『警察庁 亡国の陰謀』

 振り返れば「通信傍受法」「個人情報保護法」「性犯罪取り扱いに関する生活安全局の諸改革」
「特定秘密保護法」「組織犯罪・共謀罪法」みな、<警察庁、公安警察>が、美辞麗句で飾って
「一般家庭の女子の性を手に入れようとする警察庁の野望」と、悪事の隠ぺいの為に有利な働きを
持った法律を次々と成立させて来た。
<警察庁、公安警察>が、政権に取り入って『公安警察主義』(>>)を浸透させて来たのは、野望の
実現と悪事の隠蔽の為だった。

 これらの悪法群の為に、一般家庭の女子を守る事が極めて困難になってしまった。
実際、【個人情報保護法】により、悲鳴が聞こえても被害者の特定が出来ない。近隣の家族構成が
分らず調べようが無い。役所、郵便局、企業等は教えれば個人情報保護法違反。個人情報は<警察庁
公安警察>だけが犯罪に独占利用できる。
 親権者不在では、助けに行けば【住居不法侵入】、保護し連れ出せば【誘拐】、家に匿えば
【監禁罪】。助けようとする行為は全てが犯罪になる。
国民に出来る事は、警察に通報するしか無いが、警察が犯人では、お手上げだ。さらに「特定
秘密保護法」で <警察庁、公安警察>の犯罪事実や犯行手段は悉く隠蔽出来る。
これらを暴き出そうとする者は「組織犯罪・共謀罪法」で容疑をかけて皆、逮捕投獄が可能だ。

 <警察庁、公安警察>は、一般家庭の女子の肉体を手に入れ、貪る為に、盤石の体制を構築した。
こうして、今日も、<警察庁、公安警察>に、一般家庭の女子が処女を狩られ、慰安婦にされて
泣き叫んで肉体を貪られている。

現在、女子を暴行凌辱して亡国の陰謀を企てる張本人が警察庁長官 『松本光弘』