#293 2020/08/18 18:24
創価学会はCSISの調査報告書で親中派と名指しされて、アメリカ政府からマークされてる事が鮮明になったから、どのみちこの団体はこっち方面でも締め上げられるよね。
学会員連中は呑気に考えてるみたいだけど。
やりすぎ防パトの表面化は、創価がそんな感じで弱体化して行けば、表面化する可能性が高まっていくよね。
この問題が表面化しない最大の理由は、創価と警察というマスコミの二大タブーが関与してるからで、一方のタブーだけになれば、マスコミが報道する際のハードルが一気に下がる。
現時点でもマスコミ側は本音ではこの問題を報道したいと考えてる節があるから、創価が弱体化すれば一気に行ける可能性が本当に出てくる。
やりすぎ防パトからは話が逸れるが、創価学会、ガチで破防法適用で解散、非合法化とかもCSISの調査報告書の一件で出てきたなと思ってるよ。
こいつら過去にクーデター計画を練ってた事を矢野氏に暴露されてるし、そもそもこの団体の戦後の活動について調べたらわかるけど、この団体、クーデター計画や武装闘争計画を立てたの、恐らく1度や2度じゃないだろう。
ここら辺を国が追及する気になって調査したら、多分それだけで破防法食らって終わるぜ。