939 :名無しピーポ君:2017/06/11(日) 18:00:57.35
浄化しない愛知県警。
癒着は暴力団だけではなかろう。
もっと根が深い恐ろしさ。

940 :名無しピーポ君:2017/06/11(日) 18:10:07.02
たれ込み先は警察庁以外では名古屋地検特捜部はどうなんだろう?
愛知県警と名古屋地検特捜部は同じ穴の狢か?

945 :名無しピーポ君:2017/06/11(日) 19:44:49.88
癒着は広範囲だと思うね。
スレタイのような限られたところだけでない。
企業名を知れば日本国民すべてが危ないことがわかるだろう。

946 :名無しピーポ君:2017/06/11(日) 21:48:18.00
>>937
この時に「事件着手捜索差し押さえ体制計画表 」と題された
捜査資料が逮捕された巡査長から漏洩されている。

単に「捜索体制表」と呼ぶ場合もあるんだが。

この事件(組織犯罪対策課)だけじゃないぞ!

「捜索体制表」の漏洩は他の捜査本部(当時)でも起きていた。

この案件はまだ事件化・表面化していない。

当時事件を扱った主管課は捜査資料漏洩の隠ぺいに必死だ。

947 :名無しピーポ君:2017/06/11(日) 23:21:11.85
愛知県警の抜本的改革は可能か?
蜥蜴の尻尾切りと揶揄され、謗られるままなのか?
公権力の私物化は何を意味するか?
福岡県警が、警察庁が捜査に関わっていないことから想像できることは限られるんだよな。