X



トップページ警察
402コメント134KB

【5時間5件の強盗】千葉県警【当たり前】3

0001名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/01(日) 14:37:11.91
やっぱり、起きたね。
柏井の強盗もそのままだし。警察が馬鹿すぎ。

千葉県内で強盗傷害事件相次ぐ、3時間で5件

 25日夜から26日未明にかけて、千葉県の船橋市や市川市などの路上で、複数の男らによる強盗傷害事件が5件相次ぎました。(TBS系(JNN))
0002名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/01(日) 14:39:07.94
千葉県警は、
千葉にいても、働かないのだから
ボランティアで、九州に行け。gpuh
0003名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/05(木) 18:06:09.06
市川警察署柏井駐在所の小松は、虚偽公文書作成、同行使で書類送検されなければならないw

to
0004名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/07(土) 16:20:23.40
★★ 原田隆之 筑波大学教授 著 『サイコパスの真実』 ちくま新書
Kindle版(スマホやパソコンで読める本)だとほぼ半額でお買い得だよ。
886円のものが454円だよ。
サイコパスによると思われる犯罪が発生してるね。
騙されないためには知識が必要。
0005名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/10(火) 18:21:43.54
偏差値35の警察官とか犯罪者と変わらんレベルの知能指数やろwwwそら不祥事多いわ。hdj
0006名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/13(金) 09:22:48.26
税金の無駄だから、市川署は廃止して、周囲の警察に管轄を移すべき

cq
0008名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/16(月) 13:38:42.76
市川警察署の対応が酷いという事は私も実感している。現場の警察官で良い人はいるが警備課という刑事事件にするか相談する課や生活安全課は屑だ。

rg
0009名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/18(水) 10:51:11.94
千葉被災地で窃盗相次ぐ 現金100万円被害も 悪質商法も発生か

毎日新聞2019年9月18日 08時34分(最終更新 9月18日 08時34分)
https://mainichi.jp/articles/20190918/k00/00m/040/019000c

千葉県警は17日、台風15号の被災地で、停電中の店舗などを狙った窃盗事件が少なくとも
11件発生したと発表した。
一方、家屋修理などにつけ込んだ悪質商法と疑われる相談も8件寄せられている。
県警は警戒を強めるとともに「さまざまな悪質商法の発生が予想される。
勧誘の電話や訪問には慎重に対応し、おかしいと感じたら警察に相談してほしい」と
呼び掛けている。

また、悪質商法に関する相談は16日までに8件寄せられた。
内訳は、千葉、東金の各市でそれぞれ2件、松戸、君津、鴨川、茂原の各市で1件ずつ。
このうち千葉市では10日、1人暮らしの70代女性宅に工事業者を装った2人組の男が訪れ、
「屋根瓦が落ちている。
修復作業をする」と提案。
女性が「知人に頼んだ」と断ったにもかかわらず、男らは工事に取り掛かった。女性は代金
として25万円を請求され、その場で全額を支払ったが、実際に修理されたかどうか分からない
という。
「市役所に依頼された調査だ」などとかたり、修理工事の契約を迫るケースもあった。

県警は停電が続く地域など被災地での犯罪発生を防ぐため、警戒や注意喚起を強化している。
同課の担当者は「被災地で犯罪が発生しないよう、啓発を一層進めていきたい」と話している。
【宮本翔平】
0010名無しピーポ君
垢版 |
2019/09/21(土) 21:00:15.36
警察署に泥棒がいるから、署のセキュリティ強化したいと言うほどの

意味の解らんアホだからなあpc
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況