X



トップページ警察
1002コメント442KB

警察人事異動総合スレ part 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/25(火) 23:08:14.07
宇田川(前)高知本部長が短期間警備教養部長を務めて内閣官房へ…だったら官房付➡内閣官房にすれば良かったのに。
教養部長が閑職・異動待機ポストであることが明らかになってお粗末な人事ですね。
0703名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/25(火) 23:11:15.63
>>701
古谷さんはそんなに不味い人なの?
0704名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/25(火) 23:18:24.84
>>703
わからない
ただ、10年くらい前に出たやりすぎ防パトと呼ばれるツカサネット配信の記事について調べたところ
記事にあるような問題が実際に起きている事が昨年の5月頃判明している
生安局長のポストは確実に地雷
0705名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/25(火) 23:28:50.91
クソ馬鹿マジ死ねくたばれ
0706名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/25(火) 23:49:08.45
>>702
宇田川乙
0707名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/25(火) 23:56:24.26
1: アカントプレウリバクター(宮城県) [US] 2020/02/24(月) 21:10:32.08 ID:eT00Fr4G0

クルーズ船内業務を行った厚労省職員の感染が新たに判明する中、
加藤厚労相の咳が止まりません。定例会見でハンカチで口を抑えるのは咳をした後…
同省推奨の咳エチケットに反し、野党も陽性職員と接触したなら、
PCR検査を受けるよう要請しています。あすの紙面で詳報します。



かんせーーーーんか? wwwwwwwwww
0709名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/26(水) 00:01:27.93
>>704
なるほど。
古谷さんの異動先は、警大校長・管区局長・大使しか道はありませんね。
管区局長も東北・中部・近畿・九州と一気に入れ替わりかな?
候補は古谷さんの他に花岡さん(新潟本部長)、87年組から桐原さん(岡山本部長)あたりですかね?
0710名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/26(水) 00:32:32.15
>>691
> 警察にそういう事件をやる力があるかどうかは疑問。

そんなこと言い出すようでは、財務捜査官の採用とかもヤメちゃいなYo!
0711名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/26(水) 16:43:13.55
「巨大なH マーク」
「公安だ!甘〜」「アンダーアマー」

子供が着てるだけ

こんなんで年とってから大人に騙されたことに気付くだけ

アホシステム爆笑問題、、、山口、燃え!!
ドンどこドン山口
0712名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/26(水) 20:33:02.24
警視庁トップ「さだい、翔」「サdie、しよう 」ww

好きなブランド、、
「無い気」「2け?」「nike 」
0714名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/27(木) 01:37:49.80
中央官庁職員

観戦始まったらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

観戦してオリパラ観戦wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0715名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/27(木) 09:05:27.79
「遠山の金「キム」さん」→→「山口組」、、、
0716名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/27(木) 11:26:54.36
「豚「トン」勝つ、食べて、馬、勝ったで〜」、、「逆で〜」「逆の逆で〜」

アホ草
0717名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/27(木) 12:05:32.30
工務天のセリフ「しやか?の手のひら」、
0718名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/27(木) 15:36:52.50
警察署長から警察学校副校長に異動って栄転?
0719名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/27(木) 17:51:48.27
>>718
栄転だよ
警察学校長になるようなトップ層ではないけど都道府県では出世組
0720名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/27(木) 17:53:01.62
地域課から相談係って栄転?
0721名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/27(木) 18:45:49.22
>>718
県警の規模によって警察学校の位置付けも変わるし、その署の規模にもよる
小さい県警では学校長が単なる所属長クラスだったりするので、そういう場合は
副校長は管理官クラスになるのでは
0723名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/27(木) 18:52:54.76
古谷?ドラゴンアッシュか?

歌詞「悪い奴はだいたい友達」
0724名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/27(木) 20:49:28.86
>>718
警察官を含む役人の人事異動というのは
何か特に目に見える失策が無い限り
栄転か横滑りしかありえないのが基本。
0725名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:10.46
分かるかなぁ、分かんねーだろうなぁ

関西の池とかで「中、、、国、、人」が禁止されてるのに「鯉」を毎晩取って食べて大問題になって「鯉」が絶滅したんだよ

「中、、、国、、、人」「鯉」→「恋」

ドンどこドン山口
0726名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/28(金) 09:18:56.73
飲み会で職員が観戦(笑)
飲み会禁止
0727名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/28(金) 18:32:06.17
中国からの入国いまだに禁止してないのに
何やっても無駄w
0728名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/28(金) 22:49:39.08
>>721
警視庁の場合は階級が警視長、道府大規模県は警視正、中小規模県は警視と考えていいと思います。
ちなみに皇宮学校長は皇宮警視正で、管区学校長は警視長又は警視正ですね。
0729名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/28(金) 22:52:34.61
>>709
次の管区局長候補は誰でしょうかね?
0730名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/28(金) 23:18:18.37
日経の人事ウォッチを見ていたら、薬物銃器対策課長の松林さんの名前があったので、おそらく異動ですね。
どなたか詳細がわかったら、掲載をよろしくお願いいたします!
0731名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/29(土) 17:49:12.06
こんな騒がしい社会情勢なのに
危機管理監が呼ばれないのはなぜ?
ハブられてるの?
0732名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/29(土) 17:53:16.21
感染したなら警視庁行って治してもらえ 劇薬は病院にはねーから
0733名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/29(土) 20:24:14.84
>>729
管区局長ということではなく
そろそろ勇退時期なのに後職の見込みが薄く
かつ、上がりポストに就いていない方を列挙してみます。
'86
内藤 預金保険機構理事(現職就任が2019.9なので今秋以降の異動か?)
花岡 新潟本部長
古谷 長官官房付
世取山 自動車安全運転センター理事
'87
河合 茨城本部長(現職就任が2020.2なので来年以降の異動又は現職で上がりかも)
桐原 岡山本部長
高木 埼玉本部長(現職就任が2019.9なので今秋以降の異動又は現職で上がりかも)
高木 政策立案総括審議官兼公文書監理官(現職就任が2020.1なので来年以降の異動又は本庁局長級ポストへの栄転もあり)
高須 鉄道建設・運輸施設整備支援機構監事
種部 警察共済組合理事(現職就任が2020.2なので来年以降の異動)
早川 千葉本部長(次期交通局長?)
福田 国交省官房審議官(自動車局担当)(国交省人事と連動するので通常国会閉会後の異動)
山本 自動車安全運転センター理事
0734名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/29(土) 22:03:41.78
>>733
86年は石田さんもですね
0735名無しピーポ君
垢版 |
2020/02/29(土) 23:07:05.56
>>731
警察官なんか役に立たんよ
0736名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/01(日) 04:13:07.63
「意思だ!」さん?
「石田!有利、子供」

ノンスタイル「意思だ!」

「意思!打算」大家族
0737名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/01(日) 04:13:58.90
高須、栗、ニック?ww

栗生やん!
0738名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/01(日) 04:14:50.31
Sucker 日本代表「福田、カズ、子」やん!ww
0739名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/01(日) 04:15:34.96
恋、済み「ベイ、スターズ」「高木」やん!ww
0740名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/01(日) 04:16:17.35
「かわいい、俊一」やん!ww
0741名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/01(日) 04:17:23.96
悪役プロレスラー「ナイト!」やん!ww
0742名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/01(日) 09:41:12.88
飲み屋?

暴力「団、、、飲むら!!」

暴「力」団

竹内「力」

リキや!さん?

「安岡力」力や!
0743名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/01(日) 14:15:33.39
お前らに指導や!

少年院上がりの不良が働くイメージの自動車工場のタイヤのポスター芸能人
「タイヤ」→「流せ!!!友や!」でした

警察のやり方を学べ!!!

時よ「山口」「情事魔」

本当は警察なんていらないんだよ、ばーか
0744名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/01(日) 15:03:24.14
お前らに指導や!

俳優「六か?苦、せい!児」「六角精児」
「ボート狂」

「ボート」→「6挺」→「6か?苦」

人生、遠隔やぞww
お前らも、「名が先、国見」「名だ!!」やぞ
0745名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/01(日) 17:05:39.20
お前らに人生の勝ち方教えてやろうか?

警察に魂を売ったら

俺の知ってるホスト
ホスト、ナンバーワン「九条、慎二」
「苦情!信じ!!」

これで外車乗りまくり、ww
0746名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/01(日) 22:47:31.92
本来であれば、皇宮本部長・管区局長の異動を発表できる絶好のタイミングなのに…コロナ対策でそれどころではないのでしょう。
オリパラもどうなるか…仮に延期となれば幹部の在任も長くなるだろうし、万が一中止となれば、ますます人事が混乱しそうですね。
0747名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/02(月) 00:37:16.00
>>746
残念ながらオリパラに延期という選択肢はありません。予定通りが無理なら無理なら「中止」のみ
所詮スポンサー料払ってる米国TV局の都合が全てです。IOC古参委員がはっきり言ってましたからね
つまりIOCも米国の都合に合わせてます。延期できるならはなからマラソン札幌になってません
0748名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/02(月) 01:42:25.58
>>747
まさか北海道がコロナで大変なことになるとは思いませんでしたからね…マラソンはどうなるのか?
東京に戻すつもりはないですかね?
オリパラそのものを中止する決断が安倍政権にあるか…もしそうなったら、日本の政治そのものが不安定になり、警察庁人事も大きく変わるかもしれません。
コロナに振り回されることになるとは…安倍政権の大誤算ですね。
0749名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/02(月) 02:52:15.63
>>734
そうですね。
前任者がこのポスト(公安調査庁調査第一部長)で上がっているので
割愛しましたが、管区局長はあり得ますね。
0750名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/02(月) 06:18:33.49
国交省が誘致し
警察庁が準備し
厚労省がつぶしたオリンピック

検査数を抑えても無意味
4月にIOCの秘密調査団が来て
無作為調査をするのだから
令和のリットン調査団だな
0751名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/02(月) 10:48:06.43
>>749
出向というお茶濁しで公調一部長が上がりポスト化されてますね。外局の部長なんてかつて石田さんがやってた警視庁部長と同じ格なのに…
あと、加藤前愛知本部長の前例があるので、本部長退任も今後増えそうですね。茨城の河合さんは寧ろそれを望んでそうですけど
0752名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/02(月) 10:59:40.43
高島明紀警視正、道警警備部長ですね
0753名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/02(月) 15:26:32.86
>>751
まあ、外局の部長でも部長(指定職2号俸)ですからね。
むしろ、警視庁の部長が偉すぎるというか・・・。
あと、ここ10年くらい('78年組から)の前例ですと
府県本部長で上がっているのは、
指定職3号俸の大阪
指定職2号俸(管区局長と同格)の千葉('80大山氏)・埼玉('80金山氏)・ご指摘の愛知('85加藤氏)くらいでしょうか。
しかし、今後は、他の指定職2号俸の本部長(茨城・神奈川・新潟・長野・静岡・京都・兵庫・広島・福岡)は上がりになる可能性はあるでしょうね。
0755名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/02(月) 23:09:55.84
>>751
茨城本部長の河合さんは刑事局長を務められる逸材(ICPO副総裁経験者)だと思うのに、経歴が管区・小規模本部長(香川)・現職なので、本人の希望としか考えられません。
せめて、管区局長で上がらせてあげたいですね。
0756名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/02(月) 23:12:14.15
>>754
現職の山岸さんはこれで上がりか、管区局長までいくかですね。
0757名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/02(月) 23:15:57.77
>>752
あとは山岸本部長の異動があるか?
0758名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 00:12:16.09
「高島」「いぇーい」

「ヤマギシ」はヤバいだろww
どんな「スカらー、歯」の「しろ!しよう!族」
0759名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 00:19:13.02
>>751
公安調査庁の部長なんて警察内ではカスだろ
そんなポストで上がりとか可哀想過ぎる
0760名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 00:22:15.90
警察なんか背後からスタンガンで襲って匕首で刺して殺したらいいんだよ!同時に武器防具も盗めるしな
人生はRPGと同じなんだよ 敵を斃してレベルアップして魔王を倒すってな
0761名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 00:23:25.54
まあおらシャブさえありゃいいんだがね
0762名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 01:03:54.86
>>733
本来であれば、1月に交通局長を北村さんから早川さん(千葉本部長)へ交代させても良かったのに北村さんを続投させたのは下記の2つの理由が考えられますね。

1.オリパラ対策(交通関係の最高責任者として)
2.かつての石井さんのように警大校長へ異動させて、そこで上がり。

1.については、斉藤総監を始め、副総監・警務部長が警備畑(交通部長が別にいますが)で偏っているので、継続性も合わせてバランスをとったのでしょう。
2.については、次長までいってもおかしくない北村さんをそれなりのポストで処遇(桑原さんの退任待ち:年次が逆転しますが)しようと考えているかもしれません。

いずれにしても、北村さんが長官・総監になる可能性はほぼゼロでしょうから。
0763名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 01:20:38.89
安倍総理の告白 
私には3つの敵がいる・・・
そのせいで国民がどんどん貧しくなっている
1つ目:この勢力は、何をやっても「常に安倍総理の敵」であるとのこと。
2つ目 : この勢力のせいで、日本は欧米から食い物にされ、日本の格差はどんどん広がっています。
3つ目:この勢力は、あらゆる政治家や官僚に根回しをしていて非常に厄介だと言います。この敵こそ最後の任期で何とかして、”彼らによる洗脳”を解き、日本を正しい方向へ導きたいと…
これらの3つの敵とずっと闘ってきたが、中々手強く、総理もここまでとは思っていなかったようである。
ただ、最後の3つ目の勢力に対しては、何とかしてでも対処していかないと、本当に日本が手遅れになるかもしれないと危機感を感じていた。
пF06-6121-6211
平日 AM : 10時 〜 PM : 17時 (土・日・祝及び年末年始除く)
0764名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 01:22:17.55
>>755
本人の希望なのかは知りませんが
刑事畑の国際派は冷遇されがちの傾向がありますね。

>>756
道警は管区機能がありますので
北海道本部長から管区局長は横滑りかと。
むしろ在任2年で本部長で上がった方が
条件は良いかなと。

>>757
例の総理の演説に乱入した人を排除した警察官も
嫌疑なしで不起訴になりましたので
留任で支障ないかと。
ただ、五輪マラソンの札幌開催で
警備畑の人への交代はあり得るでしょう。
0765名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 01:26:02.37
>>762
それに加え、ひょっとしたら就任直後の中村さんやばくなった時のウルトラCも片隅で考えていたのかもしれませんが、
幸か不幸かコロナのせいで中村さんは忘れ去られてます
と言っても長官なる時に蒸し返されるのは確実ですし、今は安倍政権の方がかつて無いほどやばくなってますけどね
0766名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 01:33:27.01
>>764
昨年退官した中谷さん(官房国際課長)が一例ですかね?
彼も海外出向から刑事局へ復帰できませんでしたからね。
0767名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 01:34:41.94
>>762
想像するに、早川氏と同期の福田氏が
国交省では審議官なので
常時、国交省と諸々の協議がある交通局の局長に据えるのは
軽く見られて何かと不都合というようなこともあるのでは?
したがって、通常国会閉会後の霞ヶ関の定期異動まで待っているのかなと。
0768名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 01:53:56.04
>>765
確かに…コロナ次第ですが安倍政権がヤバくなっているのは間違いないですね。
仮に安倍総理が辞任という事態になれば、中村次長を守れる人が官邸からいなくなる可能性が高そうなので、あえて北村さんを続投させ、
「中村さん退官→北村さんを次長へ」
というシナリオを残したかもしれませんね。
0769名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 02:12:29.22
>>767
福田さんは今年2年間の国交省出向を終えて警察庁に復帰(?)しますしね。
ただ、福田さんは警察庁では警視監として務めたことがありませんし、実力は「早川>福田」だと思います。
とは言え、福田さんも元々警察官僚ですし、プライドを考えて早川さんの交通局長就任時期をずらす(それまでは北村さんで)かもしれませんね。
0770名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 02:28:56.38
くそったれの石頭の警察は矛盾に気づけ!
すぐ大西智博くんを釈放しろよ
筋が通ってねんだよボケ
0771名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 03:48:39.47
「あー、主水、愛、中村?」「まこと→とこ魔」

「北村弁護士?」
0772名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 04:40:29.48
トヨタ

トヨタが本気になれば何十年前から人間0で全て機械で自動車が作れると

それが社会の為か?雇用は?

そのバランス、、
0774名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 14:05:02.76
>>769
国交省の側を見てみると、道路局長は技官なので単純な比較はできませんが
自動車局長は、東大法→旧運輸省’86年組なのですよね。
現段階で交通局長を’87年組にするのは、省庁間協議で揉めた場合を考えるとやや不適当なのかなと。
中村次長が’86年組なので、交通局長を’86から出すのはいまさら感がありますけれど
対外的な部分を重視すると、’86の加藤兵庫本部長(2019.3から現職)も高度道路交通政策担当参事官など交通の経歴がありますので
そういう線も考えられなくはないかと思いますが・・・。
0775名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 17:11:13.47
「東大?」

馬鹿の「東大?」

俺の友達「東大、主席」

ジャイアンツの「選手の名前」と一緒

人生に意味ある????
0776名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 17:15:07.38
シロマル!
0777名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 17:37:50.21
>>730
免・生安付兼務(生安企画課犯罪抑止対策室長兼生安局付)野村朋美
少年課少年保護対策室長(国際薬物銃器犯罪組織捜査指導官兼組対部付)近藤裕行
国際薬物銃器犯罪組織捜査指導官事務取扱(薬物銃器対策課長)松林高樹
警備教養部長(官房付)中西章
免・警備教養部長兼務(教務部長兼警備教養部長)友井昌宏

>>733
> 内藤 預金保険機構理事(現職就任が2019.9なので今秋以降の異動か?)
前任の貴志氏は理事の任期(2017.9.8〜2019.9.7)をまるまる務めた
だから内藤氏も来年9月まで動かない
預金保険機構理事は国会同意人事だから融通が利かない
内藤氏の後任予定者氏名と就任予定日を事前に国会に提出する必要がある
国会審議はいつなんどき荒れるかもしれないから
3か月くらい前に同意の議決を取り付けておかなければならない
0778名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 17:45:36.07
1日警察署長「デビット、、伊東」です

兄弟「デビット、、リンチ」です

今日は1日警察署長頑張ります!
0779名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 17:59:29.38
1日警察署長「デビット、、伊東」です

兄弟「デビット、、リンチ」です

今日は1日警察署長頑張ります!

「デビット伊東」「ラーメン屋」wwww
0780名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 18:14:45.73
「ブスかーー」

嫌がらせが金持ちになる世の中よww

「ダメ子」珈琲
0781名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 18:25:31.79
スーパーフリー、「和、せっ、田、和、せっ、田」

早稲田→和田勉ww
0782名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 21:23:05.72
警察庁警備局トップ
「山口!友や!」です

プライド
プロレスラー「サクラ場」ww

「番、誰ぃ、知る場」「サクラ場」ww

プロレスラー
中村「八百っっっっっ!」
0783名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/03(火) 22:02:43.56
安部怪談、

未来フューチャー「金、丸」
0784名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 00:26:40.10
>>774
加藤さんね…次長が中村さん(86年)で小田部さん・田中さん(ともに87年)が局長なので、これ以上86年組から局長は出せないのでは?
それに加藤さんは高知本部長時のイメージが悪く、途中の経歴が空白(官房付?:何をしていたんでしょう?)なので、本庁局長はどうでしょう?
夏まで北村さん続投→他省庁を含む定期異動で早川さんが交通局長就任という流れが自然だと思います。
0785名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 00:27:11.01
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ)
>全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
>特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。

>この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、
>それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの組織化も警察主導で行なわれている。
>それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。

>防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、
>一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。
>これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。

>防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
>たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、
>そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
>そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。
>これは、プライバシーの侵害以上に、弾圧である。

>防犯パトロールの問題性は、その団体の「警察の下部組織化」という現在の施策に、そもそも問題の芽を含んでいるのである。
>なぜなら、防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。
>それが恣意的だったら、どうだろう。
>政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
0786名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 00:27:23.02
>>785 からの続き
>それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
>その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら、
>それはまさに「警察国家」である。

>防犯パトロールを動員しての尾行・監視ばかりではない。
>その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
>宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
>また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
>たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
>防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
>病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。

>日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。
>一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。
>しかし、実際にやられていることなのだ。

>全体状況を見回してみれば、いくら防犯といっても、これはやりすぎだ、ということに尽きる。防犯パトロールはなかば小権力化しており、
>「お上」の威光をかさに来て振る舞っているようにみえるし、このボランティア活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、
>権力化するという流れも疑われている。
0787名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 00:27:31.01
NO.2742732 2013/07/28 16:27
コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
http://baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
>これから帰宅って時に、急に店長が、警察から仕事の依頼が来たから手伝えって言うから仕事内容聞いたら、女の顔写真見せられた。
>あっ、この人常連で話したことあるけど、気さくな人だったなーと考えてたら、
>店長が、レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞって言うから、それ本当に警察の依頼なのか聞いたら、
>いいから黙ってあの人の指示に黙って従えとかいって、店長が店の外を指差したんだか、そこには高級車に乗ってるおっさんが一人、
>どうやらこの人が警察官らしい。そして、例の女性が入店して会計の時に、よし、やるぞって言われ店長は指示通りニヤニヤしたんだけど、
>俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
>女性が店から出た後、おっさんが、店に入ってきて、お疲れ様ですと店長と笑顔で会話。そして店長に何でやらなかったんだ?と聞かれたから、
>馬鹿馬鹿しいからです。と答えたら、店長が、お前明日から来るなだって(笑)頭にきたんで説教無視して帰宅しようとしたら。
>その警官のおっさんがこれは安心安全の為なんですとかいいだした。だが、それも無視して帰った。馬鹿か?こいつら?
>ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?てゆーか、こんな下らない事を今、
>色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、
>こっちから願い下げだわ
>[匿名さん]

>#4 2013/07/28 17:45
>>>0
>それ私も知ってる。
>店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。
>カモフラージュの為に買い物もするんですよと言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。
>[匿名さん]
0788名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 00:29:13.74
>>787 からの続き
>#20 2013/07/28 19:01
>防犯活動じゃないの?
>ニヤニヤはした事ないけど、俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。
>あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
>[匿名さん]

>#21 2013/07/28 19:14
>4です。
>そういえば、そのお客さんを装ったパトロールの人が、警察官の人に、ある人が入店したら、店内で、
>大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その入店した客が、びっくりしてたらしい。
>[匿名さん]

>#27 2013/07/28 21:53
>>>0
>学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように
>警察官(警部補)に頼まれたことがありました。その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」と
>やってて情けなくなりました。
>[匿名さん]

>#45 2013/07/29 00:13
>警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので
>わざとらしいクシャミをして下さいと頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。
>[匿名さん]

>#50 2013/07/29 00:40
>防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転してる者だけど、これってやばいのかな?
>[匿名さん]
0789名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 00:29:17.57
https://twitter.com/mzgc_yp_otaku/status/1133265050687246336
>みぞぐち晃一・前参議院議員候補(オリーブの木)
>@mzgc_yp_otaku
>返信先: @abmramgmnmttktさん

>ありがとうございます。
>色々な方から、相談を持ち込まれてから「#集団ストーカー行為」「準監視行為」等に、荷担されてしまった近隣の人の話を聞きました。
>悪気はなく、集ストの中心人物が、何も知らない普通の人を上手に巻き込んでいく様です。
>素性の知らない人からの質問は答えないのが良策です。
>23:53 - 2019年5月27日

https://twitter.com/mzgc_yp_otaku/status/1181941946501042176
>みぞぐち晃一・前参議院議員候補(オリーブの木)
>@mzgc_yp_otaku

>市民が中心のボランティア組織であるPTAや町内会や自治会といった組織が、防犯パトロールをしています。
>その防犯パトロールに、公的組織や特定組織が【特定人物】を私見を織り交ぜて狙い定め、監視させるような
>#集団ストーカー行為 に荷担させる事があってはなりません。
>7:38 - 2019年10月9日

https://seijiyama.jp/area/card/14040/e45V0A/M?S=qenel0tbpfn
>政治・議員活動
>《徳島県時代》

>新党さきがけ・さきがけ塾一期生
>徳島県議会議員後援スタッフ(無所属)
>徳島市議会議員後援スタッフ(市民ネット)

>(この間、海外)

>《東京都時代》

>みんなの党入党・党員
>みんなの党・松田公太参院東京選挙区支部選挙ボランティア
>(中略)
>みんなの党・山田太郎参議院事務所スタッフ
>2014年11月解党と同時に支部等解散手続き

>以降、無所属
>(以下略)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0790名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 00:40:14.89
>>785-789で貼ったレスが、通称やりすぎ防犯パトロール問題と呼ばれているもの

簡単に説明すると、こういう事が行われている

警察本部や警察署と防犯協定覚書を交わした企業や団体と、警察、防犯協会、防犯協力者の個人によって、防犯ネットワーク網が構築されている
このネットワーク網に、警察がリストを渡していて、リストに記述された特定個人に対し、尾行や監視を行っている
防犯協会が関与している為、防犯協会の最小単位は、地区の防犯協会=町内会や自治会なので
特定個人の住居近くの住民らも監視・尾行活動に従事していて、特定個人が頻繁に訪れる立ち回り先の住民らも、この監視活動に動員される

やってる事は衆人環視型の相互監視システムで、極めて悪質な人権侵害行為が行われている

また、尾行や監視に加えて、>> に書かれたような行為を、生活安全警察の警部補らが依頼して回っている
この一見すると嫌がらせとしか思えない活動は、防犯活動に効果があるとして策定されたマニュアルに記載されたもので
警部補らはこのマニュアルに従って依頼をして回っているだけ(マニュアルの作成元は科警研ではないかと推測)

現場の警察官達は、生活安全条例(自治体によって安心安全街つくり条例など名称は異なる)が活動の根拠法だと言うのだが
このスレに来るような人ならわかる通りで、同条例にはそんな効力はない
つまり違法活動に当たる

長い間、警察と防犯協会はこの問題の存在を隠蔽してきたが、溝口氏という政治活動家(さきがけ塾一期生)が調査に乗り出して
準監視行為を依頼された人からじかに話を聞くなどした為、警察と防犯協会が、本当に>>785の記事にあるような行為と
>>787に書かれているような警部補らによる防犯協力要請が行われている事実が表面化したというのが現状

問題は、これは誰が始めたのか、という事
全国一律のマニュアルに従って行われている以上、警察庁の通達で始まってるよね
0791名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 00:40:56.46
>>790からの続き
今のところ、この問題に関心を示して調査をしているのは溝口さんだけで、他には目立った動きはない

また、集団ストーカーという言葉は、どうも使っている人達に統合失調症の人達が多い関係で、ネガティブなイメージがあるが
溝口さんは被害に遭っている人に合わせて集団ストーカーという言葉を使っているだけで、至極真っ当な人

このスレに来るような人なら新党さきがけは御存知だと思うし、同党の主催した政治塾の一期生だと聞けば
溝口氏がまともな人間だという事はわかると思う

話を本筋戻すが、あくまでも現状では、主要政党や国会議員の先生方が関心を示していない、食指を動かしていない、というだけで
仮に政権交代が起きて、立憲民主党や国民民主党中心の政権ができた場合、この問題の調査に乗り出さないという保証はない

そもそも溝口氏はさきがけ塾一期生で、旧民主党政権には新党さきがけ出身の国会議員の先生方が多くおられた関係で
確実に立憲民主党や国民民主党との間にパイプがあるし(立憲民主党の枝野代表、菅直人元総理、国民民主党の前原誠司氏らはさきがけ出身)
その溝口氏が関心を示して動いているという事は、実質的には主要野党の国会議員の先生が動いているのと大差ない

この問題と警察庁との間に関係がないなら問題ないが、仮に警察庁(生活安全局)からの通達でこれが始まっていた場合
とんでもない大爆弾になるのはほぼ確実だと見ている

被害に遭っている人達は、犯罪者ではないし、テロリストの類でもなく、正当性がない為で、重度の人権侵害行為に当たる為
また創価学会がこのリストに、敵視する人物、嫌がらせしたい人物の名前を捏造登録して、嫌がらせに利用しているとの噂まで立っている

>>777の「免・生安付兼務(生安企画課犯罪抑止対策室長兼生安局付)」が目に入ったので、一応、書いておいた

興味ない人はスルーで結構です
0792名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 01:33:40.58
キャリア組警察官になりたかった俺
大体こんな感じで出世するのかな

東大卒業後、警察庁採用
一年目23歳、警部補 警大卒業後警視庁麹町警察署配置 地域課係長
二年目 警部昇任 警大警部過程修了後 警察庁刑事局捜査二課係官
三年目 大阪府警勤務 所轄課長代理や本部課長補佐
四年目 警察庁刑事局組織犯罪対策部係長
五年目 警視昇任 神奈川県警警備部外事課長
七年目 外務省一等書記官
九年目 警察庁復帰 警察庁刑事局外事課長補佐
十一年目 埼玉県警察刑事部捜査二課長
十二年目 警察庁刑事局捜査二課長補佐
0793名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 01:51:18.62
十三年目 警視正昇任 警察庁官房付兼刑事局付
十五年目 青森県警察警務部長
十七年目 警視庁交通部交通総務課長
十八年目 警察庁刑事局刑事企画課 理事官
二十年目 兵庫県警警備部長
二十二年目 茨城県警警務部長
二十三年目 任警視長 警視庁警務部参事官兼人事第一課長事務取扱
二十五年目 和歌山県警察本部長
二十六年目 警察庁長官官房人事課長
二十七年目 任警視監 岐阜県警察本部長
二十八年目 警察庁長官官房首席監察官
0794名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 01:59:49.88
三十年目 警視庁刑事部長
三十一年目 警察庁刑事局組織犯罪対策部長
三十二年目 警察庁長官官房刑事局担当審議官
三十三年目 警察庁刑事局付兼警備局付長官官房付
三十四年目 警察庁官房長
三十五年目 警視総監
0795名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 02:01:52.72
絶対あり得ねえなw
しかしノンキャリアで刑事を地道に頑張る道にも行きてえな
0796名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 02:31:32.38
>>792 >>793
突っ込みどころがあまりに満載で・・・。

ただ、警察改革以後の
キャリア組の警部昇進・警視任官が何年目のいつ頃なのかは
採用パンフなど公開されている範囲では、今のところなかなかはっきりとはわかりません。
(警視任官の時期は、人事異動を精査すれば、わかると思いますが)
0798名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 06:04:59.75
>>797
以前は、2年目に警部、4年目に警視
だったような気がしますが
どこが伸びたのでしょう?
0799名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 07:28:42.73
「東大?」

馬鹿の「東大?」

俺の友達「東大、主席」

ジャイアンツの「選手の名前」と一緒

人生に意味ある????


「同姓同名」とかww

分かりやすいヤツ
「鈴木誠」
「すずきまこと」「とこま、きずす」ww
0800名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 07:40:55.64
安部怪談「会談」、、

「金丸恭文」フューチャー会長と会食
「塩崎恭久」

偶然?偶然?
麻薬作ってる?ww
0801名無しピーポ君
垢版 |
2020/03/04(水) 09:31:26.27
安部怪談「会談」

「金丸恭文」フューチャー会長と会食
「塩崎恭久」

「恭」「やすっ」wwww

偶然?偶然?
偶然、麻薬作ってる?ww

「未来」ww「金、、、マル」、

「金、マルシン」「元防衛大臣」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況