356 :名無しピーポ君:2018/02/10(土) 21:10:00.21
他県警察が提供した捜査情報を愛知県警の捜査員が犯人へカネで
バーター取引するという最低な行為。
福岡県警が通信傍受で入手した高度な捜査情報でも愛知県警ではこんな扱いだから。
愛知県警が保有してる個人情報なんかは天下り先の企業や団体
若しくは癒着する暴力団関係者に漏洩されていても何ら不思議はない。
情報収集力で知られてるらしい(笑)山口組弘道会の情報源は
ようするに愛知県警の買収された幹部たちだろうと推察する。

361 :名無しピーポ君:2018/02/14(水) 18:22:27.72
>>360
県警OBの人脈は、どこでどうつながるか分からない
ライオンズ・ロータリー・企業・宗教・やくざ等々
まさに警察のマフィア化
創価SGIね…あれは厄介だな

367 :名無しピーポ君:2018/02/24(土) 08:54:04.99
なんで、愛知県警の署長クラスが天下りしてる、企業に限って再犯するのか?
県警幹部のOBを面面倒見てるから、摘発されないという暗黙の了解でもあるのか?
中央リニア工事の談合で、東京地検特捜部に摘発された、ゼネコン各社は
名古屋市の地下鉄談合でも、摘発された前科がある。
東京地検特捜部は大林・鹿島・大成・清水のゼネコンに天下りした
愛知県警幹部の再就職状況も、調査した方がいいんじゃないか?
この辺の仕事は同じ、法務省外局の公安調査庁でいいかも知れない。
中央リニア工事の発注者がJR東海で、事件の発覚から、社長を退任
会長になった、柘植は愛知県公安委員を続けてる。
愛知県公安委員会は愛知県警察を管理する立場にあるんだぞ。
愛知県公安委員の柘植が、現在会長をしてるJR東海や、系列企業には
愛知県警OBがわんさか再就職してる。
談合事件の捜査対象である、JR東海に県警の幹部が天下りしていて
JR東海の会長が愛知県公安委員をやってるなんて。
デタラメにもほどがある、もうめちゃくちゃだ。
山口組弘道会との癒着も含め、愛知県警と企業の闇は異常に深いね。