>>149の続き

 岡田容疑者が、最初に事件を犯したのは今年6月30日だ。県内の住宅敷地内へ侵入し、窓から入浴中の女性の身体をスマートフォンで撮影。
 県迷惑防止条例違反と住居侵入の疑いで逮捕されている。

 さらに1ヵ月半後の8月12日の夜には、京成千葉駅(同県中央区)のエスカレーターに乗っていた女性のスカート内を背後からスマホで盗撮した。
 不審に思った後方の男性が「おい!」と声をかけると、改札口を突破して逃走。男性や駅員から通報を受けた警察官が、近くの歩道にいた岡田容疑者を取り押さえ現行犯逮捕となった。
 当時、岡田容疑者は相当酔っていたとか。
 
 調べに対し「盗撮はしていない」と犯行を否認していた。

 「3度目に逮捕されたのは9月20日です。事件は17年7月23日深夜2時から3時ごろ起きました。岡田容疑者は、県内で一人暮らしをする女性の部屋に侵入。刃物のようなモノで脅し、性的乱暴を加えたとされます。女性は、事件翌日に所轄署に被害届を提出。現場から採取されたDNA型が、6月の盗撮事件で逮捕された岡田容疑者のモノと一致したため逮捕にいたりました」(同前)

 岡田容疑者が採用されたのは97年だ。行徳署や船橋署などでの勤務を経て、暴力団犯罪を担当する捜査4課で仕事するようになったのは今年3月。
 警部として、数十人の部下を指導、監督する立場だった。
 県警によると、勤務態度に大きな問題はなく飲酒によるトラブルもなかったという。


 今回の事件を受け、県警は次のようなコメントを発表している。
 「職員が凶悪事件の被疑者として再逮捕されたことは誠に遺憾であり、被害者および県民の皆様に深くお詫び申し上げます」
https://friday.kodansha.co.jp/article/269178?page=1