>>21、見てる?
面接、手応えなかったわ。涙すら出ない。もう>>21に託した。

同じ面接官とは限らんから、絶対とは言えないが…、
自己PRや志望動機、最近のニュース、読んだ本等、予測してったものは一切聞かれなかった!
面接カードについても後半、書いた内容の半分位触れられた。

警察のイメージや最近の警察の不祥事、高齢故に体力的に大丈夫であるという裏付け(意気込み?文化系部活出身ならなおさら)を言えるといいと思う。あとやはり何で前の仕事辞めたか。

自分の用意したことや言いたいことを言う隙がなくてどうしようもなかったわ。

あ、説明あると思うけど、最初に名前だけでなく受験区分と受験番号を言わなきゃいけないので、練習しとくのもいいかと。
万が一、面接官の目にこれが止まったらもちろん違った形で攻めてくると思うし、基本対策はちゃんと練ってけー。
雰囲気は和やかだったよ。
あと待合室が寒いので、あったかい恰好して行ってな。

自分は暫く脱け殻になると思うが、また新しい目標が見つけられれば。
健闘を祈る。