石川県警察のテレビ情報
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/nhk/1/906386/

小型犬も活躍 警察犬事情 | NHKニュース

金沢市金石北で警察犬を選ぶ審査会が行われ、民間の訓練を受け
た犬30頭らが参加した。石川県警では大型犬の訓練士が減ったた
め、小型犬も警察犬の対象に含めている。江尻圭子さんは愛犬で
ミニチュアシュナウザーのファムちゃんを警察犬にするため、金
沢市の訓練施設で1年間訓練を積んできた。ファムちゃんは災害救
助犬の資格も持っていて、狭い場所での活動もしっかりこなすこ
とができる。迎えた審査の日、ファムちゃんは箱に入った人を捜
索する試験では普段通りの実力を出せず失敗したものの、台に置
かれた布の匂いを嗅ぎ分ける審査は全問正解し、全問正解した犬
だけが挑むことのできるひっかけ問題も見事クリアした。石川県警
察本部鑑識課の上田明男次席は、小型犬を採用する意義について
「大型犬が探し得なかった狭い場所とかを追求、捜索できるのが強
み。たくさんの犬の中から優秀な犬を探し出したい」と話した。
石川県ではことし9月30日までに、警察犬の出動が65件あった。
今回ファムちゃんが参加した審査会の結果が発表されるのは来年
4月で、参加した30頭のうち警察犬になれるのは最大でも15頭だと
いう。