X



トップページ警察
1002コメント537KB
警察人事異動総合スレ part 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/09(日) 23:22:21.93
>>75 >>77 >>78
五輪後の秋まで在任して官房副長官を狙っているのではないですか?

>>79
霞ヶ関は今どこの役所もそうですからね。
0082名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/09(日) 23:37:30.80
>>77
1、官邸の意向でオリパラを松本長官体制で臨む
2、栗生長官の個人的野心で、オリパラまで長期政権

願わくば前者であって欲しいものです。

三浦さんはトップ入庁で、長らく長官有力候補と目されてきました。残念でなりません。
0083名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/09(日) 23:59:00.13
86年の中村官房長の次に続く年次は誰がリードなんでしょう
0084名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 00:42:23.09
▼藤本隆史
地域課長
香川県警本部長
国家公安委員会会務官
生活安全部長
人事課長
首席監察官
総括審議官

▼新美恭生
国際テロ課長
富山県警本部長
公安課長
警備企画課長
内閣審議官(拉致対)
公安部長
外事情報部長

▼緒方禎巳
警察大学校術科教養部長
情報技術犯罪対策課長
人事課長
警視庁警備部長
京都府警本部長
内閣審議官

藤本さんで決まり感はありますが、新美さんにもまだギリギリチャンスがあるかもしれません。
緒方さんは、内閣に出ちゃうとちょっと厳しいんじゃないでしょうか。勿論、審議官の兼務の役職にもよりますが。
0085名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 00:54:25.00
87年組はそのお三方ですか
88年はあまりスレで観ないからさっぱりわからない
0086名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 01:02:13.28
藤本隆史
昭和62年4月 入庁
平成2年9月 神奈川県警察本部刑事部捜査第一課課長代理
平成3年8月 広島県警察本部刑事部捜査第二課長
平成5年7月 国税庁高松国税局宇和島税務署長
平成6年7月 警察庁長官官房総務課課長補佐
平成7年9月 警察庁刑事局暴力団対策部暴力団対策第一課課長補佐
平成10年7月 総務庁行政管理局副管理官
平成12年8月 大分県警察本部警務部長
平成14年7月 警察庁長官官房人事課理事官
平成16年12月 警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策総務課長
平成18年7月 兵庫県警察本部刑事部長
平成19年8月 警察庁長官官房会計課会計企画官
平成21年10月 警察庁生活安全局地域課長
平成23年10月 香川県警察本部長
平成25年2月 警察庁長官官房国家公安委員会会務官
平成26年1月 警視庁生活安全部長
平成27年8月 警察庁長官官房人事課長
平成29年4月 警察庁長官官房首席監察官
平成30年9月 警察庁長官官房総括審議官兼首席監察官
0087名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 01:25:58.17
>>85
▼小島裕史
官房参事官
石川県警本部長
外事課長
人事課長
官房審議官/警備局

▼下田隆文(早大政経)
第一方面本部長兼警務部参事官
内閣参事官
和歌山県警本部長
公安課長
警備企画課長
警視庁警備部長

▼大賀真一
北海道警警務部長
捜査第一課長
大阪府警刑事部長
三重県警本部長
組織犯罪対策企画課長
刑事企画課長
警大副校長兼官房審議官/刑事局
警視庁刑事部長

▼松岡亮介
愛知県警警務部長
捜査第一課長
栃木県警本部長
組織犯罪対策企画課長
警視庁刑事部長
宮城県警本部長

刑事畑は松岡さんと大賀さん拮抗(宮城への異動がどう響くか?)
警備畑も小島さんと下田さん拮抗(小島さんの人事課長歴任、下田さんの学歴がネックになるか?)
88年組はまだ行方は正直分かりません。

官房人事課人事総括企画官、警務部参事官兼人事1課長を歴任した櫻澤さんが一時は先頭を走っていたと思いますが、1課長時のポカでその後は交通・生安のポストを主に歴任し、今は内閣審議官。挽回は厳しそうです。
0088名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 01:39:59.74
>>87
今回の人事を見たら、長官と仲が良い小島さんかもって思っちゃうね
それにしても早大でその経歴を歩めた下田さんは改めてすごいな
0089名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 05:42:06.25
>>67
安藤は安倍政権の大方針として愛知県出身というだけでNGだし、
退官前に異例の宮内庁長官就任の観測報道が出たくらい
今上陛下のご信頼厚く、安倍政権とは水と油だよw

それとつい最近知ったんだけど、
“文春砲”でお馴染みの文芸春秋のお家騒動で、
次期社長レースで大本命から外された木俣常務も愛知県出身なのな。
(文芸春秋本誌、週刊文春の編集長経験者が社長から排除され、
編集経験がない経理畑の人物が新社長に就任した異例人事。
新聞・テレビ・雑誌等のマスコミではまず考えられない人事。)

検察・法務省で法務事務次官への就任を拒否された
林刑事局長を思い出しました。
0090名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 05:46:01.28
>>79
それくらい2回目の政権交代はトラウマだったってこと。
自民党の霞ヶ関への手の突っ込み方がえげつない。
0091名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 14:44:50.05
逆に政権の弱み握って長官とその取り巻きが好き放題しているようにも見えるな
0092名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 15:27:59.63
つまり馴れ合いってことでしょ。

鎌倉幕府末期の得宗専制期も、
北条得宗や得宗被官の御内人が好き放題やっていたわけではなく、
幕府の政所や問注所の事務官僚との馴れ合い連立政権だった。

長井(大江)、二階堂、太田・町野(三善)らは、
最高幹部会議である寄合衆にちゃっかり入っていた。

日本の権力構造としても、よくあるパターン。
0093名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 18:08:08.62
櫻澤は東工大だからああなった
内調行くまでは刑事畑だった下田が今後どうなるかが興味深い
0094名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 20:53:53.37
警備公安部門はある面職人なんですかね?
新美さんも東大じゃないですよね
0096名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 22:05:59.09
>>95
東大理系とか東工大の学生で、専攻とは関係ない経済職で
国家1種に合格して事務系官僚になる人は意外といたんだよ。
0097名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 22:10:16.67
>>96
何のために理系に行ったんだろうね
何か勿体ないし、志が途中でぶれてるな
0098名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 22:17:39.87
志がぶれたのではなく、大学で勉強するうちに違うことに
興味を持っただけだと思うよ。大学時代というのは迷うことが
許される貴重な時間。
0099名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/10(月) 22:23:31.73
理系は論理的思考が出来るって大手企業からは総合職でひっぱりだこだよ!
ただ審議官といえば、大手企業の部長職以上だし、東大法を出てもなれない人もいるし、東工大や早稲田から就ければ本人は満足じゃないかな?
途中眼ばった報いは必ず停年後も含めてあるよ
0101名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:57.40
出張中に「宴会で裸踊り」「フィリピンパブ」 隊員連続自死で判明した兵庫県警機動隊の退廃した幼児体質
http://www.mynewsjapan.com/reports/2385

滋賀県警の19歳の巡査が巡査部長を射殺した事件が世間を騒がせているが、
警察職場における精神衛生状態の劣悪さは滋賀県警だけの問題ではない。
兵庫県警機動隊の独身寮で2015年秋、20歳代の若い隊員2人が相次いで自死した。
どちらも鬱病に罹患していたとみられる。先に起きた山本翔巡査の事件に続いて、
今回は、山本さんの1週間後に自死をはかった木戸大地巡査(享年24)の事件を報告する。
出張中にもかかわらず、小隊長引率のもと小隊全員でフィリピンパブを含む飲み屋で頻繁に酒を飲み、
宴会では部下に「裸踊り」をさせる。そんな退廃した隊の空気に大地さんは嫌悪感を持っていた。
加えて遺書の記載からは、先輩から嫌がらせを受けていた疑いがあった。
しかし警察は「パワハラ」を否定。
納得できない遺族は国家賠償請求訴訟を起こし、真相究明に立ち上がった。
【Digest】
◇警備出張中に「裸踊り」の伝統
◇裸踊りの伝統
◇小隊長引率でフィリピンパブ
◇遺書に書かれた先輩の名前
◇カウンセリングのさなかに職権外の「尋問」
◇真相解明の鍵は「128人の調書」
0103名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/11(火) 23:28:32.06
国家公安委員長秘書官
防衛省情報本部電波部長
滋賀県警本部長
総務課長
警視庁交通部長
内閣官房オリパラ統括官
0104名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/11(火) 23:53:53.35
>>103
総務課長を経験しているけど、他はイマイチかもね。
0105名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/12(水) 14:45:01.92
>>103
なかなか有能そうな経歴なのでは?
電波部長も悪くはないし、警視庁の部長からオリパラ準備の統括とか半端な人じゃ出来ないと思いますよ
最高幹部への出世はまた別問題でしょうが、そこそこはいくんじゃないでしょうか
0106名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/12(水) 18:33:39.40
下田隆文
昭和63年4月 入庁
平成3年7月 兵庫県警察本部刑事部捜査第一課管理官
平成4年6月 香川県警察本部警備部公安課長
平成6年2月 警察庁警備局公安第三課課長補佐
平成7年8月 警察庁刑事局暴力団対策部暴力団対策第二課課長補佐
平成9年4月 兵庫県警察本部刑事部捜査第二課長
平成10年8月 厚生省健康政策局医事課課長補佐
平成12年9月 警視庁戸塚警察署長
平成14年4月 和歌山県警察本部警務部長
平成16年3月 千葉県警察本部刑事部長
平成17年3月 警察庁刑事局捜査第一課理事官
平成18年7月 警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策総務課長
平成19年9月 警察庁長官官房総務課広報室長
平成22年6月 警視庁第一方面本部長兼警務部参事官
平成23年12月 内閣官房内閣参事官(内閣情報調査室)
平成26年3月 和歌山県警察本部長
平成27年8月 警察庁警備局公安課長
平成27年12月 警察庁警備局警備企画課長
平成29年8月 警視庁警備部長
0107名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/12(水) 19:26:25.74
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目富岡荘3元住人思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-7平井思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-8元住人飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-8長内思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-8長内家大家思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-8本間思考盗聴犯
函館本通2丁目30-18ハイツ柏谷2階車道側住人思考盗聴犯

思考盗聴検索してください
精神域介入被害傾向と対策
統合失調存在しない病気
電磁波による拷問と性犯罪
音声送信、五感送信
公共問題市民調査委員会
集団ストーカー、監視犯罪
創価学会テクノロジー犯罪
創価トラック
思考盗聴YOUTUBE
ASKA盗聴盗撮被害
騒音おばさん思考盗聴

思考盗聴犯達が今現在も次々と沢山の人を病気にしたり殺したりし続けています。
警察が思考盗聴の事で積極的に動くには世間への周知が大事なようです。
気が向いた方は拡散をお願いします。
0108名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/12(水) 21:49:00.31
>>104
お前一体何様?お前など足元にも及ばんだろう。屑のくせに馬鹿じゃない。
0109名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/12(水) 22:22:07.32
>>104
スゴく実務の出来る優秀な官僚でしょうね
仕事がわかってないニートの人かな?
0110名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/13(木) 00:47:02.88
総務課長以外の職歴が出世していく上で「箔」にはなりづらいって意味でしょ
0111名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/13(木) 01:14:23.81
>>103
オリパラ統括官というのは正確ではないね。

内閣審議官・内閣官房オリパラ推進事務局セキュリティ統括官だな。
0112名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/13(木) 06:07:06.05
警察庁は近年ますます東大閥が強くなってきていますね
実際、警察庁では東大閥とその他では扱いが違うと聞きます
0113名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/13(木) 06:12:30.71
東大閥が更に強くなってきているのは、昔は東大と双璧を成していた京大が地方の旧帝大学に成り下がった為でしょうか?
0114名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/13(木) 07:34:19.03
>>107
思考盗聴の加害者は警察。都道府県警レベルではないけどね。
警察をあてにするのはお門違いって事です。
警察人事を語るような人に、知らない人はいないはずだが。
0115名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/13(木) 22:25:46.40
警察庁警備局長にも「お友達」?「東京五輪シフト」人事構想白紙
サンデー毎日(2018-09-02), 頁:27
https://www.zasshi.j...18-08-21&;qpage=2
 警察の内情に詳しいジャーナリストによると、12年12月の第2次安倍晋三政権発足時から首相秘書官を務めてきた
大石吉彦氏を警察庁警備局長に起用するよう、官邸サイドから7月ごろ打診があったという。西日本豪雨災害視察で
首相に寄り添っていた人物だ。
「元は警備畑だが5年半のブランクがあり、不安しか感じません。9月に安倍3選が決まれば、?ごり押し人事?が
動く可能性がある。これで東京五輪にシフトしていた人事構想が一気に白紙に戻ってしまった」(同ジャーナリスト)
 その煽りを受けたと見られるのが、「ミスター・オリンピック」と言われた警備警察のエース、斉藤実・前神奈川県警
本部長。警備局長就任が本命視されていたが、?格下?ポストの警視庁副総監に7月31日付で就任、本命人事は
あえなくご破算となった。
0116名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/13(木) 22:47:34.58
女性本部長が誕生するのも官邸の意向かな。
それも小さな県でならって感じで。
0117名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/14(金) 00:36:58.60
>>116
もう何人か誕生してますよ
警視庁交通部長の、次が楽しみですね
0118名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/14(金) 15:19:55.18
ふにゅふにゅ


精神保健福祉法

これを日本人は知っておくべき
今日本で、
朝鮮殺戮殺人学会が朝鮮殺戮殺人テロリストを警察に送りこみ、
なんと
詐欺被害者側を
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所が、
拉致を担当し、

犯罪ライセンスを与えた、
朝鮮殺戮殺人精神病院に監禁し、
監禁したまま静かならば、
偽造診断書作成し、
朝鮮殺戮殺人カルトに従わないから精神障害ということにし、

言うことを聞かないで監禁された中で脱出をはかろうとすると、
朝鮮殺戮殺人違法身体拘束
朝鮮殺戮殺人薬物大量投与

をやり、
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所と朝鮮殺戮殺人精神病院が共同で組織犯罪をやっているので、

朝鮮殺戮殺人警察が、
わーわー僕わからないわからないなあー

とバカになる劇をやり、
完全犯罪成立


ってテロ工作がガチで行われているのでね
0120名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/14(金) 22:26:08.29
三浦総監の記者会見を見たけど、ホッとしたような表情だったかな…警視庁のトップになれたし、警察庁に未練はなさそうだね。
それと比べると、吉田前総監は無念そう…まさか1年後に年次で上の三浦氏に引き継ぐとは思っていなかったんだろうね。
三浦・吉田両氏とともに栗生長官にしてやられた心境だと思うなあ。
0121名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/14(金) 23:15:49.19
自分は総監より長官が良いとか、人によってこだわりみたいなのはあったりするのかね。
0122名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:57.15
漆間政権が長期化した時に、安藤官房長を総監に転出させる話があったけど、本人が固辞して、、
という話は以前あったね

総監の方を進んで選ぶ、なんてのはもう数十年前の話じゃないかな
0123名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/15(土) 12:35:00.18
戦前は、内務省警保局長から警視総監とか警視総監から内務次官とかいう人事があったが
現行制度の下では、総監が長官に異動した事例は無い。何故だろうね?
0124名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/15(土) 12:54:19.74
無いわけだから、内部でも異論はないということで、問題はないじゃないかな

ついでというか宮内庁長官も、警視総監からではなく、
警察庁長官をステップにするべきだと思う。
0127名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 11:49:29.67
>>126
まさか大石さんを将来警備局長にするのか…斉藤さんお気の毒。
0128名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 12:54:10.68
もし仮に村田・斎藤を飛び越して大石が警備局長→警視総監になったら、本当の暗黒期だな
0129名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 13:52:21.34
【富田林逃走】捜査員3000人 「樋田容疑者」を追う大阪府警の眠れない夜 「アカン、みんなあいつに見えてきた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537063373/

> 最悪の事態が起きた場合、逃走を許した富田林署の山内寛署長や
> 寺坂真樹副署長はもちろん、大阪府警の広田耕一本部長も
> 責任を取らざるを得ないだろう。さらに、万が一死者が出れば、
> 栗生俊一警察庁長官の首すら飛ぶ可能性もある。

ま、お友達人事のお目こぼしで、首は飛ばないんですけどね(・ω<)
0130名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 14:17:10.83
>>128
政権の犬として活躍した、オリパラ時の中村長官と大石総監は最高の勲章だな!
お疲れ様です
0132名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 17:16:17.33
む!

朝鮮殺戮殺人革命
朝鮮殺戮殺人カルト教団カルト学会

その朝鮮殺戮殺人テロリストたちが、
朝鮮殺戮殺人検事
朝鮮殺戮殺人弁護士
朝鮮殺戮殺人裁判官
朝鮮殺戮殺人警察
朝鮮殺戮殺人病院

各所で正体を露わにし、
朝鮮殺戮殺人テロ工作活動をしている
0133名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 17:18:14.40
>>131
来年次長、2020年春に長官就任!
見ててわかる様に、政権に気に入られると何でもありですよ
0134名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 17:43:12.86
>>128
安倍首相が総裁を続行となった場合に、首相秘書官を交代させるかがポイントですね。
大石さんを交代させるにはこのタイミングでは…86年組が官房長・局長を占めてきているので、警備局長就任はあり得ますね。
0135名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 18:13:14.56
>>133
いずれ長官にしさえすればいいわけで、オリパラに合わせて無理やり中村長官とするインセンティブがないでしょう
政権にとって
0136名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 18:17:56.40
>>134
そうなると、村田さんは行き場が無いので確実に終わりですね
斎藤さんは0.01%くらいは副総監残留のまま、警備局長飛ばして一気に総監もあるかもしれませんが、まあ現実的ではないでしょう

大石さんは留任、警備局長、情報官といったとこでしょうか
0137名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 18:36:13.64
何だか先行きがよくわからなくなりましたねぇ。

栗生さんの長官就任は2018年1月ですから
五輪後の2020年秋まで在任しても前例的にはおかしくない。
その間、松本次長を総監に出し、中村官房長を次長にしてもよいわけで。
一方で、>>133のようなことも考えられる。

あと、村田警備局長をこのまま退官させてしまうのはもったいないですね。
何か事故があった場合の総監候補として温存しておきたいところ。
しかし、ポストが無い。警大校長でも空いていれば良いんですけど・・・。

>>134
秘書官人事は、むしろ後任をどうするかでしょうか。
官房長官秘書官をどうするかや
他の役所との年次の関係がありますので。
0138名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 19:20:03.76
>>137
オリパラに優秀な方は最優先でしょう
その中で新たな秘書官って、警察庁は人材豊富なんですね
まあ官邸に関われば飛び級出来るし、他の重要任務に就いたらやってられませんね
0139名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 19:50:29.69
官房長に中村氏(86年組)が就任したので、今後85年以前に警察庁に入庁したキャリアをどのように処遇(退官)するかが焦点ですね。
上がりポスト(警大校長、管区局長など)で次々と退官させるか、現職のままで退官となるか?
いずれにしても、栗生長官就任後の人事は抜擢あり・早期退官ありと、秩序が乱れていますよね。
0140名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 19:55:19.69
次の秘書官は警備課長あたりが留任してるのでありありでしょうか?
年次はかなりあきますが
0141名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 20:08:04.78
斎藤さんはこのまま副総監で退官になったりして。
0142名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 20:11:14.42
>>141
ありえますね
しかも直前まで準備でざいにんして
手柄は大石総監と中村長官の勲章でしょう
0143名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 20:26:59.64
坂井総括審議官って、キャリアはかなりすごくないですか?
侍従や京都本部長経験してここではおかしい!
次の皇宮か警察大学あたりに治まらないと何だか
0144名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 20:32:08.70
>>137
渡辺企画課長か森元課長あたりですかね
二人とも2年目でそれぞれ総理あたりの秘書官年次にぴったり合う
森元さんは完全な警備畑だし、サミットもこなしたし有望だと思いますが?
0145名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/16(日) 23:05:32.80
>>143
総審の人事がもう出たのかと思ったわ

「政策立案総括審議官」って紛らわしいな
0146名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/17(月) 18:16:27.02
>>144
森元が完全な警備畑ってお前何見て判断してるんだ?
0147名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/17(月) 18:43:14.32
>>146
完全とは書いてないし、警視庁の参事官より前も知ってますよ。
ただ三重の本部長あたりからは警備畑中小じゃないでしょうか?
企画課長も合わせて刑事経験の方が豊富じゃないでしょうか?
その部署ばかりってひとは
あまりいないんじゃないでしょうか
ちなみに、見ず知らずの貴方にお前と言る筋合いもないですが
0148名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/17(月) 19:28:06.00
森元さんは人事の主要ポスト歴任してますし、本流ですね。上に行くでしょう。

同じ本流という所で言えば、池田さんの総務部長への異動が少し気になりました。
警務、刑事、公安(、あと警備)と比べると大分、有望度下がりますからね。
まあ、単に他のポストが空いてなかったってだけだとは思いますけど。
0149名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/17(月) 21:26:14.29
三浦総監就任で、とりあえず人事は一段落ですかね。
今後の焦点は、84年組の村田警備局長、85年組の坂井政策立案総括審議官・斉藤副総監・加藤愛知本部長の去就に移りますね。
0150名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/17(月) 22:00:23.61
>>149
あと、安倍改造内閣時に首相秘書官の交代があるか…つまり大石氏が警備局長に就任するのか、あるいは他のポスト(内閣情報官など)に就任するかですね。
0151名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/18(火) 00:05:18.59
朝鮮殺戮殺人学会による、
朝鮮殺戮殺人革命のおぞましさは、

殺人すらやり私利私欲を満たし、
殺人を楽しみ、
朝鮮殺戮殺人学会員の殺人を犯罪にしてはならないという異常思想だ

それを実行可能にする為に、
朝鮮殺戮殺人学会員をテロリストとして各所に侵入させ、
朝鮮殺戮殺人警察が拉致を担当し、
朝鮮殺戮殺人病院が、
殺害や偽造診断書作成を担当
偽造診断書作成の為には監禁罪をやっていたりする

朝鮮殺戮殺人病院は、
薬物大量投与をしたり、
血栓を作り殺害する為に故意に身体拘束

それにより殺人すらでき、それを朝鮮殺戮殺人警察が、

医療行為だから立ち入れない
分からないよー

としらばっくれバカになったフリをして劇をやり、
完全犯罪成立って寸法だわ
0152名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/18(火) 01:11:09.63
>>147
>>144の3行目に「森元さんは完全な警備畑だし」って書いてあるんだけど?
0153名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/18(火) 01:48:40.73
書いてあるな 笑
0156名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/20(木) 14:11:11.05
>>149

坂井政策立案総括審議官は、再び宮内庁に戻るような気がしますね
0158名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/20(木) 21:09:40.48
>>157
三浦総監の時と同じ奴なのかな?
0159名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/20(木) 22:15:22.59
>>147はオタク&ストーカーみたいで最高に気持ち悪いな。
毎晩、一人でネットで経歴情報を収集し、それをもとに○年○月人事(案)とかワードで作ってニヤニヤしているのだろうな。
0162憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持
垢版 |
2018/09/21(金) 18:51:05.38
死人に口なし

既に陸海空に拉致の保持? 
既に完了した問題と発表している ストーカー 基地外? 既に終わっていると発表している

おいおい 陸海空に存在しない幻と向き合っているのかい?
何か悪い夢でも見ているのかい 我ら陸海空に誠実に希求 遵守だぜ


  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
  |               |  わが組織では 遵守する警察官が調査し
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ    陸海空に合法的を保持している
  |::::           |  メディアを通じて 発表されます
  |:::   ___    _ |
  (6    \●> <●∧  死人に口なし
  |       )・・(  |
  ヽ      (三)  ノ   陸海空に誠実に希求し遵守する者による調査 
  /\        /  既にやっている犯罪の正当化などしない
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\    不都合不可触 すり替えや 居直りのないメディアなど
 |   |      ヽo ヽ


既にやってしまっている犯罪

武器屋などで調達した矛や盾
自衛のために矛盾を押し通し違法・犯罪を正当化 

司法・警察はじめ公務員 テレビ放送各社など 既にやってしまっている犯罪の正当化 憲法の運用妨害に努めてくれた

陸・海や空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る 資金提供 資金調達
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦等で幇助する
みんなのように幇助できない 道を外れて外道になりたいのですか? わかりますね

  ( ゚Д゚)   わかりますね   (^∀^ )    人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
   |  ∞   ___         ノ ノ. |  陸や海・空に軍を保持する幇助
   | ̄L`L  |  |        」´」 ̄|   大量破壊兵器と因縁をつけ大量に殺る幇助
「人殺し みんなでしたから 人助け」
「わかりますね」


正しいことが失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいbeつは していない・・・。
0163名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/22(土) 01:33:20.20
>>139
それはどちらでも良いような気が。
前例としては少ないですが、大県本部長を上がりポストにしてしまうなら
その年次で上がりポストに達していない人はそれほど居ない。
現役出向で外に出ている人には、さすがに警察官としての上がりポストが必要でしょうが。
>>148
警察庁において秘書官というのは、優秀な人が行くのだけれど
他官庁とは少々違い、森元さんのように長官・総監大本命という人は
どうしても色が付いてしまうので案外行かないような感じがします。
政権交代・鳩山内閣の総理秘書官に吉田前総監が行ったのは、
警察庁としてかなり危機感を抱いていたからだったのではと推測します。
あと、今の官邸の権力構造からして
総理秘書官よりも官房長官秘書官の方が切れる人が必要なような気もします。
0164名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/22(土) 01:42:14.31
あと、警察庁にとっては、オリパラというのは
それほど大切なのか、やや疑問。
多少、テロやゲリラが起こっても、
訪れる外国首脳に危害が及ばなければOKという感じかと。
何しろ、総理の身辺警備よりも
陛下・殿下の行幸啓の警衛警護の方が相当力が入っているような気がします。
極論すれば、警察にとって、一般市民や政治家はいくらでも代わりが居るという
感じなのでしょうか?
0165名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/22(土) 04:59:22.42
>>163
池田/浅沼(元長官)、國島(元総監)
佐藤/下稲葉(元総監)他3名
田中/杉原(元警大校長。本命も大阪で不祥事)、金澤(元長官)
三木/三島(元警備局長。盗聴事件で引責)
福田/高田(元関東管区局長。2〜3番手)
鈴木/於久(元関東管区局長。詳細不明)
中曽根/吉野(元総監)、依田(元防衛次官)
竹下/上野(防衛庁。詳細不明)
宇野/廣瀬(元大阪本部長。杉田氏とトップ争いも、オウムで共に×)
海部/堀川(元中国管区局長。傍流)
宮澤/野田(元総監)
村山/金重(元警備局長。長官大本命も病気で退職)
橋本/安藤(元長官)
小渕/米村(元総監)
森 /三谷(元情報官。米村氏と同期で二番手)
小泉/小野(傍流。警察側でなく官邸側からの指名)
安倍/北村(情報官。1〜3番手)
福田/栗生(長官。3番手)
麻生/室城(元道警本部長。4〜5番手)
鳩山/吉田(元総監。1〜2番手)
菅 /枡田(傍流。吉田氏と同期で使い回し)
野田/山下(元生安局長。同じく使い回し。3番手)
安倍/大石(3番手)

「警察は他の省庁と比べて本命あまり送らない」が誤りであることは明らか。
確かに本命以外もいるが、それは他の省庁も同じです。
0166名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/22(土) 05:04:33.53
多少の支離滅裂な発言や予想なら勝手だが、>>164の如き侮辱・妄言はこの上なく不愉快だ。

何が「多少テロやゲリラが起こっても、訪れる外国首脳に危害が及ばなければOKという感じかと」だ

コイツ、荒らしじゃなくて多分本気で書いてるんだろうから、もはや救いようがないバカだな。二度と来るなよ
0168名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/22(土) 10:05:53.94
>>167
同期の中での本命度(順位)
あくまで目安ですが
0169名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/22(土) 12:04:47.21
国1の出世レースはなんか見飽きたな
推薦組&国2の出世レースわかる奴おらんの?
0171名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/22(土) 20:21:49.44
【WHO統計】アルコールが原因で毎年300万人が死亡

WHO=世界保健機関は、アルコールが原因で毎年世界でおよそ300万人が亡くなり、中でも最も多い死因は交通事故やけんかなどの暴力だとする統計を発表し、アルコールの税率を上げて購入しにくくするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。

WHOは21日、アルコールが原因で死亡する人が、毎年世界で300万人に上るという統計を発表しました。

このうち最も多いのが、アルコールの摂取によって引き起こされる交通事故やけんかなどの暴力、自傷行為で28%、次いで消化器の病気が21%、心臓・血管の病気やがん、それに精神障害などが19%だということです。

また、世界で2億8300万人がアルコール依存症などアルコールに関する病気で苦しんでいるとされ、とりわけヨーロッパやアメリカなどの先進国でその割合が高いとしています。

WHOは「すべての国は、アルコールが原因の社会的代償や健康被害を削減するため、より努力すべきだ」として、アルコールの税率を上げて購入しにくくすることや、アルコールに関する広告を禁止したり制限したりするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180922/k10011640041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_020
0174名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/23(日) 12:56:48.77
警察庁2種の扱いが、推薦組より悪いことが周知されていけば、
2種の難易度も中長期的に下がっていくだろうね。
0175警察は素晴らしい
垢版 |
2018/09/23(日) 13:29:50.25
警察庁に勤務する40歳代の女性警視が、元同僚の男性警視のセクハラを受けて精神疾患になったとして、
同庁から国家公務員災害補償法に基づく公務災害として認定されていたことがわかった。国家公務員が
セクハラによる疾患で公務災害認定されるケースは珍しい。

 女性警視は認定後の今年4月、精神的苦痛を受けたとして男性警視に損害賠償を求めて東京地裁に提訴し、
現在、審理が行われている。

 この訴訟に証拠提出された同庁や人事院の内部文書によると、男性警視は2014年、関西地方の県警から同庁に転任し、
女性警視と同じ部署に配置された。

 その後、女性警視が15年1月、「セクハラを受けている」と上司に申告。男性警視が女性警視を「ちゃん」付けで呼んだり、
酒席や職場で卑わいな言動を繰り返したりしたと主張した。

 同庁は調査の結果、同年2月に男性警視によるセクハラがあったと認定。女性警視は同年3月以降、極度のストレスで
目まいをおこし、抑うつ状態などと診断されたが、同庁はこれについても「長期間のセクハラで強度の精神的負荷を受けた
ことが原因」と判断し、人事院と協議の上、昨年3月に公務災害と認めた。

 一方、男性警視側は訴訟で、「ちゃん」付けで呼んだことは認めたが、「セクハラはしていない」として請求棄却を求め、
セクハラを否定する元同僚の陳述書も証拠提出した。

 今回の認定について、警察庁は「個別の件には答えられない」としている。

読売新聞 2018年9月23日 09時10分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180923-OYT1T50005.html
0177名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 05:14:36.29
いくら人事が無茶苦茶と言えど、年次が総監>長官となるのは流石に許されない
となると、松本長官・三浦総監とはなり得ない
従って、三浦さんが短期政権になるか、栗生が長期政権築くか、ということになる。
いずれにせよ、警察にとっては良からざる事態だ。
0179名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 16:59:31.63
>>178
報道によると、男の方は西日本の県警からの出向らしいね。
警察庁に出向するぐらいだから、その県警ではトップの
エリートなんだろうけど、こんなミソ付けたら復帰しても
警視のまま田舎の署長とか運転免許センターあたりの
ドサ回りで終わり?
0180名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 19:43:19.62
大阪の人事異動は?

だんじり 南町 宮本町
で、YouTubeをググってみ?
警備の警官暴力行為を見てみぬふり。

爆サイの
半グレ>岸和田極道事情H<ドチンピラ>
スレの内容を見てみ?
条例違反も疑われるんですが?
0181名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 21:54:30.59
>>177
そこで大石警備局長でしょう
しれっと今年警備局長就任、来年には総監就任でしょう!
オリンピック時の総監って最高なご褒美でしょう
その勲章🎖??で危機管理官かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況