X



トップページその日暮らし
1002コメント227KB

千葉県北西部の生活保護受給者スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 15:01:48.60
因みに時計は金持ち以外しない方が良いぞ全部安物になるからな10万とかでもな
まだ時計付けるならアップルウォッチにした方が良いiphoneも必要だが
0757今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 15:10:18.41
日本製だとグランドセイコーだね高いけどスーツ着てる人が似合う
0759今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 15:11:57.15
ダイソーの腕時計で良いだろう
0760今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 15:18:39.70
今更さ見栄張ってカッコつけてもな
歳だしよ服装はユニクロか島村か
GUで問題ない
カッコつけても誰も見てないしイケメン限定でしょ
0762今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 15:22:59.85
ユニクロだったらそうだなぁダウンと
ズボンとインナーに靴下パンツを
買っても1万二千円だと思う
靴は別だが
0764今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 15:26:40.85
UNIQLOのニット帽はオススメ安いし
これから寒くなるから
0766今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 17:45:29.90
試算によると、減少幅が最大だったのは、東京都23区など最も受給額の水準が高い都市部(1級地―1)の75歳以上の単身世帯で、現行7・19万円から6・60万円に8・2%の削減となる。75歳以上の高齢夫婦世帯では、居住地によって6・8~3・9%減。
2020年度の生活保護受給者のうち、75歳以上の割合は約3割。また「1級地―1」の受給者が約4割を占め、受給額が削減されれば影響を受ける人は多くなる。
一方、子どもがいる世帯や地方に居住する世帯では、増額となる世帯もある。増加幅が最大となったのは、最も受給額の水準が低い地方(3級地―2)の夫婦・子2人世帯のモデルで、現行14・11万円から15・39万円に9・1%増。夫婦・子1人世帯モデルでは居住地によって0・0~2・6%増になるとの試算だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f75956ddf5a9c94db9a4809cf0e60e575351eef9
0767今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 18:26:24.32
夏はTシャツ短パンでもいいけど冬は2~3着いい服をキープしてるわ
コツコツ3~4万くらい貯めて古着屋で使用感の少ない国産アパレルブランドのジャケットかコートを買ってる
まだ微妙な年齢だから何かで都内に出る時なんかは重宝するw
0768今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 19:24:22.56
ナマポでロゴドンだけはやめておけよw
0769今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 19:40:10.45
ナマポでモンクレとかグース、タトラスはかなりダサい夜の仕事の奴らはかなりの割合で着てる都内ならオフホワイトだな一時期はオフホワイトは新宿では着られなかったがw
0772今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 20:00:45.05
大丈夫、狙うならギャルソン、Y's、ISSEY MIYAKE、タケオキクチとかだから
ロゴドンはないw
0774今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 20:48:26.61
>>772
なるほどセンスあるなシンプルって
事か
0775今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:26.41
他人が100万の高級ブランド上着を着てようが、1980円のユニクロを着てようが、
周りは誰1人として見てもいないし気にしてないという事実w
服なんかに万もかけるのはやめとけ、自分しか見てないぞw
0776今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 21:47:11.61
おかめ納豆最近すでに値上がってたよな
西友57円くらいだったのが80円になってる
0777今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 21:49:35.75
納豆は好きだな毎日は飽きるが
オラは納豆を飯に掛けて食って半分食って残りは味噌汁を掛けて食うわ
納豆味噌汁丼になるから
0778今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 22:18:17.46
ピザーラの広告が投函されてたから食いたくなったよ。
値段は高いし、カロリーも高いし断念しました。
納豆ご飯にしとこ…。
0779今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 22:24:09.56
ピザは一人で食うのはなぁ何人かで
頼んで食うとかさLサイズとか食えん
一人だと
0780今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 22:26:04.44
しかも外食とか食ってもそんなに旨くはないよ
からやまとかこの前食ったが唐揚げよ衣とか硬くてバリバリ音がなるし
やよい軒の米も不味いベタベタしてる
お替り自由だが
0781今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 22:27:31.44
結局最後ね自炊が1番になるよ
0782今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:08.90
ラーメン千円とか舐めてるだろうw
所詮麺よラーメンの器の方が値段高いだろコーラの中身の値段なんか2円とか3円だから容器とかラベルの方がコストはかかってる
0783今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/17(土) 22:53:21.07
>>778
マジかよ、ピザーラ最低だなっ
0784今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/18(日) 00:44:35.43
麺なんかコストなんか50円位だろw
駅の蕎麦とかボッタクリ
業務の蕎麦とか一玉30円位だぞ
0786今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/18(日) 01:37:06.56
納豆に銀シャリと味噌汁さえあれば問題ない毎日は飽きるからたまにフリカケとかかけてな
0787今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/18(日) 02:06:24.98
タマゴも付ければ完全栄養食だな、朝なら牛乳も付けてカルシウムとビタミンも頂く
0788今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/18(日) 02:14:00.30
外食の味噌汁とかほぼ入ってても
具無しだもん乾燥ワカメでしょ乾燥ネギに
味噌も不味いし自炊だと具は自由に
入れられる味噌も調整出来る
個人的にはヨークマートで売ってるセブンの味噌が旨い安いし
0789今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/18(日) 06:23:51.43
俺の味噌汁は毎日ネギなす豆腐
今のところ飽きてない
0790今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/18(日) 06:39:25.82
からやまの唐揚げ不味いわタレも不味い
0791今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/18(日) 06:40:11.42
米も不味い米が立ってないベチャベチャしてる
0792今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/18(日) 15:09:32.26
>>755
解りやすいよねー

だって通所するだけで一人頭月に20万近く補助金降りるんだぜ?
そりゃ、やめられないわ
0793今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/18(日) 15:28:35.83
そんなに貰えるのw儲かりまんな
0794今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/18(日) 20:07:25.49
そばがちょっとで1000円とかしんじられん
0796今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 00:47:30.08
今日も飯に残り物の味噌汁かけて食ったわ1番旨いね
冷や飯はチンした方が良いね
熱々だと旨いねそこに漬物を入れてさ
米と味噌汁とで食うのさ
0797今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 06:52:12.54
コロナになってから味覚が完全に馬鹿になってる
鼻詰まりもないのに食べ物の味がしない
スポドリンクの味はっきり分かるのに食べ物の味がしないとか不思議だ
0798今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 08:22:30.19
5万いつはいんの
0801今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 09:48:12.16
肛門も臭いからなハァハァハァ
0803今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 12:57:24.05
>>797
塩味・酸味・苦味(辛味)を感じられないけど、甘味は無事?
0804今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 15:36:08.79
これなんだよなあ、コロナで本当に怖いのは後遺症。飲み薬やワクチンが広まったから騒ぐの止めようとか言ってる奴はそこが解ってない。国内にウィルスが1個でも生き残ってる限りマスクは外せない。
0807今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 17:45:12.88
クソナマポ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)おはようなん
朝早いのねん、オムレツクソザコナメクジおいしくできてよかったのねん(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)雑魚が
自分は親子丼なん、昨日の残りなだぬ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

クソナマポバター高いよね(・ω・)ぶらりんぶらりん
パスタに絡めても美味しいよね(・ω・)ぶらりんぶらりん
0808今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 18:01:00.41
(´・ω・`)清水の舞台飛び降りた気で、雪印バターかったぬん
味噌ラーメンも買ったから、味噌バターラーメンで温まるん。
あと、バターライスもなん

(´・ω・`)おはようなん。
今日の朝飯は、バターたっぷりのオムレツなん。
久しぶりに作ったけどやはりバターはおいしいんぬぶらりんぶらりん
0810今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 18:16:20.44
まだまだコピペしてくるなww

往生際が悪い雑魚死ね

やる事がほんとダサくてセコいわ
なんの手立てもなくフルボッコされてコピペ連投って…

同情したくなるほど雑魚だわ
0812今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 18:40:49.72
それそれ
0814今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 19:33:02.31
茂原
0816今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 19:58:03.01
あぁ仁田なぁタフ・ガイだよ
グレード仁多になるときもあったな
必殺技はサンダーファイヤーパワーボムとDDOだな元祖デスマッチの帝王だ仁多は
0817今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 20:32:21.59
コロナに掛かって甘味はギリ大丈夫だけど
ほんとに味覚は元に戻るんかな
食べててもおいしく感じられないてかなりのストレス
0818今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 20:37:07.41
二村
0820今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 22:19:23.26
1000円のそばと100円のそば
うまさ10倍も変わらんやろ
0821今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 22:35:38.93
味覚は常用対数だから1000円なら2倍美味しくなるよね。
0822今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/19(月) 23:01:39.56
獣神サンダー・ライガーは好きだな
あの入場曲なぁ〜格好いいよな
好きなんだよもし良かったら入場曲聴いてくれよな
0823今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/20(火) 02:49:06.57
ジャンボ鶴田のJも良い曲よ名曲よ
0824今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/20(火) 03:06:31.81
>>821
常用対数とは、10を底(てい)とする対数のこと?
100円そばの対数は2、1000円そばの対数は3?
0825今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/20(火) 03:49:00.39
鶴田〜お〜鶴田〜お〜
0827今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/20(火) 16:07:52.45
フードバンクとか炊き出しって千葉にはあるのか?
0828今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/20(火) 16:16:37.72
千葉の炊き出しMAPキボンヌ
0830今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/20(火) 18:43:48.04
交通費のほうがかかるやん
0832今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/20(火) 22:13:04.42
趣味に回せるやん
0834今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/20(火) 22:58:30.33
千葉市は最速だな23日金曜だ
0835今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/20(火) 22:58:42.99
使わなきゃいいだけだろ
0838今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/20(火) 23:32:53.95
5万給付入って12月分の支給日には一切手を付けてないから金にはゆとりあるしヘルパーも週2回の調理と掃除してくれるから上手いの作ってくれるし部屋もキレイ
訪問看護師も頼んでるしほんと福祉のお世話になってるって感じよ
0841今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/21(水) 14:50:32.18
ブックサンタっていいよオススメ
対象の本屋で本買ってブックサンタでって言えば恵まれない子供に本を届けてくれるよ
0842今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/21(水) 18:40:13.63
悪いけど他人の為に使う余裕なんざ1円すらねえ。てか俺らは恵まれない側のはずだがね。
0843今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/21(水) 19:15:35.20
シャワー浴びて屁をしたら臭くなってるわな
0847今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/21(水) 21:19:25.84
偉くないってば
0851今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/21(水) 23:41:52.27
ビックマーチ遠いからな俺の所から
は自転車で行った事があるが
片道2時間近くかかるわ途中坂もある
0852今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/21(水) 23:48:47.80
自転車で30分のとこにビグマあるけど行ったことないな電車のほうが楽でそっちで移動しちまう
ビグマ行くなら八千代緑が丘のマルハンのほうがパチは出てるぞ毎日5万発オーバーの台あるしよエヴァだけど
0853今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/21(水) 23:50:41.08
俺は千葉市だから八千代遠いんだよな
千葉市のパチ屋は終わってるわ
年寄りは沢山居るがなあ
0854今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/21(水) 23:57:51.08
八千代緑が丘のマルハンは確かに等価にしては回る台は間違いなくある
ただスロの方は中間設定しか置かないから打てたもんじゃない
0855今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/22(木) 00:03:07.01
ピーアークてのは糞だな駅前も酷い
駅前は駅から近いから客来るからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況