562 :名無しピーポ君:2017/02/05(日) 10:44:26.74
警部級以上の警察職員は退職後の再就職先が基本公表
されることになってる。
公安系は再就職先が黒塗りで消されてる(不開示)場合が多い。
おまいら外部に知られたら困ることでもあるのか?
公安系が天下りした商業施設に設置されてる防犯カメラで
取得した個人情報は公安OBを通じて警察本部へ
情報提供されてる可能性がある。
イオンモールやJR名鉄には毎年愛知県警の幹部(警視級以上)が
再就職してるし。
公安2課にいた丹羽なんか田原署の副署長を平成24年度に退職して
大高のイオンへ天下りだから。
推測だが公安情報と合わせた顔認証は既にやってそうだ。
公安情報のたちの悪さは刑事と違って犯罪者でもない人らも
警備(捜査)対象にしてることだ。
対象者にされてることを本人が知らないと思って施設の警備員には
「奴は変態の要注意人物だから特に注意するように」と
言われているかも知れない。
それに施設内で地方議員やマスコミ人といった有力者の親族を
万引き犯や盗撮・痴漢でヒットさせたら大手柄だろう。
弱味を握られた某革新政党の地方議員が昔公安のスパイを
やってることがバレたことがあった。
企業・団体への幹部の天下りと警察本部による再就職斡旋行為は
許認可権を持った県警と企業・団体による癒着の温床だぞ!
今問題となっている文科省みたいに禁止するべきだな。

563 :名無しピーポ君:2017/02/05(日) 11:11:04.66
愛知県警外事課係長と名古屋市議会事務局係長が、同じ時期に街頭で性器をむき出しにして逮捕された事件だがー
刑事事件になった以上、性器露出現場での実況検分は当然行われたはず。
2人の公務員にむき出しの性器を見せられた女性や通行人は最悪だー
しかし、人前でこんな変態行為しても、懲戒免職(クビ)にならない公務員は恵まれてるなぁ。