それ以前の問題として創価がやってる組織犯罪は組織犯罪処罰法で対処可能だからね

あとあの人達の話を聞いていてアホだなと思うのは、公明党が与党にいる限り、法の運用等を監視してくれるから、自分達は捕まらない、というもの
そんな力があったら共謀罪通ってねえっつうのw
あの法律の時にどれだけ公明が(創価が捕まるからって理由で)渋って反対したと思ってんだか
それでも通ったんだから、その事実が連立与党内での公明党の力を示してるがな

大体、共謀罪を作る過程で、自民の担当者、警察庁の担当者、公明党の議員が出席して話し合う場が何度もあったはずだが
その席上で「創価学会が集団ストーカーやってるので、捕まったら困るから何とかして欲しい」だなんて、公明党の議員に言えるとでも思ってるのか?w
そんな事言ったら自民党の担当者も警察庁の担当者も口ポカンだw
表向き、創価学会は犯罪はもうやらないと宣言を出してるから、そんなふざけた理由で共謀罪に反対する事など出来ないし
むしろ自民党や警察庁の担当者から「まさかと思いますが、集団ストーカーみたいな事は、もうされてませんよね?」と質問されて
公明党の議員が泣き笑いの顔で「まさかそんな事やってるわけないじゃないですか」と答えるのが精いっぱいみたいな場面の方が現実的だ

ところがその共謀罪が成立しても嫌がらせをやめなかったわけだから、逮捕されても、文句は言えないよ