X



トップページ警察
357コメント251KB

????   特務工作 12   ????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しピーポ君
垢版 |
2018/10/28(日) 20:10:13.71
 
 
 
「通信妨害ふくむ、発言・書き込み妨害」関連スレッド

光学迷彩
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1486201081/

反重力ガス
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1530768763/

露出狂
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1481344432/

臓器移植 と 児童強姦
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1503290791/l50

仕事人
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1522320141/l50

傭兵
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1540484165/

 
注意・・・当スレッドは、
宇宙空間への危険物不法投棄およびダークマター、航空兵器・毒ガス兵器・放射能・石油ガス・爆破テロ・株価操作 等に対する機密行動、および国際的な捜査・検査・調査に貢献することを目的としたスレッドであるので、
米大統領ら行政権限・警察、「2ちゃんねるの管理者」および背後関係によって癒着した政治的グループや情報機関であっても、
正当な理由無く、また注意喚起・説明もせずに消去しようとする場合、証拠隠滅工作、もしくはクーデター含む犯行予告とみなされます。
0142名無しピーポ君
垢版 |
2019/02/21(木) 02:37:51.30
関連「反逆加速度」「悪魔」「仕事人」「賞金殺人」「絶滅」「星質」「脳奇形」「JAXA」「脱税」「交通取締り」「Fisherman's club」「司法取引」


はやぶさ2、どんな難関が待ち受けている? 動画で解説

2019年2月21日01時31分
https://www.asahi.com/articles/ASM2N5W6ZM2NUEHF00X.html?iref=comtop_list_nat_n01
0143名無しピーポ君
垢版 |
2019/02/21(木) 02:38:24.80
>>142「多数派工作」
0144名無しピーポ君
垢版 |
2019/02/21(木) 13:52:22.81
>「ロケット打ち上げ」ふくめ、どうせ全部「嘘」
なら、
>アマチュア観測で、宇宙空間中に停止している「はやぶさ2」を撮影した。
とかのハッタリも混ぜ込んでみたらどうか?

そら、「ズームアップ接近」撮影のリアルなヤツは無理だろうが、
>「遠くでほのかな光を反射しているはやぶさ2」などと粗雑な画像
なら出来るし、
>「写真」からなら、太陽・地球・金星・月等との「距離感」も測定できない
訳だし、
>1人でも「予算全額返還」
などと言い出すヤツは「みんなで殺す」訳だから、「命を救う為に・・・」とまで報道できる訳だろ。


「りゅうぐう」に降下開始へ=はやぶさ2、22日着陸予定−JAXA

2/21(木) 10:20配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000032-jij-sctch
0145名無しピーポ君
垢版 |
2019/02/21(木) 13:53:04.26
>「ロケット打ち上げ」ふくめ、どうせ全部「嘘」
なら、
>アマチュア観測で、宇宙空間中に停止している「はやぶさ2」を撮影した。
とかのハッタリも混ぜ込んでみたらどうか?

そら、「ズームアップ接近」撮影のリアルなヤツは無理だろうが、
>「遠くでほのかな光を反射しているはやぶさ2」などと粗雑な画像
なら出来るし、
>「写真」からなら、太陽・地球・金星・月等との「距離感」も測定できない
訳だし、
>1人でも「予算全額返還」
などと言い出すヤツは「みんなで殺す」訳だから、「命を救う為に・・・」とまで報道できる訳だろ。


「りゅうぐう」に降下開始へ=はやぶさ2、22日着陸予定−JAXA

2/21(木) 10:20配信 時事通信

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は21日、小惑星「りゅうぐう」への着陸・試料採取(タッチダウン)に向けた探査機「はやぶさ2」の降下を始めると発表した。
当初、同日朝に降下開始の予定だったが、機体の状況確認などで遅れた。着陸は予定通り22日午前8時ごろの見通し。

JAXAによると、はやぶさ2の運用チームは21日早朝から、降下開始の条件が整っているかの最終確認作業を進めたが、機体や地上設備の状況チェックなどに時間がかかり、予定していた時刻に開始できなかった。 

はやぶさ2は、りゅうぐうの高度20キロの定位置(ホームポジション)から毎秒40センチの速度で降下し、22日午前8時ごろの着陸を予定している。
りゅうぐうと地球の距離は約3億4000万キロ。はやぶさ2との通信は、往復で約40分かかるという。
0146名無しピーポ君
垢版 |
2019/02/21(木) 13:53:13.41
>>142-144「脱税」

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は21日、小惑星「りゅうぐう」への着陸・試料採取(タッチダウン)に向けた探査機「はやぶさ2」の降下を始めると発表した。
当初、同日朝に降下開始の予定だったが、機体の状況確認などで遅れた。着陸は予定通り22日午前8時ごろの見通し。

JAXAによると、はやぶさ2の運用チームは21日早朝から、降下開始の条件が整っているかの最終確認作業を進めたが、機体や地上設備の状況チェックなどに時間がかかり、予定していた時刻に開始できなかった。 

はやぶさ2は、りゅうぐうの高度20キロの定位置(ホームポジション)から毎秒40センチの速度で降下し、22日午前8時ごろの着陸を予定している。
りゅうぐうと地球の距離は約3億4000万キロ。はやぶさ2との通信は、往復で約40分かかるという。
0147名無しピーポ君
垢版 |
2019/02/21(木) 13:54:50.26
アクセス妨害だか通信状況が悪く、
また書き込みがやたら遅延して、思うように書き込みできない状態が続いている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況