>>920
それだと原チャリも日常生活で食材買い込みとか就労活動でハロワ通い等を口実に買い舞うね!乗りますね!とCWに言えば良い。
勿論、任意保険も入りますから大丈夫です!とも言えば反対される事も無くなると思う。

尚、原付は自分の保護費の中から維持管理できるなら原則的に反対されないから大丈夫。
逆に、もしCWが賛成しない場合、その時はどのような理由があっての事かと問い詰めればOK。
原付1台あれば、食材の買い出しから就活から就職後も含めて活用出来るし、病院等にも移送費を貰わなくても自分で威厳付き乗っていけるからね。
これは自立に向けての大きく資する事になるのは間違いない。
ゆえに、それに反対するなら、反対するのが自立の助長を越える程の合理的理由が求められる事になる。そんなものは中々無い。