X



トップページ警察
1002コメント351KB

【再建】警察人事異動総合スレ4【正常化】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しピーポ君
垢版 |
2017/05/26(金) 13:43:22.79
日本の治安を守る警察の人事について語るスレッドです。

(ガイドライン)
〇原則として、言及するのは、警視正以上の警察官の人事とする。
〇ただし、特定地方警務官(地元組)人事については、各都道府県警のスレッドで扱う。
〇不祥事についての書き込みは、人事に重大な影響を及ぼす事案に限る。

前スレ
【再建】警察人事異動総合スレ3【正常化】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/police/1442520299/
【再建】警察人事異動総合スレ2【正常化】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/police/1409135753/
【再建】警察人事異動総合スレ【正常化】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/police/1389190432/
0307名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/10(日) 03:01:22.43
「警察の問題」は以下の3つに集約される。
1、盗聴盗撮、住居不法侵入はイロハのイ。窃盗強姦は中級者。殺しは上級かつ
 日常茶飯事の犯罪組織公安警察が支配的地位を占める事から、警察が公安の思惑で
 運営され理想と現実がかけ離れてしまっている事。

2、警察を英雄化して見せる事で国民の洗脳を目的に制作され、毎日どこかのチャンネル
 で放映されている刑事ドラマやドキュメンタリー番組により国民がマインドコントロール
 されていて、日本の国民は「警察が悪い事をするはずが無く、常に警察は自分の安全を
 保障している」と信じて疑わない。これは政治にも及び、警察を管理監督する筈の国家公安
 委員会が、実質的に警察庁の下部組織としてしか機能していない現実に対して問題意識すら
 見られない。

3、その警察庁には過去の誤りを正す能力が無い。現在、任にある者は先輩の誤りを踏襲する
 事しか出来ないため過去に遡って問題の是正が図られる事は無く、不正腐敗は隠蔽されたまま
 ポストのたらい回しでずっと引き継がれる。その結果、犯罪組織公安警察は管理不能。強姦や
 あらゆる犯罪特権を欲しいままに行使し、公金横領も警察全体の常識となってしまった。
0308名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/10(日) 04:16:13.88
>>300
公職で後があるかないかは警備公安をしっかりやってたかどうかが決定的な要因
吉田氏は警備公安の経験者なので後がある側の人
0309名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/10(日) 04:22:44.76
>>304-306
松本氏は官房長から長官コースに行くような性格じゃないなぁ
悪い人じゃないっていうかわりと良い人だけど、反応が薄くてわかりにくい人なので長官になるってイメージはない
山下氏か村田氏かと思うけど、後者は局長を経ていないからどうなのかな、わからないや
0310名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/10(日) 05:28:41.56
>>309
現長官の坂口さんは局長経験がありませんよ!
0311名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/10(日) 10:23:24.07
安藤さんも総括審議官→官房長だったね
村田さんも十分ありうる
0312sage
垢版 |
2017/09/10(日) 13:57:38.46
>>309
松本さんは外事情報畑のスペシャリストという評判でしょうね。
著書もあるし(『イスラム聖戦テロの脅威〜日本はジハード主義と闘えるのか』)。
オールラウンドプレーヤーなら長官でしょうが、特定分野の専門家ですから、
外務省の国際テロ情報収集ユニットに行くのかなと。
初代の瀧澤裕昭さんが12月で丸2年ですが。
そうでなければ、内閣情報官かと。
今の北村滋さんも情報分野の第一人者ですので代わるかは微妙ですが、2011年から6年務めてますし。

松本・国際テロ情報収集ユニット → 滝澤・内閣情報官 → 北村・退任
という玉突き人事もありですね。
0313名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/10(日) 14:25:54.29
>>312
外事系の人達はたぶんその玉突きだと思いますよ
3人ともホンモノのプロなので
北村さんは退任後は次の官房副長官の可能性もあるみたい
杉田さんが高齢で退任を望んでおられるし、以前の内閣改造で北村副長官を検討して年次年齢(官僚トップなのに他省庁の次官より若い)を理由に断念したという話もあるので
0314名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/10(日) 14:41:43.32
もはや官邸無視して人事はできない
人事局長の権限は大きい
ささやきとか分かってないのも居るけど
0315名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/10(日) 14:45:05.66
火消し乙

警察が長いこと干されていて渇望していた宮内庁の最高幹部ポストが
天から降ってくるとかおめでたいお花畑脳だな
0316名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/10(日) 14:48:40.12
次の官房長が焦点だろう
村田さんが大阪から帰ってくる可能性ある
0317名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/10(日) 16:29:07.27
沖田総監はいずれ宮内庁でしょうね
皇后陛下のお気に入りなので
0318sage
垢版 |
2017/09/10(日) 17:04:15.07
>>317
しかしその美智子皇后陛下が平成30年でご退位となるのだが・・・w
0319名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/10(日) 20:48:15.08
退位されても宮内庁がお世話することに変わりはないからそれは影響ほとんどないでしょ
0320名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/10(日) 23:42:30.85
山下局長は吉田警視総監とデッドヒートで出世レースしていると思ってましたが、ここでは一歩先にいかれましたね。
次の官房長の可能性はまだまだあるんでしょうが、85年から局長が出るとこのまま上がりの可能性は高いですね
0321名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/11(月) 19:37:23.05
後任の皇宮本部長はどこ・・・ここ・・・?
0322名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:04.01
>>321
おそらく栗生次長が事務取扱しているのでは?
0323名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/11(月) 22:58:16.30
ところで、後任の皇宮警察本部長には誰が就任するんだろう?
0324名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/11(月) 23:17:29.79
沖田さんは有り得ないし、元侍従の坂井さんは宮家に近いんで有力候補だとは思いますが。
ただ警備畑では無いし、内閣官房出向者かもしれませんが
0325名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/11(月) 23:50:48.60
>>318
退位されたら皇籍離脱する訳じゃないし、宮内庁が御世話するのに変わりないだろ。
0326名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/12(火) 06:59:54.20
>>323
宮内庁侍従の牛嶋さんが就任したよ!
0328名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/15(金) 19:51:48.61
吉田尚正警視総監履歴
1983年(昭和58年) 警察庁入庁
年月日不詳 北海道警捜査第2課長
2003年(平成15年)7月25日段階 警察庁長官官房総務課企画官
年月日不詳 警察庁暴力団対策課長
2006年(平成18年)4月19日 警視長 宮崎県警察本部長
2007年(平成19年)7月24日警視長 警察庁警備局警備課長
2008年(平成20年)7月31日 警視長 警察庁捜査第一課長
2009年(平成21年)9月16日 内閣総理大臣(鳩山由紀夫)秘書官
2010年(平成22年)6月8日 警視長 警察庁警備局警備企画課長
2011年(平成23年)10月18日 警視監 警視庁刑事部長  
2014年(平成26年)1月10日 警察庁官房付
2014年(平成26年)1月28日 警視監 警察庁長官官房首席監察官
2015年(平成27年)1月23日 福岡県警察本部長
2016年(平成28年)8月10日 警察庁刑事局長
2017年(平成29年)9月15日 警視庁警視総監 56歳
※不明な時期やその他の履歴の補充を請う。
吉田総監は年齢56歳。東京オリンピックはあと3年弱。
オリンピックを吉田総監のもとで開催か。
尤も、警視総監の任期は1999年の野田総監で3年。それ以降はそれより短期。
どうなることだろうか。
0330名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/15(金) 22:26:22.86
斎藤さんは東京五輪の際に警備局長又は警視総監として中心的役割を担うのは確実にも関わらず、何で今、総審から神奈川へ異動したんだろう
0331名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/15(金) 22:27:24.67
駐米日本大使館一等書記官→官房総務課理事官→警視庁公安総務課長→官房総務課企画官
時期は分からない
0332名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/16(土) 02:47:01.44
日本の警察の真実

●警視庁公安部(日本の公安警察)は治安を守る為の組織では無い。当然、警察業務
を行う組織では無い。
●公安警察は反共組織では無い。反共は単なるご都合主義。
●公安警察は日本の国家国民の為にあるのでは無い。従って、当然、国家国民の
 為になる様な活動は一切、行っていない。
●警察庁長官や警視総監は警視庁公安部(日本の公安警察)の管理者では無い。
 
警察庁長官や警視総監などが、国家国民に隠れた選任者から任されている役目は
 公安警察の真実を隠し国家国民を騙す事。それが出来る国家国民にとって「大悪党」
 が隠れた選任者にその役目を任されている。
  
 この闇の制度で運営されている日本の警察の闇の番人が警察庁長官と警視総監の本当
 の任務。
0333名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/16(土) 15:54:28.11
>>330
官邸の圧力で中村さんが、総括審議官になったから押し出された。
松本さんの先のポストの都合で、とりあえず神奈川で待機じゃないですか
0334名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/16(土) 17:42:54.61
なるほど。
次の長官・次長はあらかじめ決まっているので、官房長・警備局長がどうなるかが気になる所ですね。

官房長が山下さん・松本さん・樹下さんのいずれかなら警備局長に村田さん
官房長が村田さんなら警備局長に斎藤さん
という所でしょうか
0335名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/16(土) 18:48:33.47
昭和58年 入庁、大阪府西成警察署
昭和59年 警察庁交通局交通企画課
平成元年 北海道警察本部刑事部捜査第二課長
平成3年 警察庁警備局外事第一課課長補佐
平成4年 警察庁警務局人事課課長補佐
平成7年 在アメリカ日本国大使館一等書記官
平成10年 警察庁長官官房総務課理事官
平成12年 警視庁公安部公安総務課長
平成14年 警察庁長官官房総務課企画官
平成16年 警察庁刑事局組織犯罪対策部暴力団対策課長
0336名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/16(土) 21:57:30.06
>>334
樹下さんは次の次の官房長では?
0337名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/16(土) 23:13:32.30
80年:坂口長官
81年:栗生次長
82年:三浦官房長
83年:吉田警視総監、松本警備局長、山下生活安全局長
84年:村田大阪本部長、島根副総監、長井千葉本部長
85年:樹下刑事局長、斎藤神奈川本部長
86年:中村総括審議官、露木組対部長、大石首相秘書官、古谷警務部長、桑原内閣審議官

普通に考えたら次の官房長は村田さんだと思いますが、上3人が連続の年次なので、若返りを図って一気に樹下官房長も有り得るのかなと思って一応加えときました(
0338名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/16(土) 23:14:49.75
仮に次の官房長になるとしても、刑事局長に就任したばかりなので、坂口長官の退任が更に後になることを前提としますが)
0339名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/16(土) 23:52:14.81
そういえば中村総審は週刊誌に「次期警察庁長官」などどわけのわからないこと書かれてましたね
なんで警視庁の部長から長官になるんだか…
「将来の長官」ならわかるけど「次期長官」て…
0341名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/17(日) 04:52:28.85
退職金の嵩上げと天下りの為に化粧する腰掛の警視総監と言うポストの在り方を見直すべきだ。
0342名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/17(日) 07:43:43.49
近年の警視総監は全員ではないものの官邸入りする人も多い公職のステップのひとつであり、天下りの腰かけポストではないですよ
0343名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/17(日) 10:20:07.52
仮にも(同期に長官がいない限り)同期トップの人間が就任するポストなのだから、>>341は過小評価し過ぎているのでは
0344名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/17(日) 12:39:15.53
>>338
年明け早々ならありえますよね
後ろに中村さんが次の刑事局長待ってますから。
0345名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/17(日) 13:28:12.75
ここ最近の総監は警備公安畑のエースが官邸に行く前に就くのためのポストで、該当者がいなければその他って扱いなのは感じますね。
0346名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/17(日) 14:10:07.96
結果的に長官以上の出世コースになっているような印象はある
長官は「警察官僚」としてのゴールだけど、総監は「官僚」としての中継地点みたいな
そういう意味では腰掛けと言えなくはないか
0347名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/17(日) 15:25:58.71
坂口2年の栗生1年でオリンピックの時の長官は三浦
0348名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/17(日) 16:54:15.09
首相秘書の大石さんは、安倍政権の間はずっと秘書官?
もう戻るポジションないだろう
いきなり局長とかないだろうし
0349名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/17(日) 18:38:55.18
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可っghっっvgっhyっhっy
0350名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/17(日) 21:48:35.85
なんか下品なのが一匹居ますね。
0351名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/17(日) 22:54:39.79
官邸っていっても、警視総監後のポストって危機管理監くらいしかないのでは?
0352名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/18(月) 07:47:50.15
官邸の外では今後は宮内庁もあるだろうね
それと、もし官房副長官に3人目の警察官僚が就くことがあったらまた警備畑の人だろうから、それも踏まえた話かもね
近年の警備畑は総監ルートなので
0353名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/18(月) 12:58:08.42
>>348
解散総選挙が終わってから警察庁へ戻すのでは?
在任が長いし、そろそろ戻さないと本当にポストがなくなるしね!
0354名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/18(月) 14:15:13.37
>>353
同期の中村さんが総括審議官で、それより格上の首相秘書官なら、いきなり局長か官房長じゃないと長年出向して苦労して割に合わないわな
0355名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/18(月) 21:46:15.14
小野次郎「辞職して衆院選出馬やぞ」
0356名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/18(月) 23:07:12.35
次期官房長は坂口長官がいつ退任するかで決まりそうですね!
0357名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/20(水) 00:46:08.15
官報見たけど、84年組の河合さんはいったいどこへ異動したのだろう?
0358名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/21(木) 13:21:21.65
福井県警の初川泰介警務部長の階級が警視長で本部長と同じですが何故なのでしょうか?
技官出身で一時的(警務部長在任の間)に階級が充てられるのは分かるのですが、警視正でないのは何故でしょうか?
年齢(年次)が理由でしょうか?
0359名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/21(木) 16:00:00.31
全皇宮警察本部長の藤山はどうなったの?
0360名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/21(木) 21:03:34.64
退職
どこに天下ったかは知らん
0361名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/21(木) 21:39:13.95
刑事企画課長があいてますね
0362名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/21(木) 23:37:09.49
【観光】中国当局、旅行会社に日本行き観光ツアー制限を通達★
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170921-00000090-jnn-int

戦争始まる心準備をしておきましょう

学校や会社では避難訓練をしましょう

内部の反日工作員によるテロ対策もしましょう
0364名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/22(金) 01:55:38.14
所詮は全員消える

出世にかけるって馬鹿な人生だね(笑)

俺は、もう、別なことを実現したよ

あんたらが実現できなかったことをな
0365名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/23(土) 16:39:57.09
確かに大半は内閣出向だったり、外郭団体出向で、どこにいるのかわからない人が多いような気がしますね。
警察官としての出世としては、どうなんですかね。
0366名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/23(土) 19:24:27.82
>>364
この方ですか?
【兵庫】男性警部(39)と女性巡査(30)、署内でわいせつ行為 勤務中に「気持ちが盛り上がった」 警部は妻子持ち 兵庫県警が処分
0368名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/24(日) 14:43:40.20
仕事があるのに残業せず帰る「勘違いワークライフバランス」
0369名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/26(火) 23:30:02.78
解散総選挙があるし、警察庁人事も暫くは停滞するでしょう。
0370名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/27(水) 23:14:30.11
>>369
と思ったら、警察庁人事の発表が…刑事企画課長に大分本部長の松坂さんが10月4日付で就任。
0371名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/27(水) 23:37:40.79
やくざ? 卵巣つぶしてやるとか
0372名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/27(水) 23:38:32.06
神奈川の産婦人科ですよ

卵巣をつぶしてやるって言われました 千葉で
0373名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/28(木) 00:18:39.84
燃やすぞこら

醜いじじいと 醜いばばあが

セックスして 生まれた 子供だろ
0374名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/28(木) 00:46:34.80
寝たきり?
0376名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/28(木) 10:30:27.34
>>375
この年次で企画課長なら栄転だろう
不祥事どころか、本庁の意向に沿って行動してたのを認められたんだろう
0377名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/28(木) 16:40:23.82
後任の大分本部長に就任する太刀川さんは内閣法制局出向の経験があり、91年組のエース級ですかね?
0378名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/28(木) 19:38:29.82
大分は小規模県なので、本部長から局筆頭課長は栄転
0381名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/28(木) 22:32:18.13
>>379
そうであれば、すでに発表しているはず。
発令当日に出向者が就任するかしばらく空席(次長が事務取扱)かも?
0382名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/28(木) 22:34:11.09
>>380
確かに…同年次に猪原さんや森元さんいるしね!
0383名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/29(金) 02:08:34.71
変わったキャリア街道ひた走ってる人がいたら教えてください
0384名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/29(金) 12:12:42.73
東大じゃない人は他省庁行ったりしてある意味変わったキャリアパスになりますね。
0385名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/30(土) 20:02:04.96
>>380 >>382
米田長官が内閣法制局参事官と交通規制課長を歴任しているので、
エースではないにしても、トップグループの一角であることはあり得る。
あと、猪原氏は暴対の分野ではともかく、全庁的な意味では、エースと言うにはちょっと。
0386名無しピーポ君
垢版 |
2017/09/30(土) 20:09:14.10
いずれにしても平成3年〜平成5年組は、やや混乱がある印象。
平成3年組のエースだったS氏は、不祥事で退職を余儀なくされ、4年組からは女性の本格的な採用が始まる一方、退職者も多い。
5年組は、交通事故とガンで二人を失っている。
0387名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/01(日) 12:29:11.05
【プレミアムフライデー】プレ金、実施率わずか2.8%で完全失敗…クソ忙しい月末に早帰り、官僚の「机上の空論」 [無断転載禁止]©2ch.net

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506642371/
0389名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/01(日) 16:37:53.38
>>388
議員は立候補して当選すればなれるが、弁護士は司法試験通らんとなれんのでは?
0390名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/01(日) 18:36:36.16
>>388
ダブル合格して入庁する人は毎年いるはず。
ところで、あなたは386ではないね?
0392名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/01(日) 19:10:27.31
>>386
Sって神奈川県警の外事課長だった芝昭彦?
0393名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/02(月) 07:45:17.70
>>390
司法試験を通るだけじゃダメだよ。
司法修習も受けないとね。
国1と司法試験、ダブル合格しても司法修習まで終えてるヤツなんて居るの?
0394名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/02(月) 08:40:07.01
人事院行政官国内研究員に司法修習コースありますしおすし
0397名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/02(月) 10:33:15.62
>>393
事務系のキャリア官僚やってれば弁護士法第5条に規定する特例で、
日弁連の研修を受けることによって、司法修習しなくても法曹
資格を得ることができるよ。
0398名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/02(月) 14:11:10.91
>>397
そうなんや、ありがと。
じゃ、大阪府警本部長で辞めた樋口さんなんか東大在学中に司法試験合格してるから、その研修受ければ資格得られるんやね。
0400名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/02(月) 21:50:40.99
>>398

樋口さんは既に事務所を開設して、弁護士として活動していますよ。
0401名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/02(月) 22:02:31.86
洋子だろ?


男子小学生は?

お前 いらん 40
0403名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/07(土) 19:48:42.12
中国管区局長はなかなか発令されませんね。
いなくても、どうにかなる組織なんでしょうけど。
0404名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/08(日) 21:09:18.20
>>403
確かにそうかも?
おそらく総選挙後に83年組の横内さんが2年間の出向を終えてそのまま着任する可能性があるかもしれませんね!
0405名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/08(日) 23:39:17.75
杉山さん?
0406名無しピーポ君
垢版 |
2017/10/09(月) 15:02:41.81
>>405
杉山さんは今年いっぱいまでの出向のはずだから、来年早々に東北又は四国管区局長に就任か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況