X



ラジオだけで1日中楽しく過ごしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/05(土) 11:03:00.27
カネないからラジオで楽しく生きる方法教えてくれ
0101今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/26(土) 10:25:50.48
TVからYouTubeで違法アップロードされたラジオをよく流してるな
スマホやタブレット使うのめんどくさいときはTVから直接radiko使って聞いてる。
リモコンに放送局言うだけで3秒でラジオ流れるのは本当にありがたいね
0102今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/26(土) 23:10:29.43
永田昌也
0103今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/26(土) 23:12:38.31
ラジオを電波で聴くなら大阪が最強だな
0104今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/27(日) 00:17:55.86
FMFUJIがクリアに聴けれて東京の放送も聴けれる都下が最強だと思う
0105今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/27(日) 01:12:44.10
ラジオサイコー!
ラジオサイコー!
0108今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/27(日) 09:08:00.49
日曜でもやってるマイアサはいいね
0109今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/27(日) 11:46:02.39
NACK5を聞いてるよ。
今夜はNHK FMでサッカー聞くよ。
0111今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/27(日) 14:16:52.64
スポーツ観戦は映像あると面白くない
0112今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/27(日) 14:27:17.01
観戦なのに見ちゃダメなのかお
0113今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 00:27:07.93
サッカー楽しかった
0114今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 01:07:56.73
深夜便、今日はジャパニーズポップス
ゲットワイルドとか渡辺みさとのマイレボリューションとかいろんなのやるよ
0115今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 02:08:39.36
>>114
小室哲哉作品集だろ
おれは趣味じゃないけどリスナー多そうだね
0116今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 03:36:44.97
最近の安いラジオってACアダプタ用の穴がないんだなあ
電池代もバカにならんのに
0118今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 03:57:41.22
エネプールか
0119今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 04:03:28.06
イケアの奴ええよ
あれは中身エネループのOEMで900円くらいで4本買える
ラジオ用途やとたぶん10年近くは繰り返し使える
0121今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 10:01:15.42
なぁー
ラジオならスマホアプリいれてきけば?
こんなでかいの持ち歩いて恥ずかしい
乾電池やろ?
0123今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 11:43:12.90
ソニーのラジオなんて金持ちやな
俺はオウム電軌の650円のラジオや
0124今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 11:46:12.22
しょーこーまーち聴いてるんか
0125今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:19.49
貧困層かよ
速くナマポになれ
0129今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 14:50:23.13
>>119
ヘー
0130今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 15:41:11.76
俺なんてイオシスで300円で買ったワイヤレスイヤホン使ってるのに
0131今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 15:42:32.51
外にいるときは片耳じゃないと不安だな
散歩しながら聴く趣味だから片耳派
0134今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:09.23
メール書いてもなかなか読まれんなあ
常連は大した内容じゃないのによく読まれてる印象
悔しいなあ
0136今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 20:21:50.89
ラジオの専門雑誌かと思ってラジオライフ読んでみたが微妙に思ってたのと違った
0137今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 23:19:24.53
>>135
そんなもんか
違う番組にしようかな
0138今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 23:31:41.85
ひるのいこい
0139今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 23:33:49.81
辻善範、ググレ笑える。コンプライアンスありません反社会的悪徳インチキ犯罪区役所東淀川区役所、震えて泣いてやめました。バカボケクソのできそこない
0140今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/28(月) 23:35:25.20
寒いのに三角公園で深夜便聴いとるおっさんおるけどここの住人かな?
0141今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/29(火) 02:08:08.43
そんなもん深夜便のリスナー何人居てるか知ってるんか?
300万人いてんやぞ
そこら中にいとるわ
0142今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/29(火) 02:19:24.05
>>132
p37と36両方持ってるよ
深夜便がたまにFMに切り替わるときにチューニング変えるのめんどくさいからFMに合わせてあるw
0143今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/29(火) 02:45:55.15
>>141
そんなにいるんか
0144今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/29(火) 04:49:12.38
若い世代のリスナーもいてるのだろうけど年配者から絶大な支持があるからな深夜便
0145今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/29(火) 05:20:57.86
1989年11月の3連休に「67時間ラジオいきいきラリー」と題した特別放送を実施し、通常は保守点検を行う深夜の時間帯に音楽や落語などを放送すると、中高年層から「大人が聴ける静かな番組」として支持されて「ラジオ深夜便」の誕生に繋がった。
0147今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/29(火) 10:11:16.41
大昔はヤンタンやな
いま50代の関西の子供達はみんな深夜放送のラジオを聞いてやろ
0148今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/29(火) 14:55:32.54
ちゃうんか
0149今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/29(火) 15:02:20.12
若いころは深夜ラジオ聴いて楽しかったけど
今は音だけでは退屈すぎて続かんわ
歳のせいかな
0153今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/30(水) 01:55:43.32
深夜便よき
0155今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/30(水) 03:48:50.35
うちにあるソニーの電池式ラジオはニッケル水素電池2本(2450mah×2)でほぼ自宅に居てるときはつけっぱなしでだいたい約20日くらいは持つ
電気代は4本充電して1円ほどだから年間のラジオの電気代など20円未満という激安の情報端末
しかもラジオ自体の耐久性もハンパない
そうそう壊れたりしない
災害時も持ち運びるし電池式なのでなんとか過ごせる
予備のニッケル水素電池も大量に保存してるので災害時は充電器と予備電池も持ちだせることが可能なら相当持つ
0157今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/30(水) 10:45:45.19
>>143
本気にするなよ
バカの妄想
0158今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/30(水) 10:50:27.88
深夜便マニアが急に自演で連投し出したな
0159今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:53:37.93
まったりいきましょう
0161今日のところは名無しで
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:00.03
>>160
同じ計算式に当てはめたらオールナイトニッポンの聴取者が6億人だったって奴だっけ?
0162今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/01(木) 00:29:10.59
深夜にラジオ聴いてる人の総数でも200万人いない気がする
0163今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/01(木) 01:22:22.34
競輪オートのWIN.TICKET
はじめると投票に使えるお金1000or2000付与されます 
さらにマイページのプロモーションに  
CL6’’’’T2UWKの8文字を入れて1000チャージすると 
10000or3000or2000 付与されます!
0164今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/01(木) 01:28:57.00
理科の実験で真空管ラヂオ作ったなあ
0165今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/01(木) 10:46:40.60
ホームレス向け番組やってくれないかな
0166今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/01(木) 11:49:05.30
深夜便は話芸100選とラジオ文芸館だけ聴いている
0167今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/01(木) 13:28:35.05
ひるのいこいにメール送っても全然読まれない
あの番組こそ層が熱いと思う
0169今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/01(木) 17:37:49.03
>>165
新宿のホームレスは嫌いだけど河川敷で生活してるホームレスは好きだし興味ある
0170今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/01(木) 17:37:49.61
>>165
新宿のホームレスは嫌いだけど河川敷で生活してるホームレスは好きだし興味ある
0171今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/01(木) 18:12:00.35
>>160
こういう記事は買えるって証明された判例あるしな
ましてやNHKだし、200万とか奇想天外過ぎるから
お前自身がバカならしょうがないけどなw
0175今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/01(木) 21:30:27.29
>>172
服役中ってラジオ聴けるんか
テレビだけかと思ってた
ラジオ聴けるんならちょっとだけマシやな
0178今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/02(金) 10:53:16.07
12年なら殺人か強が付く犯罪か詐欺で新聞のる位の犯罪かな とりまお疲れ様でしたm(_ _)m
0179今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/02(金) 11:51:10.50
>>165
商売としては全然だめだがな
0180今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/02(金) 16:05:13.76
競輪オートのWIN.TICKET
はじめると投票に使えるお金1000or2000付与されます 
さらにマイページのプロモーションに  
CL6’’’’T2UWKの8文字を入れて1000チャージすると 
10000or3000or2000 付与されます!
0181今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/02(金) 17:29:37.77
>>178
蒸し返すな!
ヤクザやっただけなのに
おかしい
今でも納得できない
やってなかったら殺られてた
0183今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/03(土) 01:01:59.06
実際のホームレスってラジオすら聞かずにボーッとしとるな
退屈せんのかな
0184今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/03(土) 01:54:21.40
ラジオとてカネがかかるからな
0186今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/03(土) 09:29:33.91
ゴミ捨て場の電池漁ればいいんだよ
ホームレスなら得意でしょ
0188今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/03(土) 09:42:57.23
シケモク、シケ電池
0189今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/03(土) 09:47:56.91
LED懐中電灯なんかは早めに切れるからラジオだと使える電池が捨てられてることあるよ
0191今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/03(土) 17:25:41.75
刑務所出戻り組は無銭飲食が常套手段だよ(笑)
最後の晩餐の如くいっぱい食べて警察に電話して下さいと言う(笑)
0192今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/03(土) 23:59:51.89
アルファとココロがあれば生きていける
0193今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/04(日) 00:14:35.46
>>192
おれかと思った
アルファがラジコで無課金で大阪で聴けるようになって良かったわ
0194今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/04(日) 00:21:15.14
ポータブルラジオなら1年間の電池代1000円くらいじゃね?
100均のアルカリ買えばさ
0195今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/04(日) 00:31:39.28
ホームレスになる前にくるくるラジオを買っておくべきだな
0197今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/04(日) 08:39:04.41
>>191
秋にやったらまた直ぐにクリスマスケーキにお節食えるしな
0198今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/04(日) 14:35:18.54
>>196
初期投資がかかるでしょ
回収するのに年単位かかるでしょ
0199今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/04(日) 16:22:25.61
初期投資と言うよな投資か?(笑)
使い捨てのアルカリ使ってるほうがよっぽど無駄
0200今日のところは名無しで
垢版 |
2022/12/04(日) 18:06:08.53
アルカリ乾電池て高いよ
100円もする
初期投資4本900円で4本充電しても1円未満だぞ
500回充電できるから乾電池2000本相当だから百均で5本入りを買い続けると4万円分になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況