X



【速報】生活保護の気になるnews【悲報】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002今日のところは名無しで
垢版 |
2023/05/10(水) 15:53:09.92
2月の生活保護申請、20%増 20年4月以来の高水準
2023年5月10日 11時16分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/249030?rct=national


厚生労働省は10日、2月の生活保護申請は1万9321件で、前年同月と比べ20・5%増えたと発表した。増加は2カ月連続。伸び率が20%台となるのは、新型コロナウイルスが流行し雇用情勢が悪化した2020年4月以来となる。

担当者は「2月の申請件数自体は1月より減っている。前年2月の件数が少なかったことで伸び率が高くなった」と分析。こうした増減の要因は経済やコロナ禍の状況、物価高など複合的だと説明した。

今年2月から生活保護を受け始めたのは1万7300世帯で、前年同月比13・6%増。それ以前から受けている人を含む受給世帯数は164万2915世帯となり、0・1%増だった。


★1: 2023/05/10(水) 12:09:09.10
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683688149/
0008今日のところは名無しで
垢版 |
2023/05/10(水) 22:04:18.83
【東京】江戸川区立中学校教諭の36歳男を殺人容疑で逮捕 “学校から徒歩5分”の住宅に侵入…男性殺害か「窃盗のため侵入」趣旨の話も★2 [ぐれ★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683718337/
0009今日のところは名無しで
垢版 |
2023/05/10(水) 22:13:47.40
マイナンバーカードを使って、コンビニエンスストアで住民票や戸籍謄本の写しを発行するサービスを利用した際、別人の証明書が交付されるケースが相次いだ。

 誤発行が発生したのは2023年3月から5月にかけて、東京都足立区、神奈川県横浜市、川崎市の3地方自治体で、計13件。5月9日に記者会見した河野太郎デジタル相は、このように述べた。

「別の方の証明書が交付されるという事案は、個人情報保護に関して国民のみなさまの信頼を傷つける事故で、まことに申し訳なく思っております。

 いずれの事案も富士通ジャパンという会社が開発したアプリケーションを原因とするもので、(中略)この連休中にも再度事案が発生したことを受けまして、昨日、デジタル庁から富士通ジャパンに対して2度とこうした事案が起こらないよう、システムの運用を停止して徹底的に再点検をおこなうよう要請しました」

 川崎市の9日の発表によると、今回のトラブルは、同市内のコンビニ2店舗で、1秒以内というほぼ同じタイミングで証明書の交付申請がおこなわれた際、先に申請した人に、後から申請した人の内容が上書きされたことが原因という。

「これまで河野デジタル相は、『カードの紛失や盗難によって個人情報が流出するものでなく、十分なセキュリティー対策に取り組んでいる』と、マイナカードの安全性を繰り返し強調してきました。

 そのうえで、今回のトラブルは証明書交付サービスのプログラムの問題であり、『マイナンバーカードや、システムに問題があったわけではない』と主張しています」(政治担当記者)

 とはいえ、現実に「個人情報の流出」は起きたわけで、それを一企業の責任と結論づけた河野デジタル相に対し、SNSでは批判の声が高まっている。

《そもそも信頼されてなかった物を河野太郎が「絶対安全!!」って言い切ってゴリ押ししたんだから責任取れよ、企業のせいにするなよ》

《制度のスタート時に政府は、マイナンバーは重要な個人情報として企業に対し厳格な管理を求めていた。なのに河野氏はマイナカードのセキュリティは万全だとか、なりすましはできないといった安全神話を流している》

《システムの不具合?それだけで済ませようとするのかこの先も。【政府の不具合!】だろが!!》

《重大事故という認識であれば、なおさら河野太郎デジタル相も責任取らなあかんやろ。》

 河野デジタル相が率先してマイナンバーの安全性を強調してきただけに、会見に違和感を持った国民は多かったようだ。

FLASH
5/10(水) 16:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a94c7d258a8942dbbe1e45521ecf1802d04a3b
0012今日のところは名無しで
垢版 |
2023/05/11(木) 00:09:48.37
楽天グループ傘下の楽天モバイルが、これまで自前回線が中心だった東京23区など大都市でもKDDIから回線を借りることを決めたことが分かった。他社から回線を借りる「ローミング」(相互乗り入れ)で両社が新たな契約を結んだ。楽天は今後数年で、携帯電話の基地局建設にかかる設備投資を数千億円抑制できるとみられる。投資負担の大きい自社回線の拡大から方針転換し財務改善を優先する…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC096WS0Z00C23A5000000/

関連ソース

楽天モバイル、KDDI回線の利用増やす〜自社回線拡大路線から方針転換
https://iphone-mania.jp/news-536557/

楽天モバイル、東京23区でもKDDI回線利用へ 基地局投資を抑制
https://www.asahi.com/articles/ASR5B72LQR5BULFA01B.html
0014今日のところは名無しで
垢版 |
2023/05/11(木) 06:47:34.00
 米Googleは5月10日(現地時間)、同社の開発者向けカンファレンス「Google I/O 23」において、新型スマートフォン「Pixel 7a」を発表した。価格は6万2700円で、旧モデルの「Pixel 6a」から9000円ほど値上げ(米国は50ドル上昇)されているが、上位機種とほぼ同じスペックに底上げされており、Pixel 7と比べて2万円ほど安価に設定されている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2305/11/my_0511google01.jpg

 Pixel 7aは、Pixel 7/7 Proでも採用されているGoogleの最新独自チップ「Tensor G2」を採用。メモリはPixel 7と同じ8GBとなり、旧モデルの「Pixel 6a」では使えなかったワイヤレス充電、90Hzの「スムーズディスプレイ」、顔認証に対応した。ディスプレイは6.1インチのOLEDパネルで、指紋認証に対応する。デザインもPixel 7と同じテイストに刷新された。

 メインカメラは、6aに搭載されたものより72%大きくなった6400万画素の1/1.73インチセンサーに刷新。夜景モードの撮影スピードが6aから2倍高速化し、4K60pの動画撮影、最大8倍の超解像ズームが利用できる。1300万画素の超広角カメラ、1300万画素のインカメラも搭載する。

 AI機能も複数搭載しており、中でも通話アシスト機能が強化された。電話に出る前に相手の名前と用件を確認できる「通話スクリーニング」、電話が保留になった際に代わりに待機してくれる「代わりに待ってて」、背景ノイズを低減して声をクリアにする「クリア音声通話」を搭載。その他、リアルタイム翻訳、文字起こしができるボイスメモ機能、メッセージアプリの音声入力なども利用できる。

 5月11日からGooglesストアなどで販売を開始する他、ソフトバンク、KDDIに加え、久しぶりにNTTドコモでも取り扱う。カラーは、Charcoal、Snow、Sea、Coralの4色だ。
2023年05月11日 03時55分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/11/news095.html
0016今日のところは名無しで
垢版 |
2023/05/11(木) 06:50:55.09
井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中
@KEUMAYA
①国の借金ではなく政府の借金です。国民は貸してる側です。
②国民の持っているお金の総額なんで、過去最大になるのが普通です。減る方が大問題です。

もうそろそろホントのこと言いましょうよ。先進国で『国の借金』が減ってる国なんかないですよ。

https://i.imgur.com/NTTLAZr.png
https://i.imgur.com/AIYw9HV.png
”国の借金” 過去最大1270兆円余 財政状況が一段と厳しく
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230510/k10014062971000.html
0017今日のところは名無しで
垢版 |
2023/05/11(木) 08:21:06.24
誰が読むんだこんなスレ
0018今日のところは名無しで
垢版 |
2023/05/11(木) 09:27:22.55
>>17
嫌なら読まなきゃいいだろ馬鹿野郎
0022今日のところは名無しで
垢版 |
2023/05/11(木) 12:23:12.43
つまんね
0023今日のところは名無しで
垢版 |
2023/05/11(木) 12:51:46.58
access_time2023/05/07 22:30
createクドウ@地球食べ歩き

あくまで一部のホテルだと思われるが、日本のホテルで南京虫、別名トコジラミが大量に発生しているらしく、Twitterで虫に刺された被害者らが注意喚起をしている。






無数に刺されたあとがある女性

ホテルや被害者の風評被害を防ぐためにツイートやホテル名はここで出さないが、ツイートされている画像のなかには、無数に刺されたあとがある女性の姿があるなど、見ていて不安になるものも。南京虫は吸血生物で、人間を刺して吸血した際に液を流し込み、激しいかゆみを生じさせる。

https://getnews.jp/archives/3406982
0024今日のところは名無しで
垢版 |
2023/05/11(木) 12:54:49.77
JBpress 2023.5.9
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75084

【令和版おじさんの副業】アルミ缶の回収と転売

「あれ、こんなところでおじさんが働いてる......」
近年、非正規労働の現場で、しばしば「おじさん」を見かける。しかも、いわゆるホワイトカラーの会社員が、派遣やアルバイトをしているケースが目につくのだ。
45歳定年制、ジョブ型雇用、そしてコロナ。人生100年時代、中高年男性を取り巻く雇用状況が厳しさを増す中、副業を始めるおじさんたちの、逞しくもどこか哀愁漂う姿をリポートする。
(若月 澪子:フリーライター)

ウクライナ戦争などの影響で、アルミ製品の高騰が続いている。金属リサイクル業者のアルミの買取価格は、2020年まで1キロ当たり30〜50円程度だった。それがこの2年で180円前後まで高騰している。
先日もアルミ製の門を一般住宅から強奪し、金属リサイクル業者に売却した埼玉の20代の若者数名が検挙されたというニュースがあった。

アルミと言えば、資源ごみ回収の日にホームレスが集積所からアルミの空き缶を持ち去る姿を見かける。ホームレスのおじさんが空き缶でパンパンに膨らんだ大袋を自転車やリヤカーに積み込んで移動している姿を見ると、かなり切ない気持ちになる。ゴミ捨ての日に、ホームレスのおじさんに空き缶を渡したことも何度かある。
ホームレスは、この空き缶回収で得るわずかな日銭で暮らす人が多い。しかしアルミ価格高騰の影響で、このホームレスの「シノギ」に、一般人が参入しているという。

アルミ缶回収で2年前から収入を得ている大阪府在住のGさん(63)もその一人だ。

「アルミ缶集めは環境整備クリーン活動!アルミをリサイクルすることは、海外からの輸送で発生するCO2を抑制するから、地球規模での温暖化防止と環境保全に役立っているよ」
終始、テンションの高いGさん。アウトドア系のウィンドブレーカーにカーゴパンツ、ナイキのキャップ帽をかぶる姿は、どこにでもいる普通のおじさんだ。

◼ホームレスを追い出すため「空き缶パトロール」

Gさんの「環境クリーン活動」は、道端のゴミを拾い歩いているのではない。
ゴミ集積所や自動販売機のゴミ箱から、勝手に空き缶を失敬している。やっていることはホームレスと変わらない。

「春は気まぐれなお天気がいやだね。雨が降ったり止んだりする日は困るよ」
Gさんは工場などの日雇いバイトをしながら、この空き缶の回収を「本業」にしているという。

そもそもGさんが空き缶回収を始めたきっかけは、「ホームレスを遠ざけるため」だった。
「仕方がないから、自分で金属リサイクル業者に転売することにしたの。そしたら結構いい値で売れることがわかって」

Gさんが空き缶回収を始めた2021年初頭は、アルミの買取価格が1kg当たり100円を越えた頃だ。最高値をつけた2022年の春には1kg200円を更新している。
「アルミ缶は1円弱の現金が路上に放置されているようなもの。持ち込めば即日現金が手に入る。こんな仕事は他にないよ」

Gさんは近所のゴミ集積所だけでなく、自宅から半径5〜7km以内を毎晩「パトロール」する。

Gさんのこだわりは「ホームレスとの差別化」だ。
「ホームレスのおいちゃんは透明な袋で空き缶を集めているけれど、僕は白い袋だから、中身が見えないのでオシャレでしょ」
「ホームレスは日中に集めるからものすごくジャマ。空き缶を潰す音もうるさいし、みんなにメイワクをかけているけれど、僕は夜にやっているし、住宅のそばではやらないようにしている」

違いを強調するGさん。
端から見ると同じように見えても、当人からすれば大切な線引きなのだろう。

※続きはリンク先でご確認ください
0025今日のところは名無しで
垢版 |
2023/05/11(木) 13:26:04.59
ナマポに関係無いニュースはいらんな
0026今日のところは名無しで
垢版 |
2023/05/11(木) 14:08:19.33
エ口画像でも貼れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況