#291 2020/08/18 18:14
で、このスレの最初の方で語られてる、警察官から防犯協力の依頼を受けた、警部補から依頼を受けた、という話だけど、この警察官達の所属は、恐らく警察本部の生活安全部生活安全総務課だと考えられる。
生活安全総務課っていうのは生活安全部の中にあって防犯活動、ストーカー事件、DV事件、警備業の認定作業、探偵業の届け出業務あたりを担当している部署で、生活安全部の筆頭に当たる課になってる。
恐らくそれら警察官、警部補の正体は、生活安全総務課の課付の警部補だと思う。
警部補っていうのは警察内部で係長とかの管理職をやってる階級で、一言で言うと、かなり忙しい立場にある。
あんな馬鹿な依頼をして回る余裕なんてないはずで、そうなってくると、係長とかのポストは持ってなくて、課付でフリーな立場に置かれてる可能性が高い。
当時にそれは、このやりすぎ防パト問題が、生活安全警察による組織犯罪である事の証明にもなる。

現在、ネットを調べた限りだと、古いソースを持ってきて、やりすぎ防パトは創価学会の単独犯だ、とか、創価学会と警察署の仕業だって事にして、警察本部の生活安全総務課には触れない情報を意識的に拡散させてる輩がいるようだが、この拡散行為をやってるのは、恐らく警察本部の生活安全総務課の仕業ではないかと見ている。
勿論、その指示を出してるのは警察本部の生活安全部だよ。
何度でも言うが、このやりすぎ防パトの正体は、生活安全警察が、癒着する創価学会と共謀し、防犯協会も含んで引き起こしている組織犯罪だ。
その事実がバレると、生活安全部の幹部、防犯協会の役員(警察OB多数)、関与した警察OBらが全てを失うので、自己保身から隠蔽に走ってんだよ。
何もしてない人を創価の言いなりになってリストに入れて、嫌がらせやって自殺に追い込んだなんて話になってみろ。
こいつら人殺し扱いになってとんでもない事になる。
それを恐れて隠してんだ。

やりすぎ防パトの正体は、生活安全警察が、癒着する創価学会と共謀し、防犯協会も含んで引き起こしている組織犯罪。
これが事実だって事を忘れちゃいけない。