X



トップページ警察
1002コメント509KB

愛知県警察田原警察署 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/10(日) 03:04:57.20
00909
0688 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2018/05/31(木) 10:00:07.80
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

cia
0689名無しピーポ君
垢版 |
2018/05/31(木) 21:20:05.56
愛知県田原市の21歳の消防職員の男が、勤務先の消防署から現金およそ3万円などを盗んだとして逮捕されました。

 逮捕されたのは、田原市消防署渥美分署に勤務する消防職員 瀧澤勇樹容疑者(21)です。

 田原警察署によりますと、瀧澤容疑者は5月11日から13日にかけて、渥美分署の事務室ロッカーから現金およそ3万円と手提げ金庫2個を盗んだ窃盗の疑いが持たれています。

 金庫には、職員の食事代などが入っていました。

 瀧澤容疑者は、調べに対し、「まちがいありません」と容疑を認めているということで、警察は動機について詳しく調べています。
0690名無しピーポ君
垢版 |
2018/05/31(木) 21:28:07.21
http://www2.ctv.co.jp/news/files/2018/05/4136b82799148ac1ce51d83c8fe95a7d-600x338.jpg

職場から現金などを盗んだとして愛知県田原市田原町の消防士・滝沢勇樹容疑者(21)が30日、窃盗容疑で逮捕されました。
 警察によると、滝沢容疑者は今月11日から13日の間に、勤務先の田原消防署渥美分署の事務室で、ロッカーから職員の食事代として置かれていた現金約3万円と手提げ金庫2個を盗んだ疑いがもたれています。
 犯行は、勤務時間中に行われたとみられています。
 調べに対し滝沢容疑者は「間違いない」と容疑を認めているということで、警察が動機と余罪を調べています。
 職員の逮捕を受け、田原市の山下政良市長は「再発防止に最大限の努力をしていく」とコメントしています。
0691名無しピーポ君
垢版 |
2018/05/31(木) 21:30:58.78
愛知県田原市の消防士の男が、勤務先の消防署のロッカーから現金3万円などを盗んだとして逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、田原市消防署渥美分署に勤務する消防士の滝沢勇樹容疑者(21)です。
警察によりますと滝沢容疑者は11日午後から13日午後までの間に、渥美分署のロッカーに保管してあった現金3万円と手提げ金庫2個を盗んだ疑いがもたれています。
現金は署員の食事代で、ロッカーに鍵をかけて保管してありましたが13日になくなっているのがわかり、被害届が出されていました。調べに対し滝沢容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。




https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/toukai/Apd7880015891737109881.jpg
0692名無しピーポ君
垢版 |
2018/05/31(木) 21:34:46.75
勤務先のロッカーから現金など盗難 21歳の消防職員逮捕 愛知・田原市 | CBC NEWS(CBCニュース) | CBCテレビ
http://hicbc.com/news/detail.asp?id=00046EA4

愛知県田原市の21歳の消防職員が、勤務先の消防署から現金およそ3万円などを盗んだ疑いで逮捕されました。

 逮捕されたのは、田原市消防署渥美分署に勤務する消防職員の瀧澤勇樹容疑者(21)です。

 警察などによりますと、瀧澤容疑者は、5月11日から13日にかけて、渥美分署の事務室のロッカーから、現金およそ3万円と手提げ金庫2個を盗んだ窃盗の疑いが持たれています。

 盗んだ金庫には、職員から集めた食事代などが入っていたということです。

 瀧澤容疑者は、取り調べに対し、「間違いありません」と、容疑を認めているということです。

 田原市の山下政良市長は、「市政への信頼を著しく損なうものであり、市民にお詫び申し上げる。再発防止に努めたい」と、コメントしています
0693名無しピーポ君
垢版 |
2018/05/31(木) 21:39:36.43
愛知県田原市の21歳の消防職員の男が、勤務先の消防署から現金およそ3万円などを盗んだとして逮捕されました。

 逮捕されたのは、田原市消防署渥美分署に勤務する消防職員 瀧澤勇樹容疑者(21)です。

 田原警察署によりますと、瀧澤容疑者は5月11日から13日にかけて、渥美分署の事務室ロッカーから現金およそ3万円と手提げ金庫2個を盗んだ窃盗の疑いが持たれています。

 瀧澤容疑者は、調べに対し、「まちがいありません」と容疑を認めているということで、警察は動機について詳しく調べています。
0694名無しピーポ君
垢版 |
2018/05/31(木) 21:46:11.75
職場から現金などを盗んだとして愛知県田原市田原町の消防士・滝沢勇樹容疑者(21)が30日、窃盗容疑で逮捕されました。

 警察によると、滝沢容疑者は今月11日から13日の間に、勤務先の田原消防署渥美分署の事務室で、ロッカーから職員の食事代として置かれていた現金約3万円と手提げ金庫2個を盗んだ疑いがもたれています。

 犯行は、勤務時間中に行われたとみられています。

 調べに対し滝沢容疑者は「間違いない」と容疑を認めているということで、警察が動機と余罪を調べています。

 職員の逮捕を受け、田原市の山下政良市長は「再発防止に最大限の努力をしていく」とコメントしています。
0695名無しピーポ君
垢版 |
2018/05/31(木) 21:50:19.03
愛知県田原市の21歳の消防職員が、勤務先の消防署から現金およそ3万円などを盗んだ疑いで逮捕されました。

 逮捕されたのは、田原市消防署渥美分署に勤務する消防職員の瀧澤勇樹容疑者(21)です。

 警察などによりますと、瀧澤容疑者は、5月11日から13日にかけて、渥美分署の事務室のロッカーから、現金およそ3万円と手提げ金庫2個を盗んだ窃盗の疑いが持たれています。

 盗んだ金庫には、職員から集めた食事代などが入っていたということです。

 瀧澤容疑者は、取り調べに対し、「間違いありません」と、容疑を認めているということです。

 田原市の山下政良市長は、「市政への信頼を著しく損なうものであり、市民にお詫び申し上げる。再発防止に努めたい」と、コメントしています。
0696名無しピーポ君
垢版 |
2018/05/31(木) 22:35:39.97
愛知県田原市で21歳の消防士が勤務先の消防署にあった現金およそ3万円などを盗んだとして逮捕されました。

 逮捕されたのは田原市消防署渥美分署に勤務する消防士滝沢勇樹容疑者(21)で、今月11日から13日の間に署内にあった現金およそ3万円と手提げ金庫2個を盗んだ窃盗の疑いです。

 現金は署員が飲食のために保管していたもので、今月13日、同僚が現金がなくなっていることに気づき、警察に被害届を提出していました。

 警察の調べに対し、滝沢容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。

 今回の逮捕を受けて、田原市の山下政良市長は「職員の規律を徹底し、市政の信頼回復に努めたい」とコメントしています。
0697名無しピーポ君
垢版 |
2018/05/31(木) 22:39:35.06
http://tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/55314.jpeg


愛知県田原市で21歳の消防士が勤務先の消防署にあった現金およそ3万円などを盗んだとして逮捕されました。

 逮捕されたのは田原市消防署渥美分署に勤務する消防士滝沢勇樹容疑者(21)で、今月11日から13日の間に署内にあった現金およそ3万円と手提げ金庫2個を盗んだ窃盗の疑いです。

 現金は署員が飲食のために保管していたもので、今月13日、同僚が現金がなくなっていることに気づき、警察に被害届を提出していました。

 警察の調べに対し、滝沢容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。

 今回の逮捕を受けて、田原市の山下政良市長は「職員の規律を徹底し、市政の信頼回復に努めたい」とコメントしています。
0698名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/03(日) 22:53:53.50
田原市 事故<事故渋滞> 大好き海っ子 2018/5/30 15:17
赤羽根ダイシン 赤羽根BBQの辺りで伊良湖方面 事故したばかりです 今赤羽根中学あたりで救急車すれ違いました


田原市 パトカー・白バイ目撃 ちなパパ 2018/6/1 13:58
やぐま台駅踏切 パトカーがやぐま台駅踏切の横で一旦停止を見てます!PM1:50


豊橋市 事故<事故渋滞> たけやま 2018/6/1 16:11
三河港大橋 田原方面、多門田から渋滞中


豊橋市 事故<事故渋滞> 伊藤 2018/6/1 16:13
三河港大橋東交差点(豊橋→田原) 車が横転し追い越し車線を防いでいます。警官、到着済み。
0699名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/03(日) 23:39:40.60
愛知県警田原署は30日、職場の同県田原市消防本部渥美分署で現金約3万円などを盗んだとして、窃盗の疑いで同市田原町新清谷80の消防士、滝沢勇樹容疑者(21)を逮捕した。

 逮捕容疑は11日午後3時45分から13日午後1時までの間、分署にあった手提げ金庫2個(時価合計約4千円)や、この中と他の金庫内の現金計約3万円を盗んだ疑い。

 田原署によると、分署員が出し合った飲食用のお金を金庫に保管していた。同僚が13日に気付き、同署に被害届を提出した。
0702名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/09(土) 13:47:24.73
田原市 パトカー・白バイ目撃 はぁちゃん 2018/6/4 21:20
緑が浜交差点 ガソリンスタンド前でPC待機中。 信号無視しない様にしましょう!
0703名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/09(土) 13:47:42.64
田原市 事故<事故渋滞> ピロシ 2018/6/8 10:14
渥美モータース前 車がガードレールに突っ込んでます。 まだ警察も来てなさそうです。 渋滞してます


田原市 事故<事故渋滞> ゆかり 2018/6/8 11:50
渥美モーターの前 事故車両撤去されました。田原方面まだ、渋滞中。
0704名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/09(土) 13:48:11.47
田原市 スピード<ネズミ捕り> あかね 2018/6/8 11:35
片西ファミマ手前 片西ファミマより手前でおまわりさんいました。豊橋方面をカーブ終わりから速度もろもろ見てます。お気をつけて!


田原市 パトカー・白バイ目撃 なおじい 2018/6/8 14:55
田原市259号〜伊良湖方面 白バイ2台、伊良湖方面へ巡回してます。豊橋方面へ1台巡回を確認しました。安全運転して下さい。
0705名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/10(日) 04:07:08.63
田原市 スピード<ネズミ捕り> ひびまま 2018/6/9 14:26
宇津江歩道橋付近 伊良湖方面、注意して下さい!
0707名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/10(日) 19:21:58.91
行方不明者情報
8日3時頃、名古屋市緑区在住の62歳の男性が田原市古田町付近で行方不明となりました。
身長は165cm位、体格は小太り、頭髪は黒色です。
服装は茶色の半袖シャツに茶色のズボンを着用しています。
見かけた方は田原警察署までご連絡ください。
https://www.gaccom.jp/img/safety_avatar/226/226379/226379_cover_1528509084466.png
報告日時
2018年06月09日 10:49
0709名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/10(日) 19:28:39.98
2018/06/04

 東栄町で軽トラックが川岸に転落し、運転していた男性が死亡した事故を受け、東三河地方の6警察署(豊橋・豊川・蒲郡・田原・新城・設楽)は3日、同町の温泉施設「とうえい温泉」で緊急キャンペーンを行った。

 署や東栄町職員ら約30人が入浴客に事故防止を呼びかけた。
町のマスコットキャラクター「オニスター」や県警の「コノハけいぶ」も加わり、家族連れやお年寄りのグループなどにチラシやキーホルダー型の反射材を配布した。
その後、白バイやパトカーが周辺の幹線道路でパトロールを行った。

 設楽署の村田謙二交通課長は「悲惨な事故が2度と起きないよう、東三河ブロック一丸となって注意を呼び掛けていく」と力を込めた。

 東栄町の事故から3日後の先月23日には、田原市で電動車いすの高齢女性がトラックにはねられて死亡。東三河の交通事故死者数は2日現在で10人となった。
0710名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/18(月) 00:12:44.76
■国民安全の日に架空請求詐欺防止イベントを開催します。

■日時・場所
7月1日(日)午後1時00分から3時00分まで
田原市中部市民館 田原市田原町倉田13-3

■内容
愛知県警察の防犯専門チーム「のぞみ」による振り込め詐欺防止寸劇
大学生ボランティアによる防犯落語

■募集人数
約100名程度

■申込方法
申込制となっております。お申し込みは田原警察署警務課まで
0711名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/18(月) 01:16:08.93
6月11日、田原市やぐま台、豊島町地内において連続2件の空き巣が発生しました。
いずれも無施錠の箇所から侵入されました。
https://www.gaccom.jp/img/safety_avatar/227/227039/227039_cover_1528717894705.png
■対策
・お出かけの際は、必ず出入り口や窓の施錠をしましょう。
・補助錠(二重ロック)や防犯フィルムを取り付けると効果的です。
・近所のあいさつ運動を積極的にして不審者を近づけさせない。
0713名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/18(月) 01:17:22.04
特殊詐欺被害を未然に防いだとして、田原署は8日、田原市の三菱UFJ銀行田原支店(前田悟志支店長)に感謝状を贈った。
開田裕二署長は「高齢者の大切な財産を守っていただいた。今後も協力を願いたい」と話した。

開田裕二署長(左)から、感謝状を受けた前田支店長(右)ら支店行員
http://www.tonichi.net/data/img/news/news/2018/06/news0_5b1e6482161b1.jpg
0714名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/18(月) 01:17:59.22
報告日時
2018年06月14日 22:54
2018年06月14日22時53分 発表
地震発生時刻 2018年06月14日22時51分
愛知県東部で最大震度3を観測する地震が発生しました。
0715名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/18(月) 01:27:21.02
15日午前1時50分ごろ、田原市保美町仲瀬古の鉄筋コンクリート3階建て市営住宅から出火。
3階の会社員後藤啓樹さん(33)方の約49平方bを全焼した。けが人はなく、後藤さんらは逃げて無事だった。 田原署によると、後藤さんは6人暮らし。
0718名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/18(月) 01:33:55.07
>>662
先月17日に田原市片西1丁目の集合住宅で見つかった男性の遺体について田原署は15日、この部屋に住む工員宮ア大隆さん(42)と断定し、発表した。 
発見の翌日に行われた司法解剖で死因は一酸化炭素中毒とされ、署は詳しい原因を調べている。
0724名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/18(月) 01:58:03.59
報告日時
2018年06月12日 18:47
12時頃、村松町在住の15歳の女性、河合梨央奈さんが、自宅付近で行方不明となりました。
身長は151cm位、体格はやせ型、頭髪は黒色で肩くらいの長さです。
服装は紺色のジャージで、上下名前入りものを着用しています。
見かけた方は田原警察署までご連絡ください。
https://www.gaccom.jp/img/safety_avatar/227/227449/227449_cover_1528797104757.png
0730名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/19(火) 02:20:48.81
南海トラフ地震による大津波警報発表を想定した津波避難訓練が17日、太平洋に面した田原市赤羽根地区のロングビーチ弥八島周辺で行われた。
 地元サーファーらでつくる自主防犯団体「安全波乗隊」や田原市サーフィン協会、愛知県外海漁業協同組合、同市高松と赤羽根校区コミュニティ協議会をはじめ、消防や警察、三河海上保安署、市が合同で実施。
ロングビーチを利用するサーファーや釣り人ら約200人が参加した。
 訓練では、防災行政無線でサイレンが鳴ると、消防や警察などが広報車で避難を呼び掛け、上空からは海上保安署がヘリコプターで監視にあたった。
海岸や海上にいたサーファーらは、海岸北側の津波避難場所となっている高台の弥八島海浜公園へ次々と避難した。サイレンから約16分で全員の避難が完了した。
 現場周辺は南海トラフ地震が発生した場合、約6分後に第1波が、約20〜30分で大きな津波が襲来すると予測されている。
 三河海上保安署の奥西淳次長は「サーフィンなどをする場合は、避難できる高台を確認し、警報が発令されたら、ちゅうちょすることなく避難してください」と話し、田原署警備課の松橋浩幸課長は「警報のサイレンが鳴ったら、最悪のことを考えて行動してください。
同時に、参加した皆さんが避難誘導を先導してやっていただきたい」と協力を求めた。
0731名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/19(火) 03:05:34.15
06/13

 交通死亡事故が増えている東三河で、東三河ブロックの6警察署(設楽・新城・豊川・蒲郡・豊橋・田原)は12日、新城市の道の駅「もっくる新城」で「東三河交通死亡事故抑止緊急キャンペーン」を行った。

 キャンペーンには、6署の署員ら20人が参加。パトカーなどの警察車両4台と白バイ5台が出動した。
署員らはドライバーや通行人にパンフレットと反射材グッズを配り「死亡事故が多発しています。

交通安全に心掛けてください」と呼びかけた。
0732名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/19(火) 03:05:53.42
 豊川市に向かう途中に立ち寄った阿久比町の田川友起子さん(60)はパンフレットを受け取り「狭い道ではスピードを抑え、車間距離を取って安全運転に努めたい」と気を引き締めた。

 キャンペーンには、体験型の交通安全教育車「あゆみ号」も参加。シミュレーター体験を行うドライバーもいた。

 東三河で5月から今月にかけて交通死亡事故が3件発生している。
高齢者が多いことで、豊橋署の志治正己交通課長は「寒暖差の激しいこの時期は体温調整もしにくい。
体調管理に気をつけ、安全運転に心掛けてほしい」と話した。
0733名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/21(木) 03:15:57.13
愛知県警捜査1課の警部補が少女を買春した疑いで逮捕された事件で、警部補は少女と初めて会った日にみだらな行為に及んだとみられることがわかりました。
19日朝送検された愛知県警捜査1課の警部補前田賢三容疑者(40)は、3日刈谷市のホテルで18歳未満と知りながら15歳の少女に現金を渡す約束をし、みだらな行為をした疑いがもたれています。
警察によりますと、前田容疑者は少女とSNS上の掲示板で知り合い、初めて会った日にみだらな行為に及んだとみられます。
「18歳以上かどうか確認していなかった」などと供述していて、警察は2人の間の詳しいやりとりなどを調べています。
0734名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/22(金) 02:10:03.21
田原市 スピード<ネズミ捕り> やまこ 2018/6/19 14:54
青年の家 pm2:45 渥美方面やってます。


田原市 パトカー・白バイ目撃 Take 2018/6/21 14:38
田原町 田原セントファーレの脇道に隠れています。セントファーレ付近気をつけりんよ。
0735名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/24(日) 01:09:55.83
勤務先から33万円盗んだ疑い、消防士を懲戒免職 田原市 : 中京テレビNEWS
http://www2.ctv.co.jp/news/2018/06/20/12119/
http://www2.ctv.co.jp/news/files/2018/06/6fc9207c3e702d59ae8187e58acb4d09-600x338.jpg

愛知県田原市で、勤務先から現金を盗んだとして、消防士が懲戒免職となりました。
 田原市によりますと、懲戒免職となったのは滝沢勇樹消防士(21)で、今年3月から5月にかけ、勤務先の田原市消防署渥美分署から3回にわたり、合わせて現金約33万円などを盗んだということです。
滝沢消防士は現金約3万円を盗んだ罪で略式起訴され、罰金刑を受けています。
 田原市の山下政良市長は「再発防止に最大限努力します」とコメントしています。
0736名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/24(日) 01:22:48.80
愛知県田原市の消防士が、同僚から集金した現金約30万円を横領したなどとして、懲戒免職処分となりました。
19日付けで懲戒免職処分となったのは、田原市消防署渥美分署の男性消防士(21)です。
田原市によりますと、男性消防士は3月から4月にかけ、住宅地図の購入費や懇親会費として同僚職員から集めた総額約30万円を横領したということです。
男性消防士は市の聞き取り調査に対し「アパートの引っ越し費用に充てた」と話しています。
男性消防士は、勤務先から現金3万円が入った手提げ金庫を盗んだ疑いで5月に警察に逮捕され、20日付けで罰金30万円の略式命令を受けていました。
田原市の山下政良市長は「信頼回復と再発防止に最大限の努力をする」とコメントしています。
0738名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/24(日) 02:30:57.14
21日夜、愛知県田原市の国道42号で、自転車とオートバイが衝突し、自転車の男性が死亡しました。
 警察によりますと、21日午後8時20分ごろ、田原市堀切町で自転車とオートバイが衝突して倒れているのを車で通りかかった女性が発見し、110番通報しました。
 この事故で、自転車に乗っていた田原市小塩津町の無職・内藤芳男さん(78)が頭を強く打って、約2時間後に搬送先の病院で死亡しました。
 オートバイに乗っていた豊橋市の男性(39)も重傷です。
 現場は片側1車線の直線道路で、事故の目撃者がなく、警察で事故の原因を調べています。

http://www2.ctv.co.jp/news/files/2018/06/c83480b8639b324ebac516c85b3fd515-600x338.jpg
0739名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/24(日) 02:32:39.24
21日夜、愛知県田原市の国道で、オートバイと自転車が衝突し、1人が死亡し1人が大けがをしました。
21日午後8時15分ごろ、田原市堀切町宮ノ前の国道42号線で近くに住む人から「オートバイと自転車が倒れている。人も倒れている」と警察に通報がありました。
警察によりますと、現場の路上では2人の男性が意識がない状態で倒れていて、近くに住む内藤芳男さん(78)が病院に運ばれましたが2時間後に死亡しました。
また、愛知県豊橋市の団体職員の39歳の男性も頭を打つなどの大けがをして病院で手当てを受けています。
警察によりますと、自転車とオートバイには、それぞれ衝突した痕跡があり、警察が事故の詳しい状況を調べています。
0740名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/24(日) 02:33:02.79
21日午後8時15分ごろ、田原市堀切町宮ノ前の国道42号で自転車の同市小塩津町寺道の無職内藤芳男さん(78)とオートバイの豊橋市城下町神殿、団体職員坂神丘さん(39)が衝突した。
2人は病院に運ばれたが内藤さんは頭を強く打っており、まもなく
0742名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/24(日) 02:55:49.59
6月16日から6月18日にかけて、田原市田原町地内か緑ヶ丘公園で車上ねらい被害が発生しました。
■対策
自宅に駐車するときにも必ず施錠しましょう。車内に貴重品は置かないように!
車両から離れるときは施錠は勿論のこと貴重品は持って車両から離れましょう。
車内の見えるところに荷物を置いていると狙われます。
0745名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/24(日) 03:45:41.05
自らの身を犠牲にして村人の命を守った江崎邦助巡査(享年25歳)と妻・じうさん(同19)夫妻の命日を前に22日、2人をしのぶ133回忌の追悼慰霊が田原市内の殉職地と墓所で営まれ、田原署幹部らが参列、手を合わせた。
 江崎巡査は1886(明治19)年、疫病コレラが大流行する中、豊橋警察田原分署(現・田原署)に着任。渥美半島一帯の巡察を担当しているとき、堀切村(現・堀切町)で感染者が確認された。
当時の警察官は保健衛生も職務とされていたため、防疫任務として村の消毒を試みようとしたが「コレラと分かれば毒殺される」との噂が飛び交うなどして、村人から激しい抵抗を受けた。
 説得を続け、ようやく村人は消毒に応じたが、巡査自身がコレラに感染。同年6月23日、妻のじうに看病されながら亡くなった。3日後には、じうもコレラにより生涯を終えた。
 加治町内の殉職地ではこの日、同幹部らをはじめ、同署駐在所連絡協議会伊良湖地区協議会委員や警友会員ら約20人が石碑に手を合わせ偉業をしのんだ。
その後、田原町の蔵王霊園内の墓所にも訪れ参拝を行った。
0746名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/24(日) 22:06:08.29
6月18日
未成年者誘拐被疑者の逮捕 【田原警察署、子ども女性安全対策課、機動捜査隊】
田原市内において、少女が18歳に満たないと知りながら「じゃあ、俺のところにくる。」等と誘い、自宅まで連れ帰った男(24歳)を逮捕しました。


2018/06/19
 会員制交流サイト(SNS)で知り合った女子高校生を誘い出したとして、田原署は18日、未成年者誘拐の疑いで、大阪市西淀川区、会社員大沢竜也容疑者(24)を現行犯で逮捕した。 
逮捕容疑は17日午前6時ごろ、田原市に住む女子高生の少女(15)が
0747名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/25(月) 00:44:13.86
田原市 事故<事故渋滞> 大好き海っ子 2018/6/24 9:37
大久保 大久保JAガソリンスタンド付近 単独事故 JAF来て 警察誘導してました


田原市 シートベルト・携帯 護國 2018/6/24 18:49
赤石JAガソリンスタンド横 パトカーみてます。
0748名無しピーポ君
垢版 |
2018/06/28(木) 00:34:24.73
田原市 スピード<ネズミ捕り> ジャグビー 2018/6/25 20:39
堀切 JA 豊橋方面スピードやってる


田原市 事故<事故渋滞> エム 2018/6/26 12:26
中山入口信号 信号にて事故救急車、パトカー、レスキュー来てる!動けないので迂回しました。急ぐ方は迂回しましょう。
0749名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/01(日) 02:48:43.17
田原市 【自然災害関連情報】 かきくけこ 2018/6/30 5:58
赤羽根 42号赤羽根 霧もや 視界が厳しいでふ。ライトを点灯して安全運転
0750名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/01(日) 03:31:39.38
5月18日に行方不明となった、保美町在住17歳の男性と、6月8日に行方不明となった、名古屋市緑区在住の62歳の男性の所在が判明しました。
0751名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/01(日) 03:32:10.06
6月29日から6月30日にかけて、田原市大久保町地内で車上ねらいが発生しています。
0756名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/01(日) 03:39:27.14
明治時代にコレラの防疫活動で殉職した豊橋署田原分署(現・田原署)の江崎邦助巡査(当時25歳)を追悼する墓参が22日、田原市内で行われ、同署幹部や市民が巡査の功績をしのんだ。

 江崎巡査は1886年(明治19年)、同分署に赴任直後、現在の田原市堀切町で発生したコレラの拡大を防ぐための消毒活動にあたって、自らも感染。
ただ、「人にうつしてはいけない」と郊外の小屋にこもって、6月23日に死亡し、看病していた妻(当時19歳)も同26日に亡くなった。

 墓参は江崎巡査の偉業をたたえ慰霊するために毎年行われており、22日には田原署の開田裕二署長ら幹部と市民17人が参列。
巡査夫妻が亡くなった場所で、開田署長が「人のために尽くした、その遺徳をしっかりと受け継ぎ、市民の安全安心を守るために頑張りたい」とあいさつした。
参列者は線香を供えて、手を合わせていた。続いて江崎巡査の墓でも合掌して慰霊した。


江崎巡査が殉職した場所で慰霊する参列者たち
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180625/20180625-OYTNI50008-L.jpg
0757名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/01(日) 03:40:50.72
全国的にサーフィンの名所として知られる愛知県田原市の太平洋沿岸。良質の波を求めて集まるサーファーを狙って、かつては車上荒らしの被害が絶えない場所だった。サーファーらが立ち上げた自衛組織の活動で、最近は被害が激減している。

 「カギどうしている? 車上荒らしがあるから、気をつけてね」

 5月下旬、田原市赤羽町の太平洋ロングビーチでは100人近い人がサーフィンを楽しんでいた。駐車場から海に向かう人を見つけ、真っ黒に日焼けした男性が声をかけていた。サーファー集団「安全波乗(なみのり)隊」のメンバーだ。

 元々、ビーチに集まるようになったサーファーグループのメンバー。近くでサーフショップを経営する隊長の加藤昌高さん(64)が、サーファーを狙った窃盗被害をなくそうと自主パトロール組織を立ち上げた。11年目を迎えるが、今も30〜60代の15人が活動する。

 サーフィン中に海中で車のキーを紛失しないよう、多くのサーファーがキーをタイヤの上など車外に隠し置いていた。海に入ると最低でも1時間は戻らない。その隙に車上狙いや車両盗難の被害に遭うケースが多発していた。

 県警田原署によると、波乗隊の活動が始まる前の2005年、田原市の太平洋沿岸では年間約60件の車上荒らしがあった。活動開始後は被害件数が減少傾向にあり、10年以降は多い年でも6件で、16年はゼロだった。

 隊の活動の信条は「頑張らないこと」だ。隊員たちはサーフィンに訪れたついでに、見かけたサーファーらに注意を促す程度だ。加藤隊長は「続けないと意味がなくなる。せっかく来てもらって、嫌な思いをしたらもったいないから」と言う。

 ほかにも、警察からビーチ付近で起きた車上荒らしの情報を受けると、サーファー向けの携帯サイトに配信する。
人出がピークになる夏場は、警察や海上保安部などと車の施錠を呼びかけるチラシを配布する。開田裕二・田原署長は「ここまで車上狙いなどが減ったのは波乗隊のおかげ」と感謝する。

 2020年東京五輪の正式種目になったサーフィンは、県内でも根強い人気だ。9月には田原市のビーチで世界選手権に相当する「ワールド・サーフィン・ゲームス」が開かれ、安全な大会運営が求められる。波乗隊の活動にも、ますます期待がかかりそうだ。
0759名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/08(日) 12:50:00.76
6月29日 発表
出資法違反被疑者の逮捕 【蒲郡・豊橋・田原警察署、生活経済課、生活安全特別捜査隊】
元本額を支払うことを約束して顧客から現金を受け取った会社役員の男3人(32歳から56歳)をしました。


「元本を保証する」と働きかけて出資金を集め、県内の女性ら3人から現金計200万円を不正に預かったとして、
蒲郡署、豊橋署、田原署などが6月29日、仙台市青葉区一番町のIT金融関連会社「JPLinks」代表の中村景太容疑者(44)ら会社役員の男3人(32歳から56歳)を出資法違反の容疑で逮捕
0760名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/08(日) 12:54:56.51
独自開発した海外送金システムへの投資を名目に元本保証をうたって金を集めたとして、蒲郡署などは29日、東京都調布市多摩川、会社社長、中村景太容疑者(44)ら3人を出資法違反(預かり金の禁止)容疑で逮捕した。

 容疑は2015年7月〜16年12月、元本保証を約束して都内の主婦(31)や愛知県内の男性会社役員(53)ら3人から200万円を預かったとしている。中村容疑者は「元本保証とは説明していない」と話すなど、いずれも容疑を否認しているという。

 中村容疑者らは、海外送金する際に自動的に手数料が最も安い業者を見つけるシステムを開発したと宣伝。システム運営のため5年契約で出資を募り、配当金を支払うほか、満期で出資金を返還する際、配当金合計が出資金を下回っていた場合には差額を支給すると説明していた。

 同署などは、中村容疑者らが14年9月から昨年2月までに15都道府県の144人から3億3000万円を集めたとみている。
0762名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/08(日) 13:05:01.85
株式会社JPLinks

会社事業内容
情報開発システムに関するソフトウェア  開発事業、ITソリューション事業

仙台市宮城野区榴岡5-12-55 NAVIS 3F
0764名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/08(日) 23:36:23.83
本格的なレジャーシーズンを控え、田原警察署は3日、田原市役所で「交通安全強化月間」の出発式を行った。
署員や白バイ隊員ら約80人が参加し、市内で取り締まり活動などにあたった。 式で開田裕二署長は「高齢者が被害に遭う事故が多く、対策が不可欠。
0765名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/08(日) 23:37:29.15
6月30日 発表
邸宅侵入被疑者の逮捕 【田原警察署】
田原市内の別荘に、正当な理由なく侵入した男(59歳)を逮捕しました。


田原署は6月30日、邸宅侵入の疑いで三重県生まれ、住所不定、無職伊藤一美容疑者(59)を現行犯で逮捕した。
逮捕容疑は6月30日午後4時55分ごろ、田原市内の別荘=刈谷市、自営業の男性(59)所有=に正当な理由がないのに侵入したとされる。
0766名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/09(月) 14:21:33.08
2018年07月06日 16:00
田原警察署からお知らせします。
5月19日に行方不明となった、豊橋市在住の69歳の女性は、発見されました。
ご協力、ありがとうございました。
0767名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/09(月) 14:22:30.79
竜巻注意情報(田原市)
2018年07月06日03時43分 発表

愛知県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、06日04時50分まで有効です。



竜巻注意情報(田原市)
2018年07月07日13時36分 発表

愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、07日14時50分まで有効です。
0768名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/09(月) 14:22:42.08
竜巻注意情報(田原市)
2018年07月07日14時36分 発表

愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、07日15時50分まで有効です。



竜巻注意情報(田原市)
2018年07月07日20時51分 発表

愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、07日22時00分まで有効です。
0769名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/09(月) 14:22:56.99
竜巻注意情報(田原市)
2018年07月08日00時52分 発表

愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、08日02時00分まで有効です。
0770名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/12(木) 15:19:02.32
田原市 スピード<ネズミ捕り> army 2018/7/9 11:19
42号東神戸から伊良湖方面 ネズミ取り絶賛開店中ノルマの犠牲にならないで !
0771名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/15(日) 11:16:36.79
10日午後5時ごろ、田原市南神戸町の海岸に男性の遺体が打ち上げられているのを日光浴していた男性が見つけ、110番通報した。 田原署によると遺体は20〜30代ぐらい。全裸で目立つ外傷はないという。11日に行った司法解剖の結果、死因は水死
0772名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/15(日) 11:31:37.73
上半期の東三河交通事故状況
死亡事故は3件(2件増)3人(2人増)で、人身事故総数は92件(3件増)113人(12人減)。横断中の事故が多くなっており、事故の約3割が高齢者。日中の事故が一番多いが、午後6時以降の事故も増加傾向。
 カーマ渥美店前での啓発キャンペーン(11日)や緑が浜交差点でトヨタグループとの交通大監視(13日)などを行う。
0773名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/15(日) 11:33:34.27
田原警察署は、署入り口に「交通安全ジャンボスイカ」を20日まで展示する。4個のスイカに「交通安全」と貼り付け、市民の安全意識を高めている。

 スイカはいずれも12〜14キロ。田原市南神戸町の農業、井筒進一さん(69)が毎年、「夏の交通安全県民運動」の期間に合わせ贈っており、今年も寄贈した。

 開田裕二署長は「特産品のスイカの展示は、季節感がある。事故への注意を呼びかけていきたい」と感謝している。

 市内では今年、高齢者が被害に遭う重大事故が多発している。レジャーシーズンの7月〜9月は毎年、事故が増える傾向にある。署は7月を「交通安全強化月間」と定め、取り締まりや啓発活動を強化している。



ジャンボスイカを寄贈した井筒さん(右)と開田署長
http://www.tonichi.net/data/img/news/news/2018/07/news0_5b448bc0de6ba.jpg
0787名無しピーポ君
垢版 |
2018/07/23(月) 00:08:15.40
2018/07/13

 田原市南神戸町の海岸で10日夕、見つかった男性の遺体について田原署は12日、ロシア国籍で豊橋市東細谷町篭田東、会社員のアトラッシュゲビッチ・アンドレイさん(26)と発表した。 アトラッシュゲビッチさんは現場から約10キロ東の伊古部海岸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況