X



トップページその日暮らし
1002コメント428KB

生活保護のCWだけど質問ある? part.436

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/21(水) 23:32:17.55
雑談から質問までどうぞ

おにぎりが食べたいと書き残し餓死した男性のことを忘れるな!
公務員は万死に値する!
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180424-00084373

北九州市の悲劇
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160921-OYTET50018/

【医療扶助のオンライン資格確認の概要】
生活保護の医療扶助については、現在紙で発行している医療券について、
・生活保護受給者の利便性を高めること
・生活保護受給者がよりよい医療サービスを受けられること
・医療扶助制度の適正かつ効率的な運営を促進すること
などを目的として、令和5年度中にマイナンバーカードを利用したオンライン資格確認を導入する予定です

医療扶助のオンライン資格確認導入について
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000938393.pdf


※次スレは>>970が立ててください


前スレ

生活保護のCWだけど質問ある? part.431
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1685905410/
生活保護のCWだけど質問ある? part.432
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1686107675/
生活保護のCWだけど質問ある? part.433
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1686343102/
生活保護のCWだけど質問ある? part.434
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1686655500/
生活保護のCWだけど質問ある? part.435
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1687062748/





水際作戦対策マニュアル
https://i.imgur.com/8Saz74x.jpg
0801今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 04:53:17.96
医療扶助におけるオンライン資格確認の導入に向けた被保護者のマイナンバーカード取得の促進等の取組について

訪問調査等の機会に、マイナンバーカードの保有状況を確認。
未取得の者にカード保有の必要性やメリットを説明し、QRコード付き申請書(事前に住民制度担当課に依頼し発行)を手交。可能な範囲で、申請書の作成や写真撮影の支援など申請をサポート。
申請後、交付場所などをお知らせする交付通知書(はがき)が届くこと、マイナンバーカードを受け取るには、原則、交付場所に来庁し本人確認が必要であることなども併せて説明。

マイナンバーカードの取得状況については、マイナンバーカードの所管部署と協議の上、
① 住民制度担当課等に設置の統合端末にてカード交付者の一覧を出力し、被保護者のリストと突合
※ 都道府県は、管内町村と協議の上、被保護者のリストを渡し、カード交付者の一覧との突合を依頼
② 世帯訪問前に予めマイナンバーカード所管部署に対して当該世帯員の保有状況を個別に照会等の方法により、取得する。

マ イ ナ ン バ ー カ ー ド の 保 有 状 況 の 確 認 に つ い て

令和4年度中に全ての被保護者がマイナンバーカードを保有することを目指し取り組む。
令和4年度中に全ての被保護者がマイナンバーカードを保有することを目指し取り組む。
令和4年度中に全ての被保護者がマイナンバーカードを保有することを目指し取り組む。
令和4年度中に全ての被保護者がマイナンバーカードを保有することを目指し取り組む。
令和4年度中に全ての被保護者がマイナンバーカードを保有することを目指し取り組む。
令和4年度中に全ての被保護者がマイナンバーカードを保有することを目指し取り組む。
令和4年度中に全ての被保護者がマイナンバーカードを保有することを目指し取り組む。
令和4年度中に全ての被保護者がマイナンバーカードを保有することを目指し取り組む。
令和4年度中に全ての被保護者がマイナンバーカードを保有することを目指し取り組む。
令和4年度中に全ての被保護者がマイナンバーカードを保有することを目指し取り組む。
令和4年度中に全ての被保護者がマイナンバーカードを保有することを目指し取り組む。
0802今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 05:54:33.53
>>800
自治体による
0804今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 06:40:25.67
生活保護になるとまともな人間関係形成はまず無理
相手がこちらをまともな人間であると見てくれない
ま、友人レベルの話ならナマポは元々いないだろうが
0805今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 06:46:38.41
フードバンクを利用してるようなナマポに至ってはいつたかられるかワカランからな
普通は関わりを持ちたいと思わないし
見下されてもしょうがない
それがナマポと呼ばれる生き物

「生活保護の申請は国民の権利だから恥ずかしがらないで!」

世間が優しいのは申請前だけ
受けた瞬間からゴミのような扱いをされる
0807今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 07:30:18.17
円安で復活する企業は海外で部品作って日本で組み立てているだけの反日企業だぞ?
0808今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 07:30:52.47
>>805
通達でもフードバンクOKだから否定できない
そもそもフードロス削減運動だしな(国が補助金出している)
0810今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 07:32:47.00
>>800
昔から使ってるやつはいる
ただしキャッシングは借り入れだから収入認定になるので申告忘れるとあとで大変なことになる
代替払いは借り入れじゃないから昔からOKらしい
これはクレカ以外も共通
スマホの代理払いとかね
0811今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 07:38:15.04
【速報】ワグネルが叛乱 ロシア政府「ただちに鎮圧する」 [711292139]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687556223/

裏切られるだけのことはロシア政府はしているんだよなぁ・・・
そりゃ反発集まるわ
内乱に対する防御がぶっちゃけないのがロシアなんだし(核は内乱に使えない)
日本も貴族主義していると内乱で崩壊するから気を付けないとな
0812今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 07:38:44.29
> これらの発言について、ロシアのペスコフ大統領報道官は「プーチン氏はプリゴジン氏について、すべて報告を受けており、必要な措置は取られている」と報道陣に述べた。
お前また虚偽の報告受けてるだろw
0814今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 07:46:12.93
【警視庁】ガーシー元参院議員 証人威迫容疑できょう再逮捕の方針 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687551904/

あーあ、再逮捕ってことは完全に凶悪犯ややくざと同じ対応とってるわ
本来は規定日数しか拘留できず、起訴するか否か決定しなきゃいけないのに、再逮捕するとこれが伸びてしまうっていう欠陥を利用している
心を折る効果があるだけじゃなく、法定の捜査時間も伸びるからやりたい放題なんだけど、本件では通常の脅迫罪と常習脅迫罪で再逮捕しているから
裁判所もやる気満々だなこりゃ
普通は常習脅迫一本ですべて含めるのを分割したりしないからね
0815今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 07:53:13.95
54 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/06/24(土) 06:18:42.73 ID:jMjDj1Sg0 [1/2]
UAEの王族が守る
ゴールデンビザで強制送還とかある訳ない
すぐに釈放される
示談で終わる
すぐに保釈される
起訴されない
執行猶予がつく ←イマココ

信者は言ってることが逆ばっかりだからなw

まあ普通に再逮捕がしばらく続いて保釈もされず裁判もしばらく始まらず最後は5年ぐらいの実刑だろ
長い刑務所暮らしの始まりだな


UAEが保護するなら重油輸出しないとか言わなきゃいけないけど、そこまで保護することにメリットないだろ?
最悪国家傾くわけだし、日本と貿易していないとほぼほぼアメリカのいいなりになるしかないんだぞあそこ
さらに国内で誰も保護していないことと社会的影響の程度を考えると、厳罰必須なんだよねぇ・・・
特にNHK党が裏で犯罪者集めていた可能性が高くてその辺自白させられると思う
破産マップ関係も動機不明瞭で怪しいし、裏のつながり次第では国会も司法も内閣も公認の厳罰になると思うよ
基本ヤクザに甘い刑は出さないから、人生終了くらいは覚悟しないとだめだろう
0816今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 07:54:27.46
生活保護にもNHK党の支援受けて当選した地方議員がいたけど、こういうとき連鎖的に問題になるから離脱は検討したほうが良い
NHK党そのものには支持母体も糞もないのだからね
0819今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:12:18.40
日本政府、ネット暗号通信を全面禁止し「金盾」を導入する方針、中国・ロシア・北朝鮮などのスパイ対策 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687530539/

うーん、どうだろうねぇ
アメリカ企業とかも該当しちゃうから無理だと思うぞ
プライバシー権ともろぶつかるから、今までできなかった理由もそれ
0820今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:15:46.88
51 名前:イータ・カリーナ(東京都) [US][] 投稿日:2023/06/24(土) 05:26:25.69 ID:izv0D1+P0 [1/2]
あんまり理解できてなさそうな奴が図作った感
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/a1c58a50a6/comm/AS20230623004129.jpg

平時から監視はできるけど、強制捜査は無理だな・・・
たぶん行政調査権使うのだろうけど、相手にバレずに個人情報に関与って時点で無理がある
ただし相手が外国人の場合には保護の対象外になる可能性はあるが、中国人のように日本に移住しているのもいるからそれも突破されるだろう
そうなると国民そのものを監視する制度を作らないといけないので、益々独裁国家になるので否定されざるをえまい
アメリカも賛同できないだろう
明らかな軍事的証拠がある場合に限られるだろうな
0823今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:19:16.34
>一方、生鮮食品を除く食料は9・2%と、1975年10月(9・9%)以来、47年7か月ぶりの高水準だった。原材料価格や物流費、人件費、包装紙代の上昇による値上げが相次いでいるためだ。チョコレート(14・4%)、アイスクリーム(10・1%)など菓子類や、唐揚げ(11・7%)などの調理食品、ハンバーガー(17・1%)などの外食で値上げが目立った。

食品だけでどれも10%くらいは上がっているってことだな
お菓子など不要性の高い食品は高い傾向があるようだ
これは財布の紐が硬くて販売数が下がっている可能性が高いな
0824今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:19:57.23
>>822
嫌なら内乱してもいいんだよ?
必ず崩壊するって歴史が証明しているから
天皇も消えるだろうね
そういうのを無能な王という
0825今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:20:50.48
ちなみにこの記事を書いた記者は生活保護受給者ではないので、一般人も同様に認識しているということだw
0827今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:22:25.61
>現金給与総額が同1.0%伸びたものの、消費者物価指数(CPI)が前年比4.1%上昇し、
今の4倍以上賃上げしなきゃあかんな
それでも物価上昇速度においつくだけで、全く足りていない
生活保護費も同様である
0828今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:23:40.00
一般社会ではぼちぼちボーナスが出る季節
もう出てるとこもあるが来週がピーク
物価高を背景とした好景気で過去最高額になるだろうと言われてる
いっぽうナマポは物価高で実質減額状態
絶望の夏、ナマポの夏
0829今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:24:09.11
>6月分CPIは電気代値上げで一気に跳ね上がるし、光熱費の補助金は9月で切れるし
まぁそうだな
夏場以降の物価指数及び実質賃金は崩壊するだろうね
岸田もそれは理解している、そしてそれが発生すると自民党にとって都合の悪い選挙の向かい風にしかならない
0831今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:25:31.61
>>828
財界だけの話では?
一般世帯は賃上げせずに物価高が高すぎるので、好景気ではなく、奴隷のごとく金を吸い取られているだけやぞ?
このつけは財界に対して増税要求になって表れるだろう
なにせ人数が桁違いだ
0832今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:26:13.51
>>830
一般人と生活保護で同じ意見共有したらもう財界に勝てる余地ないぞ?
生活保護だけで財界の総数超えてるからな
非課税世帯だけで財界の軽く10倍以上いる
0833今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:26:41.24
所得税最大90%時代が来てもおかしくはない
ストックオプションやふるさと納税も崩壊するだろう
0834今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:28:09.22
財界に金を与えれば国が復活するならともかく、無能貴族だからな
金を与えれば与えるほど国が崩壊して財界だけが儲かる仕組み
アメリカは貴族制度の禁止を憲法で規定しているから、必ず日本の財界は滅ぶ仕組みでもある
0835今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:28:12.75
世の中の景気が悪いと思ってるのはナマポだけー
未だにデフレ脳なんだな
世間は景気が上向いてると思ってる
だから物価高でもそれほど大きな文句が出てない
今後賃金はあがっていくだろうという隠れた思いがあるからだ
いっぽうナマポは下がることはあっても決して上がらることはないw 
0836今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:33:05.09
ナマポが良かったのはデフレ時代まで
なにもせず現金を持ってるだけで良かったのは世間も同じだったからな


だが今はインフレに突入(しかも初動の可能性すらある)
持ってるだけでは現金の価値が目減りするので回転させないといけない
株高もそういう背景があってこそだろう


つまり間違いなくナマポ最弱時代に入ったってことだよ
時間とともに生活がどんどん苦しくなる
年金と違いナマポは物価スライドがない
0838今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:40:17.59
確かに便乗値上げっぽいのもある

それでも値上げに対する拒否反応が以前ほど大きくないのは国民の意識が変わった証拠
マックなんかいったい何回値上げしたかもはや覚えてない

国民の意識がデフレマインドからようやく脱却した
あらゆる商品の値上げはもうしばらく止まらないだろう


つまりナマポは時間とともに生活が苦しくなっていくだけ
いずれフードバンクにナマポどもが大量に押し寄せることになるだろう
「排除します」宣言が都庁から出される日も近い
0840今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:53:14.46
>>763
原付は400cc等のようなものと違い、車検と言う定期的に劣化検査の概念が無い
その上、原付と聞けば? そりゃおもちゃみたいなもんだろ的な先入観を持っている人も少なくない
それにより、原付を新車で買っても10年程して壊れて廃車にするまでの間、メンテらしいメンテと言うのをしないような人も相当多いんだ

タイヤやブレーキ等のような消耗部分は定期的に交換や修理をしても、エンジン内部まで手を入れてピストンやシリンダー等の劣化迄気にしてメンテするような人は一部のマニアやコアな人達程度しかいない
酷い人はオイルすら管理せず、空っぽになってエンジンが焼き付くまで乗り続けてるような人すらいるが、これは車でもいたりするw

さて、中古原付の世界は、古い年式でもそれなりにエンジンをオーバーホールしたりして中身の部品を新品に交換したりして極力新車のような状態に性能を維持したような状態で売られているような物はほぼほぼ皆無なんだ
エンジン内部すらばらさずに引き取ってきた物をちょっとメンテする程度でそのまんま売りに出してると言うような代物が大半を占めている
だから、余り年式が古いと、いくら大事に乗られていたとした車体でも、経年劣化で内部の部品が金属疲労や摩耗等によりオーバーホールで部品の交換が必要とされるような状態になっている可能性が古ければ古いほど高まるんだ

折角10万15万だして買っても、すぐにあちこち壊れて修理したらまた他が壊れて修理なんて繰り返しで、あっという間に当時の新車価格位の修理代がかかってしまった・・・なんて事になるのも珍しくない
ゆえに、それくらい出すなら、もう後10万やそこら足して最初から新車を買う方が遥かにお得で安心となるんだ
少なくとも新車だとあちこち壊れたりするような心配は10年後位迄はしなくてもよくなる

安物買いの銭失いに原付の中古の場合はなりがちになり易いので、買った後で後悔をしたくないならよく考えた方が良い
因に、原付市場で10万前後だと、年式の古さでは大抵20年落ちかそれ以上のような車体が目立つ
これ位古くなると、例え走行距離が少なそうだとしても、内部の劣化はかなりきてるからね
内部だけにとどまらず、各種コネクター類の接点等にも金属皮膜が出来て接触不良なんてのも起きてたりもするから、そう言うのも全てメンテしてやる必要も出てくる
また、これだけ古いと修理するにも既に部品ストックも無くなり修理したくても部品自体が取れないケースもあちこち出てくる
ゆえに、古い車体をあえて買うような人は、自前である程度自力メンテが出来るとか、よほどその車体の車種に思い入れがあるとか好きでそれでも買いたいと言うような人以外、避けた方が無難だろう
0842今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:57:53.45
>>836
インフレにするためには賃上げしなきゃいけないが財界が抵抗しているから強制立法でもしないと無理
スタグフレーション継続で一般市民と貧民が一斉に富裕層を襲う時代
民主主義国家だからしょうがないね?w
0843今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 08:59:38.54
>>838
単に国家権力使って強制しているだけに過ぎない
売上高増加もぼったくりの成果に過ぎず、消費自体は大幅に不活性化している
だから中小零細からどんどん連鎖倒産していく仕組みwww
財界はどんどん少数派になって、国民が本来の権力を行使できると認識した時点で奴隷に代わる

資本主義は完全に失敗したのだよちみーw
0844今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:02:43.98
既に需要に応じて値段設定がなされていない
これが資本主義が失敗した証拠でもある
まるで価格統制を主張する共産主義そのものだ
0845今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:03:57.58
みんなは?好きなおにぎりの具ランキング 3位「ツナマヨ」、2位「明太子」、1位は? [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687563740/

そのわりには売れ残ってること多いけどな
ツナマヨが一番売れる
鮭は今ちょっと高いからじゃないのか?ほぐしているやつは小さすぎておいしくないことも多い
ちゃんと焼いたやつはおいしい
0846今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:04:22.77
>>773
ああ、あの東大卒といううたい文句でYouTubeやメディアに売り込んでいた方ですかw
僕も彼が当時名前が売れてきた頃にネットニュースで見かけて何本か動画見てみたりとかしましたが、彼は自分の主観だけの虚偽情報を結構発信している節があったんで見なくなったんだけど、すぐにポット出みたいな人のように消えて残骸だけ残ってる状態になってるようだね

ま、折角の東大卒ブランドを自分で地に堕とすなんてのは愚の骨頂でしかなかったように思いますが、今彼は何やってんでしょうね

一応、彼は審査請求もされてたようだけど、経費計上の理解がかなり不足しているようで、計上不可能なものを屁理屈だけでこじつけるかのように計上してはねられてたようだねw
確か、例えば、ウーバーでバイト中に買って食べたマックバーガー代を経費として計上してたぽいですが、これは個人事業主でも税務署が許さないし、当然生活保護制度においても食費に関するものは生活扶助費が給付されている以上認められる訳が無いので計上は不適当となります
0847今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:06:03.31
勤労控除として要求したのだろう
基礎控除だとそういう会食費(交際費)も固定費として含まれるからね
ただ単なる昼飯代は支給対象外である
0850今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:08:56.16
>>840
停車するたびにキキキーッと音を立ててる原付はメッチャ多い
ブレーキパッドどんだけすり減ってるねんというやつ
メンテなんかしてないしする金も無いのだろう
走るオモチャだからそりゃあエンジンさえ生きてたらとりあえずは走ってくれる
だが走行不能な故障するとすぐ廃車させる
ナマポに直すカネなんてないからね
0851今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:09:12.24
>>810
ありがとう、そうなんだ
CWに報告しなくても普通のショッピングなら全然ありかな?分割は利子なし2回までとか
0854今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:11:41.03
>>851
ちゃんと返済できるなら申告しなくても良い
返済できないと申告する義務が生ずる(生活変動に関する事項として)
0855今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:12:03.76
>>846
まあにーちゃは半分ネタで生活保護受給してたフシがある
わざわざSSSのようなとこに入所してから保護申請してる
その動画も撮影

彼はどこでもやっていけるだけの能力があると思うのでナマポ収益化に見切りつけて放置したのだろう
0856今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:12:34.77
>>800
クレジットカードは別に申し込んで与信が通って作れたなら節度ある使い方ならいくらでも好きに利用して問題ないよ
但し、キャッシングはダメです
法的に返済禁止になってるから、最悪、詐欺罪で警察沙汰にされかねない
その上、キャッシング分は収入申告する必要があるから、保護費も減ったり止まったりで地獄見るからねw
0858今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:13:21.76
ナマポでもクレカ作れる?
少額な方だが過去に自己破産2回してる。最後の破産から6年経過したと思う。まだムリだろうけど。職業欄どうしてる?
あとクレカが無い状況なんだがデビットカードは必要だと思う?
それともMasterCardのプリペイドカードがあればそれで代用出来るから不必要だと思う?
誰にも相談出来ないから教えて欲しい
一応、クレカはあったらいいなという感じで本当に困った時にしか遣わない無いと思う。
0860今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:17:09.58
>>858
作れるけど自己破産しているなら警戒されまくりだろwww
一応5年でブラック情報は消えるけど、場合によっては10年まで保存しているときもある
あと完全に借り入れ返済履歴がないやつもクレカは発行しないので注意

デビットカードはクレカの代理として使える場所が少なすぎる
電子マネーの代わりにコンビニ決算するくらいしか使えない
生活保護にはクレカがないとどうしようもないという状況が今のところないのも事実である
ただし、銀行で1円玉預けるとマイナスになるようになったから、クレカ含む電子決済使わないと出費は増える事実がある
0861今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:17:45.27
俺も中古の原付を買ったら200キロくらいでアクセルワイヤーが切れたな
カウルばらして自分で直したが
自分で出来ないとこの程度のトラブルでもバイクや持ち込みだと数万円が飛んでいく
0862今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:19:27.36
>>856
ショッピングのみ全然OKなら良いのなら安心した!しかしCWには相談しないで使ったから怒られるかなーてw
0864今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:21:29.11
デビットカードで困るところなんてあんま無いけどな
住信のやつならガソスタでも使えるし


極めつけは残高ゼロでも交通系電子マネーが5万円までチャージ可能なデビカもある
ここまで来るとほぼクレカ
0866今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:23:40.79
デビットは使えないところが多いんだよ
クレカマークあれば使えるっていうけど、実際は使えないことが結構ある
アマゾンペイのほうが使ってるかな
コンビニはほとんどいかなくなったし
0868今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:26:03.07
俺は賃貸の保証会社がクレカ会社で代替払い契約だな
それをCWに報告したら、問題ないですよとしか言わんかったわ
内部通達でも代替払いは問題ない扱いしていて収入認定の対象じゃなかった
0869今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:27:07.63
>>851
>>CWに報告しなくても普通のショッピングなら全然ありかな?分割は利子なし2回までとか

別にCWに報告する必要も無ければ義務も無い
分割も自分で毎月の余力の範囲から無理なく支払える額となるような回数なら1年でも2年でも5年でも好きにやれば良い

但し、浪費で金が足らん!1日3食 食うモノすらまともに食えない! なんて言うような日常生活にしわが寄るような支払額はダメ
そう言う状態だと、それが露見すると生活指導が入るような可能性が濃くなるでなw

なので、極めて常識的な範疇でやりくりできますよと言うなら、それはそれで好き勝手にどーぞとなる
尚、県社協から借り入れる場合でも、返済計画で前記と同じような感じで無理ない支払額をCWに伝えられないと金借りて良いよってならないから注意
例えば、毎月の保護費から2万余って貯金してる状態だから、その内の1万を返済に回せるのでこれで3年払いでお金借りたいんですけどいいっすか? とのようなお伺いを立てつつ、意見書を出してくれと頼めば説得力があるからはい分りましたの一つ返事で金が借りられる路線に乗れる
0870今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:27:20.54
実際俺はクレカ持ってるが


クレカでわざわざ登録してるのはpovoなど通信系の支払いくらいだ
デビカじゃダメっていう理由で跳ねられるなんてほぼ無い
0871今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:30:26.18
>>869
>例えば、毎月の保護費から2万余って貯金してる状態だから、その内の1万を返済に回せるのでこれで3年払いでお金借りたいんですけどいいっすか? 
>とのようなお伺いを立てつつ、意見書を出してくれと頼めば説得力があるからはい分りましたの一つ返事で金が借りられる路線に乗れる


ほう。
これは有益な情報だ
いちおう借金できる方法あるんだね
大きめのお金が入れば自立もしやすくなるしね

なんにしてもナマポにとってcw様の影響がやはり影響大きすぎるな・・・
0872今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:32:03.73
自立に資する国からの借金は収入認定除外なんよ
あそこは国じゃないけど、元手が国からきてるんだ
0873今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:32:40.76
CWからの意見書が必要になるとは言え
ナマポの場合、むしろ社協から借金をしやすいんだね


一般人にはかさにことで有名なのにねえ
まあ俺はコロナ支援金は借りたけどw
0874今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:33:11.62
自立に資するだから、一番重要なのは使用用途ね
無駄使いだと却下されやすく、生活必需品だと福祉課が自前で一時扶助出すのが嫌なので許可しやすい
0875今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:33:51.23
>>852
その不正受給して捕まってる人は西川じゃなくてただの893だろうな
そう言うの昔から多かったんだよ
しかもそれ交通事故の保険金詐欺みたいだな
これもよくある事例

因に、西川ってYouTubeで包丁持って訪問者に凸って逮捕されてた人でしょ?
その人の動画も見た事あるけど、この人は非常に優秀だった
内容がほぼほぼ正確で間違いが少ない
役所のナマポ部署で課長級の椅子に座らせておいても仕事をちゃんとできるようなレベルの理解度だったね
ただ、彼は不正受給を勧めていたケシカラン所があるから俺はリスペクトしなかった
0876今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:34:50.16
>>872
>自立に資する国からの借金は収入認定除外なんよ


まじかよー
早く知りたかった・・
もっとも、cwと民生委員の意見書が必要な時点で俺のような人間には敷居は著しく高いがw
0877今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:34:56.80
社協は元々福祉側の組織だからねぇ・・・
生活保護法も初期は民生委員で成立してたけど、社会福祉協議会も民生委員いるから
0879今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:36:05.66
>>869
なるほど
基本身の丈に合わない金の使い方はせず、運動不足でジム通おうとカード払いじゃないと支払い契約できないし月1万は言われそうかなーとか

お金は申告でめんどくさいから借りないように努めますw
ありがとう!
0880今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:37:02.64
>>875
>その人の動画も見た事あるけど、この人は非常に優秀だった
>内容がほぼほぼ正確で間違いが少ない


全くの同意見
全盛期の動画はキレッキレッだったよね

今は曲がらないスライダーを投げて落ちぶれてるけどw
0881今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:37:30.59
>全国社会福祉協議会とは
>「社会福祉協議会(社協)」は、社会福祉法に基づきすべての都道府県・市町村に設置されている非営利の民間組織です。地域住民や社会福祉関係者の参加により、地域の福祉推進の中核としての役割を担い、さまざまな活動を行っています。
民生委員の行きついた先っぽいね
結構国から補助金入ってて、臨時借り入れ制度などもここでやっている(原資は国から出ているから返済不能者や金利0で貸し付けなど無茶なこともする)
主に生活保護落ちを阻害するのが目的という一面もある
0882今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:40:07.80
>>355
彼はもう全国区で名前が悪い方向で売れたからまともなサラリーには中々戻れんだろうね
ホリエモンみたいな札付きと同じで、自分を客寄せパンダにしたり、自営業的なやり方でしか食っていけないだろうね
0883今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:40:19.96
小川ゆうき氏も西川氏のことは絶賛してた


あれはスゴイ!って感じのことを言って褒めてた
見る人が見るとわかんだねぇ
0885今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:41:51.62
それに比べて、誰とはあえて言わないが


ググった知識と実務もロクに知らずに自称上位マンときたらもうね・・・
0887今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:42:46.32
実務を知ってるホンモノが書き込むと



冷凍チキンの薄っぺらさが際立つので面白いw
0891今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:44:55.06
西川は大学も出てないのか
そりゃ保護廃止に追い込まれますわ
東京に逃げた時も粘着に負けたっぽいね
0894今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:48:29.39
>・コンビニ業務においては店長業務をこなすスキルがある

当然福祉課の課長業務をこなすスキルもある
0896今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:53:28.69
>>858
基本的に無担保系は勤続年数1年以上かつ安定した収入がある必要がある
しかし、近年では無職なのに与信が通ってカードが作れるようなクレジット会社もぽつぽつとあるようだね
例えば、楽天カードなんか無職でも作れるらしいw
それと、職業欄を嘘ついたりして誤魔化すとばれた時に偉い事になりかねんからさ、正直に申告するしかないとしか俺は言えない

後、自己破産は法改正前だとCIC等のようなところに10年記録が残り、法改正後は法に習って7年残ると言う事になっている
ゆえに、2度目の自己破産からまだ6年なら、余裕で記録に残ってる事になる

デビッドカードは、現代社会においてはネット通販等の利用も考えれば、クレジットカードを持てない人は、VISA付のデビッドカードを1枚は持っておく方が宜しいかと思う
それで一応ながらもアマゾンや楽天みたいなネット通販等も利用できるからね
また、自己破産したり債務整理したような人は、信販系じゃなくて銀行系のデビッドカードを作った方が良いだろうね
0898今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 09:55:37.84
アマゾンや楽天は直接コンビニ電子マネー買って入金できるんだよねぇ
特によく使うアマゾンはそれ
デビットは口座に金入っていないと使えないのと、口座に金入れて落とされるってことはCWに丸見えってことでもある
0899今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 10:06:00.74
あとクレカとデビ関係はアフィ報酬額が高いからどうしてもそういう話題するやつは一定数いる
だから必ずしも生活保護受給者の利益になるか否かは判然としない
0900今日のところは名無しで
垢版 |
2023/06/24(土) 10:11:45.74
歯医者で酷い仕打ちにあったな
ナマポなんぞ診察しても儲からないってわかってるから雑な治療される
まぁ見下されるのは判るんだけどね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況