X



テキトーな奴の晩酌スレ 44杯目

0515今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 19:08:49.48
そこにあった中で一番高い生卵を10個連続飲みしたけど、特にこれと言って何も起こらなかった件
0520今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 19:17:57.80
しかしアホだよな
5ちゃんで失敗したのにTalkで同じ轍を踏むなんて
強制コテとか意味分からん
0533今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 19:32:48.95
>>529
ここの認識が少しずれてるんだよ
段階を踏んでさらに落としていくという
ある意味温情判決みたいな
0537今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 19:39:33.06
こないだ見たことあるオカマが出てたんだけどやっぱり知ってる奴だった
よく電話かかってきたけど番号変えちゃったからなぁ
0544今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 19:55:46.40
>>543
今は強めの手コキじゃないと無理だな
手抜きの手コキじゃ抜けないんだわ
乳首舐めてもらいながらとかオプションも必要かな
0560今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 20:33:30.25
スレと同じかもね
ワガママ通したい奴の意見は通らないし、隅っこで大人しくしてりゃいいの
0563今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 20:45:17.54
>>562
強すぎると毒みたいなもんさ
好きなひとは人知れず焼いて食えよって
出汁にされて出されてもこちとら迷惑だぜ
0567今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 20:54:21.98
>>566
すき焼きは自分でやるから大丈夫
と言っても独り身になってからはしてないか

店で鍋はよくやって来たけど、すき焼きって記憶にないなぁ
0569今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 21:00:37.28
>>567
牛肉が主役の鍋は基本手がけないんだろ、もしすき焼きやったとしても豚肉でやりそうな感じ、俺の家庭がそうだった、だから高校の修学旅行行った時の鍋を牛の脂で引いてやったすき焼きの旨かったこと
0571今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 21:04:21.66
>>569
やる時は100gで1,000円以上の肉!って張り切ってたよ
肉以外はネギだけだとか焼き豆腐は入れようとか
オレも小さい頃は豚すきだった
0574今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 21:08:22.32
>>571
初めて牛丼食った時、丑三つ時に新宿四谷間をバイクで走ってたら腹減ってるんだけど店なんか開いてなくて、と思ったら吉野家が空いてて
油だらけの固い肉に玉ねぎの切れ端が申し上げ程度でさ(笑)俺が20歳の頃だった記憶
0584今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 21:16:02.54
当時まだ24時間営業のコンビニも一般的ではなく、こんな時間に食えるものってこんなもんなのかって感じだったな
0588今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 21:21:12.10
>>587
最初は標榜してる通り7時から11時だったないつのまにか駅前辺りの店が四六時中やってるのを見てなんだこれ24時間営業はしてるのかと怪訝な面持ちで見た記憶ある
0594今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 21:28:47.76
あの当時の4ストローク750ccは150ぐらいまでは引っ張るんだけどそっから180まで、200オーバーは出なかった
0596今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/28(火) 21:32:54.28
>>595
最近の単車は全然わからん排気量でかくてもスクータータイプのやつかな

飯はもう食い終わったのか
0599今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/30(木) 18:34:43.67
お晩です
晩酌はサッポロクラシック春の薫り、つまみはオクラの煮びたし
あとツナサラダ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況