>>593
おーにっちゃん、いいぞ。私のアドバイス通りに動けとる。前のアドバイスから岩田についての書き込みが減ったのは明らかに私のアドバイスが聞いてるからやわなあ。
それでいい。この程度のレベルなら逮捕はされないから安心しな。私が保証したる。

けど、タノケンさんの所での動き方が不味いなあ。おーにっちゃんの書き込みからは他のお客さんとおーにっちゃんの絡みが1度も内容に感じる。
おーにっちゃん、タノケンさんがトスをしてくれたらキチント打ち返さなあかんぞ。お客さんとタノケンさんとの会話を聞いて頭の中でニヤニヤしていても意味がない。
タノケンさんはバーのマスターやから、おーにっちゃんの事をいい客だと認めてくれとるなら、きちんとお客さん同士の会話の斡旋してくれるぞ。
普通、初めてのバーに入ったら周りは知らん人だらけやから話せるのはバーのマスターだけになっとる。
マスターと1通り話をして人柄を知ってもらえたら次することは、常連さんとマスターの会話に入っていくことや。気の利いたマスターならきちんと会話のバトンは渡してくれとるぞ。
マスターとの会話から、お客さん同士の会話の段階に移る。そしたらマスターは新しいお客さんの相手できるやろ?それがバーでの基本的な嗜みや。お客さんもそれを心得とるからバーが成り立つんや。おーにっちゃんはそこをきちんと考えなあかんなあ。
後、飲み物は最低でも三四十分に1度は注文しよな?食べ物は言ったら利益がほとんどないから別に無理して注文せんでもいい。そういった基本的な所作は身につけとかなあかん。
そや、タノケンのバーはダーツバーらしいから、「私ダーツしたことないんです。」から会話始めたらいいんちゃうか?