トップページ警察
402コメント134KB

【5時間5件の強盗】千葉県警【当たり前】3

0001名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/01(日) 14:37:11.91
やっぱり、起きたね。
柏井の強盗もそのままだし。警察が馬鹿すぎ。

千葉県内で強盗傷害事件相次ぐ、3時間で5件

 25日夜から26日未明にかけて、千葉県の船橋市や市川市などの路上で、複数の男らによる強盗傷害事件が5件相次ぎました。(TBS系(JNN))
0002名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/01(日) 14:39:07.94
千葉県警は、
千葉にいても、働かないのだから
ボランティアで、九州に行け。gpuh
0003名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/05(木) 18:06:09.06
市川警察署柏井駐在所の小松は、虚偽公文書作成、同行使で書類送検されなければならないw

to
0004名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/07(土) 16:20:23.40
★★ 原田隆之 筑波大学教授 著 『サイコパスの真実』 ちくま新書
Kindle版(スマホやパソコンで読める本)だとほぼ半額でお買い得だよ。
886円のものが454円だよ。
サイコパスによると思われる犯罪が発生してるね。
騙されないためには知識が必要。
0005名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/10(火) 18:21:43.54
偏差値35の警察官とか犯罪者と変わらんレベルの知能指数やろwwwそら不祥事多いわ。hdj
0006名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/13(金) 09:22:48.26
税金の無駄だから、市川署は廃止して、周囲の警察に管轄を移すべき

cq
0008名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/16(月) 13:38:42.76
市川警察署の対応が酷いという事は私も実感している。現場の警察官で良い人はいるが警備課という刑事事件にするか相談する課や生活安全課は屑だ。

rg
0009名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/18(水) 10:51:11.94
千葉被災地で窃盗相次ぐ 現金100万円被害も 悪質商法も発生か

毎日新聞2019年9月18日 08時34分(最終更新 9月18日 08時34分)
https://mainichi.jp/articles/20190918/k00/00m/040/019000c

千葉県警は17日、台風15号の被災地で、停電中の店舗などを狙った窃盗事件が少なくとも
11件発生したと発表した。
一方、家屋修理などにつけ込んだ悪質商法と疑われる相談も8件寄せられている。
県警は警戒を強めるとともに「さまざまな悪質商法の発生が予想される。
勧誘の電話や訪問には慎重に対応し、おかしいと感じたら警察に相談してほしい」と
呼び掛けている。

また、悪質商法に関する相談は16日までに8件寄せられた。
内訳は、千葉、東金の各市でそれぞれ2件、松戸、君津、鴨川、茂原の各市で1件ずつ。
このうち千葉市では10日、1人暮らしの70代女性宅に工事業者を装った2人組の男が訪れ、
「屋根瓦が落ちている。
修復作業をする」と提案。
女性が「知人に頼んだ」と断ったにもかかわらず、男らは工事に取り掛かった。女性は代金
として25万円を請求され、その場で全額を支払ったが、実際に修理されたかどうか分からない
という。
「市役所に依頼された調査だ」などとかたり、修理工事の契約を迫るケースもあった。

県警は停電が続く地域など被災地での犯罪発生を防ぐため、警戒や注意喚起を強化している。
同課の担当者は「被災地で犯罪が発生しないよう、啓発を一層進めていきたい」と話している。
【宮本翔平】
0010名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/21(土) 21:00:15.36
警察署に泥棒がいるから、署のセキュリティ強化したいと言うほどの

意味の解らんアホだからなあpc
0011名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/28(土) 19:49:05.25
市川警察署柏井駐在所の小松は、
虚偽公文書作成、同行使で
書類送検されなければならない。

vwvwvwm
0012名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/30(月) 18:55:06.69
ついに、ストーカー殺人まで起きたー。しかも署長の杉田義弘は、長崎ストーカー事件で謝ったやつ。
2回目のストーカー殺人不祥事まで起こして、普通の感覚なら辞めるはず。退職金なしだ。
付回されていても、警備しないで問題なし。事件の隠避は当たり前。事件自体がなかったことにしてしまう。
千葉県警市川警察署の悪事を晒すスレ。

この前、死刑判決が出た事件、市川だったけど、被告は否認して控訴したけど、
大丈夫なんだろうか。

カンニング:警察学校試験で 31歳巡査長処分 /千葉毎日新聞
 警察学校の試験でカンニング行為をしたとして、県警監察官室は4日、市川署地域課の男性巡査長(31)
を戒告処分とし、同日付で巡査部長への昇進予定を取り消した。
 巡査長は2月、関東管区警察学校で習熟度を測る学科試験を受けた際、問題用紙と机の間に解答の参考に
なるような紙を挟んでいたという。試験場を巡回していた教官に発見され、その後、巡査長は退校処分と
なった。巡査長は昨年、昇進試験に合格し、昇進予定者を対象とする巡査部長任用科に所属していた。f
0013名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/30(月) 19:10:50.95
みんなで拡散

知ってる?

長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。

2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した

【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分

2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
http://policeofficer.seesaa.net/

ed
0014名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/30(月) 19:32:31.85
ここの警察は麻薬の誤認逮捕もやってるよね。同僚が草見て違うってすぐ解って、科捜研で調べたっていうんだから、アホすぎる。

大麻所持容疑で誤認逮捕 千葉県警、検査結果見間違え    千葉日報ウェブ 2011年10月13日 10:38
千葉県警薬物銃器対策課は12日、県警が、大麻草を所持していたとして大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した
県内に住む20代の男性は誤認逮捕だったと発表した。捜査員が、大麻草を特定するための簡易検査の結果を見間違え、
乾燥植物片を大麻と判断、逮捕していた。男性は約5時間後、釈放された

同課によると、県警捜査員が12日未明、市川市内のコンビニ店駐車場の乗用車内で、1人で寝ている男性を職務質問
車内に乾燥植物片1袋を持っていたため、駆け付けた市川署員が簡易検査し、結果を見間違えた。

 同署の小森光雄署長は「大変遺憾。再発防止に努めるとともに指導を徹底する」とのコメントを出した。
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/60995
tr
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況