自分で作成したうその見取り図を添付するなどした疑いが持たれています。

 その後の聞き取りなどから今年2月までの8年余りの間に検挙した2200件についても不適切な点があったと見られています。

 
 警部補の男は「交通違反を多く検挙して仕事ができると思われたかった」と話し、14日付で依願退職しています。


 福岡県警は納付された反則金などあわせて1550万円あまりを返還するとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/928a9bfdb7db75ce05136a8a00f827c273b9c5fa
0306名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 16:38:31.81
>>290と同市
「酒が残っている感覚あった」飲酒運転疑いの巡査部長(57)を「停職6か月」の懲戒処分に−福岡
7/14(金) 15:26配信


 福岡県警は、今年6月に福岡県南部の柳川市で酒気帯び運転の疑いで逮捕された巡査部長(57)を停職6か月の懲戒処分にしたと発表した。巡査部長は先月19日に送検され、7月14日付けで依願退職した。

 
 巡査部長は当初「アルコールが抜けていると思った」などと供述し、容疑を否認していた。
 
 その後「法事で熊本市内の飲食店で酒を飲んだ後に休憩した。酒が残っている感覚はあったが、翌日私用があったので飲酒運転した」などと容疑を認める供述に転じたという。


 これまでの捜査で、巡査部長がビール1杯、焼酎水割り4杯の計5杯を飲んで運転した疑いがあることがわかっている。

 
 福岡県警の首席監察官は「警察職員がこのような非違事案起こしたことについて、関係者県民のみなさまに深くお詫び申し上げる」と述べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05e660bfb4a2b7e611cd402385952d1eb27e61e8
0307名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 16:49:00.92
( >>304とは別人 )

自殺を考えているうちに…実弾1発を発射した巡査長「交番勤務に不満・悩み」真室川駐在所 拳銃発砲事件
7/7(金) 13:32配信


 2023年4月、真室川駐在所の男性巡査長が室内で拳銃を発砲した事件の続報。警察の調べに対し、巡査長が「交番勤務に不満と悩みを抱え、自殺を考えているうちに撃ってしまった」などと説明していることがわかった。

この事件は2023年4月27日の夜、山形・真室川町の真室川駐在所で2階の居住スペースにいた30代の男性巡査長が拳銃の実弾1発を発射し、同居していた妻の胸をかすめ軽いけがをさせたもの。

 警察は、巡査長が酒に酔い誤って拳銃を発砲したとみて、銃刀法違反と業務上過失傷害の疑いで調べていたが、その後の調べで「交番勤務に不満と悩みを抱え、自殺を考えているうちに撃ってしまった」などと説明していることが捜査関係者への取材でわかった。

 巡査長は、新庄署に配属される前は長井警察署の刑事課に所属していて、捜査の一線から離れたことに不満があり、転属希望もかなわず悩みを募らせていたという。

 事件後、巡査長は休職扱いとなっていて、警察は引き続き発砲に至った経緯を調べている。

<追記>
県警は、男性巡査長を7月7日付けで銃刀法違反と業務上過失傷害の疑いで書類送検し、停職6カ月の懲戒処分とした。男性巡査長は、7日付けで依願退職したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/553d3423698cd47c3cb25c41a0677a27222a8767
0308名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 16:56:26.36
36歳の警察官を逮捕…20代女性宅に侵入か 「誰かに部屋に入られたようだ」女性の通報で発覚 静岡県警
7/14(金) 19:34配信


 静岡県警三島警察署に勤務する警察官の男が、20代の女性の自宅に侵入したとして、住居侵入の疑いで逮捕されました。


 逮捕されたのは三島警察署・刑事課の警部補の男(36)です。


 警察によりますと警部補の男は、2021年9月下旬頃から2023年6月19日までに県東部に住む20代の女性の自宅に、正当な理由がなく侵入した疑いがもたれています。

 6月19日に女性から警察に「誰かに部屋に入られたようだ」と通報があり事件が発覚し、警部補の男は「間違いありません」と容疑を認めているということです。


 警察は、被害にあった女性と男の関係については明らかにしていません。


 県警の日吉知洋警務部長は「誠に遺憾であります。事実関係を調査の上、厳正に対処してまいります」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/311ec175efa3efa8f0ad1b4968c6bc706f34872b
0309名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 17:03:20.09
( >>308と同事件 実名入り )

20代の女性宅に侵入した疑いで三島警察署の36歳警部補逮捕
07月15日 11時12分

 三島警察署の36歳の警部補が、県東部に住む20代の女性の自宅に侵入した疑いで逮捕されました。

 
 逮捕されたのは、三島警察署の刑事課に所属する警部補の大井健嗣容疑者(36)です。

 
 警察によりますと、おととし9月下旬から6月19日までの間に、県東部に住む20代の女性の自宅に侵入した疑いがもたれています。

 女性が6月19日に、最寄りの警察署で「室内に誰かに入られたようだ」と相談したことを受けて、警察が捜査を進めた結果、警部補が女性の留守中に室内に侵入した疑いがあることがわかり、14日逮捕したということです。

 警察は、被害者の特定につながるおそれがあるとして、警部補と女性の関係性については明らかにしていません。

 警部補は、平成21年4月に採用され、ことし3月から三島警察署の刑事課で勤務していたということで、調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているということです。

 警察は、事件のいきさつや動機などを詳しく調べています。


 県警察本部の日吉知洋警務部長は「警察職員がこのような事案を起こしたことは誠に遺憾です。事実関係を調査の上、厳正に対処してまいります」とコメントしています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20230715/3030020861.html#:~:text=%E4%B8%89%E5%B3%B6%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E7%BD%B2%E3%81%AE%EF%BC%93%EF%BC%96%E6%AD%B3%E3%81%AE%E8%AD%A6%E9%83%A8%E8%A3%9C%E3%81%8C%E3%80%81%E7%9C%8C,%E7%96%91%E3%81%84%E3%81%8C%E3%82%82%E3%81%9F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0310名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/16(日) 17:12:43.39
勤務中に私用タブレットでゲーム 60代の警部補を処分
07月14日 19時56分


 県内の警察署に所属する60代の男性警部補が勤務時間中に私用のタブレット端末でゲームをしていたとして、所属長訓戒の処分を受けました。


 県警察本部によりますと、県内の警察署に所属する60代の男性警部補はことし4月中旬ごろ、勤務時間中に私用のタブレット端末でゲームをしていたということです。

 このため、職務に専念することを義務づけた地方公務員法などに違反しているとして、県警本部は男性警部補を所属長訓戒の処分にしました。


 処分は、先月14日付けだということです。


 県警本部監察課は、「職員に対し、指導を徹底してまいります」としています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20230714/5080015093.html#:~:text=%E7%9C%8C%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E6%9C%AC%E9%83%A8%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%A8,%E3%81%AE%E5%87%A6%E5%88%86%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
0311名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/17(月) 05:31:14.01
えっ…見えない「道路標識」気づかず違反!? 枝葉や塗装薄れで「見えなかった」の主張通るのか
7/8(土) 10:10配信


 公安委員会の交通規制に関しては道路交通法施行令第1条の2第1項で以下のように規定されています。

「都道府県公安委員会が信号機又は道路標識若しくは道路標示を設置し、及び管理して交通の規制をするときは、歩行者、車両又は路面電車がその前方から見やすいように、かつ、道路又は交通の状況に応じ必要と認める数のものを設置し、及び管理してしなければならない。(条文を一部抜粋)」
 簡単に言うと、道路標識や道路標示などは歩行者やドライバーなどから見やすく設置しなければならないということです。

 また、過去の判例においても「道路標識は、いかなる車両のいかなる通行を規制するのか容易に判別できる方法で設置すべき」としたうえで、それに従わない設置方法は法令違反であり、通行規制が適法かつ有効になされているとはいえないと結論づけています。


 つまり、ドライバーから分かりにくい、見えにくい道路標識は有効でない可能性があり、警察から取り締まりを受けたとしても交通違反に当たらないケースがあるのです。


 2019年には、兵庫県西宮市にある通行禁止標識がドライバーから見えにくい状態だったとして、取り締まりを受けた男性の交通違反を取り消す判決が出ています。

 さらに、2023年3月には長野県で横断歩道標識の不備があったとして、県警がそれまでに取り締まった横断歩行者妨害の違反を取り消す手続きをとると報じられました。
0312名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/17(月) 05:32:15.45
>>311の続き


 ただし、道路標識が「分かりにくい」、「見えにくい」という点はドライバーの主観ではなく客観的に証明できるものでなければいけません。
 道路標識が生い茂った木で隠れていたり、老朽化で標識の塗装が剥がれていたりすれば、交通規制が有効でないと認められる可能性もあるでしょう。

 ドライバーから見えにくい道路標識によって交通取り締まりを受けた場合には、警察官とともに道路標識の状況を確認する。さらには見えにくい状態であることが分かるように写真を撮り記録化しておくといった措置をとることも大切です。

 また、自分が通行するルートに見えにくい、壊れている道路標識などがある場合には管轄の警察やその道路を管理している自治体へ連絡しましょう。
 各都道府県警察のホームページにある「標識BOX」では、道路標識や道路標示、信号機などに関する意見・要望を受け付けているため、インターネットで通報することも可能です。


※ 見えにくい道路標識による交通規制は有効ではなく、交通違反に当たらない可能性があります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04abb406f75b37f118ca2fc438426a0abc6cca84?page=2
0313名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/17(月) 05:51:02.45
【速報】スーパーで警察官が「拳銃の実弾」を一時紛失 弾入れ袋に入った状態 紛失には翌朝気づく 店の関係者保管も”実弾と思わず…”兵庫県警西宮署
7/16(日) 18:30配信


 兵庫県警西宮署は 15日午後、 兵庫県西宮市内のスーパーで、 男性巡査部長(49)が 一時、拳銃の実弾を紛失していたと発表しました。


 警察によりますと、15日午後0時10分ごろ、西宮市内のスーパーで、西宮署地域課の男性巡査部長が弾入れ袋に入った状態の「拳銃の実弾」を紛失したということです。

 巡査部長は昼食を買うためにスーパーを訪れていたということですが、買い物の支払いのため財布をポケットから取り出した際に、袋を床に落としたということです。

 その後、15日午後0時20分ごろに店の関係者が袋を発見し回収していたということです。警察によりますと、店側は実弾と思わず、落とし物として管理していたということです。

 巡査部長は勤務が終了する翌日(16日)午前9時半ごろに紛失に気付いたということです。その後、巡査部長の行動などを確認するなどして、紛失から約24時間後の16日午後0時45分ごろにスーパーに実弾があることが確認されたということです。


 本来であれば勤務開始後に実弾を拳銃に込める作業を行うとのことですが、巡査部長は110番の対応などに追われて失念していたということです。


 警察は紛失に至った詳しい状況を調べています。


 兵庫県警西宮署の財田資之副署長は「今後、このようなことがないよう拳銃の厳正な取り扱いについて指導を徹底したい」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a86a8a990b5255ec3f77ed9b7c03e867ddf1b687
0314名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/17(月) 05:55:39.54
情報が外に出ているのは、まだマシなほうだよねぇ
内輪でもみけすとか、常態化していて誰もとがめないとか、そういうのが最も悪質

ゴキブリを1匹見つけたら5倍いるとか言うじゃん
実際はこの10倍いると考えてよかろう
0315名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/17(月) 12:56:55.80
【市民の怒り 不祥事だらけの警官は殴られて当然】
なぜ? 交番で突然警察官に殴りかかったか…36歳男を現行犯逮捕 取り調べにはほぼ黙秘 静岡・御殿場市
7/16(日) 22:11配信

 16日午後、静岡県御殿場市の交番で、男がいきなり警察官に殴りかかり、その場で逮捕されました。取り調べに対して、ほぼ黙秘しているということです。
 公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されたのは、御殿場市内に住む職業不詳の36歳の男です。

 警察によりますと、男は16日午後3時ごろ、御殿場駅前の交番に入ってくるなり、46歳の男性警部補に殴りかかって職務を妨害した疑いがもたれています。男は警部補にその場で逮捕されました。警部補にけがはありませんでした。当時、交番には2人の警察官がいました。警部補と男に面識はない、ということです。

 警察の調べに対し、男はほぼ黙秘しているということで、動機などはわかっていません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff7cc9112eda326c4e593a73e13fdf4763bbde03
0316名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/17(月) 14:01:31.32
なんだ、怪我なかったのか
一か月くらいの重症負えばよかったのに
0317名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/17(月) 17:00:52.70
>>288と同内容

「性欲が罪悪感を上回った」…千葉県警の元警部「強姦や強制性交などで6事件」法廷で語った言い分
7/17(月) 10:00配信


「市民を守るべき立場の私が、まったく落ち度のない被害者を深くキズつけてしまいました」
6つの事件で、強姦や強制性交などの罪に問われている男は法廷でこう謝罪した。

 男は千葉県警捜査4課の元警部。警察官でありながら、若い女性へわいせつな行為を繰り返していたのだ――。

7月13日、岡田誠被告(46)の初公判が開かれた。


「起訴状によると、岡田被告は警部補だった2014年から2017年にかけ県内のマンションなどへ侵入。10代から20代の女性を包丁などで脅し、性的暴行を加えたとされます。2022年には、浴室の窓から女性の裸を撮影したとして県の迷惑防止条例違反にも問われているんです。

 検察によると、岡田被告は『警察に言ったら覚えておけよ』などと被害女性を脅していたとか。
 
 『すべて間違いありません』と起訴内容を認めた岡田被告は家族間のトラブルに悩んでいたとして、犯行を繰り返した背景について次のように話しました。
 『自暴自棄になり現実逃避しました』『性欲や好奇心が罪悪感を上回ってしまいました』と」(全国紙司法担当記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c63812a940cbb9e3824670c79bbe5da9ca6031a2
0318名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/17(月) 17:18:16.85
>>288と同内容(記事抜粋)

“警察官と聞き驚いた” 性的暴行と盗撮 元警部の初公判 千葉
2023年07月14日


 岡田元警部は罪状認否で「すべて間違いありません」と述べ、起訴内容を全面的に認めた。


【検察の主張】
性的暴行事件はいずれも被害者の女性に包丁を突きつけるなどして「騒ぐと殺すぞ」と脅し、無理やり暴行した。顔を見られないようにするため、タオルなどで目隠しした上、犯行後には「警察にいうな」などと口止めをしていた。

続く被告人質問では、動機や犯行の手口、それに、起訴された事件のほかにも性的暴行をしていたことが明らかになった。


【犯行状況】
 一人暮らしの女性が多く住んでいるだろうと、大学や病院が近くにある場所を選び、無施錠の部屋を探した。誰が住んでいるか、知らなかった。

 玄関や窓から侵入した。抵抗されないように包丁を見せ、自分の顔を見られないように女性を目隠しした。

 犯行後は証拠をなくすためシーツを洗濯したり、被害者の身体を風呂で洗ったりした。


【ほかにも性的暴行】
 弁護側の質問で、元警部はほかにも1件、性的暴行をしていたと発言。
 
 「よく覚えていないが、2014年より数年前で、これが最初だった」と説明した。また、職務で得た情報を犯行に悪用したことは「ありません」と返答した。
0319名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/17(月) 17:19:06.20
>>318の続き
これを受けて、検察官が質問を続けた。

Q:性的暴行は4件ですか?
A:もしかしたら記憶が飛んでいるかもしれないが、覚えているのはその回数。

Q:DNAが残らないようしていましたね。
A:残らないようにしようという思いがあったと思う。

Q:(盗撮事件で最初に逮捕されたあと)DNAをすぐ出さなかった、なぜ?
A:性的暴行事件がバレると思った。

Q:逮捕から約3週間後にDNAを出した、なぜ?
A:拒否してもしょうがないと思った。

Q:性的暴行は4件で終わった、本当か?
A:本当です。


裁判では被害者の供述調書が提出され、一部読み上げられた。
「警察官だと聞いて驚いた。社会を信頼できない」「絶対に許せない。2度と社会に戻ってきて欲しくない」「厳しく処罰してほしい」


元警部は眉間にしわを寄せ、うつむいた姿勢で聞いていた。その後の被告人質問で謝罪の弁を述べた。

「自分の勝手なことで全く関係ない被害者を傷つけてしまい申し訳ない。私がまた目の前に来るんじゃないかとか、街でまた会うんじゃないかとか、夜眠れなくなったとか、苦しい思いをさせていると思います。
本来、市民を守る立場でありながら、落ち度のない被害者を深く傷つけてしまい、失望と憤りを感じていると思います。」


次回公判は8月31日、残りの被告人質問などを行い、論告・求刑を経て結審する見込み。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/chiba/article/014/30/
0320名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/17(月) 22:48:41.77
万引きで3か月停職処分、依願退職って記事を見るたび不思議に思う
常識的に懲戒免職でしょ
依願退職は退職金支払われるんだよね
どうせ再就職もちゃんと斡旋するんだろうし
0321名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/19(水) 03:34:30.05
広島サミット、拳銃置き忘れ 派遣の滋賀県警巡査を処分
2023/07/18 16:48共同通信


 5月のG7広島サミット警備のため派遣された広島市内で、野外の公衆トイレに拳銃を置き忘れたとして、滋賀県警が県内の警察署に勤務する20代の男性巡査を本部長訓戒処分にしていたことが18日、情報公開請求と県警への取材で分かった。処分は6月27日付。

 滋賀県警によると、巡査は5月21日午前10時45分ごろ、広島市内にある一般人も立ち入れる公衆トイレの個室に貸与されていた拳銃を置き忘れたという。
他県警の警察官が約5分後にこのトイレを利用して気づいた。


 県警の荒堀浩二監察官室長は「改めて拳銃の保管管理に関する教育を徹底し、再発防止に努める」としている。

https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2023071801000981.html
0322名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/19(水) 03:39:31.52
「早く事件解決したい」知人から携帯詐取容疑 元警察官を逮捕
7/18(火) 20:26配信


 佐賀県警は18日、福岡県久留米市城島町浮島の元佐賀県警警察官、坂井悠人容疑者(22)を詐欺容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は、2月18日に久留米市内の携帯ショップで、福岡県の知人男性に携帯電話1台を契約させ、だまし取ったとしている。

坂井容疑者は既に県警を退職していたのに、「捜査1課で勤務している。早く事件を解決したいので、携帯電話を使わせてほしい」と、うそをついていた。
 知人男性の家族が6月に県警に相談し発覚した。

 県警は動機や背後関係を調べている。携帯電話はまだ見つかっていないが、回線が犯罪に使用された事実は把握していないとしている。


 坂井容疑者は2020年4月採用で22年2月に「一身上の都合」で退職していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0ecbfa913a3626377f3d4928d5859da172e97a
0323名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/20(木) 21:10:01.26
容姿を侮辱、「ちゃん」付け、ペンで腕つつく 部下にセクハラ・パワハラ 警察官2人処分 
7/20(木) 15:02配信


 部下らにセクハラやパワハラをしたとして、京都府警監察官室は20日までに、会計課の40代男性警部と、高速隊の50代男性警部補を本部長注意の内部処分とした。処分はいずれも6日付。

 府警によると、警部は2021年10月〜今年4月ごろ、男女数人の部下に対して業務中に容姿を侮辱し、能力を否定するセクハラとパワハラを繰り返した。
 警部補は昨年4月〜今年1月、同じ職場の女性職員数人と会話する際、名前に「ちゃん」を付けたり、指やボールペンで腕をつついたりするセクハラをしたという。


 府警の調査に対し、警部は「人間関係ができているので大丈夫だと思った」、警部補は「意識せずやっていた」と説明したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5cbbcc0b16df114fec457f436da33b5578eeed
0324名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/20(木) 21:13:28.99
警察の懲戒処分117人 「異性関係」最多、プライベート事案増加
7/20(木) 10:23配信


 今年上半期(1〜6月)に懲戒処分を受けた警察官と警察職員は、全国で117人いた。警察庁が20日に発表した。
 昨年同時期(116人)から1人増でほぼ横ばい。逮捕者は前年から3人減って26人だった。

 業務上の行為で処分を受けたのは21人で前年同期から18人減った一方、プライベートでの行為により処分を受けたのは19人増の96人。
 警察庁は、新型コロナ対策の行動制限が緩和され、酒席などでの不適切な行為が増えているとみている。

 処分の理由ではセクハラなどの「異性関係」が最多で昨年と同じ46人。
 「窃盗・詐欺・横領等」が25人(前年同期比3人増)、「交通事故・違反」が21人(同12人増)などと続いた。

 処分の種別では、免職18人(同8人増)、停職25人(同4人減)、減給58人(同4人増)、戒告16人(同7人減)。

 都道府県警別では、警視庁と千葉県警が最多の12人。
 千葉県警では1件の飲酒運転で3人が懲戒処分を受けたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84cf08dc015a6ead92e25b90e0ff99313efe12fd
0325名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/20(木) 21:40:58.74
>>302と同事件

日本酒8合飲んだ警部補、信号で停止中に居眠り・通行人が通報…停職3か月に
7/15(土) 17:49配信


 岐阜県警は14日、酒を飲んで車を運転したとして、警察署勤務の40歳代男性警部補を道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で岐阜地検に書類送検し、停職3か月の懲戒処分とした。
 警部補は同日、依願退職した。

 発表によると、警部補は5月15日午後11時20分頃、岐阜市芥見大退(あくたみおおのぎ)の県道交差点付近で酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。

 警部補は勤務後に一人で市内の居酒屋で350ミリ・リットルのビールを3杯、日本酒8合を飲み、近くの駐車場に止めていた車で帰宅する際、信号で停止中に居眠りし、通行人が通報した。

 
「早く帰りたかった。翌日車を使いたかった」と容疑を認めているという。


 県警監察課の後藤達網首席監察官は「県民の皆様におわび申し上げる。再発防止に努める」と謝罪した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f11edcbce1eda1a538705a688b4f2fe9f5ee4c51
0326名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/23(日) 13:02:17.46
警視庁・高輪警察署の警察官が職務中に酒酔い女性にキスか 特別公務員暴行陵虐の疑いで書類送検
7/21(金) 17:15配信


 警視庁の警察官がタクシーで寝込んだ女性を自宅まで送り届けた際に、女性にわいせつな行為をしたとして書類送検されました。

 特別公務員暴行陵虐の疑いで書類送検されたのは、警視庁・高輪警察署地域課の34歳の巡査長です。


 警視庁によりますと巡査長はことし5月、東京都内で「女性が酒に酔ってタクシーの車内で寝込んでいる」との通報を受けて現場に向かい、女性を自宅マンションに送り届けたということです。

 その際、部屋の中に20分ほど滞在し、女性からペットの猫を見せてもらって一緒に触るなどした後、女性を抱きしめたり、キスをしたりする行為に及んだということです。
 巡査長が女性宅を出た直後に女性から110番通報があり、事件が発覚しました。


 巡査長は「女性が自分に好意を持っていると勘違いした」などと説明しているということです。

 警視庁は21日、巡査長を書類送検するとともに停職1か月の懲戒処分としました。巡査長は21日付で依願退職したということです。


 警視庁は、「信用を著しく失墜させる行為であり、厳正に処分しました。今後、適正な職務執行について改めて徹底して参ります」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f949b25f3d0148e5bfcabefd080df4b44e410e2
0327名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/23(日) 13:11:08.65
白バイ隊員が車上荒らし疑い逮捕 交通違反取り締まり中の巡査部長
7/23(日) 3:17配信


 浜松市中区で駐車中の車の中から現金入りのバッグを盗んだとして、静岡県警は22日、窃盗の疑いで、同県警交通機動隊所属の巡査部長高田雄介容疑者(41)=同市中区=を逮捕した。
当時、交通違反取り締まりの業務中で、白バイ隊員の制服を着ていたという。


 逮捕容疑は19日午後1時ごろ、中区の店舗駐車場に止めてあった軽乗用車の中から、現金17万円などが入ったバッグを盗んだ疑い。
県警によると、高田容疑者は「バッグを持ち出したことは間違いありません」と容疑を認めている。

 被害者の男性(80)が20日、浜松中央署に届けた。車のドアは施錠していなかったという。

 高田容疑者は3月から、白バイの業務に当たっていた。


 日吉知洋警務部長は「被害者と県民に深くおわび申し上げる。職員の指導を徹底し、再発防止に努めていく」とのコメントを出した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3138534f0321f7444b2f2c123697b0ec88ca43f9
0328名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/26(水) 00:36:58.16
複数の女性と不適切な交際 千曲警察署長を戒告処分 警察内の情報を漏らす【長野】
7/25(火) 17:57配信


 複数の女性と不適切な交際をした上、警察内の情報を漏らしていたとして県警は千曲警察署の署長を25日付で戒告処分としました。

 戒告処分となったのは千曲警察署の斎藤正晃署長です。


 県警によりますと斎藤署長は2020年11月ごろからおよそ2年半にわたり業務で知り合った複数の女性と不適切な交際をしたほか2022年9月と11月に一部の女性に対して警察内の情報を漏らしていたということです。
 今年6月に情報提供があり、発覚しました。


 県警は斎藤署長を25日付で戒告処分とし、合わせて警務部付とする人事異動を発令しました。


 小野田博通警務部長は「幹部職員に対する指導や業務管理をより一層徹底し、再発防止に努めてまいります」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1eaa98f694245d630df2754aa8ccceadd3757c55
0329名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/26(水) 00:53:18.79
神奈川県警警察官を逮捕 女子高生にみだらな行為か 警視庁
7/25(火) 18:35配信


 女子高校生にみだらな行為をしたとして、警視庁高島平署が東京都青少年健全育成条例違反の疑いで、神奈川県警第2機動隊に所属する警察官の20代の男を逮捕していたことが25日、捜査関係者への取材で分かった。

 容疑を認めているという。


 逮捕容疑は5月下旬、東京都内のホテルで17歳の女子高校生にみだらな行為をした疑い。

 女子高生が警視庁に相談して発覚。今月20日、県警の施設内にいた男を同署員が逮捕した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/336bf467142578bc7899fcf92dd42b579066a7d6
0330名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/26(水) 00:56:56.42
警察官が中古車を無許可売買か 警部補ら2人を古物営業法違反の疑いで書類送検=静岡県警
7/25(火) 12:01配信


 警察官としての職務の合間に無許可で中古車などを売買していたとして、静岡県警高速隊に所属する警部補ら2人が書類送検されていたことが分かりました。
 
 2人はすでに退職しているということです。


 関係者によりますと、古物営業法違反の疑いで書類送検されたのは、県警高速隊に勤務する男性警部補と浜松市内の警察署に勤務する女性警察官の2人です。

 2人は許可がないにもかかわらず中古の自動車などを知人らに転売し不正に利益を得ていた疑いが持たれています。


 これまでの取り調べに対し2人は容疑を認めているということで、2人とも7月24日までに退職しています。

 
 県警をめぐっては7月に入って2人が逮捕されるなど不祥事が相次いでいて、25日午前に幹部らを対象とした緊急会議が開かれています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac2e5783e409a841391e4d3052142df31e696074
0331名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/26(水) 01:03:20.30
>>330と同事件

職務の合間に無許可で中古車売買か 警察官2人書類送検 不祥事相次ぐ静岡県警は緊急会議「県民の期待と信頼裏切り遺憾」
7/25(火) 17:03配信


 警察官としての職務の合間に無許可で中古車などを売買していたとして静岡県警高速隊に所属していた警部補ら2人が書類送検されていたことが分かりました。
 
 
 関係者によりますと、古物営業法違反の疑いで書類送検されたのは、県警高速隊に所属していた男性警部補と浜松市内の警察署で勤務していた女性警察官の2人です。
 2人は許可がないにもかかわらず、中古の自動車などを知人らに転売し不正に利益を得ていた疑いが持たれています。


 男性警部補は警察官になる前に、車を扱うディーラーでの勤務経験があり、当時の人脈や知識などを悪用した疑いがあるとみられています。

 これまでの取り調べに対し2人は容疑を認めていて、すでに退職しているということです。


<静岡県警 大原光博本部長>
「法を執行する立場にある警察職員によるこれらの違反は、県警察に対する県民の期待と信頼を裏切るものであり極めて遺憾であります」

 相次ぐ不祥事を受けて県警は7月25日朝、幹部を集めて緊急の会議を開き、県警トップの大原光博本部長が訓示しました。

 県警をめぐっては、三島警察署の36歳の警部補の男が住居侵入の疑いで、交通機動隊の41歳の巡査部長が車上荒らしをした疑いで、7月に逮捕されています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb53202534828f6a8391fc30158f2d03a32b1dcd
0332名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/26(水) 21:22:01.49
男性警察官が酒気帯び運転の疑いで書類送検 岩手県
7/25(火) 19:11配信


 岩手県内の警察署に所属していた20代の男性警察官が、酒気帯び運転をした疑いで書類送検されていたことがわかりました。


 酒気帯び運転の疑いで書類送検されたのは、県内の警察署に所属していた当時25歳の男性巡査です。


 岩手県警によりますと、男性巡査は、ことし4月21日の午後9時ごろからおよそ3時間、飲食店でビールやカクテルなど数杯を飲酒。
 翌日午前10時ごろ、職場の警察署に自家用車で出勤し呼気検査を行ったところ、基準値は下回りましたが、わずかにアルコールが検出されました。

 その後の調べで酒気帯び運転の疑いが強まったことから、7月3日付けで盛岡地検に書類送検し、戒告処分としました。


 男性巡査は、その日のうちに依願退職しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/61aa20119a1c9b925c4a104ff4030e3f889e84e2
0333名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/26(水) 22:46:58.21
【番外 警察チワワ編】

舞鶴交番のガラスを蹴って割ったとして逮捕の留学生 不起訴処分に
7/20(木) 13:08配信


 ことし5月、福岡市中央区の舞鶴交番で、出入り口のガラス1枚を足で蹴り割ったとして逮捕された、23歳の留学生の男性について、福岡地方検察庁は13日付で不起訴処分にしたと発表しました。

 不起訴の理由については明らかにしていません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c3cbfe5d335703d5fd12a4c11c884b769f9cfc9
0334名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/26(水) 22:50:51.99
【番外 殴られて警察チワワ編】

鑑定留置後に釈放…交番で警察官殴り拳銃奪おうとした疑いで逮捕「狙われている」などと供述の男性不起訴処分
7/21(金) 16:49配信


 名古屋市中村区の交番で今年3月、警察官を殴り拳銃を奪おうとしたとして逮捕された男性が、不起訴処分となりました。

 住所不定・無職の男性(39)は今年3月、名古屋市中村区の亀島交番で、拳銃を奪う目的で男性警察官2人を殴ってケガをさせたとして逮捕・送検されていました。


 逮捕後の警察の調べに対して、男性は容疑を認めたうえで「拳銃を使って死ぬつもりだった」「警察官に狙われている」などと供述していましたが、名古屋地検は、21日付けで不起訴処分としました。


 処分の理由は明らかにしていませんが、名古屋地検は男性の責任能力を調べるため、4カ月にわたって「鑑定留置」を行い、その後釈放していました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9831d4bfd954b0bcd5ab502df9a4b753c3071d
0335名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/28(金) 21:17:38.54
夜のこんな時間に?取り締まりするパトカーは
懲戒食らって取り返そうとしている巡査ですか
0336名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/28(金) 21:18:16.24
間違えた、巡査長or部長
0337名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/29(土) 00:32:07.80
飲み会断られ「一匹おおかみでやっていけるんかい」 男性警部補を処分、兵庫県警
2023/7/28 18:08


 飲み会の誘いを断った部下に暴言を吐いたとして、兵庫県警は28日までに、県警本部の刑事部門に所属する50代の男性警部補を本部長注意処分とした。

神戸新聞社の情報公開請求で分かった。


 県警によると、警部補は2022年11月ごろ、飲み会の誘いを断った部下に対し「そんな一匹おおかみでやっていけるんかい」と発言。
 このほか、休暇の取得やコロナ禍での家族の発熱を報告した別の複数の部下に「事件班は、こんなこと許されへん」「黙ってでも出てこんかい」などと言ったとされる。


 飲み会を巡る暴言について、警部補は「プライベートでも接点を持って関係を深めたかった」などと県警に説明。
 休暇取得などに絡む発言は「忙しいときに休みをとるのは不適切という考えだった」と話したという。


 この警部補が所属する係では、別の50代の男性警部補が22年秋ごろ、自分の見立て通りの結果を出さない部下に「それでも刑事か」と怒鳴るなどしたとして、所属長訓戒処分を受けていたことも判明。

 
 県警は、警部補2人の上司に当たる50代男性警部に対しても、必要な措置を怠ったとして所属長訓戒処分とした。

https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202307/0016637384.shtml
0338名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/29(土) 00:36:44.81
部下に「はしご酒」を強要、支払いは「割り勘」 兵庫県警、男性警部補をパワハラとみて処分
2023/4/28 20:22


 週に2〜3回の頻度で部下を酒席に誘い続けたとして、兵庫県警は阪神地域の警察署の刑事部門に勤める40代警部補を本部長訓戒処分とした。28日、神戸新聞社の情報公開請求で分かった。
 
 県警は、立場の優位性を背景にしたパワーハラスメントとみている。


 県警によると、警部補は2021年4月〜22年9月ごろ、部下の警察官2人に対し、酒席への同席と長時間にわたる飲酒を強要。
 飲食代は割り勘で、部下に経済的な負担を強いたほか、居酒屋やスナックのはしご酒を繰り返しており、2次会を禁止した県警の新型コロナウイルス対策に反している点も重くみた。


 県警の聞き取りに、部下の2人は「飲み会を断ると仕事を教えてもらえなくなると思った」などと説明。


 警部補は「部下は自分から付いてきた。強要しておらず、納得がいかない」などと話しているという。


 また、部下の警察官3人に対し、育児休暇の取得希望に難色を示す▽腹を殴る▽大声でしかる−などのパワハラを繰り返したとして、西播地域にある警察署の警備部門に勤める50代警部補を本部長訓戒処分とした。

 一部の行為を把握しながら、「副署長らが忙しそうだった」などの理由で報告を怠った上司の警部も本部長注意処分とした。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202304/0016294660.shtml
0339名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/29(土) 01:17:14.61
拳銃6丁と実弾30発入りのケースを置き忘れ 署内課室に朝から夕まで 兵庫県警、警察官5人を処分
7/28(金) 18:21配信


 拳銃と実弾が入ったジュラルミンケースを派遣先に持っていくのを忘れて放置したとして、兵庫県警は28日までに、神戸市内の警察署の地域部門で勤務する20代の男性巡査部長を所属長訓戒処分に、同僚の巡査長と巡査計4人を本部長注意処分とした。神戸新聞社の情報公開請求で分かった。


 県警によると、5人は4月11日午前6時前、県外への警備派遣で、拳銃6丁と実弾30発をジュラルミンケースに入れて準備。その後、荷物などを車両に積み込んで署を出発したが、ケースを署内の課室に置き忘れたという。

 現地に到着後の同日午後5時半ごろ、ケースがないことに気付き、署に連絡して発覚。


 県警によると、ケースが開けられたり、課室から持ち出されたりした形跡はないという。


 県警の聴取に対し、巡査部長は「持ち運びの指示を具体的に出すべきだった」と釈明。
 
 他の4人は「誰かが持ち運んでいると思った」などと話したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f931106127bd1ab6f265098a2b3a4b0869bb267
0340名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/29(土) 01:23:06.72
「誰が見ても事件」元捜査員が異例の会見 捜査1課長は反論
7/28(金) 19:25配信


 平成18年に東京都文京区の自宅で遺体で発見された男性=当時(28)=の死亡に関し、捜査に携わった元警視庁捜査1課の佐藤誠氏が28日、都内で会見を開き、事件性はないとする捜査結果について「誰がみても自殺ではなく事件だ」と述べた。
 元捜査員が捜査内容を明かし、批判を展開するのは極めて異例。


 捜査関係者によると、男性は18年4月、自宅で首から血を流して死亡しているのが見つかった。体内から致死量の覚醒剤が検出され刃物による自傷、自殺と判断された。

 30年に大塚署が洗い直しを行い、捜査1課が再捜査を開始。男性の妻だった女性らに参考人として、任意の事情聴取を行うなどした。その結果、再び自殺と判断された。


 会見で佐藤氏は、取調官として女性の調べを担当したと説明。証拠品や他の参考人らの供述内容から「自殺と認定できる証拠はない」と話した。ただ、事件と判断できる物証も集まっていなかったとした。

 
 週刊文春は、女性がその後に再婚した相手が木原誠二官房副長官で、政治的立場が捜査に影響を与えたのではないか―などと報じた。
 佐藤氏は会見で、国会日程の関係で女性への任意聴取が途中で打ち切られるような形になったとし、「結論を遺族に伝えず、異常な捜査の終わり方だった」と主張した。


 
 これに対し、警視庁の国府田剛捜査1課長は28日、報道各社に状況を説明し、「証拠上、事件性は認められず死因は自殺と考えて矛盾はないと確認した」などとコメント。
 会見については「特定の関係者のプライバシーの内容や当時の捜査が明かされ、誠に遺憾」とした。

 木原氏側は既に「週刊文春の私と私の家族に関連した記事は事実無根」とするコメントを出しており、21日に続き、28日も日本弁護士連合会に人権救済を申し立てた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55e6c32955439335fb45a3e59eea2edbbd5759b1
0341名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/30(日) 02:49:30.35
飲酒運転の車に23歳巡査が同乗した疑い 「学生気分が抜けず」
7/29(土) 9:13配信


 飲酒運転の車に同乗したとして、千葉県警は28日、船橋署の男性巡査(23)を道交法違反(酒気帯び運転同乗)の疑いで書類送検し、停職3カ月の懲戒処分にした。

 
 巡査は同日付で依願退職した。また、運転手の20代男性も同法違反(酒気帯び運転)の疑いで書類送検した。


 県警監察官室によると、2人は6月26日、八街市の飲食店に車で行き、飲酒。男性が運転する車に巡査も同乗し、帰宅しようとしていた。
 同日午後10時45分ごろ、飲酒運転の警戒中だった佐倉署員がこの車を不審に思い、職務質問して発覚した。


 2人は友人で、巡査は「学生の気分が抜けず、甘い認識だった」と話しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd73d96690e5e1132f940fd9455be06cba84345
0342名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/30(日) 02:58:30.46
【傷害事件なのに減給のみ】

警部補、酔って少年2人に暴行 三重県警が減給3カ月の懲戒処分
7/29(土) 8:00配信


 酒に酔って少年2人に暴行してけがを負わせたとして、三重県警は警察署勤務の50代男性警部補を減給3カ月(10分の1)の懲戒処分とした。 処分は7日付。

 県警によると、警部補は2月26日、県内の駅改札口付近で酒に酔った状態で2人組の少年に声をかけてトラブルとなり、1人に対して脇腹を蹴って顔を殴る暴行を加えて軽傷を負わせたほか、もう1人には服を引っ張った反動で鼻をけがさせたうえ、自転車の荷台を破損させたという。

 少年らが110番して発覚。


 警部補は知人との懇親会の帰りに電車を乗り過ごして違う駅で道案内を求めて声をかけたといい、「被害者に大変申し訳なく思っている。組織にも大きな迷惑をかけた」と事実を認めて謝罪しているという。


 県警警務課の担当者は「県民の信頼を大きく損ねる行為で関係者や県民の皆さまに深くおわびする。全職員に対して厳正な規律の保持について指導徹底して再発防止に努める」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d6d45d18a645bbb807542ad9eac0f3a7b5d5994
0343名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/30(日) 03:05:08.57
女子中学生にわいせつ未遂か 県警警部補の男性を懲戒処分
7/28(金) 19:20配信


 2023年5月、13歳の女子中学生に対し暴行を加えてわいせつな行為をしようとしたとして、神奈川県警の男性警部補が逮捕された事件。

 県警は7月28日付けでこの警部補を懲戒処分としました。


 28日付けで停職6カ月の懲戒処分を受けたのは、県警・交通規制課の今野由惟被告です。


 県警によりますと今野被告は2023年5月、県内の路上で徒歩で通学していた13歳の女子中学生の口元を後ろから手で押さえ腕を首にかけるなどの暴行を加えたうえわいせつな行為をしようとした強制わいせつ未遂の疑いが持たれています。

 今野被告を巡っては6月29日に県警に逮捕され、その後、横浜地検が起訴していました。


 県警の調べに対し今野被告は「女性の体を触りたかった」などと容疑を認めているということで、28日付けで依願退職しています。


 県警・監察官室の荻原英人室長は「捜査および調査の結果を踏まえて厳正に処分しました。 職員に対する指導教養を徹底し、信頼の回復に務めてまいります」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91cd307e7f3b8cb77cfe4f8775dcb283958e1cbd
0344名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/30(日) 03:07:45.12
警察署で上司の財布から現金窃取容疑 巡査長を書類送検 神奈川県警
7/28(金) 7:00配信


 神奈川県内の警察署で上司の財布から現金を盗んだとして、県警が、署に勤務する20代の男性巡査長を窃盗の疑いで書類送検したことが27日、捜査関係者への取材でわかった。

 県警は近く、この巡査長を懲戒処分にするとみられる。


 捜査関係者によると、巡査長は今年、署内で直属の上司である課長の財布から現金約1万円を抜き取った疑いがある。
 調べに容疑を認めたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9e9ba18750210160284e81b344d7cf546911d45
0345名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/30(日) 03:14:22.36
見えない標識で「一時停止違反」22人誤検挙…佐賀県警が不備認め反則金還付へ
7/29(土) 9:31配信


 佐賀県警は、県内17か所の横断歩道で、標識の不備があったにもかかわらず、一時停止を怠ったとして、車を運転していた22人を誤って道交法違反(横断歩行者妨害)で検挙していたと発表した。

 対象者には違反点数の取り消しや反則金の還付などの措置を行う。


 発表は27日。
 交通指導課などによると、不備は、運転手から見える位置に標識がないといったケースで、県内約2400か所で確認された。

 このうち17か所で、2018年1月〜今年4月、歩行者がいるのに一時停止をしなかったとして、横断歩行者妨害で22人を検挙していた。


 田中真樹・交通部長は「関係者の皆様に深くお詫びを申し上げる。この様な不適切な取り締まりが二度とないよう、再発防止を図る」と話した。


 県警は他県で同様の事例があったことから調査を行っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/144a9b5f0ebcd2d3910b62a9c42752f2f91dfeb7
0346名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/30(日) 03:18:40.53
違反していないのに71人検挙 交差点に「見えない標識」 県警、不備発覚し謝罪
7/26(水) 20:03配信


 滋賀県警は26日、県内23カ所の交差点で、横断歩道標識の設置に不備があり、記録の残る2018年7月から昨年12月までに71人を誤って交通違反として検挙していたと発表した。
 反則金の還付や違反点数の抹消、講習手数料の差額の返還などを行う。


 県警交通規制課などによると、標識設置に不備があったのは大津市や草津市など8市1町の計23カ所の交差点で、いずれも信号機はない。

 運転者の進行方向から見える位置に横断歩道標識が設置されていなかったのに、歩行者の横断を妨害したとして、横断歩行者妨害違反で検挙していたという。


 県警は対象者に順次謝罪するとともに、誤って徴収した反則金計62万円余りを還付するほか、違反点数を抹消するなどの対応をする。本来は優良運転者だったものが誤検挙により一般運転者になっていた場合もあり、講習手数料の差額なども返還する。
 3月に他県で同様の事例が報道され、4月以降、横断歩行者妨害違反の事例を調査したという。


 道路標識の設置に関しては、道交法施行令で運転者から見やすいように設置することが定められている。


 同課などは「道路標識設置に関する理解が不十分だった。(今後は)交通の安全と円滑が確保されるよう適正な管理に努める」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71d9af5a5c52829a7a1d96eb1413b5727c1a9dda
0347名無しピーポ君
垢版 |
2023/07/30(日) 03:31:43.54
【番外編・警察(犯罪集団)への怒り?】

飲酒検問中にひき逃げ 警察官が頭の骨を折る重傷 福井市
7/28(金) 14:45配信


 28日午前3時半ごろ、福井市つくもの県道で飲酒運転の検問をしていた福井南警察署交通課の44歳の男性警察官が車を停車させようとしたところ、そのまま突っ込んできた車にはねられました。
 警察官は頭の骨を折る重傷です。

 警察によりますと、車は白色の乗用車でそのまま現場から逃走したということです。
 警察は、現場に残された車の部品を調べるとともに、付近にある防犯カメラの映像を解析するなどして逃げた車の行方を追っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/331856b865571031eea3517b74ea728670fa0a22
0348名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/02(水) 05:12:22.05
【挙動がおかしい警官を見つけたら直ちに110番しましょう】

裾野警察署の交番勤務の警察官を覚せい剤を使用した疑いで逮捕
7/31(月) 12:24配信


 県警は裾野警察署の交番勤務の警察官を覚せい剤を使用した疑いで逮捕したと発表しました。


 覚せい剤取締法違反の疑いで緊急逮捕されたのは裾野警察署、地域課の警部補(44)です。


 この男は、今年7月中旬ごろから昨日までの間に覚せい剤を使用した疑いが持たれています。
 昨日この男から「相談したいことがある」と上司に連絡があり、事件が発覚しました。


 男は主に交番勤務で7月上旬から療養を理由に休職していて、警察の調べに対し「初めて覚せい剤を使った」「間違いありません」と容疑を認めています。


度重なる警察官の逮捕に県警の鈴木光弘首席監察官は「きわめて重く受け止めている」「実効的な取り組みで信頼回復に努めたい。」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e596accaa921f0c3619b1fbb33de01a20b0a6e4
0349名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/02(水) 05:19:57.90
裾野署員、覚醒剤使用疑い 1カ月で3人逮捕の静岡県警「前代未聞」 身上把握や教養の徹底へ
7/31(月) 9:10配信


 静岡県警の現役警察官の逮捕が相次いでいる。
 
 30日深夜、覚醒剤取締法違反の疑いで裾野署地域課の警部補の男(44)=函南町間宮=が県警に逮捕された。
 7月の1カ月間に逮捕されたのは3人に上り、監察課によると、過去10年で初という。

 逮捕容疑は異なり、特に公務中の制服での窃盗行為は組織内に衝撃を与えた。県警は緊急会議も開き、不祥事根絶へ「より実効的な対策を進める」と強調しているが、所属部門や署ごとの状況に応じた身上把握や教養などの徹底が求められそうだ。


 容疑者の逮捕容疑は7月中旬ごろから30日までの間に、覚醒剤を使用した疑い。
 監察課によると、容疑者は7月上旬から休職中で「覚醒剤を使用したことは間違いない」と容疑を認めている。


 女性宅に侵入したとして、7月14日に住居侵入の疑いで逮捕された三島署刑事課の警部補(36)は、主に刑事部門を歩んできたという。
 本来は犯人逮捕に生かすべき知識などを悪用した可能性はあるが、近隣では同様の被害は把握されておらず不特定多数を狙った行為ではないとみられる。


 制服を着て1人で白バイ乗務中、店舗駐車場に止まった車内から現金17万円などが入ったバッグを盗んだとして、22日に窃盗の疑いで逮捕されたのは交通機動隊の巡査部長(41)。
 無施錠の車から盗み、逮捕される前に証拠隠滅を図った可能性もある。



 警察幹部の一人は「いずれの違法行為も前代未聞。特に公務中、制服で及んだ行為は『魔が差した』では済まない。県民に全く説明がつかない」と唇をかむ。


 その他、高速隊所属だった40代の男性警部補(依願退職済み)は24日、車販売のディーラーから警察官に転職した経歴を悪用して無許可で中古車を売買したなどとして、古物営業法違反の疑いで書類送検された。
0350名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/02(水) 05:21:40.34
>>349の続き

 相次ぐ不祥事で懸念されるのは治安への影響だ。

 逮捕者2人が出た時点で開いた25日の緊急会議。
 大原光博本部長は「まじめに取り組む職員の誇りと士気を失いかねない」と危機感をあらわにした。
 刑法犯認知件数が今年に入って増加に転じている現状も捉え「不祥事を非としながら、犯罪、事故の抑止のために前を向いて進むべきなのは論をまたない」と各部長・課長や県内28署長らに訴えた。


 3人目逮捕を受け31日未明に取材に応じた鈴木光弘首席監察官は「極めて重く受け止めている。より実効的な身上把握対策などさまざまな取り組みを進める」と述べ、8月中旬までに県内全28署などを巡回指導する考えを示した。

 日吉知洋警務部長は「職員が重ねてこのような事案を引き起こしたことを厳粛に受け止め、県民に深くおわびする」などとコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2aa7ee44dbbc5df7e5fdf90f8e6c6f9d0e71c1e
0351名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/02(水) 05:26:53.76
交番相談員の男(62)逮捕 酒気帯び運転で民家ブロック塀に衝突し逃走か 首席監察官「警察職員の逮捕は誠に遺憾」 岐阜県警
7/31(月) 6:44配信


 岐阜県郡上市で、酒気を帯びた状態で軽トラックを運転し、民家のブロック塀に衝突する事故を起こしたにもかかわらず、警察に届け出なかったとして、62歳の交番相談員の男が逮捕されました。


 酒気帯び運転などの疑いで逮捕されたのは、郡上警察署白鳥交番に勤務する交番相談員、松井登志夫容疑者(62)です。


 警察によりますと、松井容疑者は30日午後1時半すぎ、郡上市白鳥町為真の片側1車線の県道を、酒気を帯びた状態で軽トラックを運転し、民家のブロック塀に衝突する事故を起こしたにもかかわらず、その場から逃走し、警察に届け出なかった疑いがもたれています。

 民家の住人男性から110番通報をうけ、警察が付近を捜索したところ、左前部が破損した軽トラックが松井容疑者の自宅駐車場から見つかり、逮捕に至りました。


 調べに対し、「飲酒運転をして事故の届け出をしなかったことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

 松井容疑者は、買い物に行くために運転していて、事故の前に友人の家で複数人で日本酒を飲んだと話しているということで、警察が、当時の状況などを調べています。


 岐阜県警の後藤達網首席監察官は「当県の警察職員が逮捕されたことは誠に遺憾。事実関係を調査し厳正に対処します」などとコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/37f8de597bb91f14b2bbac4992a80685f534bc22
0352名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/02(水) 05:36:54.25
【番外編:カーブを曲がり切ってすぐの位置で切符を切るのが悪い、との声多数】

交通取り締まり終えた警察官 トラックにはねられ死亡 運転していた30代の男を現行犯逮捕 大阪・阪和道
7/31(月) 15:05配信


 31日午後、大阪府岸和田市の阪和道自動車道で交通違反の取り締まりを終えた警察官がトラックにはねられ死亡しました。


 警察によりますと、31日午後1時すぎ、大阪府岸和田市の阪和自動車道上り線で大阪府警高速隊に所属する松宮崇警部補(50)がトラックにはねられ、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。

 亡くなった松宮警部補は事故の直前、交通違反の取り締まりを終え、路肩に停めたパトカーの運転席に乗りこもうとしたところトラックにはねられたということです。

 この事故で警察はトラックを運転していた和歌山県岩出市に住む田川友暉容疑者(32)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕していて、警察の取り調べに対し容疑を認め「いつのまにか路肩に入り込んでしまっていた」と話しているということです。
 警察は事故の詳しい状況を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7a800cadfbdaaf3b5e9c4a893c0839c3536fc4
0353名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/04(金) 02:29:43.18
広島県警でカラ出張疑惑 元警察官 旅費など不正に取得か
2023.08.02 20:01


 広島県警の元警察官が実際にはおこなっていない出張を申請し、旅費などを不正に受け取っていたと一部マスコミに証言しました。
 
 
 県警は個別事案へのコメントは差し控えるとしています。


 男性の代理人弁護士によると、男性は福山市内の警察署に勤務していた2019年から2020年にかけて上長の指示で実態の無い出張申請などをし、旅費や残業代を複数回に渡り不正に受け取っていたということです。
 男性は組織的な関与があるとして、県警に不正の情報を伝え去年3月に退職したということです。


 広島テレビの取材に対し、県警監察官室は「個別事案についてはコメントを差し控える」とし一般論とした上で、「調査・捜査を行い、不正行為が明らかになった場合は、厳正に対処する」としています。

https://www.htv.jp/nnn/news988m1hd85hpru9blde.html
0354名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/04(金) 02:46:36.35
【番外編:深夜の警察官は態度が悪いからな。なんか非があったんじゃないの?】

警察官が刺されて怪我 逃げた男の行方捜査 大阪・平野区
8月3日 22時50分

 3日夜、大阪・平野区の路上で警察官が男に職務質問しようとしたところ、ドライバーのようなもので耳のあたりを刺されて怪我をしました。
男はそのまま逃走し、警察が殺人未遂の疑いで行方を捜査しています。

 警察によりますと、3日午後6時45分ごろ、大阪・平野区加美北の路上で、布施警察署の32歳の男性巡査長が2人組の男に職務質問しようとしたところ、2人が突然、走り出しました。
 巡査長が後を追いかけ、このうち1人に追いつきましたが、その際にドライバーのようなもので耳のあたりを刺されたということです。巡査長は病院に搬送されて手当てを受けていますが、けがの程度は軽いということです。2人組の男はそのまま逃走しました。
 
 巡査長は病院に搬送される前、「外国人風の若い男に刺された」と話していたということで、警察は殺人未遂の疑いで逃げた男の行方を捜査しています。

 現場はJR衣摺加美北駅に近い、工場や倉庫などが建ち並ぶ地域です。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230803/2000076318.html
0355名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/04(金) 02:52:43.47
【2022/10/04 20:25】

「お前しかおらんねん」実弾紛失で不当な取り調べか 男性巡査長が賠償求めた裁判始まる


 奈良県警の男性巡査長が、拳銃の実弾を盗んだ疑いで不当な取り調べを受けたとして、県に約710万円の損害賠償を求めた裁判が始まりました。

 訴状などによりますと、奈良西署の20代の男性巡査長は、署で保管していた実弾5発を盗んだ疑いで、取り調べを受けました。


 (取り調べの音声、原告の代理人弁護士提供)
 「お前が一番、お前しかおらんねん、もう」「どうせアウトやからな」「もうお前やねん」。


 実際には、実弾は無くなっていなかった事が分かりましたが、巡査長は、自白を強要されたことなどでうつ病を発症したということです。


 4日、奈良地裁で開かれた第1回口頭弁論で、県側は訴えを退けるよう求めました。

https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_16660.html
0356名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/04(金) 02:55:43.64
“銃弾紛失”疑われた奈良県警巡査長が賠償求めた訴訟 和解決裂し結審 判決は8月31日
6/13(火) 15:34配信


 奈良県警の男性巡査長が実弾を盗んだと疑われて違法な取り調べを受けたとして奈良県に損害賠償を求めた裁判で13日、和解協議が決裂し結審しました。

 訴状などによりますと、奈良西署の20代の男性巡査長は、実弾5発を盗んだ疑いで取り調べを受け、自白を強要されるなどしてうつ病を発症したとして、県に約710万円の損害賠償を求めています。

 取り調べ後、実弾は紛失していなかったことが判明しています。


 巡査長側の弁護士によりますと、巡査長側は「違法捜査だったと認めて謝罪する」ことや「再発防止のために第三者機関による調査を行う」ことを求める和解案を提示しましたが、県側は応じなかったということです。


 県警は「判決を控えているので詳細のコメントは控えますが、これまでと同様に原告に対して誠実かつ丁寧に対応する」としています。


 判決は8月31日に言い渡される予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0db3d849ad911878d4c78c48b8da04cf89f6f6af
0357名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/04(金) 03:10:09.07
【番外編:木原氏が妻に「俺が手を回しておいたから心配すんな」との言葉をかけたと文春は報じていた】


警察庁は「政治的圧力なかった」、木原氏は「報道に刑事告訴した」と回答
8/1(火) 19:10配信


 木原官房副長官の妻が、警視庁から任意で事情を聞かれていたなどとする週刊誌報道をめぐり、警察庁の担当者は、「捜査に政治的な圧力はなかった」などと述べました。

 立憲民主党は、警視庁が、木原氏の妻から元夫の死亡について任意で事情を聞いていたなどと報じた週刊文春の報道について、ヒアリングを行いました。


 出席した警察庁の担当者は、「捜査は法と証拠に基づいて行われ、政治的な圧力はなかった」「木原氏を含め、官邸などから捜査に関する接触はなかった」と述べました。
 また、「事件性は認められない」としています。


 一方、立憲民主党の質問状に対し、木原氏は書面で「報道については、すでに刑事告訴した。これ以上の人権侵害が行われないよう理解をお願いする」と回答しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8c6e8372a101cbb59f51f773e14d1636fc6927/comments?page=2
0358名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/04(金) 03:25:24.69
>>355>>356の詳細】

実は紛失していなかった“銃弾紛失”事件 「お前やねん」と決めつけ長時間の取り調べ うつ病を発症した奈良県警の警察官が提訴 

「病気に近い」「サイコパス」「やりましたでいこう」音声データに残された暴言 
 
 県警「違法な取り調べではなかった」
2022年10月03日



 奈良県警の銃弾紛失を巡って違法な取り調べを受けたとして、男性巡査長が県に損害賠償を求める裁判を起こしました。
関西テレビは、取り調べの音声データを入手しました。


<取り調べの録音>
【取調官】
「お前が一番、お前しかおらんねん、もう。状況、前、行動、心理。やっぱりおかしいねん」
【男性巡査長Aさん】
「どこがですか」
【取調官】
「もう全部」


 拳銃の実弾がなくなった…そんな事実はなかったにもかかわらず、10日間にわたって行われたという長時間の取り調べ。訴状によると、奈良西警察署の男性巡査長Aさん(20代)は、2022年1月、宿直勤務中に実弾の数を点検しました。
 その後、上司も点検し問題は見つかりませんでしたが、Aさんが帰宅した後に実弾5発の紛失が発覚。2日後、突然Aさんへの取り調べが始まりました。


 取調官は、最初からAさんが犯人だと決めつけたといいます。


<取り調べの録音>
【取調官】
「全部出そろっても、やっぱり要はお前から外れんのや、ほんまアウトやねん。はっきり言うたらな、もうお前やねん」

【男性巡査長Aさん】
「こいつちゃうか、こいつちゃうかって。第一が僕やとしても、第二、三ってのがおったと思うんですよ」

【取調官】
「そらおるよ。おるけど、まあ一番分かるやん、やったやつ」

 さらに取調官は、AさんにADHD=注意欠如・多動症の特徴があるなどと決めつけたり、サイコパス、目がやばいなど人格を否定するような発言を繰り返したりしたということです。
0359名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/04(金) 03:28:16.48
>>358の続き

<取り調べの録音>
【取調官】
「そりゃ人間みんな嘘つくねんで。嘘つくねんけど、お前は性格というか、そういう人間というか、なんていうかな。本来やったらグレーというか、病気に近い回答の仕方する」


 連日、朝から深夜まで続く取り調べの中で、Aさんは徐々に「自分が犯人ではないか」と思うようになったといいます。



<取り調べの録音>
【男性巡査長Aさん】
「言いたい、『やりました』って先に言いたい、そこから進めてもらいたいところなんですけど。ホンマに思い出せないんです、何も。いつ取ったか。持ってたんか」

【取調官】
「やりましたでええわ。やりましたでいこう、ほんなら」

【男性巡査長Aさん】
「取った記憶がないんですもん。そこから進まないじゃないですか」

【取調官】
「ええやん、しゃあない」

【男性巡査長Aさん】
「しゃあないですか?全く覚えてませんけど」

【取調官】
「ええよ」


 Aさんはうつ病を発症し休職。その後、実際は別の担当者が実弾の配分を間違えていて、そもそも紛失していなかったことが判明しました。



 取り調べは任意でしたが、自宅の前に朝から警察が待機していたことや、上司からの命令で従うしかない状況だったことから、実態は強制的なものだったとAさんは話します。

 Aさんは違法な取り調べを受け、精神的な苦痛を受けたとして、奈良県におよそ710万円の損害賠償を求める裁判を起こしました。


 奈良県警は「結果的に迷惑をかけた」としてAさんに謝罪しましたが、違法な取り調べではなかったと主張しています。


【奈良県警 山口和良 警務部長】
「そもそも紛失でも盗難でもない事案で、関係職員を取り調べたことは反省すべきだった。捜査については、現時点で不適正なものがあったと考えてはおりません」


 奈良県は、Aさんの訴えを棄却するよう求める方針です。

 裁判は10月4日から始まります。

https://www.ktv.jp/news/feature/221003-2/
0360名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/05(土) 02:14:22.11
自宅から20代女性警察官の下着など発見 三島署刑事課の警部補を窃盗容疑で再逮捕 静岡県警
8/3(木) 16:51配信


 静岡県東部に住む20代女性警察官の自宅に侵入した疑いで逮捕された警察官の男が、女性の下着などを盗んだ疑いで再逮捕されました。


 窃盗の疑いで再逮捕されたのは、三島警察署刑事課の36歳の警部補の男です。


 警部補は去年3月から7月中旬までの間に侵入した県東部に住む20代女性警察官の自宅から下着やTシャツなどあわせて11点の衣類を盗んだ疑いが持たれています。

 警部補は7月14日、おととし9月から今年6月の間に、正当な理由なく女性宅に複数回侵入したとして逮捕されていました。


 警察によりますと、7月14日に警部補の自宅を家宅捜索したところ、女性警察官の衣類を発見したということです。


 警部補は「逮捕の事実について間違いありません」と容疑を認めています。


  県警の日吉知洋警務部長は「県民の皆様に深くお詫び申し上げます。前回の逮捕事実とあわせ、厳正に処分いたします」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d384f3619de8537ab233ce3af6eb944ad5bd65db
0361名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/05(土) 02:18:42.19
>>292の続き

酒気帯び運転で自損事故 元巡査部長の女を起訴【愛媛】
8/3(木) 16:54配信


 酒気を帯びた状態でバイクを運転し自損事故を起こした罪で、県警の元巡査部長の女が1日に起訴されました。

 道路交通法違反の罪で起訴されたのは元巡査部長の女(30代)で、事故当時、東予地区の警察署に勤務していました。


 起訴状によりますと女は5月26日午前1時頃、酒気を帯びた状態にも関わらず今治市内の道路でバイクを運転した罪に問われています。


 県警監察官室によりますと、女はガードレールに衝突する自損事故を起こしていて、事故後の検査では呼気1リットルあたり0.25ミリグラムを超えるアルコールが検出されたとしています。


 女は7月に書類送検され、依願退職しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6b8d64ecacdbe262902705d97a15ea4a7e2588
0362名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/05(土) 02:22:00.05
女性5人の体触った巡査長、夜間に車で物色か…逮捕状取ったが医師「持病で留置耐えられない」
8/4(金) 19:38配信


 路上で女性の体を触るなどしたとして、愛知県警は4日、千種署地域課の巡査長の男(37)を強制わいせつ致傷などの疑いで名古屋地検に書類送検した。
 

 巡査長は停職6か月の懲戒処分を受け、同日付で退職した。


 発表によると、巡査長は4〜6月、同県豊田市や知立市などの路上で、20歳代の女性5人の体を触るなどし、このうち逃げようとして転倒した1人を負傷させた疑い。

 巡査長は夜間に車を運転し、わいせつな行為をする女性を探していたとみられる。


 県警は当初、強制わいせつ容疑で巡査長の逮捕状を取ったが、医師が「持病のため留置に耐えられない」との所見を出したという。


 県警の小栗宏之警務部長は「警察官としてあるまじき行為。再発防止と信頼回復に努める」などのコメントを出した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b63ff674e70c9ecec1984bbb66843c5b5914bb45
0363名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/05(土) 02:29:43.59
>>349と同じ【犯罪警官の名前入り記事】

「前代未聞」1か月で警官3人逮捕、覚醒剤・窃盗・住居侵入…静岡県警が外部講師招き研修方針
2023/08/01 16:00


 静岡県警裾野署地域課の警部補が7月30日、覚醒剤取締法違反(使用)容疑で緊急逮捕された。


 これで7月に逮捕された県警の警察官は3人目となり、ある県警幹部は「前代未聞で、あり得ない」と頭を抱える。
 県警は今後、外部の講師を招いた研修も進めていく方針で、客観的な視点も踏まえて再発防止に取り組んでいくという。


 逮捕されたのは飯塚雅浩容疑者(44)。


 県警監察課によると、飯塚容疑者は7月中旬頃〜30日に覚醒剤を使用した疑い。飯塚容疑者は30日、上司に「覚醒剤に手を出してしまった」と電話で申告した。


 調べに対し、「間違いありません。今回初めて使った」と容疑を認めている。

 
 飯塚容疑者は直近では交番勤務で、7月上旬から病気療養のため休職していた。
 県警が入手ルートなどを調べている。



 県警では7月、警察官の逮捕事案が相次いだ。14日には住居侵入容疑で三島署刑事課の警部補(36)が、22日には窃盗容疑で県警交通機動隊の巡査部長(41)がそれぞれ逮捕された。
 
 巡査部長は白バイ隊員で、勤務中に窃盗行為に及んでいた。


 県警は2人目の逮捕を受け、規律の厳正な保持と身上把握の徹底について、大原光博本部長の名前で所属長らに通達。各署などで面談が始まっていたという。

 7月25日には、緊急で県警幹部を集めた会議を開き、大原本部長が再発防止や綱紀粛正を指示したばかりだった。


 県民の信頼を揺るがす事態に、鈴木光弘・首席監察官は「非常に重く受け止めている。より実効的な対策を講じてまいりたい。信頼回復に努める」と話した。

 県警は対策として、鈴木首席監察官が各署を直接回って署員の指導にあたるほか、外部の講師を招いてリスクマネジメントなどについての研修をする方針という。県警監察課は「より一層、身上把握を徹底していきたい」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230801-OYT1T50098/?ref=yahoo
0364名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/05(土) 02:41:39.32
現金94万円盗んだ疑い 巡査長を懲戒免職 愛知県警
8/4(金) 16:36配信
 

 愛知県一宮警察署が管理していた現金を盗んだとして逮捕されていた男性巡査長が、4日付けで懲戒免職となりました


 4日付けで、懲戒免職の処分を受けたのは、一宮警察署の男性巡査長(39)です。


 愛知県警によりますと、男性巡査長は、今年2月から3月にかけて、複数回にわたり、一宮警察署が管理していた現金あわせて94万円を盗んだ疑いで逮捕・送検されていました。

 現金はいずれも、一宮市内の自宅で亡くなった身寄りのない70代の男性2人の所持品の現金で、市役所に引き渡すまでの間、警察署で保管していたということです。

 愛知県警の聞き取りに対し、「当直等の人が少ないときを見計らって持ち出した」などと説明しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67b6e9c1b81e7391986f4fe5f9f9ad5823aa180b
0365名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/05(土) 02:43:20.97
福岡県警、密漁係の非常勤職員を覚醒剤使用容疑で緊急逮捕
8/1(火) 21:14配信


 福岡県警は1日、県警大牟田署生活安全課の非常勤職員加藤大喜容疑者(36)を覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで緊急逮捕し、発表した。

 容疑を認めている。
 

 監察官室によると、加藤容疑者は7月下旬ごろから今月1日までの間、県内などで覚醒剤を使用した疑い。
 同日、同県筑後市内の自宅で任意の尿検査を受け、陽性反応があった。

 今年に入り、外部から県警に情報が寄せられ、内偵捜査をしていた。
 県警は覚醒剤の入手経路を調べる方針。


 加藤容疑者は昨年4月、特殊業務用船舶職員として採用され、同課密漁係に所属し、有明海の密漁を捜査する船舶の操縦や点検を担っていた。


 監察官室の桐原哲夫首席監察官は「警察職員としてあるまじき行為。事実関係を明らかにし、厳正に対処する」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0aa9021a683b9d71e51119df23daec1097dd515
0366名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/05(土) 02:49:52.67
【2023/5/19(金)】

情報漏えい警視ら3人懲戒 福岡県警、内部端末使い


 福岡県警は19日、内部の端末を使って得るなどした情報を外部に漏らしたとして、男性警視(48)ら3人を減給や戒告の懲戒処分にした。


いずれも同日付で依願退職した。


昨年9月、端末から得た捜査情報を暴力団組長らに漏らした巡査長を懲戒免職処分としており、県警は同様の事案がないか、端末の履歴などを調べていた。


 桐原哲夫首席監察官は「厳正に処分した。指導を徹底し再発防止に努める」とのコメントを出した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a7ffa8933d4c30db8ca3e528fe5d58def8323f2
0367名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/05(土) 02:56:58.02
【2023/05/19】

20代男性巡査、バス車内で女性に体押し付ける 兵庫県警が懲戒処分 

泥酔しコンビニドア破壊の巡査長も戒告処分
いずれも4月14日付。


 通勤途中のバス車内で痴漢が疑われる行為をしたとして、兵庫県警は県迷惑防止条例違反容疑で、伊丹署で勤務していた20代の男性巡査を書類送検し、戒告の懲戒処分とした。

 
 巡査は依願退職した。 神戸新聞社の情報公開請求などで分かった。


 県警などによると巡査は3月6日朝、伊丹市内を走るバスの車内で、女性客に体を押しつけるなどしたとされる。


 県警の調べに「体は当たっていないが、注意が至らなかったせいで女性に怖い思いをさせたのは申し訳ない」などと説明。


 県警は、不適切な言動が疑われる信用失墜行為に当たると判断して処分した。





 また県警は、泥酔しコンビニのドアガラスなどを割った器物損壊容疑で、西播磨方面の警察署に勤務する20代の男性巡査長を書類送検し、戒告処分とした。


 県警によると巡査長は2月9日正午ごろから10日未明まで居酒屋やスナック、バーなど店を変えながら飲み歩き、ドアガラスのほか、駐車場に止まっていた乗用車のフロントガラスや、民家の窓ガラスを割ったとされる。

 10日に器物損壊容疑で現行犯逮捕し、11日に釈放した。「飲み過ぎて自分をセーブできなかった」などと話しているという。

https://nordot.app/1032160635246347208?c=899922300288598016
0368名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/05(土) 03:04:51.18
「窃盗」「わいせつ」 警察官の処分相次ぐ 愛知県警
8/4(金) 18:58配信



 愛知県一宮警察署が管理していた現金を盗んだとして逮捕されていた男性巡査長が、4日付けで懲戒免職。


 また、わいせつ行為をしたとして書類送検された千種警察署の男性巡査長も懲戒処分を受けました。


 愛知県一宮警察署の男性巡査長(39)は、今年2月から3月にかけて、複数回にわたり、一宮警察署が管理していた現金あわせて94万円を盗んだとして、4日付けで、懲戒免職の処分を受けました。

 現金は、一宮市内で亡くなった身寄りのない男性2人の所持品で、男性巡査長は、「当直などの人が少ないときを見計らって持ち出した」などと説明しているということです。


 また、愛知県警は、4日付で千種警察署の男性巡査長(37)について、停職6か月の懲戒処分としました。

 愛知県警によりますと、男性巡査長は、今年4月から約1か月の間に名古屋市内や豊田市内などの路上で、面識のない20代の女性5人に対し、体を触るわいせつな行為などをしたとして、強制わいせつ致傷などの疑いで、4日書類送検されていました。

 男性巡査長は、「女性の体を触りたくなった」などと容疑を認めていて、4日付けで依願退職したということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/100b421ccb08af7b24121bc81eadc52838b7ea47
0369名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/08(火) 15:40:01.73
>>365
 >県警は覚醒剤の入手経路を調べる方針。

とんでもない調査結果が出そうだなぁ
押収した薬物をネコババしたのが真相だろう
0370名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/08(火) 18:34:23.98
>>368
強制わいせつがなぜ懲戒免職にならんのだ?
刑事犯罪だろうに
0371名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/12(土) 01:17:12.74
駅員暴行の巡査長戒告 大阪府警
8/9(水) 19:32配信


 兵庫県内の駅で駅員3人に暴行を加え、けがをさせたとして、大阪府警は9日、守口署地域課の男性巡査長(30)を戒告の懲戒処分とした。


 巡査長は同日付で依願退職した。


 府警監察室によると、巡査長は6月24日午前0時すぎ、兵庫県宝塚市の阪急電鉄宝塚駅構内で運転士の男性に暴行を加え、県警に現行犯逮捕された。

 県警は、男性ら駅員計3人に暴行しけがをさせたとして、容疑を傷害に切り替えて捜査している。

 巡査長は23日午後5時ごろから大阪市内で飲酒し、帰宅途中だった。


 熱田好司・府警監察室長の話 警察官としてあるまじき行為で、厳正に処分した。職員に対する指導教養の徹底を図り、再発防止に努めていく。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/36735d2802eea1df329bb7977029d5683ecaa61a
0372名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/12(土) 01:20:41.27
>>327の続き

警察官を窃盗罪で起訴…白バイでパトロール中に駐車車両から18万円盗んだか 静岡地検浜松支部
8/10(木) 22:51配信


 静岡地検浜松支部は10日、勤務中に車の中から現金18万円などを盗んだとして、警察官の男を起訴しました。

 窃盗の罪で起訴されたのは、静岡県警交通機動隊の巡査部長(41)です。


 起訴状などによりますと、巡査部長は7月19日午後1時半ごろ、浜松市中区佐鳴台の店の駐車場に止めてあった車の中から現金18万円余りと携帯電話が入ったバッグを盗んだとされています。


 警察によりますと、巡査部長は事件当時、白バイでパトロール中だったといい、調べに対し、「バッグを持ち出したことは間違いありません」と容疑を認めていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/788a14c45b5ce1d94cc47a6ce245a992b5fd8627
0373名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/12(土) 05:21:10.42
日大「相談」、警視庁幹部が否定 「立証困難との見解伝えず」
8/9(水) 0:16配信


 「日本大アメフト部員による大麻使用疑いに関して、警察関係者へ相談した」とする日大の説明について、警視庁幹部は8日に「日大出身の警察官への個人的なもので、立証困難との見解は伝えていない」と事実関係を否定した。

 警察官は部員の申告については聞かされておらず、警察署に相談するよう促したという。


 日大の説明では、「昨秋の保護者会で大麻に関する情報提供があり、11月下旬に部員から『大麻のようなものを吸った』と申告があった。だが、相談した警察関係者から事実の立証は困難との見解が示され、地元の警察署に届けなかった。その後、12月に警察からも大麻使用に関する情報が寄せられ、部内で薬物の講習会を実施した」という。


 今年6月に再び警察から情報提供があり、大学側が7月6日に北畠成文容疑者の部屋で小さなポリ袋に入った不審物を発見。

 元検事の沢田康広副学長は大麻の可能性があると考えたが、「本人に自首させたい」との判断で警察に届けなかった。


 7月18日に大麻疑惑を告発する匿名の手紙が林真理子理事長宛てに届いたのを機に警視庁へ報告した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e01d48eca8caf86895d55c4b5b2bca898a03c096
0374名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/12(土) 05:50:02.58
【私服で単独行動?】

私服警官 実弾装填された「拳銃置き忘れ」…腹痛我慢できずコンビニへ トイレ個室フックにかけ放置 "用足すのに邪魔だった"
8/7(月) 21:31配信
 

 北海道警が8月7日、私服の警察官が立ち寄ったコンビニのトイレに拳銃を置き忘れたと発表しました。
 拳銃は回収されています。


 道警本部教養課によりますと、警察官は旭川方面本部捜査課の20代男性巡査長です。

 
 8月7日午前10時20分ごろ、立ち寄った旭川市内のコンビニのトイレに拳銃1丁を置き忘れました。

 巡査長は捜査車両に乗り、私服で単独行動中。
 店を出てから10分過ぎた10時35分ごろ、自ら気づき、「トイレに忘れ物をした」と店に連絡。店員が回収して店に戻った巡査長に手渡しました。


 巡査長は急な腹痛に見舞われ、トイレに駆け込みました。急いでズボンを下ろす際、拳銃が邪魔だったため、フックにかけたとみられています。


 拳銃には実弾が装てんされていましたが、使用された痕跡はありません。


 拳銃は肌身離さず所持しなければならないという内規に違反していて、教養課の原田周兒課長は「警察の信用を損なう行為で深くお詫び申し上げます。再発防止に向けて職員の指導を徹底して参ります」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd6f75f2670e6650e334c4e4eeecd0293743e0e
0375名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/12(土) 05:53:07.66
【番外編:罪のなすり合い?】
日大アメフト部薬物事件 警視庁側との説明“食い違い”に日大「回答差し控える」
8/9(水) 15:23配信


 日大アメフト部の薬物事件をめぐっては、酒井健夫学長がきのうの記者会見で、「アメフト部員が『大麻と思われるものを使用した』と自己申告した」、「警察関係者に相談したところ『物的証拠がないことから立証は困難』と言われた」と説明しました。

 しかし、警視庁は「日大が相談したのは日大OBの警視庁の警察官で、部員が大麻の使用を認めたことは伝えておらず、警察官が『立証は困難』と言った事実はない」と日大側の説明を否定していました。


 その後、日大はJNNの取材に対し、この警視庁の主張について「回答は差し控えさせていただきます」とコメントしました。



 また、澤田康広副学長は会見で、「警察から『大麻所持などの犯罪を認めた場合、自首をさせてほしい』と言われた」としたうえで、寮から薬物を発見し、警視庁への連絡が12日後になった理由を「自首させようとしていた」と説明しています。

 しかし、警視庁は「大学側に自首を促すよう依頼した事実はない」と日大側の説明を否定していました。


 これについても、日大は「回答は差し控えさせていただきます」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8f9bcaef850251feddf6b7b7414b5e3b768266f/comments
0376名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/12(土) 12:15:38.46
【番外編:安倍元首相が撃たれた場所、>>358の冤罪事件に謝罪しない事などが原因で応募者数が激減する?】

警察官に関心持って 奈良県警が警察学校一日体験
8/10(木) 18:34配信


 奈良県警察学校は、警察官という職業に関心を持ってもらおうと、警察学校の授業を体験する「一日体験入校」を開き、男女56人が参加した。
 参加者は白バイやパトカーを見学し、鑑識活動と護身術の授業を受けた。

 大阪府東大阪市の大学3年、植松海桜さん(20)は「入校後のイメージが湧いた。採用試験のモチベーションにもつながった」と話した。


 県警察学校では「一日体験入校」を毎年2回開催しており、同校の金井辰哉学校長補佐は「警察官になることを検討している人は、体験入校に参加することで不安を減らしてほしい」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2698cd09198e3ba685c7946734821236ae611b
0377名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/15(火) 04:55:52.37
【しょせんは事後処理なんだからチャリで行け】

応援に向かう途中…尼崎東署のパトカーが車に衝突、巡査部長と男性が軽傷 赤信号の交差点
8/14(月) 11:27配信


 14日午前5時20分ごろ、兵庫県尼崎市小中島1の市道交差点で、緊急走行中の同県警尼崎東署のパトカーと普通乗用車が衝突した。
 車を運転していた50代とみられる男性と、パトカーを運転していた男性巡査部長(32)が軽傷を負った。


 尼崎東署によると、直前に同市内で発生した器物損壊事件の応援に向かう途中だった。
 赤色灯を点灯し、サイレンを鳴らしていたが、徐行せずに赤信号の交差点に進入したという。
 

 同署は「負傷された方にはおわび申し上げます。事故の詳細は調査中ですが、今後交通事故防止について指導徹底し、再発防止を図ってまいります」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2657bb7f76e46cec83fe92da356406bee9a3364d
0378名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/15(火) 05:03:18.04
【番外編:警察官の連日の不祥事にキレる若者たち】

「若者が石を投げつけて逃げた」交番の窓ガラス割られる 警察官は外出中 器物損壊事件・釧路市
8/14(月) 12:08配信

 
 きょう未明、北海道釧路市内の交番で窓ガラスが割られているのが見つかりました。

 付近にはブロック片と石が落ちていて、警察は何者かが故意に窓ガラスを割ったとみて調べています。
 窓ガラスが割られていたのは釧路市の愛国交番です。


 午前2時ごろ、付近の住民から「自転車に乗った若者が石を投げつけて逃げたと思う」と110番通報がありました。

 警察がかけつけたところ、交番西側の二重サッシの外側の窓ガラス1枚が割れていて、ブロック片と石が落ちていたということです。

 交番に勤務する警察官は別の事案処理のため外出中で、当時交番は無人でした。

 警察が器物損壊の疑いで調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fc036f071bb3d4c179e9e4774990486eea02a09
0379名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/15(火) 05:06:26.74
兵庫県警の男性巡査らを書類送検 居酒屋で大麻リキッド所持していた疑い「興味本位で大麻に手を出し…150回ほど使った」
8/14(月) 14:07配信


 兵庫県警の男性巡査2人が居酒屋で大麻リキッドを所持していたとして、書類送検されました。


 麻薬特例法違反の疑いで書類送検されたのは、兵庫県警・明石警察署の巡査・堀本敦史被告(21)(大麻取締法違反の罪ですでに起訴)と神戸市内にある警察署の男性巡査(20)です。


 2人は去年12月、兵庫県警の同期の集まりで訪れた大阪市内の居酒屋で大麻リキッドを所持していた疑いが持たれています。
 2人はこの場で吸引もしていて、堀本被告は調べに「興味本位で大麻に手を出し、おととし夏ごろからこれまでに150回ほど使った」などと話しているということです。


 兵庫県警は2人を14日付けで懲戒免職処分としています。


 居酒屋にはこの他2人の同期がいましたが、兵庫県警は1人を大麻に気付いていたのに黙認したとして戒告処分とし、もう1人は今年3月に別の理由で辞職しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d17c8216696f55cca2413ebe4e0a928dda4a756
0380名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/15(火) 05:22:08.46
大麻所持巡査「寮生活が暇で吸った」 兵庫県警、2人を懲戒免職
8/14(月) 18:10配信


 兵庫県警の20代の巡査の男2人が昨年12月、大麻を液状に加工した「大麻リキッド」を所持したなどとして、県警は14日、麻薬特例法違反(共同所持)などの疑いで2人を書類送検し、懲戒免職処分とした。

 大麻の吸引現場にいた別の20代の男性巡査2人のうち1人も同日、事件を黙認したとして戒告処分を受けて依願退職。
 もう1人は3月に別の理由で退職している。


 県警や捜査関係者によると、書類送検されたのは明石署の巡査、堀本敦史被告(21)=別の大麻取締法違反罪で起訴=と神戸西署の巡査(20)。

 
 書類送検容疑は昨年12月9日、大阪市内の焼き肉店で大麻リキッドを共同所持し、電子たばこを使って大麻を吸引したとしている。
 堀本被告は警察官を拝命する前の令和3年夏ごろから150回程度使っていたといい、「(拝命後も)寮生活で一人でいて暇で吸ってしまった」などと供述。

 神戸西署の巡査は昨年7月下旬から5〜10回、堀本被告に誘われ一緒に吸ったという。

 
 いずれも「興味本位だった」と容疑を認めている。


 戒告処分を受けた尼崎東署の巡査(22)ら2人は大麻の吸引は確認できなかったが、通報したり上司に報告したりしなかった。
 巡査は「同期の友達を売ることになるので黙っていた」と話している。4人は警察学校の同期生という。


 今年3月以降、先に退職した巡査の知人から情報提供があり、県警が捜査。

 神戸市須磨区の独身寮で大麻を所持したとして6月、堀本被告を同法違反容疑で現行犯逮捕した。
 この際、堀本被告宅で大麻成分を含む液体約0・436グラムを発見。

 神戸西署の巡査宅では吸引具などしか押収できなかったが、捜査の過程で焼き肉店での大麻吸引が明らかになったという。


 県警監察官室の植村琢也室長は「警察官として言語道断の行為。職務倫理教養や身上指導を徹底し再発防止に努める」とコメントしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0676aa5491f61c335cd1921a3de8fabf24aa6911
0381名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/17(木) 23:25:20.75
大阪府警の巡査部長を逮捕「薬物事件の捜査対象に」好意を寄せる女性に捜査情報を漏らした疑い
8/17(木) 16:00配信


 大阪府警西成署の刑事課に所属する男性巡査部長(47)が、捜査中の事件の関係者だった知人女性に捜査情報を漏らしたとして、地方公務員法違反の疑いで逮捕されました。


 逮捕されたのは、西成署刑事課の薬物対策係に所属する野村孝博容疑者(47)です。


 警察によりますと、野村容疑者は、ことし2月から3月にかけて、知人の女性(30代)に対し「知人男性が逮捕されるかもしれない」などと伝えたほか、この女性や別の知人男性についても「薬物事件で捜査対象になっている」と伝え、捜査情報を不正に漏らした疑いです。

 警察が事件の容疑者として捜査していた男性(30代)の関係者としてこの女性が浮上し、野村容疑者が頻繁に連絡を取り合っていることが判明しました。
 その後、女性の携帯電話からは野村容疑者が捜査情報を伝えている通話の録音データも見つかりました。

 野村容疑者は、おととし12月、別の事件の捜査で、この女性と知り合い、その後、好意を抱くようになったということで、女性に金銭的な支援もしていたということです。


 野村容疑者は、「男性らのことが話題になることはあったが、情報を漏らしたことはない」と容疑を否認し、逮捕前の任意の調べには「女性に事件へのかかわりを持たせないために「知人男性と関わるな、巻き込まれるぞ」などと忠告をしていた」と話しているということです。


 大阪府警は「警察に対する信頼を損なう事案であり、府民の皆様に深くお詫びいたします。今後の捜査結果を踏まえ、厳正に対処します」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f973713ed1a06b389e13cb713c95bb18e793551
0382名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/17(木) 23:29:30.12
京都府警機動隊の巡査部長を逮捕 女性に無理やりキスなどした疑い
8/15(火) 23:11配信


 今年7月、京都市西京区の路上で女性にわいせつな行為をしたとして京都府警・巡査部長の男が逮捕されました。


 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、京都市右京区に住む京都府警本部の警備部機動隊の巡査部長、上田雄司(うえだ・ゆうじ)容疑者(30)です。


 上田容疑者は今年7月、京都市西京区の路上で20代の女性の体を服の上から触ったり、無理やり抱き寄せてキスをしたりするなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。


 警察によりますと、上田容疑者と女性は事件直前に居酒屋で知り合い、女性の知人を含む3人で飲食をした後、2人になった帰り道で犯行に及んだということです。


 上田容疑者は警察の調べに「尻や胸を触ったり、キスしたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7dcd5902374fad01aee329502190ba7217fb384
0383名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/17(木) 23:38:17.17
【また不起訴】
>>330,>>331の事件


静岡県警の元警部補を不起訴処分 中古車を無許可転売した容疑で書類送検 静岡地検
8/17(木) 12:02配信


 自動車を無許可で売買したとして書類送検された静岡県警の元警部補の男性について、静岡地検は16日付で不起訴処分としました。


 県警高速隊に所属していた40代の男性警部補は、おととし3月ごろからことし3月までの2年にわたって、中古の自動車を同僚らに無許可で転売するなどして、不正に利益を得ていた疑いで7月、書類送検されていました。

 男性は7月20日に県警から戒告処分を受け、依願退職したということです。

 
 不起訴の理由は明らかにしていません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c7563063bbe98cf812ffa96e54920b878dc5d5
0384名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/17(木) 23:46:53.36
【懲戒解雇にしろ】

飲酒運転の罪 元巡査部長に罰金30万円略式命令 
8/15(火) 19:30配信


 今年6月、柳川市で飲酒運転の疑いで逮捕された東警察署の元巡査部長に対し、福岡簡裁裁判所は罰金30万円の略式命令を出しました。


 略式命令を受けたのは、福岡県警・東警察署に勤務していた本田勝也元巡査部長(58)です。


 本田元巡査部長は6月17日夜、柳川市の国道で酒気帯び運転したとして、警ら中の警察官に現行犯逮捕されました。

 福岡区検察庁は飲酒運転の罪で7月24日に略式起訴し、福岡簡裁裁判所は8月2日付で罰金30万円の略式命令を出しました。


 本田元巡査部長は飲酒運転について、警察の聴取に「法事のため熊本市内の飲食店で親戚と酒を飲んだ後、実家で休んだが、酒が残っている感覚はあった」と話していたということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc015f49b5a38bb0200247c5a22ff490ffa6a7cf
0385名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/17(木) 23:58:17.55
【氷山の一角】

時間外手当を不正受給 男性巡査長を詐欺容疑で書類送検 長崎県警
8/16(水) 10:30配信


 時間外勤務手当を不適切に申請し、計約1万円の支給を受けたなどとして、長崎県警は15日、詐欺などの疑いで、県央地区警察署の駐在所に勤務する20代男性巡査長を書類送検し、所属長訓戒処分にしたと明らかにした。


 書類送検容疑は昨年6月から同12月までの間、街頭監視をしたと偽って時間外勤務手当5日分を申請し、計約1万円を受給した疑い。
 

 県警監察課によると、同12月、同署地域課長の巡視で、巡査長が職務を怠っていることが判明。

 巡査長は同3月から同12月までの間、職務中に複数回にわたり警らなどと偽り、人目のない場所にパトカーを止めて休憩したり、友人に電話をかけたりしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3405318c0a1fa4b65c8bdaa0172bbfb27596f7d6
0386名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/18(金) 00:02:58.81
>>385の記事の続き】
・男性巡査長が留置施設内にタブレットの持ち込み
・10代女性巡査が同僚の貸与品を盗難


 このほか長崎県警は7月28日付で本部長訓戒処分2件を明らかにした。


 1件は県北地区警察署で留置業務を担当する40代男性巡査長が4月から5月にかけて、留置施設内に複数回タブレットを持ち込み、趣味の動画を見たりニュースサイトを閲覧したりした。


 もう1件は本部所属の10代女性巡査が5月下旬ごろ、貸与品を紛失し、同僚のロッカーから同種の貸与品を盗んだ。

 女性巡査に対する被害届が出ていないため事件処理をしていない。
 

 女性巡査は7月28日付で退職した。
 

 同課は「職務倫理教育や業務管理の徹底を図り、再発防止に努める」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3405318c0a1fa4b65c8bdaa0172bbfb27596f7d6
0387名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/18(金) 00:09:34.90
>>199の事件】

相模原南署内で女性職員サンダルに体液 元警官を略式起訴
2023年6月2日(金) 20:20


 勤務していた相模原南署の行政事務室に正当な理由なく侵入し、女性職員のサンダルに体液をかけたとして、相模原区検は2日、県警が今年4月に器物損壊の疑いで書類送検した川崎市麻生区の元同署巡査長の男(41)を、同罪で略式起訴した。

 建造物侵入容疑については不起訴処分とした。


 起訴状などによると、男は2022年12月31日、同署の行政事務室に正当な理由なく侵入し、女性職員のサンダルに体液をかけて汚損し、損壊したとしている。

https://www.kanaloco.jp/news/social/article-994353.html
0388名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/18(金) 00:15:51.53
【2022年12月22日の記事】【また不起訴】

横浜地検、神奈川県警の元巡査部長を不起訴 理由明らかにせず
飲食店トイレに盗撮カメラ設置 「性的好奇心ない」


 飲食店のトイレに盗撮目的でカメラを設置したとして、神奈川県警に建造物侵入と県迷惑行為防止条例違反の疑いで書類送検された川崎署生活安全第一課の男性巡査部長(40)=依願退職=について、横浜地検は22日、不起訴処分とした。

 理由は明らかにしていない。


 元巡査部長は9月6日、川崎市川崎区の飲食店の男女兼用トイレに侵入、盗撮用カメラを設置して約6分間、複数人の女性らを盗撮したとして、県警に12月2日、書類送検された。
 
 同日付で依願退職した。


 県警によると、元巡査部長は女性を含めた同僚警察官らで仕事帰りに同店を訪れ、飲酒を伴った会食をしていた。


 「仕事上のストレスから、問題を起こして担当係からの異動を考えてカメラを設置した。性的好奇心は一切ない」などと供述していたという。

https://news.infoseek.co.jp/article/kanaloco_978603527473987584/
0389名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/18(金) 00:20:13.67
>>224の事件】

横浜で女性のスカート内に携帯電話向ける 神奈川県警元巡査部長を略式起訴
8/17(木) 21:31配信


 神奈川区検は17日、県迷惑行為防止条例違反の罪で、元県警公安2課の巡査部長の男性(39)を略式起訴した。


 起訴状などによると、男性は1月28日、横浜市内で、下着などを盗撮する目的で、動画撮影状態にした携帯電話機を女性のスカート内に向けた、とされる。

 男性は4月、県警に同条例違反の疑いで書類送検された。減給の懲戒処分となり、依願退職した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4966e3cb9b4a9b4be7ce1cb85711c59c14b0729c
0390名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/20(日) 02:54:40.05
酔った警部、酒席で女性署員の背中なでる「スキンシップのつもりで」
8/19(土) 14:27配信


 酒に酔って女性警察官の体を触るなどしたとして、奈良県警は、県内の警察署に勤務する50歳代の男性警部を本部長注意の処分とした。3日付。

 県警によると、男性警部は6月16日夜、県内の飲食店で行われた、県警の柔道・剣道大会に出場した署員の慰労会で、女性署員の背中をなでたほか、別の署員4人の頭を軽くたたくなどした。
 酒に酔った状態で、上司がその場で注意した。


 男性警部は「スキンシップのつもりだった。本当に申し訳ない」と話しているという。


 県警監察課は「職員への指導を徹底し、再発防止に努めていく」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/403dde98bdc608f472ac691fe6629298a2aaf203
0391名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/20(日) 02:58:24.66
留置場で30代女性被告が死亡 長野・諏訪署
8/12(土) 16:57配信


 長野県警諏訪署は12日、覚醒剤取締法違反(使用)罪で起訴され、署の留置場で勾留していた30代の女性被告が死亡したと発表した。


 死因は不明としている。


 「詳細は確認中だが、亡くなってしまった事実については残念」とコメントし、対応が適切だったかどうか調べる。


 署によると、12日午前6時40分ごろ、起床時間になっても起きなかったため、署員が声をかけたところ、反応がなかった。
 呼吸しておらず、病院に救急搬送したが、死亡が確認された。

 7月6日から勾留していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0186d7dfa7e1ceab18cab2afa44d40b35d10a17a
0392名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/20(日) 03:02:15.60
【2023/03/17】

留置場で女性が熱中症死亡 元署長ら不起訴「予見は極めて困難」 京都・京丹後署


 京都府警京丹後署で昨年6月、留置されていた60代女性が熱中症で死亡した問題で、業務上過失致死の疑いで書類送検された当時の署長ら警察官4人について、京都地検は17日、不起訴処分(嫌疑不十分)とした。

 
 府警によると、女性は昨年5月18日に窃盗容疑で逮捕され、勾留中の6月23日に署全体のエアコンが故障。

 女性は27日夕〜29日に食事の摂取を拒み、睡眠や水分もほとんど取らず、「暑い」と訴えた。
 持病もあったため同署は30日午前に医師の診察を予定していたが、女性は同日朝に死亡した。


 今年2月、府警は「死亡を予見することは極めて困難だった」とする捜査結果を発表し、同容疑で当時の署長や警務課長、看守ら4人を書類送検していた。

https://nordot.app/1009363783185514496?c=899922300288598016
0393名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/20(日) 03:08:02.87
警察官が67歳男性を飲酒検知拒否容疑で“誤認”逮捕 1時間半後に釈放「あってはならないこと」
8/19(土) 17:38配信


 18日夜、宮城県多賀城市で、警察官が67歳の男性を飲酒検知を拒否した疑いで、誤って逮捕していたことが分かりました。


 県警によりますと、18日午後6時半頃、多賀城市内で67歳の男性と知人の間にトラブルがあり、警察官2人がかけつけました。

 知人から事情を聴いている間に男性が車を運転して立ち去り、およそ5分後に歩いて戻ってきた時に酒の匂いがしたため、呼気検査に応じるよう求めました。
 これを男性が拒否したことから、警察官は、今後、飲酒運転をするおそれがあると誤認し、車が近くにあるか確認せずに、現行犯逮捕しました。

 ところが、その後の聴取で近くに車はなかったことが分かり、警察は男性を1時間半後に釈放しました。


 県警では、「あってはならないことで再発防止に努めたい」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c148563aa4a2746f00e370b7553ad4917dba7062
0394名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/20(日) 03:26:48.12
>>295 - >>297の続き

リベンジポルノで"誤認逮捕"された男性 大阪地検は謝罪も…「納得はできない」 ようやく不起訴に
8/16(水) 18:54配信


 性的な画像を他人に送ると女性を脅した疑いなどでの誤認逮捕が明らかになった男性について、大阪地方検察庁は不起訴にし、謝罪しました。

 不起訴になった男性は知人の女性に性的な画像を友人に送りつけると脅した疑いなどで今年4月以降、大阪府警に2回に渡り逮捕され42日間勾留されました。
 しかし、釈放後の捜査で脅迫メッセージを送ったのが男性になりすました別人であることが判明したのです。

 逮捕した大阪府警は先月謝罪、そして、警察と捜査していた大阪地方検察庁は14日付で、男性を「嫌疑なし」で不起訴とし、16日、男性と代理人に対して謝罪したということです。


【男性の弁護士 森島正彦弁護士】
 「(不起訴に男性は)ほっとしたと言っておられました、ただ納得は全然されていないです。(逮捕・拘留されたことは)まだ夢に出てきて、仕事にも支障が出てきているんだと」

 一貫して容疑を否認していた男。
事件の取り調べの中で、検察官に「100%犯人だと思っているのですか?」と聞いたところ、「今はそう思っている」と犯人視する発言をされたといいます。


【森島正彦弁護士】
 「(検察が)この発言自体は違法・不適切ではないと…ただ、『信頼を害する、気分を害する発言だった』と思うという回答はいただきました。警察が謝罪をしていながらなおも、まだ(すぐに)不起訴処分をしなかったというのは、やはり問題だと思う」


 男性は大阪府に、解決金など任意での賠償を求めることを検討しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfde52780c9d49403eeb5a8c0ea2ab43ef176393
0395名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 13:43:09.81
【もうやりたい放題だなw これが警察官かよwwww】

交際女性のクレカ不正利用、埼玉県警が28歳巡査を懲戒免職 パチンコで借金…女性とは「不適切な関係」
8/26(土) 9:20配信


 交際をしていた女性のクレジットカードで買い物をした上、女性方に侵入し、商品を受け取ったとして、埼玉県警は25日、大宮署地域課の男性巡査(28)を懲戒免職処分とし、住居侵入と詐欺の疑いで、さいたま地検に書類送検した。
 男性巡査は既婚者で、女性とは不適切な異性関係だった。

 県警監察官室によると、男性巡査は今年4〜5月、さいたま市内で、交際していた20代女性のクレジットカードを不正に利用し、インターネットで商品を購入するなどした。

 4月17日にスマートフォン(時価約16万円相当)の購入手続きを実施。
 5月2日に合鍵を使って女性方に入り、同居人を装って宅配業者から注文したスマートフォンを受け取ったという。

 女性から「私のクレジットカードが勝手に使われている」とさいたま市内の警察署に相談があった。

 男性巡査はパチンコで借金があり、「返済のためにスマートフォンを転売して現金化しようとした」と容疑を認めているという。


 佐藤拓也首席監察官は「捜査や調査の結果を踏まえ、厳正に処分した。被害関係者や県民の皆さまに深くおわびする。職員に対する職務倫理教養を徹底し、再発防止に努めていく」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a85832d485a67a05f3bb5a65846e568313b21f87
0396名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 13:47:19.20
不倫相手と食事後に制服なくした30代男性巡査長 紛失経緯をごまかし報告、処分 兵庫県警
8/25(金) 17:40配信


 不適切な交際の発覚を恐れ、制服の紛失経緯を虚偽報告したとして、兵庫県警は、神戸市内の警察署で地域部門に勤務する30代の男性巡査長を本部長注意処分とした。
 神戸新聞社の情報公開請求で分かった。


 県警によると、巡査長は既婚者だが、昨年春ごろから複数の一般女性と不適切な交際を続けていた。

 今年6月15日午後、その1人と大阪市内で飲食。
 兵庫県内の自宅に帰る途中に立ち寄ったコンビニ前のベンチに、制服が入ったかばんを置き忘れたとされる。

 16日朝、かばんがないことに気付いた巡査長が上司に連絡。
 女性との飲食を隠して報告したが、制服の捜索過程で発覚した。

 
 巡査長は「自己保身のためにうそを付いてしまった」などと話したという。


 制服入りのかばんは、60代の無職男が持ち去った疑いがその後の捜査で浮上。県警は6月22日、占有離脱物横領容疑で男を逮捕し、自宅にあった制服を回収した。悪用などの形跡は確認されていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6080794655b98e28d706b14c45ca41b7c4a7fb8b
0397名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 13:49:51.86
同僚の腹と腰つねって全治5日、「冗談」で済まされず 兵庫県警が男性警部補を処分
8/25(金) 19:17配信


 顔見知りの同僚をつねってけがを負わせたとして、兵庫県警は、県警本部の総警務部門に勤務する30代の男性警部補を所属長訓戒処分とした。
 神戸新聞社の情報公開請求で分かった。


 県警によると、警部補は4月19日午前、巡回指導で立ち寄った阪神地域の警察署で、30代男性巡査長の腹部と左腰部を1回ずつつねったとされる。
 
 巡査長は全治5日の皮下出血と診断され、被害届を提出。
 県警は7月12日、傷害容疑で警部補を書類送検した。


 県警によると、巡査長は別の業務で巡回指導に出られず、途中で顔を見せに行ったところ、つねられたとされる。

 警部補は「(巡査長に)巡回指導に参加してほしかった。顔見知りだったので、冗談という認識だった」と話しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/22467d0865156f2fb0bcde4bfefb93dc877a8a0c
0398名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 13:52:17.36
熊本県警警部補に傷害罪で罰金命令 熊本簡裁 自宅周辺の住民を引き倒す
8/26(土) 17:49配信


 昨年7月、「関係者に暴行を加え、傷害を負わせた」として戒告の懲戒処分を受けた熊本県警の40代の男性警部補に、熊本簡裁が傷害罪で罰金30万円の略式命令を出したことが26日、分かった。
 命令は今年の7月31日付。

 県警は熊本日日新聞が今年2月、未公表の懲戒処分を報じた際の情報公開請求に対し、開示した処分概要で被害者を「関係者」としていたが、実際は熊本市内にある警部補の自宅周辺に住む40代男性だった。


 複数の関係者によると、警部補は勤務時間外だった昨年2月19日夜、熊本市内で、私有地の空き地に無断で入り込んで犬を散歩させていたこの男性と遭遇。

 口頭で注意した後、互いのやりとりを巡ってトラブルになり、男性を複数回引き倒すなどして頸椎[けいつい]捻挫や全身打撲のけがを負わせた。


 男性の被害届を受けた県警は警部補を書類送検し、熊本区検が今年7月26日、傷害罪で略式起訴した。



 熊日の取材に県警監察課は「個別事案についての回答は差し控える」としている。

 県警は昨年12月にも、「関係者に傷害を負わせた」として巡査1人を戒告処分にしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1dae2e0727184446a17cbe3a4b96124b3f6a06
0399名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 13:56:59.77
【道路で寝るアホが100%悪い。警察はちゃんと教育せえよ】

警察官が車にはねられ死亡…車道に横たわっていたか
8/26(土) 18:15配信


 北九州市小倉北区で26日未明、男性警察官が車にひかれ、その後死亡しました。

 警察官は勤務時間外で車道に横たわっていたとみられ、警察が事故の原因などを詳しく調べています。


 警察によりますと、北九州市小倉北区中井口で26日午前3時半ごろ、「車道で寝ていた男性をはねた」と自動車運転代行業の男性から通報がありました。
 男性は病院に搬送されましたが、およそ30分後に死亡が確認されました。
 

 死亡したのは、近くに住む八幡東警察署の警察官、尾上翼さん(41)で勤務時間外でした。


 通報した自動車運転代行業の男性は、客を降ろした後、車を運転して会社に戻る途中、車道に横たわっていた尾上さんをひいたとみられ、けがはありませんでした。

 事故が起きたのは、片側2車線の直線道路で横断歩道はありません。


 警察が、事故の原因や経緯を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e20e60fa2114ac05122531b45a380febbd8da53/comments
0400名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 14:02:40.04
【減給処分のみwwこの泥棒は警察を辞めないの?w】

酔って帰宅中に…駅で自転車盗む、容疑の30代男性巡査部長を書類送検 埼玉県警、減給3カ月の懲戒処分に
8/26(土) 14:06配信


 帰宅途中に自転車を盗んだとして、埼玉県警が窃盗容疑で西入間署の30代男性巡査部長をさいたま地検に書類送検したことが25日、分かった。


 県警は巡査部長を減給100分の10、3月の懲戒処分にした。


 県警幹部によると、巡査部長は今年4月、狭山市内の駅の駐輪場から自転車1台を窃取した疑いが持たれている。
 飲酒して帰宅する途中で、駅を降りた後に犯行に及んだという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13ec6510767f9df29b5e625f431a8e11f4a78f06
0401名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 14:09:34.29
女子高校生の太ももを盗撮容疑 30代の警部補を書類送検 埼玉県警
8/25(金) 14:00配信


 電車内で女子高校生を盗撮したとして、埼玉県警は25日、30代の男性警部補を県迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為の禁止)の疑いでさいたま地検に書類送検した。

 また、同日、警部補を本部長訓戒とした。


 警部補は汚職や特殊詐欺の捜査を担う「捜査2課」の捜査員で、同日付で辞職する。
 警察関係者への取材でわかった。


 警部補は6月22日午前8時ごろ、JR川越線の上り電車内で、スカートをはいた10代の女子高校生の太ももを数分間にわたってスマートフォンで動画撮影した疑いがある。


 被害生徒が警部補の不審な動きに気づき、川越駅(埼玉県川越市)のホームで声をかけたうえで、駆けつけた駅員に被害を訴えたという。
 警部補は当時、通勤のため、電車に乗っていた。


 警察関係者によると、事実関係を認め、「きれいだったので撮りたいと思った」「足が好きだった」などと説明したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/804198c0bba11429f7a6aa43d971bfdb230c6811
0402名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 14:12:39.68
女子高校生に“わいせつ” 24歳男性巡査に懲戒処分…その後、依願退職
2023年8月25日 16:54


 今年5月、17歳の女子高校生にわいせつな行為をしたとして逮捕・起訴されていた神奈川県警の24歳の男性巡査について、神奈川県警は25日付で停職3か月の懲戒処分としました。
 その後、男性巡査は依願退職しています。

 神奈川県警警備部第2機動隊に所属する24歳の男性巡査はことし5月、アプリで知り合った17歳の女子高校生に東京・渋谷区のホテルでわいせつな行為をしたとして、ことし7月に警視庁に逮捕されていました。


 神奈川県警によりますと、巡査は「自己の性欲を満たすためだった」と容疑を認めていましたが、その後、起訴され罰金30万円の処分となっていました。

 
 神奈川県警は25日付で巡査を停職3か月の懲戒処分とし、巡査は依願退職しました。


 神奈川県警は「警察の信頼を失墜させる行為であり、関係者をはじめ、県民の皆様に心からおわび申し上げます。職員に対する指導教養を徹底し、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。

https://news.ntv.co.jp/category/society/f09094eb7f3e41df8dce612a3af1785a
0403名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 14:18:40.08
【『地検は、県警が氏名を明らかにしていないことなどを理由に、男の氏名を公表しなかった。』 へぇww


同僚警察官のクレカ盗み、給油やキャンプ用品購入 容疑の元巡査部長を起訴
8/24(木) 19:17配信


 同僚のクレジットカードを盗んで不正に使用したとして、大津地検は24日、窃盗などの罪で、滋賀県警の元巡査部長の男(30)=懲戒免職=を起訴した。

 県警が6月1日に男を書類送検していた。
 地検は、県警が氏名を明らかにしていないことなどを理由に、男の氏名を公表しなかった。


 起訴状などによると、男は勤務していた警察署の更衣室で同僚男性のかばんからクレジットカードを盗んで、カード情報を取得し、カードを使って2月22日〜3月18日、ガソリンスタンドで4回にわたって計1万7千円分を給油し、キャンプ用のローテーブルとグラウンドシート(計8万4500円相当)をインターネットで購入した、としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/94912f1c0b0eab4d3110de8ebca5882251b031cd
0404名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 14:22:43.98
【わざとだろw】

警察官、押収したスマホからインスタに誤投稿 容疑者の知人が見て気づく
8/23(水) 13:03配信


 京都府警城陽署の警察官が6月、窃盗事件の証拠品として容疑者から押収したスマートフォンの操作を誤り、犯行に関連する画像を容疑者のインスタグラムに投稿していたことが23日、府警への取材で分かった。


 返却後に容疑者側からの指摘で気づき、同署は謝罪したという。


 同署は6月、キャッシュカードを高齢者から盗んだとして窃盗の疑いで容疑者を逮捕した。
 押収したスマホを容疑者の同意を得て調べた際、30代の男性警察官が誤って、スマホに保存されていた画像を容疑者のインスタグラムに投稿した。

 画像は犯行に関する移動経路を示した地図で、共犯者から送るよう求められていたものだった。


 投稿先は、24時間後に画像が自動的に消去されるインスタグラムの「ストーリーズ」で、容疑者の知人が閲覧していて気づき、府警がミスを確認した。



 府警は「申し訳ない。押収したスマホは原則オフラインで操作するという基本を徹底する」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/16f6108224b1ca3c9e4a5246eef1a2effff9ec56
0405名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 14:33:37.29
>>360と同事件
【地検沼津支部は被告の認否を明らかにしていません。>>360には『警部補は「逮捕の事実について間違いありません」と容疑を認めています。』ってあるけど】


女性警察官の自宅の浴室にカメラを設置し盗撮したとして県迷惑行為等防止条例違反などの罪で三島警察署の警部補を起訴 静岡地検沼津支部
8/24(木) 9:50配信


 静岡地検沼津支部は女性の自宅に侵入し、小型カメラを付けて盗撮したなどとして静岡県警三島警察署の警察官の男を起訴しました。


 住居侵入と、県迷惑行為等防止条例違反などの罪で起訴されたのは三島警察署刑事課の警部補の被告(36)です。


 起訴状などによると被告は、去年6月県東部の女性警察官の家に鍵の形状などを撮影するため、無施錠だった玄関から侵入。

 今年2月と4月に、不正に作った合鍵で女性宅へ侵入し、浴室付近に小型カメラを設置して盗撮したほか、Tシャツを盗んだとされています。


 地検沼津支部は被告の認否を明らかにしていません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3faa5133fe84a2a3c644438975e9c5d006312281
0406名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 14:38:50.47
公職選挙法違反の疑いで書類送検 長崎県警の巡査部長を不起訴
08月24日 17時56分


 今年4月に行われた県議会議員選挙で立候補予定者の支持者から投票依頼を受けた際に食パン2斤を受け取ったとして公職選挙法違反の疑いで書類送検された長崎県警の巡査部長について、検察は不起訴としました。

 長崎県の県北地区の警察署に所属する女性の巡査部長は、今年4月に行われた県議会議員選挙で立候補予定者の支持者2人から投票依頼を受けた際に、食パン2斤を受け取ったとして、今年5月、公職選挙法違反の買収の疑いで書類送検されていました。


 この巡査部長について長崎地方検察庁は22日付けで不起訴としました。


 検察は不起訴の詳しい理由を明らかにしておらず、「諸般の事情を考慮した」としています。

 この巡査部長については、長崎県警察本部が、今年5月に所属長訓戒の処分を行っています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20230824/5030018772.html
0407名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 14:47:00.63
【懲戒免職にしろ。退職金なんぞ払うな!】

女子高校生に“わいせつ” 24歳男性巡査に懲戒処分…その後、依願退職
8/25(金) 16:54配信


 神奈川県警警備部第2機動隊に所属する24歳の男性巡査は今年5月、アプリで知り合った17歳の女子高校生に東京・渋谷区のホテルでわいせつな行為をしたとして、今年7月に警視庁に逮捕されていました。


 神奈川県警によりますと、巡査は「自己の性欲を満たすためだった」と容疑を認めていましたが、その後、起訴され罰金30万円の処分となっていました。

 
 神奈川県警は25日付で巡査を停職3か月の懲戒処分とし、巡査は依願退職しました。


 神奈川県警は「警察の信頼を失墜させる行為であり、関係者をはじめ、県民の皆様に心からおわび申し上げます。職員に対する指導教養を徹底し、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/985e4eb4bba3a9068cb092536387b37622e19b62
0408名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 14:51:51.57
>>299と同事件

少女抱きつき 巡査部長を停職6カ月 岡山県警処分 23日付で依願退職
8/23(水) 14:42配信


 岡山県警は23日、勤務先の駐在所で家出中の少女に抱きついたなどとして、県青少年健全育成条例違反罪で起訴された児島署地域課巡査部長の被告(49)を停職6カ月の懲戒処分とした。


 被告は同日付で依願退職した。


 県警監察課などによると、被告は7月3〜4日、倉敷市内の公園にいた少女=県南部=が18歳未満で家出中と知りながら駐在所に宿泊させ、4日には布団の上に座っていた少女に背後から抱きついたとされる。

 関係者によると「少女を守ってあげたいとの思いから抱きついてしまった」と供述している。


 川口晃警務部長は「指導監督の徹底で再発防止に努めるとともに、より適正・適切な職務執行を図り、信頼回復に全力を尽くしていく」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/309b35ae5747b1d1a9a17352768ef71c2e02294d
0409名無しピーポ君
垢版 |
2023/08/27(日) 15:00:49.32
詐欺の罪で起訴 32歳巡査長を懲戒免職処分 秋田県警
07月21日 18時02分


 他人に貸す目的で銀行口座を開設し、キャッシュカードをだましとったとして逮捕・起訴された秋田県警察本部の32歳の巡査長について、警察は21日、懲戒免職の処分としました。


 懲戒免職となったのは、秋田県警察本部警備第一課の松山直樹巡査長(32)です。


 この巡査長は今年1月、他人に貸す目的で都内の複数の金融機関で口座を開設し、キャッシュカード4枚をだまし取ったとして先月19日に詐欺の罪で起訴され、口座は特殊詐欺に使われたとみられています。

 今月18日に秋田地方裁判所で開かれた初公判で、巡査長は起訴された内容を認めています。


 巡査長が起訴されたことや、捜査が終了したことなどを受け、秋田県警察本部は巡査長を21日付けで懲戒免職の処分としました。


 秋田県警察本部の落合大地警務部長は「警察官が懲戒免職の処分となったことは極めて遺憾であり、厳粛に受け止めている。今後は職務倫理の教養を徹底するなど取り組みを進めていく」とコメントしています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20230721/6010018475.html
0410名無しピーポ君
垢版 |
2023/10/20(金) 15:25:32.36
警察の裏金の作り方

1・誰でも良いので、誰かを危険人物という事にする

2・その誰かを捜査するという名目で張り込む(という名目で適当に時間潰す)。

3・国から捜査費、残業手当、夜間手当、危険手当等の名目で少なくない額の諸費用が出る

4・一部は警察官本人へ支払われ、一部はプールされ裏金になり、派閥の人間を昇進させる為等に使われる

5・一般人にも捜査協力者を募り行うので、一部一般人(法人、宗教法人等)との癒着も強固になり、互いに裏切れなくなる

って元警官が言ってたんだけどマジなん?
0411名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/12(火) 23:43:31.94

警察官が“当たり屋”被害 捜査の過程で飲酒運転が発覚 千葉
2023/01/11



飲酒後、軽トラで買い物へ…元警察官逮捕 物損事故を申告せず
2023/07/31

 軽トラックを飲酒運転した上、物損事故を起こしたのに警察に届け出なかったとして、岐阜県警は31日、道交法違反(酒気帯び運転、事故不申告)の疑いで、同県郡上市白鳥町為真、県警会計年度任用職員、松井登志夫容疑者(62)を逮捕した。



女性警察官の自宅の浴室にカメラを設置し盗撮したとして県迷惑行為等防止条例違反などの罪で三島警察署の警部補を起訴 静岡地検沼津支部
2023/08/24



静岡県警の警察官 酒に酔い警察官に暴行か 公務執行妨害で逮捕
2023/08/27


警視庁に逮捕された静岡県警の警察官 直前にも一般人に暴行してけがをさせた疑いで逮捕・送検されていたことが判明
2023/08/31



強制わいせつ疑いの京都府警機動隊の男性巡査部長(30)、不起訴処分に 京都地検
2023/08/31

 巡査部長は7月上旬、京都市西京区の路上で、20代女性の体を服の上から触り、無理やり抱き寄せてキスするなどわいせつな行為をしたとして、府警に逮捕された。「間違いない」と容疑を認めていたという。



”友人のスマホだましとる”佐賀県警元警察官を不起訴
2023/08/31
0412名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/12(火) 23:45:05.45

窃盗や覚醒剤使用などの警察官3人を懲戒免職 静岡県警
9/8(金)
三島警察署 警部補(36)
交通機動隊 巡査部長(41)
裾野警察署 警部補(44)



20代の女性巡査、拳銃を署内個人ロッカーに置き忘れる…保管庫に入れたと思い込み
2023/09/09



「陥没した道路に車が水没した」と通報、駆けつけたパトカーも同じ穴に
2023/09/12



97キロで一般道走行、オービス検知された京都府警福知山署の20代男性巡査に赤切符 47キロ超過
2023/09/14



奈良県警 30代の交通課巡査長 虚偽の調書作成などの疑いで書類送検
2023/09/14



署員と長時間飲酒でパトカー出動騒ぎ 署長を事実上の更迭 愛知県警
2023/09/15



酒気帯び運転、交通課の20代巡査長を停職処分 熊本県警
2023/09/15



香川県警の20代の男性巡査 酒気帯び運転で停職6カ月の処分
2023/09/15



大阪府警 遺留品から現金紛失 警察官18人 聞き取りも原因不明 浪速警察署
2023/09/23



女性巡査長がインスタで自作ステッカー販売 - 兵庫県警が処分
2023/09/25



「繰り返し返してと言い続けたので・・・」 証拠のSDカードを自分の判断で返却 30代男性巡査部長を“所属長注意”処分 岩手県警
2023/09/27
0413名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/12(火) 23:49:36.98

福岡県警元警部補を在宅起訴 虚偽の捜査書類作成 福岡地検
2023/10/03


捜査情報漏洩の巡査部長、野村孝博被告(47)を懲戒処分、停職6カ月 大阪府警
2023/10/04


警察官が一般道で141キロ「パトカーのブレーキ性能を試したかった」40代の男性警部補と30代の男性巡査長が懲戒処分 長崎
2023/10/6


徳島県警の50代警部補を道路交通法違反の疑いで検挙
2023/10/06


長崎県警、ニセ電話詐欺の被害者300人分の個人情報を誤送信…氏名や居住自治体など
2023/10/07


酒酔い運転の罪で起訴、仙台中央署留置管理課の警部補の男(55)=宮城県富谷市=を懲戒免職 宮城県警
2023/10/12


【懲戒免職】飲酒運転で逮捕・起訴の男性警部補(55) 宮城県警「飲酒運転根絶に取り組む警察官として言語道断」
2023/10/12


速度違反の疑い 巡査部長を戒告処分 公表せず 和歌山県警
2023/10/12


愛知県警 瀬戸警察署庁舎の建て替えで契約ミス
2023/10/12


鳥取警察署 「弁解録取」手錠したまま行うミス 容疑者を釈放
2023/10/13


見つけた証拠、捜査員が目を離す 覚醒剤所持で起訴の女性に無罪判決
2023/10/13


巡査が無免許・酒酔い運転の車に同乗 容疑で書類送検、停職6カ月 匝瑳署所属、船橋や香取で 千葉県警
2023/10/13


佐賀県警の巡査部長、不倫関係の交際で本部長訓戒…女性一般職員も
2023/10/14
0414名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/12(火) 23:55:03.00

運転免許、6年ぶりに戻ってきた 無罪後も公安委が取り消し処分
2023/10/16


携帯電話会社に不正照会か 熊谷警察署勤務の43歳警部補を書類送検 埼玉県警
2023/10/19


県警警部補が個室にカメラ設置 県の条例違反容疑で書類送検
2023/10/20


試験受ける部下に「どうせ受からない」、懇親会後に膝蹴り・平手打ち…警部補「少しくらいなら大丈夫だと」
2023/10/20


福岡県警の交通課巡査長(28)を保険金詐欺の疑いで書類送検、交通事故の「代車費用」を不正請求か〜不正照会・不倫の疑いも
2023/10/20

既婚なのに複数女性と交際、架空の代車費用を保険会社から詐取疑いも…巡査長を懲戒免職
2023/10/21


酒に酔って駅員を殴った疑い 大阪府警守口署の25歳巡査長から事情聞く 電車内で乗客とトラブルも JR堺市駅
2023/10/24


巡査部長北村祐貴容疑者(37)=大阪市北区中崎西=を逮捕=覚醒剤使用容疑―大阪府警
2023/10/24


大阪府警の48歳警視 女性盗撮の疑いで書類送検 警視は依願退職
2023/10/25


知人女性の売却車をパンクさせる 40歳巡査を逮捕 愛知県警
2023/10/26


休職中に覚醒剤を使用したとして覚せい剤取締法違反の罪に問われた元警察官に執行猶予付きの有罪判決
2023/10/26


高知県警が3警官処分 借金繰り返しや一般男性押さえつけ
2023/10/26


勤務中にスクーターを酒気帯び運転 天理警察署の20代の男性巡査が停職3ヵ月の懲戒処分受け依願退職 奈良県警
2023/10/26


拳銃誤発砲の元警察官 起訴内容認める 山形地裁
2023/10/26


自宅で覚せい剤を使用した元静岡県警の警部補に懲役1年6カ月・執行猶予3年の判決 静岡地裁沼津支部
2023/10/26
0415名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/12(火) 23:57:36.83

居眠り運転に宿直中のビール…兵庫県警が警察官ら処分
2023/10/27


沖縄県警 酒気帯び当て逃げと捜査書類紛失の警察官を懲戒処分
2023/10/27


少女と性交、麻薬、拳銃の不適切管理…続く警官の不祥事 ...
2023/10/27


岡山南署で証拠品300万円紛失 窃盗疑いで男性巡査長聴取
2023/10/28


ダーツで後輩から24万円受け取る 20代男性巡査を処分 兵庫県警
2023/10/28


宮崎県警、証拠改ざんか 画像記録のSDカード 被告側、東京地検に告訴へ
2023/10/28


宮崎県警元幹部を告訴 「証拠画像34枚を隠蔽」 殺人事件被告側
2023/11/6

宮崎県警が“証拠隠滅の疑い” 被告の弁護士が告訴状提出
2023/11/06



警察官が証拠品の現金約320万円盗んだか 任意で事情聴く 岡山
2023/10/28



わいせつ容疑の男、孫野裕平容疑者(31)は元大阪府警の警察官か 現行犯逮捕「何もしておりません」
2023/10/31


大阪府警南署の孫野裕平巡査を逮捕、女性の胸触る強制わいせつ容疑
2016/08/24
0416名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/13(水) 00:00:22.70

警察の身分伝えて性的暴行の疑い、警視正の男を不同意性交容疑で逮捕
2023/11/07

ストーカー規制法違反事件 被害女性”警察の対応に不信感”
2023/11/07



浅岡高志容疑者(36)=船橋市上山町1=を再逮捕 安否確認の現場でクレカ窃盗容疑 不正利用しタオル購入、詐欺罪で起訴も
2023/11/7

交番勤務の浅岡高志巡査(36)を懲戒免職 安否確認に訪れた高齢者宅でクレジットカード窃取、店から商品だましとる 千葉県警処分
2023/12/08



覚醒剤使用で懲戒免職の元警察職員(36)(県警大牟田署生活安全課非常勤職員)、また逮捕…執行猶予判決から1か月「身に覚えない」
2023/11/09


女子高校生に淫行 時津署巡査を逮捕 長崎県警
2023/11/10
0417名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/13(水) 00:01:08.90

京都府警の巡査部長 複数の女性の性的な姿を盗撮した疑いで書類送検 「性的欲求を満たすためだった」 京都府警で警察官の窃盗容疑やスピード超過など不祥事相次ぐ
2023/11/16


警察官が制限時速85キロオーバー!覆面パトカーを時速165キロで走行「性能を試したかった」交通機動隊の巡査長ら処分【京都府警で不祥事相次ぐ】
2023/11/16


京都府警の警部補を逮捕 捜査中に住宅から現金など窃盗
2023/11/16


暴行容疑で小樽署巡査部長の渋谷徹容疑者(24)逮捕 泥酔し女性に暴行疑い
2023/11/19


元警察官 “上司に指示されカラ出張していた”
2023/11/20


鹿児島県警 相次ぐ不祥事 “組織的な問題も要因のひとつ”
2023/11/21


非番の23歳巡査、20代女性方ベランダ侵入…愛知県警で今年6人目の警察官逮捕
2023/11/22


県警本部の巡査長が交際相手宅に録画機設置 減給の懲戒処分
2023/11/22


熊本市で下半身露出疑い 福岡県警が20代巡査長を懲戒処分
2023/11/26


福島・双葉町のパトロール巡回員全13人、無断で宅地侵入しSNS投稿・山菜を勝手に採取…業務停止に
2023/11/27


ロマンス詐欺の受け子役か 大阪府警西成署刑事課の大谷優璃菜容疑者(25)「事実です」
2023/11/28


取り締まりで虚偽図面作成か 県警元警部補の於保貴昭被告(58)に懲役1年6か月求刑
2023/11/28
0418名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/13(水) 00:02:02.51

兵庫県警がコンビニ従業員を誤認逮捕 実際は窃盗被害なし
2023/12/02
兵庫県警察本部は裏付け捜査が不十分だったとした上で、「逮捕の必要性があったかも含め調査する。適正な捜査について指導教養を徹底していきたい」とコメントしています。



清水警察署交通課長を逮捕 元交際相手に「命が続く限り、所定の行動をとる」100件以上脅迫メール送付やストーカー行為か=静岡県警
2023/12/06


三重県警の警部補が女性のスカート内を盗撮か 名前と職業偽りアパートの内覧に訪れる 愛知県警が逮捕
2023/12/07


30代男性巡査長が酒気帯びで摘発…停職6カ月の処分 「早く帰りたかったので運転した」 秋田
2023/12/8


事件処理の報告に…警察署長がパワハラ叱責「なんでわからへんねん」「ちゃんと把握しとけ」
2023/12/08


飲酒運転の疑い、由利本荘署の巡査長を停職6カ月
2023/12/08


カラ出張・残業、4人処分 県東部の警察署の警備課長だった男性警部(53)ら3人は書類送検―広島県警
2023/12/08


神奈川県警の警官2人を逮捕、書類送検=痴漢・盗撮疑い
2023/12/08
0419名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/13(水) 00:14:26.65

「何度でも逮捕する」「お前はサイコパス」無実の若手警官を冤罪に追い込む奈良県警《暴言の嵐》
銃弾”紛失”事件の不可解な結末とは
2023/02/01


録音はあなたの身を守る…奈良県警本部による巡査長への違法取り調べ裁判の教訓
公開日:2023/09/17


〈元警察官〉に聞く、違反キップの証拠が「警察官が見ていたから」はアリなのか?
2023/09/17


有罪確定の元特捜部長、トヨタなど提訴 暴走死亡事故「車に欠陥」主張
2023/09/21


「県は間違い認めて」 免許取り消し無効訴訟、2審勝訴で原告
2023/09/27


洲本署の副署長が死亡 官舎2階の自室ベランダから転落か
2023/11/10


警察官が道を提訴 模造古式銃所持で書類送検後に不起訴に
2023/11/21
0420名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/13(水) 00:17:09.43

【取り調べ映像の提出命じる 特捜事件巡り異例判断、大阪地裁】
2023/09/19

 大阪地検特捜部が捜査した業務上横領事件で、無罪が確定した不動産会社プレサンスコーポレーションの山岸忍前社長(60)が国に7億7千万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は19日、特捜部が山岸氏の元部下を取り調べた際の録音・録画データの証拠提出を国に命じる決定を出した。山岸氏側は、提出命令は特捜事件では初めてで極めて異例としている。

 山岸氏側は違法な取り調べがあったと主張。元部下の取り調べ映像の一部は刑事裁判で開示され、山岸氏を無罪とする大きな決め手となった。ただ刑事訴訟法は刑事裁判の証拠を民事訴訟に使用することを原則認めていないため、国に提出させるよう、山岸氏側が地裁に求めていた。
0421名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/14(木) 06:59:32.18
読売新聞 2023/12/12(火) 19:16
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231212-OYT1T50218/

万引きを見とがめた警備員を振り払ってけがをさせたとして、埼玉県警は12日、上尾署刑事課巡査部長・丹羽未由容疑者(36)(埼玉県東松山市)を強盗致傷容疑で逮捕した。

発表によると、丹羽容疑者は11日午前10時10分頃、同県上尾市のスーパーで大根2本(計約210円相当)を盗んだうえ、声をかけてきた女性警備員(79)を振り払って転倒させ、右肘打撲などのけがを負わせた疑い。

調べに対し、「スーパーに行くと商品を取ってしまおうという気持ちになる」と供述し、過去にも万引きをしたと示唆しているという。

丹羽容疑者は詐欺事件などの捜査を担当。
事件当時、私服で勤務中に捜査名目で同署から自転車で外出していたという。
0422名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/14(木) 07:00:54.62
天才バカボンの昔の作品で、ものを盗みたくてしょうがない警官が出てきてバカボンのパパが矯正する話があったが、リアルにいるんだな
盗みたくてしょうがない警官が
0423名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/17(日) 08:47:53.29
【番外編】
警察ってパチンコ店で換金できるの知らない設定ですよね?
何しに行ってる設定なんですか?



【パチンコ店で隣席の男、防犯カメラ映像の「出し子」に似ている…非番署員が署に連絡】
12/16(土) 10:51

 奈良県警生駒署などは14日、住居不定、無職の男(25)を詐欺容疑で緊急逮捕した。容疑を認めているという。

 発表では、男は13日昼、仲間と共謀し、生駒市内の80歳代女性に電話で「保険金の還付金を口座振り込みで受け取るために、手持ちのキャッシュカードを交換する必要がある」と告げて自宅を訪れ、カード2枚と印鑑などをだまし取った疑い。

 署によると、女性の親族から被害届が出され、その後、近鉄生駒駅近くのコンビニエンスストアで、ATMから出金する男の姿を防犯カメラで確認。その映像を記憶していた非番の署員が14日昼過ぎ、奈良市内のパチンコ店で、隣席に座った男の特徴を見て署に連絡。緊急逮捕につながったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d7f0ce7fe65c514bc4a0a2b45f0f1fb7225f88f
0424名無しピーポ君
垢版 |
2023/12/17(日) 20:38:48.58
俺はこの警官が何台打ち止めにするのか知りたい
0425名無しピーポ君
垢版 |
2024/03/20(水) 00:37:50.27
・安倍氏に当たった2発の銃弾のうち、一つが見つかっていないことが捜査関係者への取材でわかった。 銃撃現場で回収されず、病院での救命処置中に体外に出て行方がわからなくなった可能性があるという。



・【奈良県警、銃撃事件当日に不祥事発表予定 現場管轄の奈良西署で問題】

安倍晋三元首相が奈良市で参院選の街頭演説中に銃で撃たれて殺害された事件で、奈良県警が事件当日の8日に、演説現場を管轄する奈良西署で起きた不祥事についての調査結果を発表する予定だったことが分かった。発表は延期された。
 奈良西署では1月、実弾5発の所在が不明となっている問題が発覚。この問題について県警は15日、実弾は実際には紛失しておらず、配分ミスでもともと同署に渡っていなかったとする調査結果を発表した。捜査関係者によると、発表は当初、8日の予定だった。


・奈良県の奈良西警察署は去年(令和4年)1月、拳銃の実弾5発を紛失したと発表しましたが、その後の調査で、県警本部の担当者が弾を配分する際に数を誤っただけで、紛失の事実はなかったことが明らかになっています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況